minder_q471_JXaoQ
神奈川の小規模保育園で勤務しています!
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
乳児おしっこによるおむつ替えの際に、お尻拭きでの清拭は行っていますか? 経験の中で、義務化されていた園はなかったので他園出はどのようにされているのかなと思いました。
着脱生活習慣0歳児
しのぶ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
したことないです。 家ではないのでそこまでする時間ないです。
回答をもっと見る
男性保育士の女児のおむつ替え、トイレ介助について、職場でのルールはないのですが、反対までいかなくてもどうだろうと、疑問に思う方も少なくなく、、 みなさんの園で男性の業務について、制限とかってあったりしますか? 幼児だとイメージがつくのですが、特に2歳児までの乳児に関して何かあれば聞きたいです!
小規模保育園乳児2歳児
しのぶ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
2歳児クラス担任です。 今年度 男性保育教諭と組んでます。 特にきにせず トイレ介助もしています。 特に保護者からの声はないし、私自身 違和感ないです。 異動前は元幼稚園の園だったから経験として 采配されたみたいです。
回答をもっと見る
園児の呼び方についてルールがある園でありますか? 勤務先ではあだ名禁止の「さん」付けがルールになっていますが、なかなか赤ちゃんに対して抵抗があり慣れず。。 他のところはどういうのがあるのかなと思って気になりました。
乳児
しのぶ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
呼び捨てをしない 以外はあだ名でもなんでもOKです。 でも ちゃんやくんで呼んでも振り向かない場合、呼び捨てをしてしまったりしますね… 同じ下の名前の子が0歳児クラスからいる学年でそれぞれを0歳児クラスから苗字で呼んでいたら4歳児クラスになって 下の名前で呼んで欲しいと1人から言われた…というエピソードがあります。 言った子は 自分を出すことが苦手な子だったので聞いた時は感動しました。
回答をもっと見る
2歳児の担当で、制作遊びにハサミを使用したいと考えています。 いつ頃からハサミは扱えるようになりますか?また、どのようなハサミを使用したら良いでしょうか?
工作制作2歳児
しのぶ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
2歳児クラス担任です。 2歳児クラスではまだまだ ハサミは扱えません。担任同士でいつから始めたい…と話し合ってますか? 私の勤務市では 市が作成している年カリの3期→10月頃にハサミで1回切りの記載があるので9月、10月くらいから始めます。その年の子どもたちの落ち着き、担任の意向で違いますが… ハサミは幼児クラスでも使える 工作バサミを使います。100均で売ってるハサミのはの部分がプラスチックで覆われている物は切りにくく、子どもが扱いにくいです。プラスチック ハサミは切れないのでNGにしてました。危なくても エアロサクサなどメーカーの子ども用 ハサミの方が扱いやすいです。
回答をもっと見る
0〜2歳児の小規模保育園で働いている保育士です。 運動会の準備運動案をお願いされたのですが、小さい子でもできる良い題材(ダンス、歌)や保護者と一緒に体を動かせるものなどございますか?
小規模保育園運動会保護者
しのぶ
保育士, 保育園
みきちゃんせんせい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
保育園で保育士をしております‼︎ 0〜2歳まで共通で知っている音源となると難しいものがありますね💦。 NHKのおかあさんといっしょなどで流れている音楽はどうでしょう??
