雑談・つぶやき」のお悩み相談(302ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

9031-9060/11146件
雑談・つぶやき

ここ最近涙もろくなったし、ため息ばっかり 悩みが絶えない毎日でしんどい

なー

新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー

82019/08/24

chiaki

循環器科, クリニック

はじめまして! お仕事お疲れさまです(*^^*) いろんなストレスが不調となって出てきてるのですね。 ストレス発散して少しでもリフレッシュできるといいのですが…。 無理なさらないでくださいね(+o+)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

朝オムツ交換準備のために ボトルの準備してたら 急に涙が出てきて、 その後も患者さんに清拭しようとしたら、涙が出てきた。。 もう限界なのかな

清拭

まる

内科, 急性期, 新人ナース, 病棟

72019/08/24

chiaki

循環器科, クリニック

お仕事お疲れさまです! なにか思うことがあったのでしょうか…? 心も身体も疲れが溜まってるのでは??(+o+) ストレス発散できるところで吐き出してくださいね。 お身体大事にいたわってあげてください(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

時々ですが左手の親指付近がしびれたような?感覚がないときがあります。一度はあごの左側が感覚がないときがありました。どんな病気がかんがえられますか?整形でしょうか?

まつまつ

12019/08/24

chiaki

循環器科, クリニック

はじめまして! 身体の不調、気になりますよね。 症状や部位から血管、神経系も少し心配になるところでしょうか…。 何もないといいですね(+o+)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日から三日間仕事の事なんか忘れて楽しむぞー!

かな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 一般病院

22019/08/24

chiaki

循環器科, クリニック

お疲れさまです!(*^^*) いいですね! 仕事のことは忘れちゃいましょう\(^o^)/ 思う存分リフレッシュしてくださいね〜♫

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日も一日。出来損ない看護師です

ぴん

新人ナース, 老健施設, 保健師, リーダー

12019/08/24

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

今日も一日頑張りましょう

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ほんとにだめだめすぎる。何にもできてない。 いろいろ覚えなきゃいけないことはたくさんあるのに、、 新人看護師はみんなこんな感じなのかな〜 にしても自分ができなすぎて泣ける。

新人

みさ

整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12019/08/23

ゆうしん

精神科, 急性期, ママナース, 病棟

みんなおんなじ。大丈夫。私も一年目は更衣室で涙したこともあったし、怖い先輩にこんなこともできんのか!とゴミ箱を蹴飛ばされたこともありました。でもこんな私でも三年目にもなると仕事も覚えて毎日が楽しくなったものです。だからみささんもきっと大丈夫。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は、夜勤明けで疲労困憊で帰ってきました。なぜなら、ある患者に一晩中振り回されたからです。その患者は、ヒステリーで性格にもかなり問題があり、自分の要求を通すためなら、手段を選びません。大声で叫び、トイレにいけるのに、排泄物は垂れ流しで、事後報告など。看護師として考えてはいけないけど、一瞬、なんでこんな人が生きてるの?他に生きたくても、亡くなってしまう人がいるのにと思ってしまいました。 こんなこと、思ったことはありますか? 嫌いな患者さんっていますか?対応の方法を教えてください。

nao

精神科, 病棟

72019/08/23

ありす

外科, 整形外科, 病棟

すごくわかります、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事辞めたいです。 職場の先輩に告白されましたが、ずっと断ってます。しつこいくらい食事に誘われてうんざりしてます。 あなたと食事に行くのは無理です、好きじゃないです。付き合う気もありません。とはっきり断ってます。 昔からお店のお客とかでストーカーになったりと変な人を寄せ付けてしまいます。今回もうんざりしてるのに、、 職場の他の先輩方から色目を使ってる、医者とも距離が近いから飲み会とかだけで終わってないんじゃないかと疑われてるみたいです。 わざわざある先輩から周りからこんな目で見られてるから身の置き方を気をつけた方が良いと注意されました。 別に先生に色目使ってないし飲み会にも月に1回あるかないかくらいの頻度で付き合いで参加してるだけだし·····。仕事中も別に先生と指示確認以外で雑談することはあっても業務に支障きたさないようにしてるし。。 なんか一気に萎えてしまいました。 どこの職場も同じようなもんなんですかね。下世話だなと思っちゃいました。 しんどい、辞めたい。

チロル

ICU, CCU

62019/08/23

ピッピー

整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, リーダー, 脳神経外科

初めまして。アタシも言われたことがあります……ムカついたけど周りの方は暇なんでしょぅね😅そういうのを見るぐらいなら仕事すればいいのに……😑一時言われたりするかもしれませんが気にせず黙々と仕事をしてくださぃ😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から三連休😭 休み明け絶望しそう🥶

