みなさんにとっての応援songはなんですか⁉️私はゆずの栄光の架橋が看...

なな

呼吸器科, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

みなさんにとっての応援songはなんですか⁉️ 私はゆずの栄光の架橋が看護学生の時に自分達のことを歌ってくれているのでは⁉️と励まされました。 新人さんに1年頑張ったね~のスライドに使う曲の参考にしたいので教えて下さい‼️

2019/02/03

20件の回答

回答する

お疲れ様です。 新人さんに1年頑張ったねーでスライドに流すなら…。 リトグリの「だから、ひとりじゃない」はいかがでしょうか? ちょっと趣旨からズレてしまいますかね?

2019/02/03

質問主

ありがとうございます。 いい曲ですよね。参考にさせていただきます。

2019/02/03

回答をもっと見る


「看護学生」のお悩み相談

看護学生・国試

私は一年前まで看護学生でした。 3年前に双極性障害を発症し、半年の休学を経て復学しました。しかし人間関係でうまくいかずに昨年退学しました。 テストで赤点を取ったことは一度もなく、国試の模試の成績も良く先生に褒められていました。 課題も手を抜けずに何もかもを100%で頑張るような人だったからか途中で燃え尽きてしまいました。 退学してからは別の職種で正社員として働いています。しかし、看護師になりたいという思いが忘れられず、もう一度看護師になりたい、もう一度学生をやり直したいと思います。自分との上手な向き合い方もやっと理解してきました。今はまだ通院、服薬は続けていますが、薬でコントロールできています。精神疾患を理由に専門学校を辞めたという過去があることや、今も通院中であるという理由で再度看護学生になることは不可能でしょうか。学費や通学距離のことを考慮すると一度退学した学校が一番都合が良いのですが、再入学は不可能でしょうか。回答お待ちしています。

看護学生メンタル

ゴリ美

学生

22025/10/11

マル三角

内科, リハビリ科, その他の科, 介護施設

正直、申し上げますと今は、病院がどんどん潰れております。 別の職種で正社員できているならそちらを続けてみてはいかがでしょうか? パワハラ、自分で勉強を強制される、患者からのカスハラ、夜勤地獄、看護研究など、割に合わないと思いますよ。 別の職種で生活できているならわざわざ地獄の道に行かない方が良いです。 また学生になるメリットは、あんまりないのでは?

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生さんに質問です。 ①国試勉強で苦手な範囲は何ですか? ②母性看護学領域は苦手ですか? ③母性看護学領域の中で、こんな問題を学校で解説をして欲しいなどありましたら教えてください。

国家試験看護学生勉強

meru

その他の科, 助産師

12025/10/31

のこ

ママナース

10年ほど前に卒業していますが、コメント失礼します。 私の昔の学生時代のことですが… ①解剖生理学が圧倒的に苦手でした ②苦手でした。助産師志望だったので必死に勉強しましたが。 ③とにかく母性は実習をすることで,身についたので、実習でたくさん症例を見ながら詳しく解説してくださると助かっていました。 ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

質問失礼します!看護学生になることになったのですがリュック選びに苦戦してます。私の大学にはロッカーがあるので毎日大量の教材を持ち歩くことはないのかなと思っています。何リットルくらいのリュックがいいでしょうか??おすすめのものもありましたら教えて下さい!

看護学生

めい

学生

52025/11/12

学生

こんにちは!看護学生1年目です! 私は33LのColemanリュックとmoussyのトートバッグを使い分けてます。私の学校にもロッカーはあって置き勉してますが、課題が出たときとか自主学習で、参考書を使うことが多く、大きいサイズを使うことが多いです(お弁当とかもいれてます)。電子教科書なので、購入する参考書の数にもよるとは思います。 入学前はもっと小さいリュックを買おうとしてましたが、今のサイズを買って良かったと思っています! 主さんの使いやすくモチベがあがるリュックに出会えると良いですね!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

私は外科、内科の混合病棟で働いています。 教育、体温39度の患者さんにアセリオを使用後血圧低下がありました。 背景として疾患等は伏せますが、夜間の入院でWBCが1万2千超えで抗生剤投与はせず、補液投与のみ行っていました。入院38.3度でクリーニングし下熱せずアセリオを使用しました。 血圧は120代、HR90台、シバリングはない状態でした。 度々、このような出来事が病棟で起こります。 どうしたら解熱剤使用時の血圧低下を未然に防ぐことができるでしょうか?

病棟

うー

内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科

32025/11/20

まいち

内科, 訪問看護, 介護施設

こんにちは。 アセリオはどうしても血圧低下が避けられないため血圧低値のお年寄りの方は医師の指示で坐薬を使っていました。 が、なかなか下がり切らないこともあり、、、難しいですよね。私も知りたいのでまた質問覗かせていただきます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

嘔吐していた患者さんからナースコールあった+患者の状態知らないにも関わらず、忙しかったせいか、落ち着いたから大丈夫かと自己判断し、受け持ち看護師や先輩に報告しなかったことでガッツリ指導が入りました。自分でもなぜ報告しなかったか不思議です。 本当に看護師向いてないなあと落ち込んでます…。

メンタル正看護師病棟

ひかり

整形外科, 病棟, 一般病院

32025/11/20

風のような人

その他の科, 介護施設, 終末期

こんばんは🌙😃❗ 多分、嘔吐後に何もなかったから報告し忘れたと思います。 何でも報告してと口を酸っぱく言ってくる看護師もいますが、忘れることもある。人間だもの。生身なんだから。本来、報告しなければいけないこと私も沢山忘れてきたし、大変な事もあったと思うけど、看護師に向いていないわけではない。と思います。しっかり振り返りもしているし。 頑張って下さいね‼️

回答をもっと見る

看護・お仕事

定期薬のセット日に薬のセットのために残業をしてるので、定期薬を1週間組むのではなく、日勤が毎日翌日の薬を1日分組もうという案がでてるのですが。どう思いますか? 日勤も日によって業務量もちがうので、毎日薬セットのほうが残業が増えそうで。。。 何かいい案があれば教えて下さい

残業

まつ

整形外科, 急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科, SCU

22025/11/20

まどれーぬ

その他の科, クリニック

私が勤めていた病棟では、 夜勤が薬の残数をチェックして 残り2日分のものがあれば その時点で次の1週間分を作成するという形をとっていました。 割と夜勤帯は落ち着いている病棟だったので、 それができたのかもしれません。 時折、バタバタでそんなことやってる暇がない場合もあるので、 そのときは日勤帯への申し送りが終わったあと、 9時過ぎぐらいから黙々と薬のセットをしていましたね。 疲れ切ったところでの薬の作成なので、 頭が回ってなかったです😂 それでも作り間違えとかはありませんでした。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

不満を感じたことがある不満を感じ、喧嘩になったことがある不満を感じたことは無いまず立場的に医師と関わる機会が無いその他(コメントで教えてください)

323票・2025/11/28

侵襲度を考慮して実施する勤務帯を考えて実施する患者家族を意向を尊重する無理なケアは実施しない実施する時は医師の指示を仰ぐ家族との時間をなるべき大事にその他(コメントでお願いします)

451票・2025/11/27

成人(急性期)成人(慢性期)小児老年母性精神在宅基礎その他(コメントで教えて下さい)

494票・2025/11/26

短大や専門学校5年一貫性の看護系高等学校准看から看護師学校養成所4年制大学(国立、私立、公立含む)社会人から看護専門学校など医師会など働きながら…通信教育その他(コメントで教えて下さい)

542票・2025/11/25