ADHD?グレーゾーン?衝動が抑えられない4歳児・近くでパズルをしてる...

アサヒ

保育士, 保育園, 公立保育園

ADHD?グレーゾーン?衝動が抑えられない4歳児 ・近くでパズルをしてるところに無言で入り、パズルを勝手にやってしまう。 ・友達がやってる塗り絵を取り、勝手に塗ってしまう。 ・「お部屋は歩いてね」の声かけをするも1人走り回ってしまう。何度も走ったことによるトラブルが起きている。 ・全体への声かけも落ち着いて聞けない 2歳の時から落ち着きのない子だったのですが、最近また加速してるように思います。 周りの子がだんだん保育士の話を理解したり、友達同士のコミュニケーションができたりしてる中だと余計にこの子の行動が気になってしまいます。 衝動性、多動性があり保育士の話が聞けなかったり、クラスの中での約束を守れなかったりして他の子どもからも「〇〇さん、お約束破ってるよ」や、「注意してるのに、無視する」と言った声が聞かれるようになってます。 園での巡回指導でみてもらう予定ではいますが、ADHDのグレーゾーンの疑いがある子への声かけはどういったものが効果的でしょうか?

2021/12/15

3件の回答

回答する

私の子も支援が必要な4歳児です。 衝動性が抑えられずやりたい!やらなくちゃと思うとすぐ行動してしまいます。 例えば ・トイレットペーパー取ってと言われてたくさん取ってあげたけど少しで良かった→残ったの流しちゃえ→トイレ詰まらせ事件 ・おもちゃ持って行かれた→返して欲しくてグーパンチや叩くはしょっちゅう ・友達がパンツとズボンを全部脱いでトイレしてた→パンツ汚れた?→洗ってあげなきゃ→トイレの便器で洗う 話す時は落ち着いて話す。 相手はどんな気持ちか少し考えさせる。 その上でやって良いことが悪いことが聞くようにしています。 全体に声掛けしても入らないので個別に声掛けする必要があるかと。 加配としてでなくてもその子がわかりやすいように。 割って入るなら同じものを提供する。 ルールが違うなら絵カードで今は歩きますとか。 難しいとは思いますがそのお子さんにとってもあなたにとっても負担にならない方法で保育してみてくださいね。 応援してます!

2021/12/15

回答をもっと見る


「公立」のお悩み相談

保育・お仕事

こんにちは。認可保育園で保育士をしている者です。一時保育をされている保育園の方々にお聞きしたいのですが、問い合わせが来たらいつでも受け入れる体制は整っているのでしょうか?私の園は一時保育をやっているとホームページ等でも謳っていますが、実際の所人手が足りなくて問い合わせが来ても受け入れ拒否の状態がずっと続いています。今後仕事をしていない保護者の方も利用できるようになると政府は言っていますが、一時保育も受け入れられないのにどうなるだろうと不安です。同じような状況の方、また通年で受け入れができている園の方はどのような対策や工夫をされていますか??些細なことでもいいので、回答お待ちしております。

一時預かり公立私立

シマ

保育士, 認可保育園

62024/04/02

はりー

保育士, 小規模認可保育園

以前、一時保育を受け入れていた園に勤めていました。 2歳児15人定員にプラスで一時保育3人、正規職員(担任)3人と、非常勤職員が1人(日によっては2人)で見ていたのですが、正直記憶が薄れるほど大変でした…。 対策と言えるものではないのですが、資格持ちの非常勤に担任とほぼ同じ働きをしてもらって、担任は残業で自分の仕事をこなすというやり方でした…。 仕事をしていない保護者の受け入れの話、私も不安になります😢 個人的な意見としては、人手が足りない状況なら受け入れないという姿勢を見せた方がいいと思います! 工夫して受け入れたら、上はできるんだと思って人手不足という根本的な問題の解決をしてくれないので……。 参考にならなくて申し訳ありませんが、こういう考え方もあるんだなと思ってくだされば幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の髪色について質問です。 私の園は比較的緩く、20代から40代くらいまで明るめの茶色の人がいたり、インナーカラーを入れる人が何人かいます。 うちだけが緩いのかなと思っていたのですが、他園さんとの交流や散歩先の公園でいらっしゃる先生たちにも、原色メッシュの方などを見かけることが増えました。(公立園の年配の方にもいらっしゃいました!) 他の園さんはどうなのかな〜と何となく気になりました。また、髪色で注意を受けた場合の話も聞いてみたいです。(保護者から言われたのか、園から言われたのか等)

小規模保育園公立保育士

はりー

保育士, 小規模認可保育園

82024/04/21

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

いつもお疲れ様です。 私の働いてる園も髪色明るい方もインナーカラーを入れている方もいます! 息子が通う園もインナーカラーの方いらっしゃいます! 以前働いていた園は、みんな落ち着いた髪色でした。 でも特に規定があった訳ではないです。 私はあまり派手にする勇気はないので、髪色を楽しんでいる方を見ると オシャレだなー、いいなーと思いますが、人と接する仕事をする社会人としてどこまで許容範囲なのか、、とも思いますね。

回答をもっと見る

お金・給料

私が勤務している公立の子ども園では、パートの時給が1095円です。4月からは1109円になるみたいなのですが、不満で。パートなのに体力的にキツい仕事内容を任されたりするし、交通費も出ないのにと低く感じます。パートの皆さん、時給はどのくらいですか?私立のほうがきっとよいですよね。

