お箸デビュー

みぃ

保育士, 保育園, 認可保育園

今、2歳8ヶ月の息子がいるのですが、矯正箸なら使いたがるのですが…あれってあまり意味ないですよね? 普通のお箸も買ったのですが…持ち方を教えても、うまくいかないので、すぐ諦めます… 4月から保育園に行くので、少しずつ慣らしたほうがいいのかと思うのですが…興味は持つものの、上手く持てず、嫌になってしまいます。 私も無理矢理にやりたくないので、やりたがるときに渡してます。 お箸できなくても大丈夫でしょうか? 私も現場離れが長いので…年少のはじめがどんな感じだったか忘れてしまいまして…。

2021/12/07

6件の回答

回答する

私の勤めてた保育園では矯正箸を使っている子もいましたよ! 上手に出来なくて嫌になってしまうのは 仕方ない事なので気分が乗る時に持たせるのはいいと思います! ご飯の時だけでなく遊びにも取り入れたりして慣らしていくのも子どもの持ちたい時に持つ事もできると思うので一つの意見として受け止めて頂けたら嬉しいです^ ^!

2021/12/07

質問主

そうですよね… 一応、ままごとのところにお箸置いてあるのですが…百均の安い矯正箸で、普通のお箸を置いたほうがいいかな…と思いました! ありがとうございます!!

2021/12/07

回答をもっと見る


「身の回りのこと」のお悩み相談

成功体験

【0歳児帽子かぶり】 落ち着きがないというか、ごそっていうか(笑)。Mちゃんって女の子。ずーっと動き回って、も〜 (-_-)。 外遊びの時、なかなか帽子をかぶってくれない、他の先生が怒鳴って、おでこをデコピンしてもポイって(笑)。 私は背中側からそーっと耳元にささやく作戦に出ました。 「わ〜♡Mちゃん、きゃっわいい♡ どこかのお嬢さんかと思ったぁ。 美人に見える。素敵素敵♡ 帽子かぶってるとさぁ。 まるでプリンセスみたいだよぉ〜」 ぴくっと私を見上げて、まんざらでもない顔で、帽子をかぶるようになりました。 「ホントだ。Mちゃんずっとかぶってる…。 効果あるね!」 と他の先生からも「私も」褒めてもらいました(笑)。 ---------<キリトリ線>--------- 【1〜2歳児の靴下履き】 外遊びの時なかなか靴を上手に履けなくて、それ以前に靴下も履けない。やっぱり怒鳴る先生がいて…(笑)…「できるはず!!」と金切り声上げてて (^_^;)。 この「怒鳴る先生」の見守る中「ほらこうやって靴下を両手で引っ張るのー。泣かんでいいよ。ハナ水たれとる〜。足のゆびは、トンがれトンがれだよ。足に力入れてゆびを開かない〜!トンがれトンがれだよぉ。こっち引っ張って、あっち引っ張って、ほらカカトがはずれた。泣くなー。泣きたいのはこっち。大丈夫。絶対できるようになるから!」 「この靴下の履けない」1〜2歳児さんが、5〜6名います(^_^;)。ずらっとテラスに並んで座って、半時間くらいかかる。(ごめんね、他の先生、保育に入らなくて)お散歩に行くなら、他の子を待たせちゃいかんからコッソリ大人が履かせます。 ただ延長保育で園庭で遊ぶだけの時なら、「はよ履かんと遊ぶ時間がなくなるよ〜」て済むからね。 2歳児のR君。なかなかできなくて腕で涙をぬぐいながら必死(笑)。「ほらっ、できた」その時の涙ハナ水でグシャグシャになりながらニッコリ。(う、美しい??) 担任の先生のとこ行って報告。 「良かったねー」 まーでもこれでこれから完全にできるわけなくて、まだまだ苦戦して、何日〜数週間か、かかってスッと履けるようになるから、ひと山越えただけに過ぎないんだけど、ゆっくりやって、ゆっくり大きくなりなよ。 ---------<キリトリ線>--------- 投稿が長いなー(^_^;)。 ここまで読んでくだすって有難う(^人^)ございます。

身の回りのこと0歳児2歳児

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

62022/10/01

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

女の子だし、褒められたら嬉しいですよね。大きな声や怒る声より、優しい声がけの方が入ると言いますもんね。できるまでは、手伝っても良いと思いますけどね。手伝いながら、だんだんできるようになりますからね。ゆっくり見守る姿勢素敵だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

男性保育士さんは一緒に働いていますか? 今男性の保育実習生がきていて、女の子のおむつ替えはさせないように、言われています。 今まで、男性保育士と一緒に働いたことが私はないのですが、色々配慮や注意をすることがあるのでしょうか?

