ここでいろいろな質問や相談、それに対するコメントなど拝見していますが、...

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

ここでいろいろな質問や相談、それに対するコメントなど拝見していますが、精神科やメンタルヘルスって、やっぱりまだまだ世の中で理解されていないのかな、と悲しくなることがあります。 そして、それとともに精神科医療に従事している人が、もっと正しい知識を広めていく努力が必要なんだなと感じさせられます。 看護師は若手のうちに鬱になったりして退職、休職する人も決して珍しくないですが、それはその個人の問題だけではなく、ストレスが強くハイリスクな職種ということで、そもそももっと手厚いフォローアップが必要なんじゃないかと感じています。 そもそもメンタル弱い人は看護師なんかならないべき、ちゃんとメンタルのコントロールできる人じゃないと看護師になれない、なんて言ってたら看護師はいつまでも足りないままです。 ちょっと鬱っぽくなったら、すぐに精神科受診したら?と周りが勧めることにも疑問を感じます。受診の前にもう少し周りはサポートしたり助けになってあげられないのだろうか、と。もちろんサポートしきれない、余裕がないということもあるんだろうなと思うのですが。精神科行った方がいいよ、と言う方ほど、精神科に対する御理解が低いような気がしてなりません。 なんだか医療職のほうが、一般の人よりも精神科に対する偏見が強いような気がしてしまいます。考えすぎでしょうか。たしかに精神科の患者さんは対応しづらかったり、誤解されやすい一面もあるんですが。 これを読んで不快の念を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、共感していただける方がいたらぜひコメントください。

2021/01/26

3件の回答

回答する

わかります、私もそのように感じます。冷たいですよね。 私はメンタル強い人が必ずしも仕事できる人とは思いません。メンタル弱くても患者様の気持ちに気付いて、患者さんが「あの人に話してよかった、あの人にはキツくて言いにくくて」と話している方も沢山みてきました。本来看護師ってそっちの仕事の方が大事なんじゃないかなと思うのですが… 精神科、本当に難しい分野だと思うので、知識を広めて下さるととても助かります!

2021/01/26

質問主

るるるさん、コメントありがとうございます。他のところでも私のコメントにいいねしてくださってましたね。嬉しかったです✨ 共感していただける方が1人いるだけでもかなり嬉しいです。メンタル強くても、仕事早くても、良い看護師とは限らないと私も思います。大事なのは患者に寄り添うことなのではないの?と。 コロナ禍で、自分は強いと思っていたはずなのに鬱になった看護師さんとか、やっぱりいらっしゃいます。どんなに強いと思っている人でもどこかに脆さが隠れていたりする。誰だって精神的に病む可能性はある。だからこそ、そんなことで?と思ってしまう理由がきっかけだったとしても、精神的に弱っている人に当たり前に優しくフォローできる業界になってほしいんですよね。医療職で、全員精神科の領域も少なからず勉強してきているはずなのに、どうしてこんなに理解してもらえないものなのか。そして詳しいことは理解していないにも関わらず決めつけで厳しいアドバイスをしたりする…。 一般企業のほうがよっぽどバーンアウトしないようにとか、過労にならないように企業努力しているような気さえしてしまいます。 …なんて、なんだかアツく語ってしまいました💦もっと多くの人に伝える力をつけていかなければ、と思いました。 コメント本当に嬉しかったです!ありがとうございます!

2021/01/27

返信遅くなりました! いえいえ、共感できるところがいっぱいあって、私も嬉しいです^ ^ そうなんですよね。看護師だけど、みんな同じ1人の人間なんですよね。そして、傷ついたり、落ち込む程度なんて人それぞれだと思うんです… 確かに患者さんを守るためには、看護師は多少強くなくてはいけないかもしれないけど、看護師が病むことだってあると思うんです。人間ですもん。 ただ、何度も何度も鬱だったり、リスカだったりを繰り返すようであれば、きっとその人にとっては仕事だったり、環境だったり何かが合っていないんだと思うので、その人のためにも一度立ち止まってこれからの人生を考えた方がいいと思うんです。でも、一緒に考えることくらいはしてもいいんじゃないかなと思うんです… 突き放されたり、目を背けられることが私は一番つらいと思うので。 でも、そんな余裕がないくらいみんないっぱいいっぱいなのかなと。 ただ、ここの看護トークは、ここに来れるくらい比較的気持ちの余裕のある方が多いのかなと思うので、それだったら寄り添ってほしいなと思いました。自分も「どう関われば気持ちを軽くしてあげられるだろうか」と関わり方の勉強にもなりますしね。そんな風に勉強というのは悩んでいる人に対して不謹慎かもしれませんが… 仕事がなかなか上手く出来ない人、メンタルの弱い方に厳しい世界ですよね。他の企業から看護の世界に入った方みんな同じことを言います、びっくりする、冷たいと。 そんな世界が少しずつでも変わってくれたらいいなと思いますね。 そして、そんな偉そうに言っている私自身もどのように関わっていいのかわからなくて「下手に関わって逆に傷つけてしまったり、やっぱりわかってもらえないんだって思われるのではないか」と関わりを避けてしまうこともあるので、しっかり学ばないといけないと感じました。

