普通に勤務時間内に事務仕事なんて出来ない!目の前にいる子どものことで手...

保育士, 保育園, 認可保育園

普通に勤務時間内に事務仕事なんて出来ない!目の前にいる子どものことで手一杯です!毎日残業してる!のに残業代出ない!(タイムカード切ってから残業してます…) 他の保育園はどうやって事務時間を確保してるんでしょうか?残業したとしても残業代出てますか?

2020/12/01

7件の回答

回答する

公立園勤務です。 働く市は時間外が10分からでもきちんと付けれます。園長にクラスの保育準備(作り物)、書類書きなどで残ると言えば付けれます。

2020/12/02

回答をもっと見る


「タイムカード」のお悩み相談

お金・給料

残業や労働基準法に詳しい方に質問です。 私は現在保育園で勤務しており、シフトによって職員が入れ替わります。仮に17時勤務となっていても、17時までは保育室にいる都合でそこから荷物や着替えやタイムカード等の都合で17時05分10分、子どものイレギュラーなオムツ替えや大変だなと思う場面が重なると抜けづらく17時20分にタイムカードを押す事があります。朝も、勤務開始が出来るように当番の部屋にいる というルールなので、タイムカードを8時より前(私は荷物を置いたり、給食の人数を記入等があるので)15分から20分前には着くようにしています。 なので、1日合計15分〜20分くらいは前残業、後残業をしています。月に換算すると5時間〜6時間残業してる事になりますが、うちの園は事前に残業申請しないと残業がつかないというルールになっています。 労働基準法では1分単位で残業は記録し、月の残業が30分未満の場合は切り捨てが出来るという記載がありますが、余裕で30分を超えています。 タイムカードの記録は残っているので証拠としては証明出来ますが、命令されて残ったという記録はありません。 やはり暗黙のルールで多少の残業は仕方ないと諦めるしかないのでしょうか。 それとも、やはりこれは残業代を請求出来るのでしょうか。

タイムカードシフト残業

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42024/07/22

a

栄養士, 認可保育園

認可保育園の栄養士です。 以前、株式の保育園に勤めており、認証保育所に配属だった際、保育士の先生はすいかさんと同じように働いていましたが、園長に言われ、勤務開始時間にタイムカードを押していたので、会社にはそういう背景が伝わらないんだなと思っていました。 でも、誰かがそれに不満を持って声をあげたら、上が知らないだけで、そんなことない、それは違うとなっていることがあったので、すいかさんも相談してみたら、案外すんなり残業代が出るのではないでしょうか?と思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

前職では勤務が終わった後(タイムカードを切った後)に休憩室で1時間ほどおやつを食べてのんびりした後に帰ったり、動画を見ながらフルメイクをしてその後の予定先に向かう先生がいました。 (かなり自由&強気な先生だったので、直接は言えないものの『それは家でやってくれ…』と思う事が多かったです😅) 私は勤務後はすぐに帰りたい派なので驚きでしたが、皆さんは勤務終了後はすぐに帰りたい派ですか?それとも少し休憩してからゆっくり帰りたい派ですか? 教えて下さい!

タイムカード休憩施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42023/03/16

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です! すぐ帰宅したい派です…職場にいる時点で力が抜けないですし、疲れが取れません…💦笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

まもなく年度が終了しますが、 昨年8月頃から退職のお願いを上司にしています。 しかし、人手不足等の理由により引き止められています。 今まで毎年辞めたいと伝えていますが、どんな理由であれ改善するから(何も変わっていません)、あなたは弱いからもっと気持ちを強く持ってなどとモラハラ紛いなことまで言われ、辞められていません。 それでも、何があっても今年は絶対に辞めると伝えているのですが、 現在園長の病気や、コロナ等のせいで相談が出来ていない状態です。 今週中には話をしたいと思っているのですが、アポをとる為のLINEも既読無視され、このまま退職出来ないのではと思うと毎日お腹が痛くなってしまっています。 退職出来ないということは法的に有り得ないと、ネットなどにかいてありますが 幼稚園等保育業界では退職は難しいことなんでしょうか? タイムカード等もありませんし、幼稚園がブラックな働き方をさせていることも中々証明できませんし、無理に辞めたら逆に訴えられるということもあるのでしょうか、、。 退職代行の弁護士などを入れると穏便には済まなくなるので出来ればやりたくありませんが仕方ないのかなとも思いつつ、、色々考え過ぎて胃がやられる日々です。 過度な引き止めにあった方、退職を検討している方など どうしたら辞められるのか一緒に考えて頂く、または教えて頂けたら嬉しいです。

