人の不足について

ももも

栄養士, 認可外保育園, 小規模認可保育園

園児が増えたり、退職が重なり保育士不足でギリギリでまわしています。職場環境はいいと思いますが給与は周りと変わらないと思います。(むしろ、ちょい低め?)皆さんは給与以外だと他にどういった点を気にして求人を見ますか?

2022/12/30

5件の回答

回答する

これは自分の経験上の話なのですが、求人の内容で給料等福利厚生のみで選んでしまうと理事長や本部の思想が強くて合わせることが難しかったです。また、そういったところは面接したら即採用となりました。人手不足の為誰でも欲しいと言ったところでしょう。そうなれば良い保育士が辞めていき、経験の浅い若手ばかりが残るといういわゆる若手活躍の保育園と言うことになります。キャリアアップのしやすさとは、ベテランがすぐ辞めるから若手に役職が就かざるを得ないというところでしょうか。 もちろんそういった園ばかりではないと思いますので、求人の内容よりは面接の内容や見学したときの雰囲気を重視された方が確実かと思います。 正社員であれば複数人面接を受けてその中から絞って採用されると「ちゃんと選考してくれた」と感じます。あくまで一個人としての意見です。

2022/12/30

回答をもっと見る(3件)


「転職」のお悩み相談

お金・給料

40代の保育士です。子ども3人います。 上から中3中2、下が年中です。 私は、違う仕事もしていた時期もあるので、実質保育士経験は10年になります。 今は家庭保育室の非常勤で働いています。 3年目です。9時~16時の週5です。 休憩は45分は引かれてしまうので、実労は6.15時間です。 上の子達が大きくなるにつれて、お金がかかってきます。生活費もなんですが。 正規、フルタイムパートを視野に入れて転職を考え始めました。 今の職場だと正規になるしか給与アップはできないのですが、定員が9名で、正規が3人(独身、子どもなし)でほとんど早番遅番をまわしているので、 それを見ていると、早番遅番の頻度が多く、協力はしてもらえるのですが、主人にもその回数だと厳しいと言われ、いづれ現職場の正規を希望するのは無理なのかなと思っています。 パートをされていた方で、下の子、上の子がいくつになってから、フルタイムに切り替えて働いたかなど教えていただきたいです。 職場は同じで、切り替えたか、転職したかなど… 祖父母の協力が得られたか、自分達だけでまわしているかなども知りたいです。 よろしくお願いします。

4歳児転職パート

まろ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

82022/11/05

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

同じく40代子どもは2人です。 保育士です。 上の子が年中から保育園に預け、下が保育園まで、あと1年あったので、1年は内職の形でした。 2人とも保育園へ行くと同時に復帰し、最初は6時間の週5。 上の子が小学校へ上がる年にフルタイムに変えました。 その後は体調を崩したり休んだり働いたりと色々です。 フルタイムで働いていても、疲れて惣菜を買ったりしてしまうし、家事が疎かになってしまいました。 裕福な訳ではなくギリギリで生活してましたけど😅 自分がやれればいいと思いますが、保育士は体力も精神力も必要です。 なので、自分自身がやれる範囲で考えて欲しいです。 今は2人共社会人です。 学生の時はホントに色々お金掛かります。 部活の遠征やら何やら… でも、余裕ありではないですが、何とかなりました。 子どもが小さい時は無理をしていたんでしょうね。入院も何度もしたし、自分時間がない生活でした💧 まずは、まろさんが負担にならず、自分時間も持てる生活を過ごしてほしいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士してましたが、体調崩してしまい 今は休職してからまた働こうと思います 保育士関係の仕事等してる方で休憩して休んでから 仕事した方いますか? 私の場合無理をしてしまい病院からも 休んだ方いいと言われて家族と話した結果 退職して少し休むことにしました