2021/01/28

回答をもっと見る


「休職」のお悩み相談

キャリア・転職

大学病院のICUに所属している3年目の代の看護師です。ただ、今3回目の休職中(3回目に関しては職場からの通達でなったもの)です。自分の中ではもう休職になるなら転職して環境を変えようと思っていました。特に3回目の休職に関しては主治医から就労可能と診断書が降りてたのですが色々ありまして、看護部と産業医が1ヶ月休職と急遽決めた形です。それで今週から面接が決まっている所を今着々と受けている感じです。 もう今の職場は無理と思って転職活動していましたが、いいなと思う病院はあるもののでも、やっぱり現職にいた方が全てやりたいことは叶うんだよなと考えてしまいます。もちろん、今まで休職に至ったのは先輩や師長さんからのパワハラで体調を崩しています。そして、職場のルール上、部署異動は出来ず元の部署に戻ることが決まっております。休職の前に部署異動を打診しましたが通りませんでした。ただ、やりたいことだけを考えたら現職で頑張ることが1番の近道です。実際、部署の人間関係は築けてるし、1日の流れや物の位置など全て把握しております。それを転職先でまた1からやるとなると不安で仕方ありません。でも、もう現職で休職は出来ませんし過去のことを考えると体調を崩す可能性も高いです。 まだ、転職活動は続きますが若干現職に未練がある自分がいます。特に私は精神疾患の診断が降りている、臨床経験1年未満、休職3回目と経歴がよろしくないので転職先で気になるところがあっても基本お見送りです。今、面接を受けられていることが奇跡に近いです。 実際、現職と悩みながら転職した方、転職活動したけど現職を選んだ方のお話など聞けたら嬉しいです。

休職大学病院ICU

とろろ

超急性期, ICU, 大学病院

12024/07/09

ひま

小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

現職は県立の病院です。3年前に夜勤が嫌で転職しようと退職願を書くところまでいきましたが、結局留まりました。 理由は福利厚生が最強なこと、給料が良いことです。 ですが、今また転職しようと転職先を探しています。🤣 理由は子どもが産まれたので、もう少し家の近くの職場にしたいのと、夜勤はもうやりたくないからです…笑 一度思い留まったので産休育休も手厚く、あの時の自分ナイスと思っていますが、一度辞めたいと思った現職。 やっぱり続かなさそうです。たぶん来年までには転職します。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新人看護師です。 4月に入職しましたが3ヶ月目でうつ病になり、現在休職中です。 精神科にも通っていて入院にもなりました。 このような私でも雇ってくださる病院はあるのでしょうか?同じような経験をされたことはありますか? どのような意見でも構いませんので、皆さんの経験談を聞きたいです。

うつ休職入職

救急科, 新人ナース, 大学病院

42024/03/04

じろべえ

介護施設

112回国試を受けて4月から看護師をしている1年目です。今本当に辛い状況だとお察しします。私も似たような境遇だったので、私の経験がなにか参考になればと思い、コメントさせていただきます。 私も2ヶ月でうつになり、6月〜10月まで通院しながら休職していました。 11月からは新しい職場(老健)で働いています。 私は吸引と血糖測定しか自立していない、患者受け持ちもしたことがない状態でしたが、雇ってくれるところはありましたよ。 私は転職エージェントに登録して、内部事情や教育体制などをたくさん確認しました。 エージェントの選び方としては、複数登録してみて、「今求人に応募しないと募集終了してしまいますよ」などとこちらを焦らせる発言をするエージェントを除外していくのがいいと思います。 私の場合はマイナビの方が納得いくまで焦らず待ってくれたので、最終的にマイナビに絞って転職活動しました。 採用してくれた今の上司曰く、「若いし経験が少ない分、新人ならではのフレッシュな意見を聞けるんじゃないかと思った」ということが採用の一因だったようです。だからこそ、今は私の素朴な疑問なども真摯に受け止めて聞いてくださいます。新人で経験がなくても、こういう前向きな理由で雇ってくれるところもあるんだと私もこのタイミングで学びました。 もしなにか他に聞きたいことなどあれば、いつでも返信で質問して貰えたらと思います。日が経ってからの返信でも構いません。同じ状況を経験した者として、できる限りなにか力になれたらと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ブランクナースについて。現在31歳です。 結婚、出産のために現場を離れています。 現在0歳の子がおり、3歳になるまでは主婦でいようかと考えています。第二子も考えているので、5.6年ほどは、働かない可能性もあります。 私はずっと緩和ケアで働きたいと思っており、ホスピスか訪問看護で働けたらなと思っています。 これまでの経験は、呼吸器で4年、がん専門病院の血液腫瘍科で2年半働きました。仕事は遅い方で、アセスメントもぬけを指摘されることも多々ありました。 ・ブランク後に新たな分野のホスピスや訪問看護に挑戦するのは厳しいでしょうか。 ・スムーズに復職できるように育児と両立しながら、勉強もしていきたいのですが、看護雑誌や勉強法でおすすめがあれば教えていただきたいです。

