「集団遊び」のお悩み相談

遊び

寒くなってきて、室内での遊びが増えてきました。年少児ではルールのある集団遊びをしているのですが、最近パターン化しています。3歳児でもわかりやすく、楽しめる集団遊び、皆さんはどんなことをしていますか?

集団遊び3歳児遊び

ayaka

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

412/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

しっぽ取り、ひっこし鬼、むっくりくまさん、だるまさんがころんだ等やりますね。 鬼ごっこは大好きですよ☺️ 「だるまさんがころんだ」は、身体中の動きを使うので、とてもいい遊びです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

保育士さんや子どもの発達に詳しい方にご質問です。 我が子が3歳9ヶ月になりますが、園生活において不安な姿多く、実際に我が子の様子を見学させて頂きました。普段は担任の先生の他に補助の先 生が息子に付いて下さっておりますが、この日は実際の姿を見たい為、あえて一人での姿を見させて頂きました。 私が実際に見た我が子の以下の特徴を踏まえて発達的に問題がありそうなら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 ・男児 ・身長が平均の10cm以上低い ・言語が2語分程度 ・衣類が脱げない、着れない ・集団遊び(椅子取りゲームや2チーム分かれてのリレー等)ではルールや状況が全く把握できずにその場で座っている。自分がみんなと同じ様に出来ない事への悔しさ等はなく、独り言を呟いている。その場にいるだけという様子。 ・シールが剥がせない ・1〜10の数字の形を理解できない ・マイタオルを常に持ち歩き、口元で押さえ匂いを嗅いでいる。お昼寝時もマイタオルが無いと泣き叫ぶ。 ・母離れが出来ておらず、受入時は毎回泣く。 ・個別の声掛けが無いと行動する事が出来ない。 ・おもちゃの遊び方が分からない。その日は人形を持ってお散歩させてるだけでした。 以上となります。宜しくお願い致します。

発達検査発達障害集団遊び

ゆかり

看護師, 保育園, 認可保育園

307/05

ぷーちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

小2娘が自閉症スペクトラムです。1歳から療育センターに通っています。 文面読ませて頂きました。うちの娘が4歳前後のときのことを以下に書きました。 ・身長や体重が下の曲線ギリギリ ・発語なし ・衣服の着脱ができない ・一人遊び ・母離れが出来ておらず、受入時は毎回泣く。 ・場所見知り人見知りがひどい ・気持ちが伝わらず癇癪を起こす ・隣の子をつねる、叩くなどの他害あり ・個別の声掛けが無いと行動出来ない。 ・おもちゃの遊び方が分からない ・初めてのことに抵抗がある ・座っていられず立ち歩こうとする お子様を拝見していないので何とも言えませんが、お母様がすでにご心配されているようでしたら、ぜひとも区役所の保健師さんか、療育センターに直接お電話して、相談してみてください!うちの子は、療育センターにいったことで個別にやって頂き、色んなことができるようになりました!行くまでに少し抵抗はあるかもしれませんが、ここで相談されてるってことは、お子様のためになにかしてあげようと思っていらっしゃるので、それはその第一歩だと思いますよ!ぜひとも前に進んで頑張って下さい😊✨

回答をもっと見る

遊び

はじめまして!板橋区で保育士をしております。 只今育休中で来年から復帰予定です。 私の保育園では暑さ指数で夏場はほとんど外に出ることができず室内活動ばかり… スライムや氷遊び、幼児だとゲームや製作などあらゆる室内活動をしましたがネタ切れです(*_*) ネット上には乗ってないようなおすすめの活動ありますか??

集団遊び幼児保育内容

かな

保育士, その他の職場

512/10

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

ネットにのっていないかというと、そうでもないかもしれませんが‥。 布団の圧縮袋の中に風船を入れて風船マット、圧縮袋の中で色水遊びみたいなものを我が子の保育園ではやっていました。 また、クレープ紙を用いての色水遊びはとてもよく色が出てきれいです。年中を受け持ったときに机に透明のホースをガムテープなどで固定し、作った色水を透明のホースの中を流して遊んだこともありました。 オススメです!

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

3212/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

2001/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

2601/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設・環境

勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

管理職主任認定こども園

にじいろにこにこ

幼稚園教諭, 幼稚園

17日前

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

色々と事務の面もお手伝いすることも多かったのですが、主任・主幹保育教諭は配置義務もないですし、就任要件も規定はないので、正職・パートは関係ないですよ。 主幹を配置するのも、就任要件を決めるのも園が決めて大丈夫です。 しかも2人のうち1人は正職であれば、業務を回すのも問題なさそうですしね。 雇用形態は個人情報に当たるので、誰が正職で誰がパートかを明示する必要はないという点から観ても、保護者への通達もいらないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?

幼稚園教諭担任保育士

保育士, 幼稚園

17日前

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

😆オムツの中で押されて、その状態になったのでしょうね。 普通に出たのだと思いますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

パート保育士です。今月、来月と誕生会の出し物をして欲しいと頼まれました。 対象は0~2歳児の未満児の子ども達です。 10分前後のちょっとしたのでいいよとのことだったのですが、子ども達が喜びそうな出し物のアイデアを教えて欲しいです。

誕生会保育士

あず

保育士, 事業所内保育

27日前

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

季節の手遊びや、ピアノ演奏、オーガンジーを使った触れあい遊びはいかがでしょうか?! 『にぎりぱっちり』のオーガンジーを使った遊びや、『たまごの赤ちゃん』は、特に1.2才の子どもたちが大喜びです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

57票・残り15時間

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

188票・8時間前

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

194票・1日前

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

223票・2日前