タイムカード退職

ももこ

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32020/03/03

モンテッソーソ

保育士, 保育園, 認可保育園

内容証明で退職届をだします。 期限は郵送後の2週間 二週間前に言えば退職できるのは法律なのでセーフ そして一身上の都合で残りを有給と言えば、職場に行かないでも大丈夫。それか体調不良としてしまえばそれでオッケー

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

4月から保育士6年目。 来年度の担当が発表されました。 0歳から3年間見てきた子たちの担任を離れ、来年度は延長クラスと行事担当になりました。 延長の異年齢保育。色んな年齢の子と関われるのは楽しみですが、行事の担当は今までもした事がなく、しかも大きな行事を任され、日中はフリーとしてフォローに入りながら、行事のこともきちんと進めていけるか、少し不安もあります。 行事を上手く進めていくコツや、こうしたら上手くいった、などあったら知りたいです。

延長保育異年齢保育行事

れみ

保育士, 保育園

22025/02/14

りっちゃん

保育士, 認証・認定保育園

毎日の保育おつかれさまです。 以前に行事リーダーをしていました! その時したのは行事ごとの去年の計画書などをみたり詳しい職員に教えてもらいながらタスクを書き出す→優先順位を決める→それぞれの期限を決める→担当者を決めてお願いする という感じでした! タスクを書き出すとこれはいる?ってのもあったので削れるところは削りました!!

回答をもっと見る

遊び

コーナー保育でひとつのコーナーを編み物コーナーにしています!毛糸を用意してペットポトルで作ったリリアンや簡単な指編み、木製の編みフォーク、ラウンド織り機などが楽しめるように工夫しています!ひとりで黙々と作ることが好きな子どもや難しいけれどやってみたいと興味を持つ子どもも多いです。楽しんでいるのでそれを組み合わせてひなまつり製作も編み物ですすめようと準備しているところです。保育で編み物を取り入れておられる方はどんな楽しみ方をしていますか?ぜひ教えてください。

部屋遊び4歳児5歳児

いと

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園

22025/02/14

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

編み物は年長クラスでしたことかあります。 私もコーナー保育で行っていました。(絶対全員が経験してほしい内容というよりは、個々に興味がある子がじっくり取り組めればよいものだと思ったので)指あみで、人形のマフラーを作ったり、ガムテープの芯に割り箸で作った編み機で自分のマフラーを作ったりしていましたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

自園の年長児と遊んでいた時に、YouTubeを見るのが好きな女児が「都市伝説のYouTubeで電車の踏み切りで足が轢かれた女の子の話をしてた!私も踏み切りに入ったらこの世からいなくなる(笑)」と言っていて衝撃を受けました。 ○○ちゃんねる等のコンテンツを見ている子どもは今や珍しくはないですが、動画によっては精神衛生上どうなのかな?と思うこともあります。特に園内で指導など関与する事案でもないのが現状です。 皆さんは昨今の園児のネット利用に衝撃を受けた経験はありますか?

生活パート正社員

なのは

保育士, 認可保育園

32025/02/14

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

幼稚園ですがありますよ、今なんて簡単にH系も観れるので幼稚園でも簡単にすり抜け、明らかにそっちビデオの話を大声で言ったり、他の保護者に○〇あるでしょぬれたとか、聞く子もいました。 ユーチューブ観て情報を得ている子多いです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

正社員で早番遅番あり正社員で早番遅番なしのフルタイム正社員で短時間非正規でフルタイム非正規で短時間育休経験はありませんその他(コメントで教えて下さい)

35票・2025/02/22

壁面でしたよ子どもたちの話で盛り上がってたチョコに見立てて遊んでたよ~手作りカードとかつくったよバレンタイン遊びはしていないなその他(コメントで教えて下さい)

165票・2025/02/21

昭和生まれ平成生まれ内緒です♡その他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/02/20

子ども保護者同じクラスの保育士同僚園長や主任自分…💦その他(コメントで教えて下さい)

219票・2025/02/19
©2022 MEDLEY, INC.