2020/05/10
託児所で勤務しています。 ままごとやブロック等、ある程度おもちゃは用意してあるのですが、刺激を必要とするお子さんはすぐに飽きてしまうようです。(何らかの障害特性がある) スペース内を走り回ったり、おもちゃを投げたり、荷物を棚から落としてみたり…大人からすると困る行動がエスカレートしていきます。 「あぁ、刺激が足りないんだなぁ。」と、こちらの準備不足を反省します。 皆さんの職場では、感覚おもちゃは用意してありますか?どのようなおもちゃ・教具があるのか、教えていただければ幸いです。
託児所ごっこ遊び
さいちゃん
保育士, 託児所
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
adhd傾向ですかね?🥲 おもちゃで!ではなく、 集中できる、ぬりえとかなにか 好きなものがいいですね☺️
回答をもっと見る
4歳児の担任をしています。ままごとコーナーの作り方みなさんはどうしていますか?どんな工夫をしていますか?子どもたちがなかなか遊び込めず、ごっこ遊びに発展するところまでいきません、、 継続できる工夫や環境などいいアイデアがあったら参考にしたいです!
ごっこ遊び4歳児5歳児
まる
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場
ゆー
保育士, 保育園
ままごとコーナーですが、場所と使用しているものについて工夫した例を書きます。 場所は、入口から遠いところにしました。 (近いと出入りがあり落ち着かない) さらにコーナー(部屋角)にしました。 ゾーンニングの意味から片方にキッチンとカウンター。ままごとコーナー入口付近に小さなテーブルを配置。 使用物はできるだけ本物(しゃもじ、 おたま、はし、軽い割れにくい皿、キャンプ用のプラフォーク、スプーン)肉の絵を書いてダンボールで裏打ちなど。 導入をしてからキッチンを紹介しました。 また、こどもの声を聞いて一部改良しました。 ご参考までに。
回答をもっと見る
前職中に療養を開始し、2年弱ほど現場を離れています。 パートからですが次の仕事が見つかったので、最近は保育に活かしたくて布おもちゃを製作しています。 手縫いが苦手なのでフェルトのおままごとなどは諦めたのですが、現場から離れていただけにどんなおもちゃがいいかのアドバイスをいただきたいです。 ミシンを始めたばかりなので高度なものはできませんが、作るのは好きなので保育園で使えそうなものを作りたいです! 皆さんの職場にはどんな布おもちゃがありますか? また、こんなおもちゃがいいよ!などのオススメがあれば是非教えてください🙇🏻♀️
ごっこ遊び手作りおもちゃ保育士
だるま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
布系のおもちゃはあまり使わないですが…フェルトでスナップボタンのおもちゃを作ったことがあります。 アイスクリーム部分とコーンを二枚重ねしてミシンで縫いました。 ボタンのおもちゃもミシンでやってしまえば、伸びる/ちぎれるってことは無いだろな…と思いつつ 手付かずです(笑) あと、しっぽ取りのしっぽを捨てれなかったハギレで作った時にミシンを使いました。 職場には バンダナ、スカート、エプロンなどはありますが布おもちゃは登場しないですね…
回答をもっと見る
みなさんお疲れ様です! 0~5歳児各1クラスある認可保育園ではグレーの子、障害を持っている子合わせて何人ほどいますか?? 私の園は15人ほどいます。 完全グレーの子と自閉症、アスペルガー、ADHD、知的障害など勢揃いでわたし的には学びに繋がるのでいい事ですがやはり色々と大変です。 ほかの園ではどんな子がいてどんな支援の仕方、連携の仕方をしているか知りたいです、
ADHD自閉症グレー
🍎
保育士, 認可保育園
きなこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
私の園では、100人ほどいますが、障がいのある子は2人ぐらいいます!またグレーの子は結構多いです! それぞれ加配の先生がついていれば、ついていないクラスもあります。 支援方法は専門の方が生活の様子を見にきてくださり、アドバイスをいただくということが、2.3ヶ月に一回あります。
回答をもっと見る
皆さんの1日の保育の時間の中で一番好きな時間帯を教えて下さい。私は保育園での夕方の自由遊びの時間帯が好きでした。午前中は設定保育があり何をするのかを当日までに考えないといけないし、子どもによってはあまりのってくれなかったりします。 食事やおやつの時間も楽しいといえば楽しいですが、保育士は少しバタバタしやすいのでおやつを食べてからの時間が好きでした。 皆さんはどうですか?
保育士
kurokitei
保育士, 託児所
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
給食と3時のおやつ後の20分程が好きというかホッとしますね。 毎日 給食メニューが楽しみです(笑)
回答をもっと見る
私の園給食は残さず食べるという方針で、食べれない子は減らしたりなどしてます。5歳児クラスでは小学校の練習のためなるべく3,40分で食べれるように子どもたちに伝えています。食べれる子はおかわりなどもしているのですが担任の先生はどんなに本人が食べるのが遅くてもおかわりを入れています。お友だちと常に話しながら食べて1時間以上かかる子がいるのですが、その子にもあげています。今時、給食のことで色々縛るのは良くないとも思いが、やっぱり限度があると思います。 ただ単に食べるのがゆっくりでなら分かりますが、早く食べれる子なのに(土曜日も来るのですが、土曜日は話す相手がいないのでめちゃくちゃ早いです)話してて遅くなるとかあそび食べして1時間以上たってるのにおかわりできるのはどうかな?と思います。 皆さんは何分以内ならおかわりOKにしますか?
給食
HAL
保育士, 保育園
ぽんた
保育士, 保育園
残さず食べるのは分かりますが、みんなにおかわりさせる必要はないように思いますね😅おかわりさせる意図が知りたいです😅 私の園は、30分で片付けまで済ませるようにしています。楽しく食べるのは良いですが、おしゃべりだけで、ダラダラ食べるのは良くないので、最後10分程は黙食タイムです。
回答をもっと見る
・勤務中にすべて終わってる・残業をしている・家で下書きなどをして終わらせている・完全に持ち帰りだよ…・書類仕事はしていない・その他(コメントで教えて下さい)