退職転職幼稚園教諭

ラッキー

352023/01/08

cha_mmy

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

同僚がしばらく休んで戻ってきました。 精神的なものだったのですが、今も時々休んでいます。別の仕事の方がいいのかなと悩んでいました。 他の同僚も保護者対応で精神的に参ってしまい、全く別の仕事にしていました。 保育の現場は女の社会が強いので、体調不良が精神的になものであれば別の仕事などでリフレッシュしてみるのも一つの手ですよね。 無理なさらず、楽しい仕事が見つかるといいですね♡

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は30代後半、今まで異業種で働いてから保育士として認定こども園に転職しました。保育士の仕事を始めてからまだ日が浅いですがいずれ複数の園で経験を積みたいと思っています。皆様は1番最初に勤務した園で何年間位働きますか。

認定こども園転職保育士

はむたん

保育士, 認証・認定保育園

62023/03/03

いちご

保育士, 保育園, 公立保育園

私も、公立私立病院色々な園で働いたことがありますが、最低一年は同じ園で働くのが良いと思います。 そこから、色々な保育園を見てみる方が良いと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

パート保育士として働いている方、働いたことのある方にお聞きしたいです♩ パート保育士といっても、園によって色んな働き方があると思います。 何時間勤務で、どのような立ち位置(担任、保育補助、雑務メイン、加配などなど)、どのような仕事内容(保育のみ、連絡帳記入もあるなどなど)なのか教えていただきたいです! 面接時でこれは確認したほうがいいというポイントもあれば知りたいです。お願いします!

保育補助連絡帳内容

にぼし

保育士, 保育園, 認可保育園

142023/03/06

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

日々の保育お疲れ様です。 週5日4時間勤務です。 基本的に人が少ないクラスに入ります。補助と雑務がメインで、連絡帳の記入はあります。 園によってはパートでも任されることがあるので、 書類関係を書いたりすることがあるのか、行事の担当はあるのかなどは、出来れば確認したいところですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0.1歳児の担任補助のフルタイムのパートをしていますが、児童表を書く時間が全くありません。二人分の書く人数は分担されているのですが…午睡時は掃除に回ったり、他クラスの補助に入ったりと、午睡後はお迎えクラスの補助に入ります。同じような保育士さんいらっしゃいませんか?私は家でメモ書きして、たまにあるまとまった時間に記入しています。正職で働いていた時よりも気疲れがしてきています。 こんなものなのでしょうか?

児童表ストレス保育士

みゆのゆのみ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

32023/03/06

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

前の保育園では、パートでも正社員でも、児童表を書く時間をもらっていました。事務時間,と言った形で休憩とは別にもらっていました。家に持ち帰るのは嫌ですよね.なんか違う気がします...

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの園は、正職員とパートさんで、どれくらいの区別がつけられていますか?語彙力がなくすみません。 例えば、パートさんは○○しちゃだめ。などなど 私の園では保育歴は長い大ベテランさんでも、非常勤というだけで、なにもかもが下にみられていてすごく嫌な気持ちになります。

パート

ぴあの苦手中堅!

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

92023/03/06

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私の園はパートは書類なし、あくまでも補助的存在です。 〇〇しちゃだめ、とはどのようなことでしょうか? 保育は主になることはないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

花粉ガードのメガネ普段とは違う花粉用のマスク外遊びの時間を調整してる病院で治療や処方花粉ガードスプレーを使用わからないその他(コメントで教えて下さい)

177票・2023/03/13

その都度、返却持って帰ったり、帰らなかったり季節ごとにまとめて返却1年分まとめて返却壁面は作ってないその他(コメントで教えて下さい)

216票・2023/03/12

感じる参加してるけどいまいち…感じないスキルアップに興味ないその他(コメントで教えて下さい)

228票・2023/03/11

絵本や紙芝居ネットのイラストなどを使う園でひな人形を飾っている口で伝えるひな祭りの話題はしないその他(コメントで教えて下さい)

262票・2023/03/10
© MEDLEY, INC.