衛生基準

りょくちゃ

保育士, 認可保育園

台拭きを時々ハイターに付ければいいと言って一年間同じ物使う保育園はありますか?

2023/11/14

4件の回答

回答する

4月にクラスで雑巾、箱ティッシュ、ビニール袋(スーパーに置いてあるタイプ)を集めるので使い切れないくらいあるのでケチらずに定期的に変えてます。 変えますが…毎日、台拭きと雑巾はハイターをしてます。

2023/11/14

質問主

返信ありがとうございます。 毎日、ハイターにつけたいですよね。定期的に園長、主任に伝えてタオル改革挑戦していきたいと思います!

2023/11/16

回答をもっと見る


「消毒」のお悩み相談

感染症対策

昼食後に3〜5歳児が歯磨きをしているのですが、 歯磨きを使用後どのように消毒などしているか、皆さんの園での方法をお聞きしたいです。

はみがき消毒安全

ゆき

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園, 管理職

62023/06/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

歯磨きをしていた時は 天日干しをしていました。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの塩ではおもちゃの消毒は今はどれくらいされてますか? コロナのときは普段よりかなり気を使ってましたが、最近は他の仕事に手を取られてあまり出来てません。 意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

消毒コロナ

たたく

幼稚園教諭, 幼稚園

62023/11/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

感染症が流行った時だけ消毒してます。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんのところは、空気清浄機置いていますか? 知り合いの園では、エアドッグが全室置いてあり、羨ましすぎるのですが。 皆さんの園は空気清浄機置いていますか?

空気清浄機消毒生活

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

112023/11/24

さん

保育士, 公立保育園

現在働いている園は各部屋に置いています! でも前働いてた園は加湿器だけでした。 エアドッグ羨ましいですね。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

192024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

4歳児の担任をしています。 6月に入ったのですが、朝泣きながら登園する子どもがいます。遊びの時には楽しそうに参加しているのですが、給食や午睡などのタイミングでシクシクするのことがあります。寄り添いながら関わっているのですが、まだまだ先が見えないところです。個人差はあると思いますが、そのうち落ち着きますよね?行き渋り長くかかった子はいましたか?

登園4歳児遊び

ことり

保育士, 公立保育園, 認可保育園

42024/06/05

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

背景はなんですかね😣 母子分離不安とかですか? 環境ですか😣?

回答をもっと見る

保育・お仕事

新しい職場になって、頑張って慣れようと努力してますが色々分からなすぎて、何もかも分からなくなってしまいました。自分の保育、日常の保育… 声をあげて、子供のように泣いてしまいました。 あまりのストレス状態で、車の中でひとりで泣きました。 この心理状態ってなんなのでしょう? ほんとになにもかもいやになったり、 自分が情けなかったり。。 ほんとに限界にきたとき、人はこうなってしまうのでしょうか? 頑張らないと…と思いつつ( •́ ̯•̀ ) 主任に優しい言葉を掛けられると余計泣けてくる。 申し訳なさすぎて…( •́ ̯•̀ ) どう乗り越えようか迷ってます。

公立5歳児転職

emu

保育士

42024/06/05

あん

保育士, 保育園

全く同じ状況です。 どうやっていけば正解かも分からずお手上げ状態です。 とりあえず毎日行っているだけでいいと言うことにして 休みの日にストレス発散しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園から支給されるエプロンについて相談させて下さい。 園から支給されたエプロンを今日保育中にどこかにひっかけて破ってしまいました。 絶対にわざとではありません。 このような場合は弁償しないとダメですか?

保育士

あん

保育士, 保育園

12024/06/05

わはは

保育士, 保育園

その職場によってルールは変わると思うので上に聞いたほうが良いと思います。 わざとでない破れなら弁償とは言われないと思いますよ。 繕えないほどでないなら、破れた旨をお話して自分で縫ってみてはどうでしょうか??

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

幼稚園こども園保育所どこも好き♡決められないその他(コメントで教えて下さい)

146票・2024/06/13

保育系で転職あり他の業界へ転職あり他の業界から保育へ転職したことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

197票・2024/06/12

使ったことある使っていない子育てはしていないその他(コメントで教えて下さい)

206票・2024/06/11

乳児から預けたい、預けた幼児から預けたい、預けた保育所には預けたくないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2024/06/10
©2022 MEDLEY, INC.