離職産休復職

おでんくん

内科, 外科, 病棟, リーダー

92024/01/04

しろ

産科・婦人科, ママナース, クリニック

私も同じく出産で現場を離れ、上の子5歳、下の子3歳の時に復帰しました。 ・新たな分野、全然アリだと思います。私は元々産婦人科病棟だったのでケアを含めてほぼ未経験でしたが、訪問看護ステーション採用してもらえました。内科的な病棟経験もお有りなので、むしろ喜ばれると思います。 ・勉強、私は育児に必死でほぼしてなかったのでごめんなさい。現場離れちゃうと全く情報が入ってこないので、時々看護師時代の同期に話聞いたりしてました。その紹介で入った仕事もあります。アドバイスになってなくてすみません。 今しかない赤ちゃんとの生活楽しんで下さいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

養護老人ホームで派遣という形で看護師として働いてます。来年度は、元の病院に帰ってきてくださいと言われていますが、病院に帰る気がなく、転職しようかなとも考えてます。今の養護老人ホームに正式に雇い直してもらうか、デイサービスへ行くのか迷い中です。いずれは結婚などしていくので、今後のことも考えながら仕事を考えていきたいと思ってます。元々施設やデイで働いてみたいという目標があって今の場所でも問題はないですが、違う世界にも行ってみたいなとも思ってます。 養護老人ホーム、デイサービスで働いてる方や経験がある方、家庭と両立しながら働いてる方いろんな視点からでいいので、仕事内容ややりがい、両立の仕方などご意見もらえたらなと思います。

転職正看護師

キキ

内科, 病棟, 一般病院

42024/09/07

アースケ

私は紹介予定派遣でありとあらゆる介護業態と社風を見て自分に合う、妥協点である事見極めてから就職しましたよ😊一ヶ所や2ヶ月の所が多いので、業務や人の名前覚えるの大変でしたが、それらも即戦力になるためのスキル磨きや自信になりました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

応募したの全部、採用決まったからってので3つ面接すらできず、もう一つ応募してるのは面接の希望日すらも言えてないというか応募して返事が来てない、でもう一つ応募はしてないけど保存してたところは閉業したそうで。 面接すら受けれへん、、、 つら

面接転職正看護師

^_^

新人ナース, クリニック

22024/09/07

ヒロカズヒロ

内科, クリニック

私もクリニック面接苦労しました😅 都会に近づくと求人増えます^_^ あとは、土日も夜もいつでも入れます。とか、これは得意です!みたいな強みがあれば目に止まるかと思います。求人は増えてるみたいなので、頑張ってください❗️

回答をもっと見る

看護・お仕事

パーソナリティ障がいなど、攻撃性の高い患者様への対応についてです。 看護師をこま遣いのように扱い、暴言がひどい患者様がいます。 オーバードーズなどの自傷行為も多く、担当スタッフの疲弊がひどいです。 援助者の心の保ち方について、なんでも構いませんので、アドバイスいただければうれしいです。

精神科訪問看護メンタル

がほんず

精神科, クリニック

12024/09/07

ぺこ

内科, 外科, 精神科, 心療内科, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 透析

こんばんは、攻撃性の高い患者様の対応は本当に疲弊しますし、こちらのメンタルもおかしくなりそうですよね😔 私の経験では、とにかく距離を置き、対応するスタッフも分散して疲弊が偏らないようにしていたと思います。そういう人は操作性が強いので、本当にできないことは理由を添えてできないとはっきり伝え、つけ込まれないようにしていました。 心の保ち方については、勤務とプライベートの区別をつけて、引きずらないよう心がけていましたね。自分が心の中で思うのは自由なので「病人だから仕方ない」「周りの人は離れていくだろうな、可哀想な人」と思ってました(笑) 私たちも人間なので、なるべく自分の中で溜め込まないよう、嫌な思いをしたことを言葉にしたり、みんなで対応を話し合ったりすることも身を守るために大事なことだと思いましたよ。参考になれば幸いです😊

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

経験ありちょうど今、対応中経験無しモンスターなんて考えたことないその他(コメントで教えて下さい)

81票・2024/09/15

あるない自分がそうかも😅その他(コメントで教えて下さい)

482票・2024/09/14

同僚や患者と交流を図る✨仕事終わりの予定を入れる✨深呼吸やストレッチをする✨好きな物を食べる、飲みに出かける✨ペットと戯れる(吸うなど)✨好きなお化粧をする✨ノリがいい曲を聴く✨その他(コメントで教えて下さい)

488票・2024/09/13

よくあります何度かありましたありませんその他(コメントで教えて下さい)

586票・2024/09/12
©2022 MEDLEY, INC.