回答をもっと見る
私は就活する際、大規模保育園か小規模保育園か悩み、結局私立の大規模保育園で働いていました。みなさんに質問です。 就職先の保育園の規模が大規模保育園と 小規模保育園のメリット、デメリットを それぞれ教えて下さい^ - ^
正社員保育士
22aki22
その他の職種, その他の職場
しのぶ
保育士, 保育園
個人的な見方になってしまいますが、、 【大規模保育園】 ⬛︎メリット •大人数で働くため、ある程度就職したての負担がそこまでかかることがないかな? •小学校に合わせた集団での行動が取れる •人間関係で悩んだ時に規模が大きい分、1人の人との関係の悩みが少なくなる。 •人数が多い分、集団での行動が多くなるため、役割がわかりやすい ⬛︎デメリット •職員、子どもともに一人の意見が反映されづらい。 【小規模保育園】 ⬛︎メリット •(職員人数にもよりますが)子ども一人ひとりに合わせた家庭的な雰囲気での保育 •子どもの意見や職員のやりたいことを反映しやすい。 •保護者との関わる機会を多く持てる ⬛︎デメリット •人間関係で悩んだ時でも、各々の距離が近いので辛く感じることも •書類や計画等の頻度が多くなる パッと出てきたのはこんな感じかな? 個人的には大規模で働いていましたが、現在小規模になり転職して良かったと感じています。
回答をもっと見る
1歳児担任をしています。 最近昼食時にだけ1歳児の部屋に入ると泣いて食べない、違う部屋に行くと泣き止む子がいます。 違う部屋でなら食べるのかと思ったら食べずに再び泣いてしまいます。 何故か事務所でなら落ち着いて食べることが出来るようです、、 そのような経験のある方いたらアドバイス頂けたらと思います💦よろしくお願いします。
保育室1歳児
まいまい
保育士, 認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
事務所で食べてしまったのが 落ち着く?のかもですね🙄 事務所で食べることをしてしまったのであれば、もうそこが落ち着く場所、食べれる場所になってしまってるのかも🙄 他の、職員が、承諾してるのであれば、いいかもしれませんが😅
回答をもっと見る
保育園で3歳児の担任をしております。水遊び(プール遊び)が始まったのですが、おすすめな活動はありますでしょうか?ちなみに、お水が苦手でプールに入らないという子はいないのでたくさんはしゃげるものが良いです!
水遊び3歳児遊び
ちさ
保育士, 保育園
ちむ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園, 園長
以前3歳児担任をしておりました。 子どもたちは体育の先生や担任と遊ぶのですが、表現遊びが特に好きで色んな動物に変身して、その中でもワニの時は担任や副担任の先生の股の下のトンネルやフラフープのトンネルをくぐたりして大はしゃぎで遊んでいました。 あとは、ボールを落として顔をつけて探して取ってくるゲームも人気でしたよ。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
残業が多くて帰っても癒せられず、家に帰っても疲れてるのに怒られるのって生きてる価値が見出せなくなります。 明日は休みだけど締切が迫っているものをしなければならなく、休日の丸一日が仕事の気から抜けません。 体にはでないだけで気持ちが病んだり無気力で帰ってご飯食べて寝るだけで朝が来ます。 本当に保育士の残業は月4時間なのですか?調べてたら出てきました。 どうしたらいいですか?
残業ストレス保育士
きなこっち
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
家でも怒られ…は 世のお父さんたちもそんなものではないでしょうか? 実家にいた時は 母から小言を言われることもありましたよ。 正規なら仕方ないのではないですか? 嫌なら非正規で働けば良いだけです。 非正規であっても場合によっては休みの日もパソコンで書類作成をしなければならない…こともあります。 気が強すぎる、いい歳して身勝手、人の気持ちに寄り添えないなど…強い人が多すぎて HSP気質などの人(私もですが)には刺激がキツすぎて「気」を吸い取られるように感じます。 無気力で食べて寝るだけなんて みなさん そうではないでしょうか?私はHSP気質もあり、仕事が刺激的すぎてほぼ毎日 グッタリですよ… 残業は 日勤の非正規でも4時間以上はしてますね。
回答をもっと見る
子どもへの関わり方について意見を聞きたいです。 今年度転職して設立2年目の認定保育園にフリーとして勤めている9年目の保育士なのですが、先生方の子どもへの関わりが厳しすぎるように感じて戸惑っています。 今年入園してきた年少児に対して「ねえ早くやって?」「これやらないと出来ないよ?」「じゃあもう先生知らない」などイライラをぶつけるような関わりをしているようにみえます。 一歳児クラスでも、腕を強く引っ張って静止させ、「それダメっていったよ?」と伝えたり、苦手なものを食べ進められない子に無理やり口に押し込んで戻してしまったり、といった場面を見ました。 幼児クラスでいえば、進級児でもなく、入園したばっかりの3歳児、かつ集中が散りやすい子たちで、複数回厳しく伝えても伝わらないと分かっているのであれば、集中が散らないような環境作りをした上で、その先に楽しい事があると見通しが持てるような関わりをしていくべきだと考えています。 保育者ができる配慮をした上で、要所要所厳しい声掛けをすることは当然必要だと思うのですが、毎回毎回イライラをぶつけるような声掛けをするのは厳しさとは違うような気がしています。また、出来た時の認めの声掛けがあまりないのも気になっています。 ただ、これは私の考えなので、ここでみなさんの意見を伺って私も改められたらと思っています。 みなさんはこの関わりについてどう感じますか?
