らりるれろぼっと

minder_WeiUpkethw

3人子育て奮闘中! 認定こども園勤務@保育教諭


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園

保育・お仕事

みなさんの園ではおやつは一斉にいただきますをしていますか? それとも準備が出来た子から、バラバラに食べ始めていますか? 年齢とともに教えていただけたら嬉しいです。

給食

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12024/04/01

まかろに

保育士, 児童発達支援施設

年少~年長混合のクラスです。 準備ができた子からバラバラに食べ始めます。共鳴して賑やかになりすぎる子たちは意図的に少し時間をずらしていることもあります!

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園シーズンになりましたね。 みなさんの園では、卒園式での職員の服装はどのような感じですか? 以前勤めていた園は、年長担任のみ袴でしたが、今のところは全員上下黒のフォーマルスーツ(ストッキングはベージュ)です。

卒園式5歳児

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/02/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

入学式、卒業式で着るような フォーマルスーツが多いですね。 私は黒のハイネック ワンピースにジャケットを合わせてました。

回答をもっと見る

遊び

みなさんの園ではどのくらい外遊びをしていますか? うちの園では9:30より全員で体操(冬はマラソンも)する時間はあります。 その後は各クラスがそれぞれって感じで、まり異年齢での遊びはできていません💦 年長児は午睡がないので午後に思いっきり遊んだりしています。 送迎時でもある朝(8:30〜9:00)や夕方(16:00〜17:00)は園庭に出ていないです。 以前園児の飛び出しがあったそうで、それからなくしたらしいです。

園庭異年齢保育外遊び

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/01/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

幼児クラス 8時〜9時半、11時近く 夕方 16時前後〜17時前 乳児クラス 10時すぎ〜10時40~50分くらい 2歳児クラスも8時〜9時15分まで 夕方16時くらい〜16時半 まで外で過ごすこともあります。 5歳児が午睡中 園庭であそぶと声が響いて午睡の邪魔になるので出ないことが多いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんは、入園、卒園式で着る服はどこで買われていますか? 毎年変えてますか?? 通販でのおすすめあればぜひ教えて欲しいです。

卒園式行事

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12024/01/08

あむ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

洗えたりするのがあるので、ベルーナオススメです。私は毎年買ってません。3着ぐらいずつを着回ししてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小3小1年中の子育てをしながら、8:30-16:30の非常勤として働いています。 来年度に向けての園長との面談があり、正規にならないかと言われました。 現在も副担人として月案や週案、個人記録等は担任と折半しており、書類の面ではそんなに負担は増えません。 非常勤には行事の担当がないので、それは増えます。 責任も増えていくので子どもの体調不良でのお休みも取りにくくなるのかなという心配もあり、なかなか踏み出せません。 実母も義母もまだ再雇用で仕事をしており、頼れない現状もあります。 子育て真っ盛りの方で正社員の方を見ると、本当に尊敬します!! どのタイミングで正社員になりましたか?

パート正社員

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/12/30

さん

保育士, 公立保育園

私の職場の先輩は下のお子さんが小1になったタイミングで正規になっていました。 他の先輩は下のお子さんが3歳クラスになったときでした。 頼れる人がいれば正規になれるけど‥って感じですよね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

少しずつ卒園を意識するシーズンになってきましたね。 みなさんイチオシの卒園ソング教えてください。 わたしは個人的に ともだちはいいもんだ きみとぼくのラララ ずっといっしょ たいせつなともだち が、すごく好きです。

卒園式

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/12/30

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

卒園シーズンですね。 みんなともだち さよならぼくたちのようちえん も好きです。 成長をずっと見てたとかでなくても、子どもが歌っていたらそれだけで泣いちゃいます…!

回答をもっと見る

子育て・家庭

来月、子どものピアノの発表会があります。 ソロの時は娘水色ドレス、息子紺スーツですが、親子連弾の曲の服装に悩んでいます。 小三娘「エーデルワイス」 小一息子「ふしぎなポケット」です。 去年から発表会に参加しているのですが、連弾は初参加になります。 ソロの時と同じ服装の子もいなくはないですが、 去年見た感じだと、例えば「天国と地獄」弾いてた親子はジャージだったり、曲のイメージで服装を変えている人が多かったです。 みなさんならどんな感じにしますか? 先生方の豊富なアイデアを参考にさせてください!