明け

かな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 一般病院

22019/08/23

konohana

内科, 外科, 小児科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 保育園・学校

休みは嬉しいですが仕事明けのことを考えちゃうと辛くなりますよね(›´ω`‹ ) お気持ち分かります(××) ですが、せっかくのお休みなので 仕事の事は考えず楽しみましょう!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

下の子がリストカットする。 私が急にフルの夜勤ありで仕事を始めて家を空けることが増えたからか。話は細かく聞いてきたつもりだった。学校で嫌がらせを受けて、都度都度、担任と話をして、相手の親に話をしてもらったりした。 私自身もストレス性障害で休職し、退職が決まった。来月から病院の外来での再就職も決まった。仕事に行って大丈夫なのだろうか。 今日、近くの病院の小児科に行き、私が通う精神科クリニックに紹介状を書いてもらった。来週の水曜に受診予約を入れた。どうしたらいいのだろう。

かおりんご

呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設

62019/08/23

みゆゆ

内科, 外科, 整形外科, 一般病院

辛いですね。小学生?中学生? ストレスが溜まっているんだと思います。 かおりんごさんが学校からの帰宅時間に家にいることはできないですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

残業代、請求できるのか?

かおりんご

呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設

12019/08/23

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

パートですが30分からつけてもらってます。病院によりけりですかね? 明らかに勤務時間外の入院や急変でしたら請求できるのでは?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日頑張ったら三連休😭 頑張って乗り越えてきます😭

かな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 一般病院

42019/08/23

nana

産科・婦人科, 介護施設

少しだけ肩の力を抜いて乗り越えましょう☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今まで3回転職して、最初の職場以外、全部の職場で休みの次の日はなんか行きたくなくて休む。次の日も行きたくなくて休む。1週間で3日行ければいい方で、すぐ看護部長、人事との面談をするが一連の流れだった。そして1ヶ月で辞める。でも今回は昨日休みだったけど、今日はちゃんと仕事に向かってる。成長したのかな?

ゆえ

その他の科, 介護施設

22019/08/23

nana

産科・婦人科, 介護施設

めちゃめちゃ成長してると思います! 次も休みの日の次の日に仕事行けたら200点満点!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日フリー勤務でラウンドした時、口腔ケア後気切カニューレのカフ圧間違いなく確認したのに、なんでか夕方になってから「カフ圧が70も入ってる、お前がやったんだろう」って濡れ衣着せられた。腹立つ。 そもそもカフ圧加圧するときバカみたいに加圧してないし、緑メーター逸脱しないようにちょっとずつ圧入れてすぐ圧抜いてるから絶対に私じゃないって自信持って言える。ちゃんと確認したって伝えても、犯人私だと決めつけて怒鳴られて注意される意味が分からない。 ていうか部屋持ちだった人、前にもカフ圧50オーバーだったこと2回あったけど?私じゃなくてまずそっち疑えよ。

とーま

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 一般病院, 慢性期

22019/08/23

chu太郎

救急科, 急性期, ICU, HCU, 病棟, 離職中, 一般病院, 回復期

こんにちは!!! それ、とーっても同感いたしました。 受け持ちしてこまめに確認してるのに、あれ?どうして人に見てもらった時に限ってカフ圧足りてないのってこと何回かありますよ。 患者さんの体動だったり咳嗽なんかでカフ圧なんてすぐ抜けちゃうのに、すごく理不尽な思いになってしまったのですね。 言われたのをぐっとこらえたのですか? 私しっかり見ましたよとアピールするところはしておかないと、とーまさん何も悪くないのに悪いことになってしまいそうです💦 弁明してもいいかと👍👍

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中。ぼーっとしている頭で先輩が仮眠中の部屋を凄い勢いで開けてしまった… 案の定気づかれてしまい、ご迷惑をおかけしました💦 やらかしたぁぁあああ😰

仮眠夜勤先輩

さく

外科, 病棟, 一般病院

12019/08/23

nico

整形外科, 産科・婦人科, クリニック

わー!私も昔同じようなことしてしまったのを思い出しました( ; ; )笑 仮眠室に印刷機があって、仮眠されてるのをすっかり忘れて、印刷しようと思い切り開けて電気付けてしまった😭 優しい先輩だったので良かったけど、申し訳なさすぎました😢

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

訪問看護に勤めて3ヵ月です。 職責に重圧に色々とありまして辞めたいです。訪問看護ってもう少しゆっくりした看護だと思ってましたが甘かったです。 3ヵ月で辞めるなんてヘタレですよね… でもこの先やっていく自信がありません。 𠮟咤激励いただけたら嬉しいです。(できたら励ましてください)

