広汎性発達障害をもつ年長児、バカという言葉への対応

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

年長児、広汎性発達障害のAくん。 LaQが組み立てられないとき等、自分ができないことがあった時、給食に苦手なキノコが入っている等気に食わないことがある時 「もう、みんなバカだー」「バカばっかりだー」「○○ちゃんはバカだ」と言います💦 「バカはかなしい言葉」「先生も悲しいな」と伝えてもあまり効果がありません。 「ごめんね」も言えない時が多いです。 「バカっていうと、Aくんがバカになっちゃうよね」というと「それはいやだ」と。 「みんなも言われたらいやだよ?」と伝えてもそれも効果がありません。 以前からもバカを言うことはありましたが、環境の変化もあり、今はとても頻回です💦 「Aくんは今ね、みんなと仲良くする練習をしているんだよ」と伝えていますが、「Aくんにバカって言われた」と女の子を中心に悲しい声が毎日聞こえます。 今日は帰りの会の時に一人の女の子が、「Aくんにバカって言われたのがすごく悲しかった」と発表するほどです。 落ち着いているときに「なんでバカって言うの?」と聞くと、「だって言っちゃうんだー!」と自分でもどうしようもない様子。 「バカ」ではなく別の言葉で代替できたらと思うのですが、なにかありますか? ご経験の豊富な先生方、ぜひアドバイスいただきたいです。

2023/04/20

3件の回答

回答する

年々発達障がいをもつ子どもの割合が増えていて、保育現場では対応が大変な面がありますよね。 Aくん自身も集団生活の困難さをもちろん抱えていると思いますが、周りの定型発達児たちも、Aくんに強い言葉を言われて傷ついたりすることもあり、仲裁する側も難しい場面があるかと思います。 すでに質問者様の園で対応していらっしゃるかもしれませんが、私が勤めてきた園では、必ず療育関係等の外部機関と連携していました。 発達障がいのお子様と保護者を外部療育機関と繋げて、園内でカウンセラーと面談したり、保育中の様子を専門の療育スタッフに見学してもらいながら、家庭や園での保育におけるアドバイスをもらい対応していました。 Aくん自身も、自分の精一杯の気持ちを表現する言葉が『ばか』意外に思い浮かばないのかもしれません。 ばかという言葉をこちらも使わないよう気を付けながら、LaQの組み立てが難しかったね、キノコのメニューで残念だったね、と、その時々のAくんの気持ちを代弁していく方法がよいかもしれません。 園での接し方によっては二次障がいを招きかねないため、専門機関の判断を仰ぎながら、Aくんの自尊心が低下しないような工夫をされるのが良いかと思います。

2023/04/20

質問主

お返事ありがとうございます。 Aくんは同じ法人の療育機関に通っているので、園での様子も見てもらったりアドバイスをもらう機会があります。 が、月1という頻度で、相談しても明確な応えが返ってくるというよりは「やってみるしかない」という感じです。 アドバイスされたのは、Aくんには人の感情はあまり理解できないので理論的に話すということ。 気持ちの代弁をしていくというのをやってみたいと思います。 まだまだ新年度始まったばかりですが、手探りでなんとかやってみます。

2023/04/24

投稿がだいぶ前なので、色々と対策しているのかもしれませんが… 加配保育士をしています。 まずはしっかりと信頼関係は出来ていますか。その子としっかりと関わり関係を築くことです。 私が以前耳にした事で心に残っていることは「都合のいい大人になる事」です。妥協出来るダメな事を一緒にして、先生とだけならやってイイよ、など。楽しい事を共感する。悲しい事も共感する。 この人に頼ればいい、自分の気持ちを理解してくれる人だ。と信頼して貰うこと。「バカ」と言ってしまう理由としては、他に方法を知らないという事だと思います。 なので、その場その場でどうしたらいいのか?伝えて行く事です。 LaQが出来なくて怒っているのなら「うまく出来なかったね。出来ないよ!先生手伝ってって言うんだよ」 キノコの時には「キノコ苦手なんだね。キノコ苦手だから減らして」など。 他児との関わりについては、気持ちを代弁し、その場に合った言葉、対応を簡単に伝えていく。 バカという言葉は嫌だよ。悲しいよ。と言われても分からないのです。 簡単にすべき行動を繰り返し繰り返し伝えていくしか方法はないと思います。 覚えていけば言える事も出てくると思います。 その時にすかさず沢山褒めていく事。 褒められた事で自己肯定感もあがり、こうすればいいんだと理解していくと思います。 私も色んな子と関わってきました。 気持ちの代弁、すべき行動を繰り返し伝えることはとても大切です。 すぐに反応はないと思いますが、気長に繰り返していく事です。

