パートの面接

さしみ

保育士, 保育園

来週パートの面接が決まりました。 中途採用なのですが、不安で不安で仕方ありません... 実際に面接受けた方、何を聞かれましたか? 何対何でしたか? 服装はスーツで良いですよね? 履歴書を(写真も)アプリでされた方いたら教えて欲しいです。 不安障害でその日が来るまで落ち着けません...

2025/05/16

7件の回答

回答する

質問主

保育園です...

2025/05/16

回答をもっと見る


「面接」のお悩み相談

キャリア・転職

民設見営などいろいろな主体があると思いますが、 公設公営で働かれている方は、どのような流れでそこに入りましたか?教えていただけますと幸いです! ①面接は何回ですか? ②聞かれたことで特徴的なことはありましたか? ③雰囲気はどうですか? ④どこで面接しましたか? ⑤契約は1年更新ですか?

面接転職

その他の職種, 学童保育

62025/01/22

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

公立こども園の場合ですが ①2回 ②市の施策について、免許や資格について(私は仕事に関わらず少々持っていたので) ③良くも悪くも細かい ④市立 ⑤正規職員なので、定年まで です。 パートさん枠であれば、庁舎に相談して繋がった方もいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園見学 面接は直接自分の目で見ますか? webだと失敗しやすいですか? 地元ではなく、遠くでの就職を考えています。 交通費もかかってしまうし、東京とかだとわざわざ行けなくないですか? ちゃんとした園を見極めるポイントを知りたいです。 また、自分の都合で園見学が延長になってしまった場合 採用されることはもう難しいですか。

面接施設転職

にっぬ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22025/03/11

かな

保育士, その他の職場

私は自分の目で見て感じてと直接いくのをお勧めします。 見学行った時に挨拶をしてくれるか 保育者同士の声掛けや動きなど やっぱり実際に行ってみてわかることが多いと思います。 遠くだと確かにお金はかかりますが 変な保育園に入職して 病んだり転職をたくさんしてキャリアを積めないよりはいいと思うので 先行投資と考えては?? 自分都合の見学は誠意を持って謝れば理解してくださると思いますよ(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

今週の月曜日に放課後デイサービスの時短正社員の求人の面接を受けました。 今週中に合否を連絡します。 と言われました。 今日になってもお返事がありません。 もうダメということだと思いますか?

面接連絡帳正社員

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/04/03

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

初めまして!お疲れ様です🍀 採用の場合のみ連絡…と言われて連絡ないなら不採用と思います。ただ、合否をと言われたのならば、どちらの結果でも連絡がくるのかなと思います。まだ金土もあるし、新年度でバタバタしているのかもしれませんね。良い結果でありますように🍀

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

キャリアアップ研修について質問させてください。 今働いている保育園からキャリアアップ研修を受けて欲しいと3年前ほどから申し出がありました。(現在は2分野受講が終了し、今年度3分野目を受けようと考えております) 自分のスキルアップも兼ねて受講をしている為、苦ではないのですが、一部の保育士から4分野の受講が終了したらもう受けなくても良いという話を聞きました。 その話を聞いて、キャリアアップ研修を4分野以上受講をしたとしてもキャリアアップ手当の所には加算されないのでしょうか? その保育士さんの言い方が納得できず、今後の受講を悩んでいるという状況下です。

処遇改善スキルアップ保育士

のむ

保育士, 認可保育園

02025/05/20
保育・お仕事

実習生が10月に2週間来ますが、 実習生を指導する際に気をつけることや言葉の使い方、指導の仕方について教えてください。 「ここ直して欲しいなぁ」「ここもっとこうしたら上手くいくのにな」と思うことがあるが、なかなか直球で伝えることができず、結局遠回しの言い方になったり、実習生が自分で体験したときに伝える方法になってしまいます。 どうしたら上手く指導できるのか、どのように伝えたら実習生の学びになるのか教えていただけると嬉しいです!

実習

のむ

保育士, 認可保育園

02025/05/20
保育・お仕事

来週、保育園に看護実習の学生さんが来られます 保育実習とは違って看護実習で来られるので、指導者としてどこを?どのように評価すればいいのでしょうか?

学生実習幼児

きぬか

保育士, 保育園

02025/05/20

最近のリアルアンケート

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

146票・2025/05/27

距離を取りつつ見守る毎日少しずつ声をかける一対一で関われる時間をつくる他の先生にも協力をお願いする子どもの好きな遊びに入っていくその他(コメントで教えて下さい)

184票・2025/05/26

思い切って普通に頼む「すみませんが」と断りを入れて頼む自分がやるようにしている周囲の先輩やリーダーにお願いその他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/05/25

よくある時々あるあまりない全くないその他(コメントで教えて下さい)

222票・2025/05/24
©2022 MEDLEY, INC.