るるる

nurse_oH2X9bdzqw


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 消化器外科

看護・お仕事

患者が辛い、困っている症状をなんとかしてあげたいのに、医者に言ったら「じゃー何すればいい?」って言われる。私も知識不足で的外れのこととか、大したこと言えない。アセスメント不足なのもわかってる。 でも、看護師はそこまで考えなきゃいけないのかな? どこまでが看護師の仕事で、どこまでが医者の仕事なのか、なんだかよくわからない… そんな医者とのやりとりを見て先輩は何て思っているのだろう、しょーもないことしてとか、そのアセスメントはないとか思われちゃってるかなとか考えちゃってより凹む。 ちゃんと指導してもらえるところに行きたい、もっと勉強したい気持ちもあるけど、どこ行っても一緒だよっていう人もいるし、一度3次救急で働いて、忙しさ、睡眠不足からミス勃発して自分が潰れたことがあるから怖くて一歩踏み出せない。歳ばっかり取って中身がなくて情けない。 もうどうしたらいいかわからない… とりあえず、新人の時に指導されたこと、見直してみようかな… 何か「これもやったらいいよ」とか、「こうゆう本読んだらいいよ」とかあったら教えて頂きたいです。

医者アセスメントリーダー

るるる

消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 消化器外科

52021/01/26

なーさん

患者様の力になりたいと頑張っておられますね。 私は施設勤務ですが、施設にきてくださる先生方にはいつも病状を報告すると「じゃー何すればいい?」「どうしたい?」と聞かれます。 そう聞かれるのが分かってるので、あらかじめ、患者様が何を困っていて、どうしてあげたら良いのかアセスメントしてから報告しています。具体的に何という所までアセスメントがたどり着けない症状の場合は情報を伝えまくります。 私の方法は 痛がってる方ならいつ、どれくらい、どの程度、どこがどのように痛いのか、痛いことでどうつらいのか、患者様がどうしたいのか、してほしいのか →昨日の夜から、下腹部が痛くて食事が食べられないからお腹の痛みを緩和させて食事が食べられるようにして欲しい。→その情報にさらにわかる情報をつけ加える→便は普通便が毎日でている、腸蠕動音は良好に聞こえる、吐き気はない、バイタルサインにも異常がない、押すと痛い、離すときは痛くない、血便、血尿はない、夜は寝ることができた、歩ける、立てる、痛いところは腰ではなさそうだがはっきりしない。 など自分がわかるお腹が痛くなる原因と思われる症状を観察した結果を伝えます。その上で様子を見るのか、お腹に対する薬がでるのか、それ以外の痛み止めが出るのか、はたまた検査をするために受診するのかを医師が指示をくれます。 患者様が話せる方ならご本人のご希望も付け加えます。 こちらに何すればいいか聞いてくれるのは、えー!と思う反面、こちらの希望も伝えやすい部分もあります。 アセスメント と言われるとすごく難しいですが、 ひとつひとつ整理して簡単な所、簡単な情報から広げていくと自分でも病状がわかりやすくなりますよ。 頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

相談させて下さい。 90歳代の高齢者で、パルスオキシメーターで測定したら脈拍30台。本人は自覚なくて、至って普通でしたが、実測しても脈圧が弱く不整で測定できず、不安になりモニターをつけました。結果2段脈で、モニターはすぐ外し、そのことをDr報告しました。 するとECGの指示が出ました。 でも、周りの看護師からは「前々から脈の触れにくさはあった。けど、自覚ないし様子みてたんだよね」と言われ、影では「モニターまで付ける必要あった?」などと言われているようです。しかも、心電図を撮ったのは6時間後。既にサイナスリズムでした。(滅多にモニターを使わない病棟らしく紙が切れてて2段脈波形は見せられていない) ブロックの危険なども考慮し付けたのですが、大袈裟だったのでしょうか。2段脈ならDrへの報告は不要だったのでしょうか。 どういった時にモニターを付けるべきか、いつも悩んでしまいます…

モニター心電図勉強

るるる

消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 消化器外科

52021/01/11

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

脈拍が触れにくくてわかりにくいときは、私は手っ取り早く心音を直接聞いて測ってます^^ 脈が触れにくいということは、血圧も低いかったんでしょうか、、 90代ということで、既往の心疾患もあるのなら、どこまで治療を行うのか判断難しいところではあるかと思いますが、 私は非侵襲的で患者さんの負担になりにくいことなら、やって悪いことないと思っています^^ (もちろん、終末期とかDNRとかならまた話は別ですが) 「モニターまでつける必要あった?」っていうのは、「もし不整脈があっても、その先治療しないだろう人に精査が必要なのか?」っていう意味なのかなと解釈しましたが、 根本治療とはいかなくとも、ちょっとした薬剤や(たぶん)下がっている血圧に対して補液いくか、とかくらいの判断材料にはなりそうですよね。 大袈裟なことなんてぜんぜんないと思います! 結果、モニターつけるくらいの手間で何事も無かったんだから、良かったじゃないですかねぇ、って思うんですが(笑) 

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.