2023/08/07

回答をもっと見る


「特別支援」のお悩み相談

保育・お仕事

発達がアンバランスなお子さん、 グレーのお子さんの対応は、 どのように学ばれていますか? ネットや書籍、研修で学ばれていますか? また、専門の方に相談できる場はありますか? 私の園には、前に専門とされているか方が月2〜3日非常勤でいらして、対応の相談ができていました。 しかし、その方も他のお仕事が忙しくて なかなか来られなくなってしまいました。 皆さんは、どのように学ばれているか 参考に教えてください。

特別支援

だわち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62022/06/30

たむたむ

保育士, 公立保育園

発達障害を持っている子の担当はしていませんが、書籍、外部の自費研修、YouTube、テレビ番組で常に新しい情報はアップデートしています。私は本が好きなので、ネットよりも関連本をフリマなどで購入しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

支援児に付いていた職員が休職してから、その先生の代わりに支援児の保育を担って早4ヶ月。 双子で1対1で付かないといけないのですが、相方の先生の動きにモヤモヤしてます。 大人、子ども互いに依存しているように見え、わたしは必要ないのではないか?と思うようになってきました。 まだ2人とも言葉がでないのですが、そりゃ言わなくてもわかってくれて、全ていいよってしてくれる先生に懐きますよ…と思いながら見てます。(別にわたしは厳しくしてるわけではなく、発語やジェスチャーを促すようにしてます。) また、同じ立場なのにその先生は支援児しか見ないので、わたしばかり支援児+他のクラスを見てる感じで納得がいかない日々を送ってます…💦

特別支援特別支援加配4歳児

あお

保育士, 保育園

12022/11/17
保育・お仕事

年長クラスの男の子についてです。 お気に入りの友達がおり その子のことが大好きなのですが 抱き付き押し倒そう押したり、無理やり足にしがみついたり、 舐めたりかじろうとしたりと 危険な行動をしてしまうことがあります この子は出来ないこともある…と受け入れてはいますが、 園で集団生活をする以上、 危険な行動や、相手を嫌な気持ちにさせる行動は 止めに入らなければいけません。 しかし、そういったときに行動を止めると、自分のしたいことを止められたことで癇癪を起こし、 友達を押す、椅子を持ち上げて床にぶつける、 玩具を投げる等、更にヒートアップしてしまいます 普段、言葉は理解できますが 会話のキャッチボールは中々難しい面があります 癇癪の状態になると保育士の声も届かなくなりますが、 強い言葉をかけることもできず困っています 落ち着いついて理解できるよう、 優しく話をしたり、イラストを使って よいこと・いけないことを説明はしていますが、 叱られた!という気持ちでまた友達を押しに行き…と エンドレス状態です 意思や言葉の通じない子、 危険な行動をしてしまう子に対し、どう接していますか? なにかアドバイス等あれば、教えていただけると助かります

特別支援自閉症特別支援加配

りり

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/04/05

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

投稿を読み、その子のダメな所ばかりが目に付いてしまってるのではないかなと思いました。 まずは、その子が何に困っているか見つけてあげて下さい。 表現の仕方や距離感が分からないのではないかと思われます。 大好きな友達に対して、好きの表現の仕方、遊びたい表現の仕方が分からず、その様な行動になってしまっているんだと思います。 すべき行動を伝えてあげて欲しいです。 どう言う言葉で伝えたらいいのか。 どの距離がいいのか。 簡単に分かりやすく伝えていく必要があるかなと思います。 「集団生活に入れる為にその子を変える」ではなく「その子の困り感を減らして楽しく過ごせる事」を第一に考える事ではないかなと思います。 行動を止める→癇癪を起こす。 二次障害になっていると思います。 すべき行動を伝え、少しでも変化した時を逃さず「我慢できたね」「〇〇って言えたね」など、自己肯定感を上げることを増やしてあげることです。 そうすれば少しずつその場に合わない行動が減っていき、合った行動が増え落ち着いていくと思いますよ。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

