おしっこのおむつ替え

しのぶ

保育士, 保育園

乳児おしっこによるおむつ替えの際に、お尻拭きでの清拭は行っていますか? 経験の中で、義務化されていた園はなかったので他園出はどのようにされているのかなと思いました。

2024/07/17

2件の回答

回答する

したことないです。 家ではないのでそこまでする時間ないです。

2024/07/17

質問主

そうですよね。 ただ夕方になると衛生的に気になる匂いになってしまっている子もいるので、その時だけ軽くやってあげたりしてます。 ありがとうございます!

2024/07/17

回答をもっと見る


「着脱」のお悩み相談

雑談・つぶやき

みなさんの保育士、幼稚園教諭あるあるを教えてほしいです! 内容がかぶっていても良いので、たくさんきいてみたいです!

専門機関整理整頓着脱

なたでここ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

32021/08/09

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

・匂いに敏感になる ・何でも『お』つけがち ・ひとりごと多くなりがち ・テンションの高低差激しすぎ(?) ・街中のこどもだいたい何歳くらいか当てがち。そしてだいたい当たりがち笑笑 個人的にはこんな感じですかね! ほかの方も気になります!笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

勤めている保育園で、靴下やズボンなどは分かりますが、パンツ(下着)も貸し出すことになりました。これまでは、パンツは新しいものを貸して新しいものを返してもらうとなっていたのですが、保護者の負担軽減という謎の角度から、パンツも他の衣類と同じ貸し方にするというのが保育側の結論だそうです。 (園から貸し出す時点で負担軽減に一役買っているのでそれ以上そこに力を入れる必要ないと個人的には思いますが) 大人でも、靴下やズボンは貸し借りはしても、下着の貸し借りは嫌ですよね、というか不潔ですよね。子どもが清潔・不潔を理解してないから拒否しないだけで、不潔には変わりないと思うのですが、皆さんの園ではどういう貸し出し方をしていますか?また、使い回しのシステムを採用している園さんでは、保護者からのクレームなどありませんか? (おしぼりや布おむつ等世の中には使い回すシステムの物もあるという考えの方もいると思いますが、そういうのは業者が洗濯、殺菌しているので、家庭で洗濯してきたものと違って清潔ですよね、、、)

着脱持ち物看護師

たぬ

保育士, 看護師, その他の職種, 保育園

12024/02/15

わはは

保育士, 保育園

うちの園では下着は新しいものを返してもらうことになってます。 我が子の園でも新しいものを返すので、セールの時に下着は何枚か余分に購入していました^^; 下着は兄弟姉妹でも同じの履かないので、お古を履かされるのは抵抗ありますねー。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度2歳児の担任をすることになりました。 今までの担任経験は3歳以上ばかりだったため、まだ勉強不足な部分がたくさんあります。 ①着脱や食事など、どこまでを狙いとすると良いでしょ うか? ②製作ではのりやはさみ、などの道具はどの程度をねらいとするべきでしょうか?

着脱ねらい給食

るー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22025/02/20

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

初めまして❁⃘*. 園としての年間計画等はありますか? もしあれば昨年の資料を参考にしたりするのも良いと思います。 ①保育者の手助けを受けながら、簡単な身の回りのことを自分でしようとする。 ②はさみの使い方を理解し、1回切りを丁寧に行う。 ご参考までに。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

排泄物で下着が汚れた時に、各自の着替えが足りない時がありますよね。やむを得ず、施設のものを貸し出すことがあると思います。 昔は、自宅で洗濯をして返却してもらっていましたが、今は、新品を履いてもらい、それはお譲りして、別の新品を持ってきてもらうようにしています。 皆さんのところはどのように対処していますか?

排泄

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

72025/10/24

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

小学校もそれです! 新品を着用→それはあげる→同じサイズの新品を購入してもらうです!

回答をもっと見る

遊び

0歳児担任の1年目保育士です。 おやつ前や給食前にいつも絵本と手遊びをするんですがなにか0〜1歳向けでおすすめの手遊びがあったら教えて欲しいです。絵本も出来たら教えてくれたら嬉しいです。

手遊び絵本0歳児

お前の母ちゃん美人だな

保育士, 保育園

12025/10/24

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

簡単な模倣ができる時期なので、グー、パー、手をたたく、の単純な動きの入っている「むすんでひらいて」定番ですが、良いと思います! あと、「もけらもけら」みたいな、抽象的だけど同じ言葉の繰り返しの本も、何故かひきつけられたようにじっと見てくれますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児クラスは、上靴を履かずに裸足の保育をしているところが多いと思います。冬は床が冷たくてかわいそうです。クッションフロアやマットを敷いている部分は良いのですが、そうではない場所や、広いホールで遊ぶときなどは、かなり足が冷たいと思います。皆さん、どうしていますか?

マット乳児

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

22025/10/24

rink

保育士, 幼稚園, 認可外保育園, 園長, 管理職

こんばんは。今日もお疲れ様です。うちも乳児クラスはみんな裸足です!今まで何園かで働いてきましたが、どこも裸足でした〜!寒いですよね、、保育士も靴下履いてても寒くて二重にしていました。💦よく保護者にも質問されていましたが、メリットが伝わるように話してました。冬でも適度な刺激を受けることで、血流が良くなり、体温を自分で調節する力が育ちます。 → 風邪をひきにくい、強い身体づくりにつながりますなど!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

保育の短大や専門学校保育の4年制大学通信等で勉強して保育士試験で取得社会人になってから保育士試験で取得働きながら保育系の学校に通ったその他(コメントで教えて下さい)

150票・2025/11/01

1年未満1~4年5~7年8~10年10年以上計算できない~その他(コメントで教えて下さい)

177票・2025/10/31

私は手が空いていないアピールをするとにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡あなたなら上手にできるから…と😀普段から協力的な雰囲気をだすその他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/10/30

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/10/29