りい

nurse_D07mlLkWJw


仕事タイプ

ママナース, 病棟, 訪問看護


職場タイプ

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 脳神経外科

愚痴

転職して一週間。 訪問看護から訪問看護へ転職しました。これまでも10年勤めていたとはいえ、ここでは新人。 慣れない道に、慣れない居宅や病院、慣れない衛生材料、慣れないスタッフに慣れない利用者さま。 慣れないことばかりの新しい環境に緊張して空回りしてる気がする。 前は利用者様から喜んでもらえたり、今度はいつ来るのって楽しみにしてもらえていたけど、当分それもないんだなぁって寂しくも思う。 周りのスタッフができる人揃いに見えて、自信喪失中。 自分の中で病棟経験が少ないこと、かなりのコンプレックスで解消できないままいるからかなってわかってる。 病棟に戻りたい気持ちもあるけど、残業や夜勤もできないし、子供の習い事や行事…色々優先するにはキャリアアップは無理だなぁって今の環境に決めたけど…正直つらい。 いつになったら楽になるのかな。 訪問看護で学んだことたくさんあるはずなのに、それが見えなくなって、できないことばかりに目が行ってしまう…。 これって、一生楽にならないんじゃないかなぁ。 たとえ、病棟経験を積んでも上には上がいるって思ってしまう気もするし、性格や考え方なのかな。

訪看訪問看護メンタル

りい

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科

22023/11/12

masafu

精神科, リハビリ科, 病棟

転職経験者です。 今は精神科病棟勤務です。 こんなはずでは…という、転職してからの自分の予想と現実のギャップってありますよね。転職でりいさんの環境が変わる、慣れていくまでに起こる不安、悩みなど、誰に相談していいかわからない、今は新人だからなおさらという気持ちですよね。 私は、ここを今日知りました。色んな方が話を読んでくれる。悩んでいるのは自分だけじゃないんだと実感しました。 ありきたりですが、不安ってのは伝染していきます。今の職場の方、利用者の方が新しく入られたりいさんを見守ってくださってます。経験があるだけに何と声をかけて良いのかわからないのかもしれませんね。 私も訪問を目指そうと研修は受けましたが、訪問の雰囲気がつかめず、まだ転職や現場に出る勇気さえ出ません。 現場に入られているりいさんは凄いですね。 もし、私が現場に入ったら、りいさんは何と声をかけてくださいますか?まず、何から始めたらいいのでしょうか。ぜひ、アドバイスをいただきたいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

医療的ケア実施支援看護師の募集を見つけ、興味を持っています。 実際に働いたことのある方、身近に勤務されている人がいる方がいましたら、どのような仕事内容か教えていただきたいです。 また、必要な経験や知識、実際にやってみて大変だったことなどあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

ママナース子ども転職

りい

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科

42023/07/13

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

お母さんとの信頼関係が大事と聞きました。 気管切開や、吸引、胃瘻、おむつ交換から投薬まで、いろいろありますが、一番は親御さんの望むケアが適切にできて、適切に報告できるか、また学校との橋渡しができる、そんなお仕事だと聞きました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、仕事のスタンスの違いで悩んでいます。 訪問看護をしているのですが、楽にお金もらえればいいという考えの人、向上心の全くない人、時間外まで過剰サービスする人、看護観の違いなど、色々あると思いますが、とても働きにくいと感じてます。 熱心すぎてサービス以上のことをしてしまうのも困りますが、逆に利用者さんへの思いやりがなさすぎる仕事の仕方や、上記のような仕事のスタンスで利用者さんからクレームも多く、フォローして回っている状況です。 上司自体が、楽にお金もらえればいいというスタンスで、トラブルが起きても丸投げ。もしくは改善しようとはせず、他者サービスへの切り替え打診してしまう極端な状況です。 他スタッフも、必要のないことはしない、最低限のケアを雑に行い、早く終わらせることばかり考えています。(訪問に追われているわけではなく、かなりゆとりがあってもです。) 私自身は、利用者さんのことや普段の思い、最近の困り事などもお聞きして、サービスに繋げていきたいですし、他スタッフや他事業所とも連携してより良いケアを提供したいです。 確かに家庭も優先したいので、楽にお金を稼げればいいじゃないと言われればそうなのかもしれませんが…。 家庭を優先するために慣れた職場に留まり、自分は自分で頑張ればいいしわかってくれる人はわかってくれる、と思ってきましたが、今ものすごくモヤモヤを抱えています。 転職も幾度となく考えてきましたが、新しい職場でそれなりに稼ぎたいとなれば、家庭が優先できない可能性もあり、我慢している状況です。 何が正解なのかも、わからなくなってきてしまいました。 みなさんならどうしますか? 続けますか?それとも転職を考えますか? 続けるとしたら、どのようなスタンスで仕事をしていけばいいのでしょうか…。 もはや、利用者さんのために色々考えること自体がうちのステーションでは浮いてしまう状況で孤独感すらあり、とても働きにくいのです…。

訪問看護メンタル人間関係

りい

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科

182023/05/17

ゆりりりん

内科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 離職中, 大学病院, 慢性期, 透析

はじめまして。 りいさんは利用者さんのことを思いやってより良いケアを提供したいと考えられていて素晴らしいと思います。 実際クレームも多くりいさんがフォローに回っていて、上司も丸投げという状態では通常業務に加えて負担なのではないですか? 私でしたら、他にも訪問看護ステーションがあれば転職を考えてしまいます。同じ病院でも病棟が違えばガラッと雰囲気が変わります。 または、お金の余裕があれば単発のバイトでいろんな訪問看護ステーションで働いてみて自分に合った訪問看護ステーションをみつけるのもありかなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつまで経っても自信がない。 知らないことばかり。 勉強しても、わからないことばかり。 褥瘡や下腿潰瘍の経過ひとつとっても、様々すぎて…判断できないし、調べても同じ症例なんて出てこなかったりして。 そりゃ、新人の頃に比べればわかることも増えたし、できることも増えたけど、自分で考えて判断するって本当難しい。 指導ひとつとっても難しい。 クリニカルパスをただ読んで説明して、指導した気になってた自分、本当に恥ずかしい。 いつか自信を持てるようになるのだろうか。

訪看モチベーションメンタル

りい

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科

12022/02/04
©2022 MEDLEY, INC.