2022/02/17
3件の回答
回答する
回答をもっと見る
姉妹園があり、異動もある園にお勤めの方に質問です。 私の園はエリアに複数の姉妹園があるのですが、毎年希望をしていない異動命令が誰かに出されます。 私は独身で一人暮らしなので身軽なのもあり、希望をしていない異動も何回かありました。 一方で、子持ち、自己主張が強め、園長に気に入られてる…など、同じくらいの年数勤めていても一度も希望しない異動がない人もいます。 保育士の数の問題だったり、経験年数をある程度そろえるだったり…異動があること自体は納得なのですが、それが一部の人に片寄っていることがとても嫌で… 最終的には「嫌なら辞めたらいいのに」と言われるのもわかってはいるのですが、他園どうかなと思い質問させていただきました。 みなさんの園では、希望しない異動があったり、一部の人に片寄っていたりしますか?
異動正社員保育士
Hi16341634
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 会計年度も異動の有無を記入できます。 「どちらでも良い」に丸をして 異動にならないことが多いのですがまれに異動になることもあります。
回答をもっと見る
来年の人事が発表されました。 今の1.5倍規模の職場で主任を務める予定で、楽しみでもありますが、ドキドキです! 役職者のみなさん、お仕事する上での心掛けや、ご経験から得たコツなどあればお聞きしたいです。
管理職異動主任
こぷた
保育士, 学童保育
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
自分も主任してますが、日々勉強です😵💫😵💫 発言がちゃんと筋通ってて、分かりやすい話ができるのが理想です⭐️例え話を上手くすることを心がけてます。 そして自分の考えや思いは、周りの意見も取り入れながらアップデートし続ける!!考えを変えない、突き進むからみんなついてきて!っていう時代は終わったと思います。 あとは、人情ですね。厳しくもちゃんと愛があればみんなついていくと思います♪ 後輩との信頼関係の確立。。子どもよりも難しいですが経験ですね😅 お互い頑張りましょう😆
回答をもっと見る
前職から戻ってこないか打診されています。 現在、120人規模の保育園で3年目になります。そこは私がは入職する前から保育士の入れ替わりが多く、今までも途中で人事異動がありました。特に今受け持っているクラスにしわ寄せが来ることがあり、人が辞めたりなど一緒に組んでた保育士が別のクラスに飛ばされたりしてました。 私は2年連続でリーダーやってることもあり、クラスに残っています。また、新しい先生と一緒にやってますが、年度の途中で色んな先生と組まされて正直疲れ切っています。 こんなことが2年間ありました。 4月から姉妹園がオープンする予定でその準備で忙しいからか、職員の面談もしていません。しかも来年度またクラスリーダーをやらされる可能性があります。職員の意向も聞かずにそのままクラス配置を決めるのもどうかと思います。 前の園の先生に上記のことも含めて、色々相談に乗ってもらってましたが、今日その先生からもし今の園に未練がなかったら、うちに戻ってこないかと言われました。もう2月になるのですぐに決めなければいけません。 もし辞めるとしたら、今からでも退職を言い渡してもいいでしょうか?
異動主任退職
chanpon
保育士, 保育園
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
法律的には、今からでも退職する旨を伝えて退職できます!全然有りです。法律上は退職する14日前までに伝えればいいはずです。 保育園独自のモラル的には、残された人たちは困ります。来年度の退職人数を事前に調査して、保育士募集をかけるので、退職する方は聞かれるか伝えるかを早めにしていると思います。 ただこれは一般論なので、chanponさんが前職へ戻りたいならば応援します!chanponさんが犠牲になったり、無理したりして、今の園で我慢する必要はないと思います。「今の園は保育士の入れ替わりが早い」と言っているように、突然の保育士の退職には慣れていると思います。chanponさんのやりたい気持ちを大切に、悔いのないように選んでくださいね(^^)応援しています!
回答をもっと見る
保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。
土曜保育管理職シフト
しののん
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。
回答をもっと見る
40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も 仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています
退職パート
晴れたらいいね
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。
回答をもっと見る
保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!
保育士試験
わはは
保育士, 保育園
けろすけ
保育士, 学童保育
かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
年長児クラスの担任をしています! 毎月季節の歌やイベントに向けてうたを歌っているのですがオススメの曲や子どもたちから人気な曲などありましたら教えていただきたいです😊 童謡からJ-pop色々なジャンルを歌っています🎶
ピアノ幼児5歳児
わんころ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
かきたま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
私が年長の担任をした時は「小さな世界」を歌いました!ハンドベルでやるついでにリズムやメロディを覚えるために音階でも歌詞でも歌ったらよく口ずさんでいました😭
回答をもっと見る
実習で色変えゲームをしようと思ってます。 でも時間がどれくらいかかるか全く想像できません( ; ; )時間は50分です。 説明5分 人数分け5分 練習5分 水分補給で5分 本番15分 で早く終わってしまう気がします( ; ; )もちろん時間通り進むと思いませんが押したとしても40〜分くらいだと思っています。 今までの実習は制作でしたので初めてゲームをしますが前回も早く終わってしまい、急遽クイズや手遊びをして乗り切りました💦 皆さんのアドバイスください🙇♂️
実習幼児4歳児
おもち
保育士, 幼稚園教諭, 学生, その他の職場
あきち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
こんばんは! 実習での設定保育、緊張しますね😌 4歳児さんで50分ということでいいのかな? 色変えゲームというのは、カードめくりであってますか? 実際にされてみて、気づいてもらうのが1番ためになる思うので、あまり伝えるのも違うのかなと感じましたが2点だけ。 ・2回戦する、違うチームにして再度行う ・もう一つゲームを用意する ですかね!頑張ってください!!!
回答をもっと見る
園外研修についてです。 園外研修のあとに他の園の人とグループになって日常の保育について話し合う時間があるのですが、「こんなこともわからないの?」と思われそうで話し合いがとても苦手です💦 アドバイスがあったら教えてください。
担任保育士
ゆかり
保育士
あんず
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
その気持ちもとてもわかります!初歩的なことすぎて恥ずかしい質問をしてしまうとあの園はそーゆー先生がいるから・・と思われてしまうのではないかと感じますよね、、 同じ市内の私立幼稚園同士で保育を語り合う研修があったときのことです。 10年以上経験のある私ですら 他園の先生と本当に話が噛み合いませんでした。笑 それって、たとえ同じ市内だとしても まっったく違う文化の中で働いているからだと思います! 「こどものために」というおおもとの部分は同じであっても 園によって大切にしたいところや必要だと感じている部分は全く違うし、ある意味それが当たり前になり他の世界が分からなくなってしまう危険性があるからこそ 園外研修が必要なんだと思います! 大人の感情やエゴで保育をすることはもちろん間違っていますが、 子どものことを第一に考えた保育に間違いは無く、ただそれぞれ方法の違いがあるだけなのかなと思うので 現状を素直に話してみたり 率直に思ったことや疑問に思ったことを聞くことは全然恥ずかしいことではない、 と思います!! 何歳になっても知らない世界があるのは当たり前です!! 頑張ってください☺️
回答をもっと見る
・なぜか電子機器の調子が悪くなる💻・嫌い・苦手な同僚によく当たる💦・自分の時に限って消耗品が切れる…・嘔吐やケガ対応が続く・あんまりないです🙅・その他(コメントで教えて下さい)