訪問看護辞めたい

渚カヲル

呼吸器科, その他の科, パパナース

132019/08/23

かの

内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

分かります。私も訪問看護なめてました。訪問看護始めた時に1番感じたのは あれ?今まで私、何やってたの? でした。 何も出来ない。こんなに私出来なかったっけ?みたいな。 訪問看護って状態が安定してる方のところかターミナルで看取りの方かの訪問だと思ってたんですが、状態が安定してても、医療的処置が多い人がいるというのはすっかり頭の外に追いやられていました。その家その家のやり方に従ってやるから本当に何も分からない。完全に自信喪失してました。 私はまだ週数回のパートだから耐えてますが、フルタイムだったら本当耐えられるか分かりません。。荷が重い。重すぎる。。本業には出来ないなと痛感しました。 でも、そのリアリティショック的な感情は最初は誰でも感じる壁だそうです。感じなくなるのに1年かかりました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

車のドアに手を挟みました。 これぐらいで医者に行くのも…と思い、冷やしたり、シップ張り、痛み止で様子見ました。 内出血、腫れ、痺れ、痛みあります。指は動いてます。やっぱり、医者に行くべきでしょうか?

にゃんにゃん🐱

ママナース, 介護施設

12019/08/22

かおりんご

呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設

整形受診して、レントゲン撮った方がいいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

心電図全然覚えられません😭

心電図

かな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 一般病院

102019/08/22

chiaki

循環器科, クリニック

お疲れさまです(*^^*) 難しいですよね、心電図。 わたしも最初は嫌いでした…。 ほんとに最初の何も分からない頃はP波の有無、あとは致死性不整脈と様子見でいい不整脈、のあたりがすぐ判断できればいいかお思います(*^^*) それから、12誘導がすぐ取れればわたしは何とかなりました(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

退職が決まって、精神的にかなり楽になりました。 来月からのお仕事が楽しみになってきました。 しばらく安定剤の内服は続くけど、頑張って行こうと思えるようにもなり、小児救護法の講習に行こうと申し込みしました。

退職

かおりんご

呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設

22019/08/22

chiaki

循環器科, クリニック

お疲れさまです(*^^*) それだけ精神的負担が大きかったのですね。 次はもうすぐに再就職なのでしょうか? 無理なさらず、身体いたわってくださいね(*^^*)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

アセスメント能力ってどのようにしたら養えますかね… 疾患の勉強を進めて考えを深めていくのもひとつの手なのかと思うのですが、 慢性期病院で、疾患を複数抱える方が多くてどうしたらいいのかよく分からなくなってしまって… このつぶやきの内容自体なんか訳分からなくなってしまってますね、笑

りー

その他の科, 新人ナース, 慢性期

22019/08/22

chiaki

循環器科, クリニック

お疲れさまです(*^^*) アセスメント難しいですよね。 疾患の勉強はもちろんなのですが、患者さんの個別性をふまえた看護ができるところもポイントになると思います。 新人のころは、申し送りで特に注意して言われていることとか、先輩とかドクターの記録を見てメモしまくっていました。 するとだんだんとその患者さんに必要な看護が見えてくるんです。 いろんな疾患を一気に見ていくのは大変なので、時間はかかりますがひとつずつポイントを捉えていくとアセスメント能力は見につくと思います(*^^*) 頑張っていきましょう♫

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みの日の次の出勤嫌すぎて病みます🥺

かな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 一般病院

22019/08/22

りょる

ICU, リーダー, 大学病院

オンオフを切り替えています。 仕事はオフ、私事はオンです! 切り替え大事ですね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

めちゃめちゃ、注意をして、対応したのに、それでも患者に怒られるって、何事(--;)まあ、先輩達も、怒られてたし、幻覚みたいな感じだったからしょうがないちゃ、しょうがないけど、イライラする(--;)言ってることと、やってる事が反対すぎる(--;)パンツ履かせて欲しいと言ってるから、履かせようとしたら、何してるの?!と怒られる(--;)意味がわからん(--;)先輩達も同じような事で怒られた(--;)結局、パンツ履かせられず(--;)

先輩

あんじゅ

内科, 外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟

22019/08/22

chiaki

循環器科, クリニック

お疲れさまです。 あるあるなんですかね、たまに居ますよね…。 しょうがないってわかってても、こちらも人間ですしイライラしちゃいますよね((+_+)) 何かでストレス発散しちゃいましょう! ほんとお疲れさまです…m(_ _)m

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

貴重な休みに妹と2人で滝見に行ってきた😊 心が浄化された感じ☺️

かな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 一般病院

22019/08/22

aki

大学病院, オペ室

私も先週同期と滝を見に行きました🎵 心が癒されますよね😆

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来週、退職手続きに人事課に行くけど、給与先払いやから、返金が高い笑笑 しかも社保の8月分とかも