身の回りのこと排泄実習

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

202023/09/10

さあちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園

オムツ替えも禁止されているのですね...私の働いていた所では、子どもと男性保育士が二人きりにならないよう言われていました。 今思うと乳児クラスに配置されたことがなかったので、園長等は配慮していたかもしれません。

回答をもっと見る

成功体験

延長保育に入ったりすると、子供達がそりゃーもー、お絵描き帳や折り紙を粗雑に使うんです。 「アンタ達ねー💢もーちょっと大事に使いなさい💢 この折り紙がいくらすると思ってるの? 確かに高くはないんだよ。 だけど安くなんかないんだよ!!」 とついつい小言を言ってしまう。 で、少し考えて保育のSDG`sだぜ。 雑に使った紙類を上手にはぎ合わせて、組み合わせて手裏剣をひたすら作ることにしました。手裏剣だと「破れたところ」や「ちぎれたところ」を内側に折り入れたりできるんですよね。 そしたら、先を争って子供達が 「その手裏剣ちょうだい!!」 って、頼みに来る(笑)。しかも 「大事にするから!」 これも成功体験かな(笑)。 SDG`sだし(笑)。

延長保育身の回りのこと

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

82022/07/13

 ぎぶそん

保育士, 保育園

ナイスアイデアですね♪笑 折り紙やお絵描き帳の扱いは私もいつも悩みます💦 自由に使ってほしいけれど扱いは丁寧にしてほしいーーという感じで日々戦いです笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2歳児クラスの担任なのですが、給食時食べるのがゆっくりな子どもに対しての対応を悩んでいます。 11時半頃から食べ始めていて大体他の子どもは11:50〜12:00までには食べ終わります。ですが、野菜が苦手で全く手をつけない子、口の中に食べ物を溜めてしまい飲み込みが遅い子、そもそも食べる量が少なく規定量を食べきれず時々吐き出してしまう子、、、等、どのように対応していけばいいのか試行錯誤中です。 ・量を減らす ・◯時までと時間を決めて提供、その時間になったら完食出来ていなくても下善 ・苦手なものは一口だけでも頑張る(残している子は果物をあげない) ・職員が援助すると食べる子もいるので付きっきりで職員が援助する など入って下さるパートの先生によって対応がバラバラなのが現状です。しっかりと決まりを決めたいのですが、、。 みなさんの園では食事がゆっくりな子に対してどのような対応をされていますか?参考にさせて頂きたいです、、。また今の時期の2歳児クラスの食事時間(食べ始める時間、食べ終わる時間)はどのくらいでしょうか?

生活給食2歳児

k

保育士, 保育園

52024/06/03

ゆっぴ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

今年度、2歳児を担当していますが、kさんの園と大体同じような対応です。時間も同じくらいかなと思います。 前回2歳児をした時には、遅いお友だちはもっと早く食べ始め、終わりをなるべく合わせられるようにしたりもしていました。担任の先生やお手伝いの先生が何人いらっしゃるか分かりませんが、色々な目で見るようにすると、こうゆうやり方だと食べるなども出てくるかもしれませんね! 以前勤めていた園では、一口食べるよりもっとハードルを下げ、ペロっとしたらオッケーと園での方針がありました。あとは、おかずの中でも食べられる具と苦手な具を分けてあげたりもしています。 最近は不適切保育なども話題になっているので食べるのが嫌な場合は、食べられる物だけ食べる、他の物が残っていても果物類をあげるといった感じに私の勤務先はなっています。それがいいのかどうかは疑問に思うこともあるのが正直な所ですが‥

回答をもっと見る

キャリア・転職

無資格から実務経験を得て、 児童発達支援管理責任者(自発管) になった方いらっしゃいますか? 自発管になると給料が上がる分、残業が増えるのですか?

児童指導員残業給料

ももさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/03

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス保育士です! もちろん居ますよ! 給料や、残業は職場によります😂 ホワイトなところだと、お給料も上がるし、残業もない! ブラックなところは、お前がやれ!当たり前だろ!現場にも入れ!って書類仕事は残業。残業代は出ないから帰れって無理だろってタダ働き‥って感じです😂

回答をもっと見る

保育・お仕事

ピアニカの指導が苦手です・・ みなさんは、どのように指導されていますか? また、どんな曲をやっていますか?

ピアノ行事保育内容

mimi

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/06/03

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

毎日お疲れ様です! 昨年度、年長担任でピアニカ指導をしていました。 私の場合は、 まずは歌を覚えるために歌詞で歌う →歌詞をドレミに変えて歌う →区切りの良い部分ごとに分けて練習するという流れで練習していました。 他には、 担任「ドーの音はどこですか~?」 子ども「ドー、ドー、ドドドー(吹く)」 のように、こちらが歌に合わせて問いかけて子どもたちに吹いてもらっていた先生もいましたよ! 練習していた曲は、 メリーさんのひつじ、かっこう、きらきら星などです! 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

使ったことある使っていない子育てはしていないその他(コメントで教えて下さい)

124票・2024/06/11

乳児から預けたい、預けた幼児から預けたい、預けた保育所には預けたくないその他(コメントで教えて下さい)

186票・2024/06/10

裸足裸足でカートとかに乗る裸足→避難場所についたら靴いつもの靴を履く避難用の靴を履く2歳児は上靴を履いてますその他(コメントで教えて下さい)

224票・2024/06/09

2か月に1度くらい月に1度くらい月に2回くらい月に3回以上している壁面は保育者がしてます壁面はなしですその他(コメントで教えて下さい)

234票・2024/06/08
©2022 MEDLEY, INC.