3歳児転職保育士
ボリス
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
しのぶ
保育士, 保育園
これやらないとできないよ?みたいな条件付けみたいなことは、子どもの人権でやってはダメと教えられたことがあり、私の園ではやらないよう気をつけています。 個人的にポリスさんの考え方に賛成です。ただ他の方の投稿にもあるように、変わるのって難しいのではないかなと思います。 現状を相談し、園の方針を確認してみるのもありですよね。
回答をもっと見る
様々な施設でICT化が最近進んでいますが、実際のところ業務は減ったのでしょうか?私はどうしても良くなったとは思えなくて...みなさんのご意見伺ってみたくなりました。 現在、乳児クラスの担任ですが、週案を書かなければなりません。システムを導入している園で働くのは2園目ですが、システム導入園で働くようになってから週案を求められるようになりました。そして毎日のドキュメンテーションや写真販売など、システムを導入していない園で働いていた時は乳児は個別案を書き週案はなかったのに今は両方です。使っているタブレットは何度もフリーズ等で1日に何度も電源のONとOFFを繰り返します。 しっかりとシステムを把握せずに全ての機能を使わないといけないと思い込んでいるように感じるのですが、そう思うのは私だけでしょうか?
乳児ストレス保育士
koronbusu
保育士, 保育園
さーは
保育士, 保育園
IT化途中の園を3月で退職しました 保護者からの欠席、遅刻の連絡など事務所への電話ではなくなりました 保護者は楽なのかな?とは思いますが担任は保育に入ってしまうと頻繁には見れず...導入してもどう使うかによっては余計大変かも?と感じました
回答をもっと見る
保育士は遊んでいるだけ、子どもと一緒に昼寝をしたりおやつを食べたりしている、誰でもできる仕事と思われがちですが、本当に誰でもできるのでしようか? 給料が少ないのも、本当に効率が悪いことが理由なのでしょうか? そのくらい簡単な仕事だと思われているのに、それができない自分に苛々します。向いていないのかなとも思います。
処遇改善給料正社員
きなこっち
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
給与に関して…日本は海外は違い、福祉に対する考え方や捉え方が違うから保育職など福祉職の給与が低い…と私は思ってます。 できない事が見つかれば、それを補う/克服する努力をしていけば良いと思います。向いてないのかな?と思ったり、イライラしても仕方ないと思います。
回答をもっと見る
みなさんの勤務先では有給休暇を連続何日取得することが可能ですか? 今年のゴールデンウィークは 4/30~5/2 有給休暇を取得し 4/27~5/6 10連休になる と話題になりました。 職種によっては、企業側から社員へ有給休暇奨励日として「4/30~5/2は休んでね」と言われたところもあるようです。 保育業界はカレンダー通り+完全週休2日制の園も少ない印象を受けます。 例えばの話ですが、6月に有給休暇を取得し旅行を計画するとしましょう。 6月15日(土)~6月16日(日) 一泊二日では短い ↓ 6月14日(金)~6月16日(日) 二泊三日かぁ きっと疲れが残るだろうな… よし、17日(月)もお休みしよう! いやいや、土日は宿泊費が高いから 6月13日(木)~6月14日(金)旅行へ行って土日はお家でゆっくりしよう 実家へ帰省したい お子様が県外で生活している/留学先での様子を見に行きたい などなど、様々な理由で 6月10日(月)~6月14日(金)有給休暇取得だー! 色々なパターン、生活している環境や立場によってお休みが必要な場合があると思います。 みなさんの勤務先では有給休暇を連続何日取得することが可能ですか? 夏季休暇とかではなく、あくまで有給休暇で取得することが可能な日数、パターンなどがあれば教えて頂ければ幸いです。
パート正社員
あお
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
有休は毎月 1日 必ず取ると決まってます。 シフト作成前に必ず 全職員に有休を入れる紙がまわってきます。欲しいところが空いていたらラッキーという感じです。 連続で取れたり、夏期休暇プラス有休で何日か取れたら毎年20日プラス繰り越し分の有休消化できて 毎年年度末に捨てる有休日数も減るんですけどね…(笑) 今の時代 そんな贅沢言えない、土曜週休と平日週休以外に毎月 きちんと有休取れるだけありがたいと思ってます。
回答をもっと見る