ピアノ発表会

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/11/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

小さい時 母のピアノの発表会に出ていました。 ソロも連弾もフォーマルで動きやすい同じ服を着てました。 母の生徒さんを見ていても 七五三さんや卒園/入学、卒業式で着るような服、オシャレカジュアルのような服でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

先日登山がありました。 登山時の服装について、『薄手の長袖の上に園指定のTシャツを重ね着してください。(ヒートテック等は暑くなりすぎるので御遠慮ください)』と周知した手紙を渡しました。 年長、年中なので、子どもたちにも話していました。 全員で32人でしたが、当日ひとりだけ園指定のトレーナーでした。(年長の女の子です) マイペースな子ですが、話はしっかり聞く子なのですが💦 翌日そこの家庭から、「服装についての説明が分かりにくかった」と苦情がありました。 父送り、祖父母迎えでお母さんとはなかなか会えない家庭なので、お父さんには登園時に口頭でもしっかりと伝えたのですが、お父さんからお母さんの方に伝える際に行き違いがあったのか……💦 ちなみに、苦情を言ってきたのはお父さんです。 手紙の内容、どこまで丁寧に個別に対応していますか??

制服家庭登園

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62023/10/07

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

日々保育お疲れ様です。 手紙の内容を理解してくれない保護者っていますよね… お父さんってうまく伝えられなくて、子どもやお母さんから怒られ、そこから苦情を言う方います! 手紙に絵を表示する、母親に電話する、その子に毎日のように伝えるなどしますね。 ただ、苦情を入れてくる方は、居どころが悪くて言いたい方もいるのかと思うので、丁寧に伝えても理解してくれない方もいますよね(>_<) 子どもが他の子と違くて悲しいや、この服装で困ったということを伝えてくれれば、次は間違えないようにしようって思ってもらえればいいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

かぼちゃをつかったクッキングしたことありますか? かぼちゃ餅(つぶして片栗粉入れて、整形して焼く)にしようかなぁと考えていますが、他になにかアイデアありませんか? 年長児です。 おやつとして食べれたらいいなと思っています。

食育5歳児

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/10/03

momo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 託児所, その他の職場

ホットケーキミックスとまぜて、カップケーキを作った事があります!トッピングもして、とても可愛く楽しく出来ましたよ♬あとは、わたしはカボチャスープが好きでよく作ります。これは苦手なお子さんも多そうですが…参考までに。

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園ではハロウィンの行事はしていますか? うちの園では、外部講師の英語教室が月1回あって、10月の英語教室の日に講師の方がハロウィンにちなんだ遊びをしてくれます。 以上児のみです。

行事

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

102023/10/03

幼稚園教諭, 幼稚園

大きなことはしていませんが、担任にハッピーハロウィン!と言ってくれたら、折り紙で作ったキャンディーを1人1つ渡しています!クラス全員分作って待っています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園ではトイレ掃除の担当は決まっていますか? また、いつのタイミングで行っていますか? パートの先生にお願いしている、正規の先生がが日替わりで行っている等、園によっていろいろあると思います。 うちの園では乳児トイレは職員、来客用トイレは用務の先生0、1歳児職員、2、3歳児トイレはそのクラスの職員、4、5歳児トイレは4、5歳児職員で、午睡時間にしていましたが、4、5歳児の職員は少ないけれど職務が多い(行事が多く書類も多い)ということで未満児の年配のパートの先生が申し出てくれ、その方が行ってくれることになりました。 先日突然、主任より告げられ、驚きました。年配の先生にも、他のクラスの先生にもなんだか申し訳ない気持ちがします。 わたし(5歳児職員)は特にトイレ掃除について主任に相談したりはしていませんでした。 4歳児の先生が話していたかどうかはわかりませんが……💦