退職

かおりんご

呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設

22019/08/22

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

え、返金てあるんですか💦💦💦 大変ですね( -᷄ ω -᷅ )💦 でもとりあえず手続き進んできてるんですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

質問されたから詳しく答えて伝えたのに、お礼すらないのは社会人としてマナー違反ではないかな~と思う。 別に見返りを求めてるわけではないし、感謝されるつもりで答えを教えてあげたわけじゃないけど… 忙しいのはわかるけど、やっぱりそういった礼儀は社会人として必要だと思う。 若い方、新人からしたらこれってパワハラなのかな💦

Soa

救急科, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー

82019/08/22

konohana

内科, 外科, 小児科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 保育園・学校

とってもわかります (/´△`\ 私も お礼するのは礼儀だと思います! 当たり前のことだと思いますが、中にはそういう人もいますよね( ´~` ) お互い に 気持ちよくお仕事したいですよね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

体調が悪いので初めての病院を受診。人が多かったので受け付けの時に「二時間ほどお待ち頂きます」それはいいが、受け付け完了して、外出したいと言ったら「確認しますのであちらで少々お待ち下さい」。30分待ってたけど何もなし。こっちもする事あるので違う人に確認。あっさり「いいですよ」  私の待たされた時間何だったのか😅自分は患者さんに同じことしないように気をつけよう…

おつぼね

内科, 病棟

122019/08/22

ゆうまま

内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

今これを読んで私も気をつけようと思いました。 あまりの忙しさに私もこれで叱られたことがありました。もう一度初心忘れずにしたいと思います。 おつぼねさんは大丈夫でしょうか。お大事になさって下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ナースステーションで平然と嫌いな患者さんの悪口を言い、挙句の果てに死ねばいいとか言う同期。 本当に看護師なのかな……?

同期

りん

外科, プリセプター, 病棟

32019/08/22

ゆうまま

内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

それはひどい気がしますね。 看護師でなくても普通に考えてもおかしいですね。ナースステーションならどこで聞いておられるかもわかりませんし。。りんさんが正しいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同期に馬鹿にされて辛いです。 最近、カルテに付けられていた付箋に対してとんちんかんな返答をしてしまったのですが、それに対して私がいないところで「やっぱり◯◯は馬鹿だな」って言ってたよと、とある先輩から教えてもらいました。 その教えてくれた先輩は付箋への返答を見つけて、わざわざ他のスタッフや私の同期を呼んで、見せたらしいです。 他の年代は同期に恵まれていてうらやましいです。

同期先輩

りん

外科, プリセプター, 病棟

62019/08/22

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お辛いですね。 地道にめげずに働いて、いつか見返してやりましょう!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

おはようございます。 一昨日から、頭痛。 昼間は。薬で治まり、 また昨夜から、朝頭痛。 きつーい。 今日も薬漬け😱😱

ワン🐶

内科, 外科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 一般病院

22019/08/22

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

大丈夫ですか? 頭痛辛いですね。 お薬で少しは良くなりますように

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

8人しか見てないのに、なんかもう一個一個確認しながらの業務で時間がかかって自分が嫌だ~( ´△`) パソコンの立ち上がりも遅いし、クリックしても反応鈍いのにイラッ……( ー̀дー́ )チッ ベテランさんがお昼に既に必要度入力してるの見ながら、まだ午前の記録数人しかできてない自分に嫌気がさしました💨 何が違うの?? 状態の観察にも時間がかかる…… 4か月にもなってこれって、見込みがないのかなあ。 『CVトラブルなし』と先輩が記入してるのを見て、自分も実際観察してトラブルがなかったのでそれを記入したら、別の人からは「トラブルってなに?」と質問。 「発赤、腫張、熱感などの感染徴候です」と答えると「観察したことを書かなきゃ裁判で負けるよ」と……。 一個一個書くと記録だけで時間かかるからトラブルと書いたのに、それだけでこんなに言われるとは。 まあいいや。今後はお望み通りに書いとこ💨 裁判で負けない記録を書くってのもちょっと変な感じがするけど、看護師というか一職業人として自分を守るのは大事なことだし、自分の身は自分で守らなきゃ。

ピーマン

急性期, 新人ナース, 病棟

12019/08/22

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

一番ブラックな時状態悪い人16人受け持ちで紙カルテやって定時で終わってた。 パソコン時代の時はテンプレート駆使してたよ。ほとんど見る項目って病棟毎に決まってるから、その観察項目を羅列したり語尾だけ変えたり出来るようにやってた。

回答をもっと見る

302

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

279票・2025/05/05

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

455票・2025/05/04

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

518票・2025/05/03

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

547票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.