公立私立パート

あみゅ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

42024/02/09

ドレミファソ

保育士, 認可外保育園

私が知る中では1番やすい時給です…! 値上がりも少しなのですね💦 私立も良いですし、企業主導型だと良い所が多い印象です。 私の勤めている園が企業主導型なのですが、年々パートさんの時給が上がっていますよ☺

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

192024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

一歳児低月齢の先生をしています。 今月ふれあい遊びをするのですが、人形を使ったふれあい遊びなにがありますか? 後、ポットン遊びもペットボトルを型に落とす以外に何かあれば教えて欲しいです‼︎ 余談ですが、給食の時に完了食の子どもにスプーンをいっつも渡しているのですが、片手にスプーンをもって片手で手掴みで食べる子どもがいるのですがその場合どうしたらいいですか?自分は最初は手掴みで食べるのも大事かなと思って過ごしているのですが少ししてから「スプーン使って食べてね」などの声かけをしています。そうすると一回だけ使ってあとはまた手掴みで食べ出します。

保育内容1歳児

かのん

保育士, 幼稚園教諭

22024/06/07

まり

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

ふれあい遊びですが人形を使うとのことで、定番ですがおんぶやだっこ、ねんねのトントンなどお世話遊びはいかがでしょうか? お母さんお父さん真似っこは男女関係なく一歳児ほどなら楽しめるかなと思いました😌 ポットン遊びについては、タピオカのストロー(太めストロー)をペットボトルや容器のなかに落とすのも簡単に準備できて楽しいと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から2歳児担任でしたが、先月0,1歳クラスの担任一人が退職したため、今はほぼ0,1歳クラスに入っています。今日は2歳児担任の一人がお休みで、久しぶりに2歳児クラスに入りました。 よく人を見る子がいます。優しい先生には、試し行動をたくさんします。 朝その子が登園した時から、私がいることに気づくと「せんせー!」ととにかく自分を見てほしい!相手してほしい!とアピールがすごかったです。 ただ、可愛い甘えではなく、できることもやらずにわざわざ私のところに来てベタベタくっついてきたり、私が他の子(その子がいつも意識している子)に関わっていると、その子を押しのけて私のところに来ようとしたり。 ペアの先生は、「この子はほんと人見てるよね。私たちは厳しくしてるから普段ここまでじゃないけど、前に〇〇先生(他クラスの先生)が入った時も甘えてたよ」と。 私も舐められてるのはわかっていたので、この子は構ってほしい、見てほしいんだろうなと援助はしつつも、やる時はやるよ!と伝えていきました。 私ももう、たまにしか入らないんで、試し行動がなくなることはないだろうなと思っています。 話がまとまらないですが、試し行動ってほんとに難しいなーと思いました。 みなさん試し行動に対して、どのように対応していますか?

登園退職2歳児

みー

保育士, 公立保育園

12024/06/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 試しなのか…イヤイヤ期なのか…手に負えなくなったら、アンパンマンなどの絵カードや小さい 手作りのぬいぐるみなどを使います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今の職場、、おかしくないですか? 時短勤務の規定がシフト制→固定になりました。 その規定が変わったのはおそらく今年度から。 何年か前に時短はシフト制と言われてパートで働く先生がいます。 職場は時短とパートの差をつけないと その方たちが損になると言っています。 どこかで時短とパートの差をつけないといけないから、時短正規は夜の会議も出て書類もあり、行事も参加、 担任も持つことがあるって言われています。 固定シフトなのに、夜の月一の会議には出ないといけないの意味もよくわからないです。 パートと時短の差をつける?って何とも思ってて そもそもそんなところに差をつける前に 今までパートで働いていた先生に規定が変わったことを 伝えたりもしないんでしょうか。 パートから正規に戻りたいと言っていた人にも、もう一度採用試験を受けてくれなどと言っていたそうです。 皆さんの園はどんな感じですか?ここまでくると いじめじゃないですか? とてもじゃないけど時短で働ける環境ではないので 育休めいいっぱい取って辞めようか悩んでいます。 一方で辞めてしまうと有給がある場所には戻れないし 再就職も難しくなってきますよね。 やはり無理してでも一旦戻った方がいいのでしょうか。 育休取るだけ取って辞めるのは非常識でしょうか。 言いたいこといっぱいあるけど交渉しても無駄な気がするので辞めるなら保育園入れず辞めますって感じで伝えようと思います。

保育士試験会議有給

にっく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/07

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

時短復帰したものです。 私の会社も、時短の時間にきまりがあり、また土曜日出勤とシフトの融通が聞くことが条件です。 シフトで動いてる職員の方が、手当もあり、羨ましい感じですが、 まあしょうがないかなと割り切っております。 今そうゆう職場おおいのですかね。 辛いですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0~10分前~20分前~30分前~1時間前1時間以上その他(コメントで教えて下さい)

100票・2024/06/15

満足です♡特に思わない♪ちょっと不満あり満足していませんその他(コメントで教えて下さい)

193票・2024/06/14

幼稚園こども園保育所どこも好き♡決められないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2024/06/13

保育系で転職あり他の業界へ転職あり他の業界から保育へ転職したことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

223票・2024/06/12
©2022 MEDLEY, INC.