表情の読み取り

コロナ禍、マスクで保育することが当たり前になっています。 その影響で、表情で感情を読み取れない子どもが増えるのではないかという心配を聞いたことがあるのですが、年長児でそんな実感を受けることはありますか? 今後、顔を見ながら保育できる日は来るのでしょうか?

02/10

「コロナ」のお悩み相談

健康・美容

新卒保育士です。 4月にコロナにかかり、ずっと咳が治らず後遺症かなと思っていたのですが、今日熱が38度出て咳も酷く関節痛が続きます。一人暮らし+新卒保育士で有給がないのでこれ以上休むと給料を減らされます。 仮に明日までに治っても、またずっと風邪を引いてる日々が続くのは体力的にしんどすぎます。 1年目なので免疫がないのは仕方ないのですが、風邪をあまり引いてこなかった自分がこんだけ毎日風邪を引き続けてることがしんどすぎます。

有給給料コロナ

ヨル

保育士, 認可保育園

205/11

hono

看護師, 認可外保育園

体調が優れなくて、お辛いですね…🥲 早く良くなりますように…🌿 私はあまり体調不良で有給を使いたくないので、コロナ罹患時は傷病手当を利用しました。また解熱していてもちょっと長く休むと体力も低下しますよね…。その時は園長に相談して、半日だけ働いて自分の体調が大丈夫か様子を確認さしたり、勤務時間帯を調整してもらいました。 傷病手当を使ったり、有給を使わないとお給料はちょっと減っちゃいますが、 なによりも自分のからだが1番大切です🍀どこか焦ってしまう気持ちもあると思いますが、休む時にしっかり休んでしっかり治すのも社会人として大切だと思います!

回答をもっと見る

愚痴

保育士のプライベートについて質問です! 今わたしはお付き合いしている彼が居るのですが、旅行に行きたくて有給申請をしたいのですが、先輩保育士にコロナこんだけ流行ってるのに旅行に行くの!?保育園で働くなら旅行は普通行かないよねと言われました。後は彼といつ会うのか事細かく聞いてきてどこの居酒屋に入っているのか会っている間はどこにいるのか聞いてきてコロナ禍なので旅行、居酒屋等保育士としてわたしも本当に気をつけています。でも保育士になったらプライベートは全て我慢した方がいいんですかね? その先輩はコロナ禍になってから一切出かけていないそうです。

彼氏先輩コロナ

のん

保育士, 保育園

608/11

あん

保育士, 保育園, 幼稚園

気にする人もいると思いますが、私は感染対策をすれば外出もありだと思います。 こんなに流行っていたらどこで感染するのかわかりませんし。 ちなみに、私は新幹線移動が必要な地元に帰りたいといってもなにも言われず、お休みをもらいました。 園によると思います。

回答をもっと見る

愚痴

乳児の頃は大変だと言われていたクラスが年長になり担任を任され、今ではとてもしっかり自立したクラスになった。 そのせいか周りからは「あの子たちなら大丈夫」「先生なら大丈夫でしょ」と放置される始末。 褒めてくれるけどぞんざいに扱われてる気がしてこの一年を振り返ると悲しい気持ちでいっぱいになる。 コロナのせいで行事も全てオンライン配信となり、直接みてもらうことはできず、卒園遠足も縮小されることに。その他、例年やってきたことを流され続け、私自身が辛く感じてしまっている。保護者にも申し訳ない。 子どもたちはとても誇らしいし大好きだけど、気分が全く晴れず職場に向かうのが毎日辛い。 どうしたら気持ちを晴らすことができるだろうか どうか卒園式だけは予定通り執り行わせてください…

コロナ乳児5歳児

みかん丸

保育士, 保育園

303/14

コトリ

保育士, 保育園

仕事が出来るようになると、放置されることって ありますね。 何なんでしょうか? 何事もなく、悩みもないと思うのでしょうか。。 相談しても、先生なら大丈夫!、なんて言われ、 相談に、のってもらえなかったり、、。 コロナのせいで、流されがちだけど、経験できない子供たちは残念です。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