記録睡眠主任

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/09/25

くるみ

看護師, 保育園

午後から掃除専門のパートの方(無資格)、保育&掃除を担当するパートの方(支援員)が来てくれるので、お願いしています! 土曜日など、ときどき掃除担当の方がこれないときは、出勤している先生たちで分担しています。 私は看護師なんですが、看護師が掃除を担当している園もあるみたいです。

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園の書類(週案等)では、運動会の練習をする際に、なんと表現していますか? 運動会に向けての活動?運動あそび? よろしくお願いします。

運動会

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/09/21

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

「運動会の練習」「運動会予行練習」乳児では「幼児クラスの運動会の練習見学」って書いています。 色々な表現がかんがえられますね!

回答をもっと見る

遊び

9月になりましたがまだまだ暑いですね💦 みなさんの園ではプールでの水遊びはもう終了しましたか? 常設のプールではなく、運動会も控えているため、今週でプールは片付けることになりました。 今季は暑さ指数が危険の日が多く、うちクラスは2日しかプールでは遊べませんでした……。 プールが室外のため、暑さ指数が危険の日は利用できません。 みなさんのところは、しっかり水遊びできましたか??

水遊び

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

142023/09/01

まある

保育士, 保育園

プール遊びは9月中旬までする予定です。 乳児組は、それぞれのクラスでタライやビニールブールを園庭に準備して遊ぶので毎日できますが、幼児組のブール遊びは基本週2日です。現在勤務している園では人数が多いからか常設ブールには1日1学年ずつしか入れないのです。入れない日は、園庭で水遊びをするなどしていますが、熱中症アラートが発表される日も多くあまりできていない感じです。年長組は他クラスが入っていない隙間時間にもブールに入っているので、結構入っている感じがします。

回答をもっと見る

子育て・家庭

お子さんがいらっしゃる方、お小遣い制導入されていますか? 小三の娘がおり、友達の影響でお小遣い制を始めたいと考えています。 お金の大切さを学んでくれたらと思いますが、お金第一主義みたいにはなってほしくないです💦 みなさんはどのようにやっていますか? 今のところの考え お手伝い(洗濯干す、洗濯たたむ、掃除機をかける等々)1回ごとに10円 お仕事だから最後まで丁寧にやることを約束する 下の子達(小一、年中)がやりたがり、やったらやったで、ぼくだけ少ないとトラブルになることが予想されます💦 下の子たちへの対応に悩み中です。

トラブル4歳児

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72023/09/01

baby12

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

日々のお仕事、育児お疲れ様です(^^) うちもお手伝いポイント制でお小遣いを渡していましたよー。 二歳差の兄弟で下の子も同じにしていましたが、お手伝いの内容によって金額を変えてました。 途中からはお小遣いorゲーム時間の好きな方にできるようにしました。 (例:洗濯物を干す10円or5分) 今は中学生ですが、お米研いだり時々おかずを作って「1食作ったから買い取って!」とか言いながらやってますよ!笑

回答をもっと見る

お金・給料

保育所や幼稚園、認定こども園で働かれている(働かれていた)先生方で、何か資格をとって、給与面が上がった方おられますか? 資格をとって転職された方でも大丈夫です! もしよければお話伺えたらと思います。

絵本給料認定こども園

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/08/26

マヒロ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

こんにちは。 私は、赤十字の幼児安全法支援員をとりましたよ。 講習を受ければとれるものです。 給与は、びびたる感じですが上がりました。 期限が切れたら、その分給与は下がりますが・・・

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児、公開保育があたっています。 初の公開保育で年長になり、正直不安でいっぱいです。 みんなで何かを作り上げた達成感を味わえたらと思うのですが、その「何か」について悩んでいます。 公開保育は11月です。 (今までの子どもの姿)→(案) おばけ、妖怪が好き→お化け屋敷を作る 廃材遊びを楽しんでいる→ダンボールで家や船を作る カプラ遊びが好き→カプラで大きなドームを作ってみる 今のところの考えです。 お化け屋敷→時期的にずれてる??夏でもなくハロウィンも過ぎている ダンボールハウス→既にダンボールでテントのようにしたり、船を作ったりしようとしたりしている子もいる カプラ→当日崩れてしまったときの子どもたちへの声掛けがうまくいくか…… ↑という感じで悩んでいます。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

