6件の回答
回答する
2022/05/24
回答をもっと見る
主任保育士が、行事担当のローテーションや避難訓練担当のローテーションに入るのは変なのでしょうか? 日々のクラス運営や書類にいっぱいいっぱいになってしまうことが多く、その中で行事担当もとなると····· 自分自身の仕事の効率が悪いというのもありますが。
主任行事
イルカ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立こども園勤務です。 大規模施設なので主任が2人います。2人ともクラス担任をしていて ローテーにも行事担当にも入ってます。
回答をもっと見る
お世話になった副主任の先生が今度退職します。その方へのありがとうございましたのプレゼントとして3000円程度の物を考えているのですが、良いアイデアはありますか?また保育士を続けるかどうかは分かりません💦年齢は30代後半〜40歳くらいです。
新年度主任退職
たく
保育士, 保育園
あかり
保育士, 保育園
3000円のギフトカタログや商品券など贈ったことがあります!自分で選ぶの楽しいし嬉しかったと言っていました!
回答をもっと見る
同じ歳の同僚ですが、彼女は上に上がりたいタイプ、私は縁の下の力持ち程度で良し、みんなと楽しくやっていきたい、役職とかいらないタイプ。 その同僚は上に立ちたいだけに、話がうまく言葉巧みに自分をよく見せられますが、指導とかこつけて若い職員に仕事をさせるので若い職員には実はもう不評な感じ…。それでも話し上手な彼女がすごいなぁと思っていました。 ところが、来年度の人事で主任をやってほしいと私に話がきてしまい…、数回断ったものの結局押されてしまい受けることになりました。その話が出てからというものの、自分が主任をやりたかった彼女の態度が明らかに他人行儀になってしまい、なんとなく気まずい日々です。おそらく、来年度は主任いびりが始まるでしょう…(過去も何人かの主任の悪口を言いふらして辞めさせてるので) 私が主任として務まるのか不安です。アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
主任認定こども園
まー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
まるこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 託児所
主任業務だけでも大変なのに めんどくさいことに巻きこまれ 大変ですね〜 きっとまーさんは主任を頼まれる 素敵な要素をたくさんお持ちだと思います。 きっとそのままでいい気がします。 人を大事にする人を後輩たちも見ていると思うので 押しつけるだけの主任にならなければ、 大変なとき周りが助けてくれると思います!
回答をもっと見る
キャリアアップ研修について質問させてください。 今働いている保育園からキャリアアップ研修を受けて欲しいと3年前ほどから申し出がありました。(現在は2分野受講が終了し、今年度3分野目を受けようと考えております) 自分のスキルアップも兼ねて受講をしている為、苦ではないのですが、一部の保育士から4分野の受講が終了したらもう受けなくても良いという話を聞きました。 その話を聞いて、キャリアアップ研修を4分野以上受講をしたとしてもキャリアアップ手当の所には加算されないのでしょうか? その保育士さんの言い方が納得できず、今後の受講を悩んでいるという状況下です。
処遇改善スキルアップ保育士
のむ
保育士, 認可保育園
実習生が10月に2週間来ますが、 実習生を指導する際に気をつけることや言葉の使い方、指導の仕方について教えてください。 「ここ直して欲しいなぁ」「ここもっとこうしたら上手くいくのにな」と思うことがあるが、なかなか直球で伝えることができず、結局遠回しの言い方になったり、実習生が自分で体験したときに伝える方法になってしまいます。 どうしたら上手く指導できるのか、どのように伝えたら実習生の学びになるのか教えていただけると嬉しいです!
実習
のむ
保育士, 認可保育園
来週、保育園に看護実習の学生さんが来られます 保育実習とは違って看護実習で来られるので、指導者としてどこを?どのように評価すればいいのでしょうか?
学生実習幼児
きぬか
保育士, 保育園
・距離を取りつつ見守る・毎日少しずつ声をかける・一対一で関われる時間をつくる・他の先生にも協力をお願いする・子どもの好きな遊びに入っていく・その他(コメントで教えて下さい)
・思い切って普通に頼む・「すみませんが」と断りを入れて頼む・自分がやるようにしている・周囲の先輩やリーダーにお願い・その他(コメントで教えて下さい)