このような、七夕飾りをやりたいと思っています。0歳クラスのあかちゃんに...

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

このような、七夕飾りをやりたいと思っています。 0歳クラスのあかちゃんにも、目につきやすいように、 ぶら下げたいのですが、 作り方が分かりません💦このような物を作ったことがある方、どんな物で作られたか教えていただきたいです(><)

2021/06/21

2件の回答

回答する

こんばんは! 実際に作ったことはないのですが、作ってるクラスがありました。 星を貼り付けてある大きい台紙は 不織布のような物を使ってました。 学研の通販のようなもので ロール状の長いのが売っているのでそういうものがいいと思います! 台紙が長くて薄い紙だと 破れてしまう可能性がありそうですね😔 星は100円ショップなどで売ってる折り紙や包装紙、などで 作れそうですね!

2021/06/21

回答をもっと見る


「七夕」のお悩み相談

行事・出し物

七夕の笹送り後、7月の作品として作った彦星織姫を壁面に飾るのはありでしょうか? 笹に飾ってあった七夕飾りは、昨日笹送りをしました。それより別に部屋にも飾ってあります。 個人としては作品として飾るのはありかなと思いますが、他園ではどうされているのか気になったので質問しました。

七夕壁面保育室

まある

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42024/07/10

ちさ

保育士, 保育園

コメント失礼します。 私の園では家でも飾れるようにと、7/5(金)に七夕の作品を全部持ち帰りました。なので夏の作品をもうひとつ作らないとと考え中です! 個人的には子どもの素敵な作品をしばらく飾るのは良い事だと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐ七夕の時期ですね。みなさんの園では、七夕の由来についてお話されますか? 絵本を使うことが多いですが、伝統的なお話は言葉が難しかったり、話が長くなってしまったりして、園児に適していないと感じています。 かといって、コミカルな内容になりますと、伝えたかった由来がうまく伝わらず、それもまた困っています。 いわゆるおりひめとひこぼしがの七夕の話が、園児にもわかりやすく、楽しく聞くことができる絵本や紙芝居などありますか? 教えてください。

七夕絵本保育内容

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

22025/06/13

mhm

保育士, その他の職種, 認可保育園, その他の職場, 管理職

七夕や伝承行事の由来を伝えるってなかなか難しいなと私も思います。七夕に関連している絵本や紙芝居はみたことがありますが、由来がしっかり含まれている絵本と言うとなかなか見た事がないかもしれません。パネルシアターで市販のものですが、七夕の由来‪🎋‬彡を語れるものがあって、それを使って少し簡単な言葉にアレンジしながら自分で行っていました。思い切って職員劇にしてみた時は子どもたちは色々な意味で釘付けでした(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

七夕会なにしましたか?♡ もそよければ教えてください♡

七夕

にくまる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

52022/07/07

まる

保育士, 認可保育園

笹飾りは事前にしてあったので、七夕のお話読んで、たなばたさま歌いましたー!

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育をする中でアンパンマンやパウパトロール、ちいかわ等のキャラクターを使用した遊びや製作をどう思いますか? また、保育園のおもちゃがキャラクターの物ほとんどなのはどうなのでしょうか?(キャラクターのスマホ等の音のなるおもちゃ) 現在の保育園では半々の考えで分かれています…。

保育教材キャラクター遊び

ひー

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22025/08/13

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

キャラ物NGの保育園実習ではキャラ物一切なく、 かといって、キャラものオッケーの実習園でも、キャラクターの遊びや、制作は一切ありませんでした。 キャラものがあるってことは それを良しとしている、 家庭的な保育園なのかと思いました。! デイサービス勤務になると 家庭的を基本としていたので キャラ物まみれ、オフハウスで購入した、誰かのお下がりの、 仮面ライダーベルト、アンパンマンおもちゃ等ありましたよ😲 おもちゃのレベルは 保育園との違いに驚きましたね‥

回答をもっと見る

保育・お仕事

おもちゃの消毒について教えてください。 今の園が保育園では1園目で他の園のことを知らないのでみなさんの園ではどうされてるか気になります。 私は子どもが口におもちゃを入れた場合その子がそのおもちゃを使わなくなったタイミングで消毒し乾かしているのですが、私の園の看護師は消毒もせずそのおもちゃが玩具箱に入っても何もしません。朝にまとめて消毒をするからその時でいいと思っているようです。 私が気にしすぎなのかなとも思ったのですが、みなさんの園ではどのようにされていますか。

消毒2歳児1歳児

yuna

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

42025/08/13

ぽんた

保育士, 保育園

昼にまとめて消毒する園、気になった時に消毒する園、何もしない園などさまざまです。 子育て支援センターのように、舐めたら別によけておいて後で消毒するくらいはしたいですが、実際されていないことが多いです。 個人的には、べちょべちょになった物は洗ったり拭いたりしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

敬老の日の製作は、何にしましたか? 毎年、双方の祖父母に渡すプレゼントを考えているのですが、ネタが尽きてきました…。 もし、良いアイデアがあれば教えていただきたいです😀

制作保育士

らいあん

保育士, 小規模認可保育園

22025/08/13

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 物が溢れてる時代ですから、実用品というよりも飾って楽しめるものが嬉しいかなと思い、フォトフレームを作ったことがあります。 段ボールでフレームの型をつくり、そこへ鮮やかな毛糸を巻いたり、どんぐりや落ち葉などの自然物を張り付けたりしました。 そのフレームに子どもの写真とメッセージを書き込んだら素敵なプレゼントになりました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

暦通り休みです😊ずらして休みます🚩関係ないです😿その他(コメントで教えて下さい)

51票・2025/08/21

毎回、園見学をしている見学したり、しなかったり見学せずに入職その他(コメントで教えて下さい)

165票・2025/08/20

お盆も通常保育(ほぼいつも通り)保育はあるけれど登園児数が激減短縮保育になっている園自体がお休みその他(コメントで教えてください)

182票・2025/08/19

山の上の保育園です何度も登山してます1度は登山経験あり登山経験はなしその他(コメントで教えてください)

202票・2025/08/18