子どもの保育園から今日の配布お手紙で、「6月1日(水)に芋掘りするので...

子どもの保育園から今日の配布お手紙で、 「6月1日(水)に芋掘りするので軍手と長靴持ってきてください」と書いてありました。 それまでの園だよりやクラスだよりで周知もなし。 子ども用軍手も長靴も持っていない我が家。 明日1日で用意しろってことですかね。。。

05/30

4件の回答

回答する

回答をもっと見る


「持ち物」のお悩み相談

保育・お仕事

勤務中スマートウォッチを付けてて注意されたことはありますか? 今の時代、時計代わりとしてどんな職場でも問題なく身につけてて良いものなのでしょうか?

持ち物先輩園長先生

はちみつ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

901/20

かな

保育士, その他の職場

うちの保育園では携帯はロッカーの中に…という規定ができてから スマートウォッチも禁止になりました。 ラインが見れたり壊れた時の補償ができないからとのことでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

キャラクター禁止についてどう思いますか? 上の服、ずぼんなどはキャラクター禁止ですが、靴下やコップなどの持ち物はキャラクターOKみたいです。理由としては、戦隊ものだと戦いごっこなどに怪我につながる遊びに発展する可能性が高いから、あの子のものがほしいなどトラブルの元になりかねない、外の世界ではキャラクターはありふれているため、園内では自然で温かな環境を提供したい、などいくつかの理由があるようです。洋服のデザインとして、ミッキーは?スヌーピーは?などキャラクターの定義も曖昧なため、保護者や先生たちも困惑している状態です、、。

持ち物キャラクタートラブル

はむ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

302/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

エプロンキャラモノ禁止な園の実習しました😅 靴下も気を使いました😅 正直、そんなアホなことしてる 幼稚園や小学校はないので、 保育園って子どもの記憶に薄いし、大人の自己満足ですよね〜 わたしは好きじゃないですね😅 トラブルのもとに〜って言うけど、 それを仲介すんのが仕事じゃないの? 自分達の仕事減らしたいからって キャラモノ禁止ってアホよな〜とも思います☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園ではキャラクター系のおもちゃ、持ち物、手遊びなどはありですか?なしですか? 私の園はオッケーですが、以前の園は好ましくないとされていました! キャラクター×の園の方、よければアンパンマンなどのキャラクター禁止の理由を教えてください♩

持ち物キャラクター手遊び

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

612/05

ぽこたん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室

私の以前勤めていた園もキャラクター物✕でした。理由は差別に発展しやすいということでした。具体的には主に幼児クラスの女児がお揃いのキャラクターのカバンやキーホルダーを持ちたがり、ご家庭の事情や教育方針で持てない子が仲間外れにされる事例が発生し、保護者会に担任も交えて話し合いになり、禁止することになりました。 個人的にはキャラクターのインパクトが強すぎて自由画なのにみんな同じ絵になり子どもの自由な想像力が育ちにくいなーと感じているので、ない方がいいのかなーと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

近頃、タイマー等で求人を見かけることも増えた すきまワークでの保育士確保ですが、皆様の園は活用してますか? 懸念事項も多く、自治体も使用を推奨しないため 私の園ではまだ活用はありません。 一番の懸念は不審者や部外者が園に入れてしまうことかなと感じます。

保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

02日前
遊び

年中年長でハンカチ落としをされていますか? こうしたら盛り上がった!というような遊びの導入やアレンジあると嬉しいです。

幼児

きぬか

保育士, 保育園

02日前
キャリア・転職

自分の保育の参考にしているYouTuberがいれば教えてください。 例えば、保育系YouTuber mocaちゃんTimeのような手遊び等の保育スキルに関する動画と言うよりは、保育観を述べているような講義系・対話系の動画が望ましいです。 影響を受けているYouTuber(先生)がいれば教えてください。

保育士

ヨンジュ

保育士, 託児所

22日前

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

藤原里美先生です。 とても分かりやすく、色々な書籍も出されています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いつでも聞きやすい職場タイミングによる聞きづらいかも聞けない雰囲気よくわからないその他(コメントで教えて下さい)

178票・残り4日

自分のパソコンもってます🖥園のパソコンで頑張ってます😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

216票・残り3日

希望通りでしたほとんど希望は通っている希望と違う~どこでも大丈夫でした~♡その他(コメントで教えて下さい)

228票・残り2日

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

221票・残り1日