まだ言えていませんが主任に今週もしくは来週中くらいに時間をとっていただ...

保育士, 保育園, 認可保育園

まだ言えていませんが主任に今週もしくは来週中くらいに時間をとっていただいて辞めることを話したいと思っています。 私のように吐き気がする、不安感が取れないなどストレスの為体調不良が続いていることが原因で退職したい時はどのように伝えたらいいのでしょうか…。正直に言ってもいいものなんでしょうか。言い方によっては主任や周りの先生方、子どもたちのせいだと取られかねないと思って悩んでいます。 他には、乳児保育に専念したい・子ども一人一人とじっくり関われるような保育がしたいということも辞める理由の1つとしてはあるのですが、それを言うと引き留められそうで…。

2020/08/05

4件の回答

回答する

毎日お疲れ様です!体調が優れないことは、正直に話してもいいと思います。 自分の理想とする保育があることを伝えるのはいいと思いますが、体調が良くなれば、そのような形でまた保育に携われたらと思っているというような伝え方はどうでしょうか??

2020/08/05

質問主

コメントありがとうございます。 体調面のことは正直に話してもいいんですね。 どう伝えようか迷っていたので正直に話そうと思います。 体調が良くなったら別の環境で保育に携わっていきたいことも伝えてみたいと思います。 絶対緊張するのでうまく伝えられるかは分かりませんが、頑張ってみます!

2020/08/06

回答をもっと見る


「主任」のお悩み相談

愚痴

上に立つなら嫌われる覚悟を持ちなさい。という、理事長、園長の言葉。 そんな言葉を使う2人が職員に嫌われないよう立ち振る舞い、主任や副主任を悪者にして職員と結託。 主任も副主任も理事長、園長からの指示を全うしてるだけなのに、、 上からも下からも嫌われるのは主任、副主任だけ。 家族経営なので私に主任、副主任からのクレームの嵐。 人間関係に疲れました😓

ブラック保育園主任園長先生

餃子の大将

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

42024/10/19

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

日々の保育お疲れ様です 今の私と同じですね 私は主任ですが、職員と園長がタッグ組んで、文句言ってきました。文句言うなら自分でやればいいのに 口ばっかり、人の事ばかり、達者でいじめです それも3月までの我慢です 次が決まったので給与だけ貰って辞めるだけです 文句言われてもあと、数ヶ月と思いながら、職場に行くだけです 賞与貰った時に退職願を出すので、そしたら、気持ちもすっきり 辛いままいくのは心身が病んでしまいます 自分を大切にしたいですね

回答をもっと見る

保育・お仕事

私のミスだから仕方ないけど、ヒアリハット報告書を書いては訂正続きで気持ちが滅入る。 先週あったことだけど、2回訂正。今日上がる時にさらに訂正が加わってまた明日作成。 その度にリーダーに一緒に考えてもらって申し訳ない。

主任

みー

保育士, 公立保育園

62025/02/18

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 ヒヤリハットは確かにモヤモヤしますし、報告書も煩わしいですよね💦 でもヒヤリハット・インシデントで済んだことはまだよかったです。 これがアクシデントだったらもっとめんどくさいことになりそう。 自分一人で抱え込まないで、主任でも園長でも、使える人はがんがん使っていきましょう!(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可保育園で働いています。 その日クラスに入る予定の保育士(正職員、パート問わず)が子どもの病気や忌引きなどで急遽休みになる場合、どのように、代替の保育士を配置してますか? 主任が入る?休みの職員が出勤して対応する? 皆さんの園ではいかがですか?

主任パート正社員

わわ

保育士, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

102024/11/12

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

基本的にはフリーが入ります。どうしても足りない場合は、主任ですね。休みの人を駆り出すことは絶対に無いです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今年も要録の時期ですね😂 年少の担任をしてます! 個人の目標みたいな書く欄について教えて欲しいです。 女の子でとてもしっかりしてる子っていますよね。その子達の個人の目標『困っている子がいたら保育者に知らせて気にかけることができる』みたいなことを要録の本から取ったのですが、上司にまだまだ小さい年少だから自分のことに対しても目標がいいかもと言われて確かに、と思ったのですが思いつかなくて、、😂 なぜその目標にしたかというと、一度の声掛けで準備や移動もできるし、自分の身の回りのことも補助なしでできます。困ったら声をかけにしてくれますし周りのこともよく見てるいる女の子が多いためです。 自分のこと完璧女子たちなので個人的にとなるとなんだろうと、、 しっかりした子ほど要録書くことなくて困ります😭お助けください。

要録4歳児正社員

まなみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/03/20

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

年少さんの担任なんですね。 月齢による発達の差もおおきく大変ですよね。そんな中先生は頑張っていらっしゃるんですね。 お子様はきっと完璧な学級委員タイプなんでしょうね。 その子は苦手なことはないでしょうか?また完璧がゆえに失敗を恐れたり、1人で遊びを集中してとりくみづらかったりはありませんか? 周りの子を見えてるがゆえ、自分の遊びに没頭できなかったり、周りの子を気遣うがゆえ自分のしたいことを遠慮したりはないですか? そんな少し気になる部分を噛み砕いて書いたら良いのかもです。 私が見ていた子をイメージし、アイデアを書いたのでズレていたら大変申し訳ございません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

箸の始め方について保護者によく相談されますが、毎回いい返事ができていると思えません…。 箸を持つタイミングとしては、まずはスプーンを下持ちできる→3点持ちができるようになってから、と説明はしますが、家では難しいことが多いようです。 また、お家でエジソン箸を使うのを肯定していますか? いい説明があれば教えていただきたいです。

給食保護者保育士

めりー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, その他の職場, 小規模認可保育園

42025/03/20

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

療育機関で保育士してました。 あくまで参考になるかわからないですがかきます。 あくまで箸に移行するのは鉛筆等が3点持ちでもててからと言われてます。 箸の手前側を親指と薬指で固定し、奥側の箸を親指、人差し指、中指で固定する複雑な指の動きをします。 そのためそれぞれの指がある程度独立して使える必要があります。 また、フォークやスプーンで食べこぼしなくすくえているかも大事だと感じます。箸を持って使う際、手首も使って食べ物の角度に合わせて箸を持っていくためある程度手首も使える必要があるかもしれません。 簡単にで申し訳ございません。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

新年度の体制が発表になりました。 ベテランの先生が辞めてしまい、入ってくるのは若い先生のようです。 もともと若い先生が多めのため、やりやすさはあるものの少し不安もあります。 みなさんの園は平均年齢どれくらいですか? 色んな年齢の先生がいたほうが、やはりバランスが取れていいですかね…

新年度保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

22025/03/20

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

ベテランの先生やめられたのですね。 私が年度末で辞める園は年齢バラバラで20代から70代までいます。 若い先生の方が価値観が近いかもしれませんが、一方で保護者対応等しんどい場面あるかもですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

児童表など書類関係保育室の環境や掃除アルバムや作品返却子どもへの援助や配慮新年度の準備その他(コメントで教えて下さい)

58票・2025/03/28

感じる参加してるけどいまいち…感じない研修とかに参加していないその他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/03/27

バラバラで統一感が無い意思疎通があり統一感がある情報共有しているけどバラバラ…あまり意識したことがないその他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/03/26

子どもと積極的にかかわる姿勢報告・連絡・相談をしっかりする挨拶や礼儀を大切にする積極的に学ぶ姿勢をもつ子どもの安全を最優先に考える体調管理をしっかりするその他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/03/25
©2022 MEDLEY, INC.