園内研究5歳児

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72023/08/20

hrk

保育士, 認可保育園

カプラは崩れることも含めて遊びであり学びなので、その過程を保護者に見てもらうのも全然良いと思います! 崩れたときに子供たちがどういう行動を取るか、崩れないように更に良いアイデアが出るかもしれません。 その部分にまた成長を感じることが出来ると思います。 保育者の声かけを多くしすぎると、保育者主導になってしまうので、どうすればよいかを子どもに投げかける程度で良いかと思います!

回答をもっと見る

遊び

妖怪やお化けが大好きで、「ようかいしりとり」の歌が大ブーム♪ あまびえver.、やくしにょらいver.も歌うほどです。 先日、少し保育室を暗くして、懐中電灯をつけ、「3まいのお札」の絵本を読むと大盛り上がりでした。 それ以来、「怖い話してー」とよく訴えてきます。 子ども向けの少しドキドキするようなお化けや妖怪の出てくる絵本ありませんか? 「おばけかぞく」シリーズのような可愛いお化けだと、「ぜんぜんこわくないし!」「もっと怖いのがおもしろい!」と言われます💦笑 年長クラスです。

絵本5歳児

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

102023/08/11

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

特に夏はおばけの絵本で盛り上がりますよね(^^)ようかいしりとりの歌面白いですよね♪ 保育では、今乳児ばかり担当なのですが、 家では年長の次男の子育てしてます!うちの息子は、おばけのきもだめし、おばけのしかえし、のシリーズの絵がリアル可愛くて好きで、購入してよく読んでいます(^^)この絵本の絵の作家の山本孝さんが、近くの図書館に一緒におばけ作りしよう!というイベントできてたので、参加してサインももらってきて、ますますハマってます☆ 保育園でも同じ本あって、たまに読んでもらう〜と言ってます(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

ピーステーブルを導入されている園ありますか? 年長児クラス担任です。 とても興味があり質問させて頂きました。 導入してよかったと思うところ、反省点などお話し伺えたらうれしいです。

環境構成5歳児幼稚園教諭

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/07/27

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 この春からピーステ-ブル設置しました。それまでも、なんとなく決まった場所でトラブルがあった時に話し合う姿があったので、そこにピーステ-ブルを設置してみようと、園長の発案で設置されました。 子どもたちは、案外ノリノリで何かあるとじゃあ、座って話そうとばかりに話し合う姿があります。 解決できるときとそうでない時もありますが、話してスッキリするのかその後は仲良く遊んでいることが多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近ニュースで「学童保育で昼食の提供を」というのを見かけました。(保護者の手作りお弁当ではなく) みなさんが働かれている学童保育や、お子さんを預けている学童保育は昼食の提供をしていますか? うちの子のところはお弁当持参です。 長期休みのお弁当がなくなれば、助かる!!とは思います。 アレルギー対応の問題や、お弁当のようなものか給食のようなものかなど、問題が多々ありなかなか難しいとは思いますが、実現して欲しいのが本音です。

学童

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/07/26

みかんちゃん

保育士, 保育園

私の周りも聞いたことありません 民間の学童保育だと出るとこもあるかもしれないですね ただ月謝が高くて我が家は無理です😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん日焼け止め何使っていますか?? 年長クラスなので、戸外での活動も多いく、日焼けが気になります。 毎日のことなので、あんまり高いのもなぁ……と、そこらのドラッグストアの安いものを使っていましたが、やはり汗で落ちてしまうのか焼けてきていますかお(>_<) おすすめあれば教えてください!!

外遊び

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/07/15

幼稚園教諭, 幼稚園

日焼け気になりますよね、、、。 私はあんまりベタベタするのが苦手でビオレUVアクアリッチを使ってますよ! でも、正直焼けてしまいます。外での活動がどうしで多い日は少し高いですが、アネッサを使ってます。アームカバーはつけてはいけないですか? 日焼け止めプラス、100均のアームカバーで対策してます!!

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.