3212/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

2001/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

2601/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

7月末で急遽退職することになりました。3歳児ですが、私が居なくなってしまうことを、クラスの子どもたちにもきちんと説明した方が良いですか? 加配やグレーが4人いるため2人担任なので、もう1人の担任が主になって、もう1人はフリー保育士が常に入ることになりました。 保護者には掲示されたらご挨拶はしますが。

退職3歳児正社員

あきななな

保育士, その他の職場

62日前

ユナ

保育士, 認可保育園

私は退職時、子どもたちに話す事はありませんでした。他の退職された先生方も話たりはしていないと思います。園児に退職する事を伝えるのいうのは、あまり聞いた事はないかなぁと。そうゆう方もいらっしゃるかも知れませんが。 保護者には退職職員が掲示されたので、その時点で挨拶はしました。掲示されるまでは言わないようにと言われてましたし、私も話した所で理由を聞かれてもはっきり答えられないと思いましたね。寿退職なら言えたかもしれませんが。 子どもたちに話しても、子ども達も❓って感じだと思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

先日受けた院内保育園より採用のご連絡を頂きましたが、今別の園の結果待ちです。 園の雰囲気や保育の方針などは、今回受けた園の方が良いのですが、人気園らしく受かるか分からず、、 また、給与面では月給は同じ位ですが賞与が2ヶ月ほど院内保育園の方が良いです。 休日は、今回受けた園の方が14日多く連休もあります。 今回の転職では、家から通いやすく、いるより定年まで無理なく続けられることを第一に考えています。給与面では、前職では役職についていた為、どこに転職しても10万以上下がります。給与が下がっても、不正には関わりたくなかったので転職しました。 院内保育園の人事の方には、お返事を待ってもらっているので申し訳なく思っています。受かる保証もない園の返事を待っているより、院内保育園に決めてしまった方がいいのか悩んでいます。あまり気がすすみせんが、、 働ける場所があることに感謝しないといけないと思っています。 このところ転職に失敗しているので、決断するのが怖くなってきました。

院内保育連絡帳給料

わんたろう

保育士, 認可外保育園

62日前

まき

保育士, 認可保育園

前回ご相談されてた、保育環境に不安がある保育園が院内保育園ですか? わんたろうさんは、信念があられる方だから、入ってしまって悩むより、もう少し待っても良いように思います。また辞める事になると、それだけ心身に負担がかかります。 例え、どちらの園も決まらなくても、失業保険を使って、ゆっくり探されたら良いと感じます。 公立園の会計年度で、定年まで働くのも手だと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在、40代の新人保育士の方の対応に困っています。 その方は、社会人経験を経て昨年保育士資格を取得されたそうなのですが、 現場では自己流で動いてしまうことが多く、指導した内容もなかなか改善されません。 こちらが注意やアドバイスをしても、一応返事はあるのですが、 同じミスを繰り返すことが多く、なかなか現場のやり方に慣れてもらえず困っています。 また、プライドが高い印象もあり、こちらとしてもどう接してよいか悩んでいます。 こういった場合、どのように関わっていくのがよいのでしょうか? 同じようなご経験のある方や、アドバイスいただける方がいれば、ぜひ教えていただきたいです。

言葉かけ1歳児保育士

ひな

保育士, 認可外保育園

41日前

タルト

保育士, 保育園

初めまして。 私は認可保育士として働いていました。 年上の方の指導は気も使いますし難しいですよね。 園長先生や主任の先生に相談などは出来る環境でしょうか? 複数担任の部屋はチームワークが大事になっていますので話合いや意見交換しながら楽しくお仕事出来るようになるといいですよね。^^

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

寸志程度10~30万円💱31~50万円💰50万円以上💴ないです💦その他(コメントで教えて下さい)

138票・残り5日

保護者と話す時が苦痛同僚と話すのが苦痛主任や園長など上司と話すのが苦職員会議や研修場面で話すのが苦話すことは苦痛じゃない♡その他(コメントで教えて下さい)

201票・残り4日

取得資格✨コミュニケーション能力✨経験の長さ✨保育の質の高さ✨熱意✨特にないなその他(コメントで教えて下さい)

208票・残り3日

「それ、今は無理だってば…」ベテランの”昔はね…”が無限ループ新人の今どき感に少し憧れる自分も昔こうだった…と思い出す私、ベテラン…or 新人です特に気にしてません♪その他(コメントで教えて下さい)

201票・残り2日