312023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

危険な場面で咄嗟に後ろから抱きかかえたところ、2歳の子どもが私の腕に噛みつきました。保護者はその場面を把握しており、苦笑いしながら「すみませーん」と軽い調子で私に声を掛けてきました。 子どもに叩かれたり、玩具をぶつけられたり、噛みつかれたりは日常茶飯事ですが、その日はふと虚しさに襲われました。 保護者にちゃんと謝ってもらいたかったのか、子どもに対して注意してほしかったのか、自分でもよく分かりませんが、この虚しさは今も続いています。 同じような経験をされた方はおられますか? 気持ちの整理がつかないまま、日々の忙しさに流されています…🥲

噛みつき保護者

さいちゃん

保育士, 託児所

82024/11/19

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

さいちゃんさん、それは痛かったでしょうね😅お気持ち、お察しします💧本当、いくら子どもがやったこととはいえ、こちら保育士はたまったもんじゃ無いですよね😓痛いものは痛いし❗️しかも子どもの安全を守ったのに、保護者からそんな軽く苦笑いされての一言なんて、なんかイラッとしちゃいますよね。保護者には子どもが噛んでしまったことの謝罪と、安全を守って貰った感謝はして欲しかったところです。私もよく思いますよ。保育士だって苦しい、痛い、辛い、悲しいことなんて嫌ですよ。「子どものためなら平気」な訳ないです!我慢…したくないですよね😥

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭免許を持っている方! 幼稚園教諭免許の更新でありましたっけ?幼稚園教諭の免許は大学時代に取得しているのですが、保育士として働いているので幼稚園教諭免許を使ったことがなく、、、 あれって自動更新とかでしたっけ? 詳しい方いたら教えてください。

幼稚園教諭保育士

ゆきんこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

42024/11/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

何年か前から更新は不要になってますよ。 勤務園がこども園なので特例で幼稚園免許を取り、今年3月に教育委員会へ出しに行った時に確認しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

前日まで腹痛や頭痛でお休みをしていた子が登園した際、連絡帳に「お腹を痛がるようなら連絡ください。」と書いてありました。そこの家庭は夫婦共にフルタイムで忙しくしていて朝から最後まで保育をしています。普段は連絡をしても「様子を見て欲しい」と言われることも多いです。この場合、連絡をするラインをとても悩みます。うずくまったり、泣くほど痛かったりは連絡を入れると思いますが、皆さんはどのタイミングで連絡を入れますか?

4歳児保育士

nenemaru34

保育士, 認可保育園

22024/11/19

れもんとうめい

その他の職種

学童保育ですが、似たような状況の時がありました。 1番上の上司に、連絡帳に「熱があった際、連絡ください」と書いてあること、現在熱があることなどを相談しました。 連絡帳に書いてあるから一度連絡することになり、電話しました。 保護者のかたへ、熱があることと、 「連絡帳に「熱があったら連絡ください」と書いてあったので、お電話しました」 のような感じで電話をしましたよ✨ すぐにその子の祖母が迎えにきてくれました。 お迎えかどうか確認のお電話でも良いのでは?とは思います😭 連絡をするライン難しいですよね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わない誰かにお任せ…♡その他(コメントで教えて下さい)

114票・2024/11/27

休みたい、有給使わせて~雑談そろそろやめない?苦手な人がいるんだよな~もっと働きやすくして~遊ぶのが苦手かも~あの人、さぼりすぎじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

188票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

208票・2024/11/25

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/11/24
©2022 MEDLEY, INC.