もうすぐ入職して3ヶ月たつのに先輩から成長がみられないってよく言われま...

たつき

呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

もうすぐ入職して3ヶ月たつのに先輩から成長がみられないってよく言われます。 情報収集が不足してる、患者さんの観察ができてない、ただバイタルとってるだけ、言われたことしか出来ない(言われたこともできない)とフォローの先輩ほとんどに言われます。 学生時代から患者さんに関心を持つことができず興味がありませんでした。ただやれと言われたからやってる感じで 実際働いてみてもこのケアがしたいって想いも浮かばない、、、これが必要だとも考えつかない、、 努力してと言われても努力の方向性がわからないし、先輩に対してもだんだん関わりたくない気持ちが大きくなってきてしまって指導を返せてないし、、、、 どうしたらいいのかわからない気持ちを表出できなくてモヤモヤが大きくなってきてもうしんどいです。

2019/06/29

2件の回答

回答する

看護師になりたいと思った理由はなんですか?その病院を決めた理由はなんでしょうか? 患者さんに興味関心を持てないというと、なかなかやりがいとかを感じるのが難しいかもしれないですね。 たつきさんが看護師として興味関心が持てること、できるようになりたいことってどんなことでしょう? 何を努力したらいいかわからなくて行き詰まりますよね。プリセプターさんに相談してみたりとかはどうですか? 私も新人の頃、患者さんになかなか関心を持てず、何をやったらいいのか、どうケアしてあげたらいいのか、個別性なんて言われるとさらにわけわかんなくなったりしてました。 なので、まずは仕事をこなせるようになること、疾患や処置などの勉強をしっかりすることを優先しました。少し余裕が出たら患者さんに関わったり、話をするのも好きになりましたよ😊

2019/06/29

回答をもっと見る


「バイタル」のお悩み相談

看護・お仕事

つい最近先輩が自己主張の強いパートのおばちゃんナースに『なんでバイタル先に回るの?私はお昼で帰るからいいけど、いるうちに回らないと保清終わらないまま午後になるでしょ。わかってる?バイタルなんて保清回ったらちょっとおかしいなと思ったらでもいいじゃない』と怒られているところを目撃しました。 私は正直バイタルを優先して回っていたので、上記場面を目撃してそうゆうものなのかな…とモヤモヤで。 みなさんの意見をお聞きしたかったです。(緩和ケア病棟です)

バイタルパート点滴

Y

病棟

42024/07/31

ナス

内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

一般病棟なら、バイタル優先かなと思います。 緩和ケア病棟なら、患者の症状や気持ち、タイミングに合わせてあげられるのが理想的ではないでしょうか。 保清もしないといけないけど、それが全てではないかなと思いました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今週の金曜日多重患者の試験があります。時間は15分で優先順位も決めなくてはいけません。バイタルも脈拍と呼吸数は1分間測らないといけなくて体温、血圧も測らないといけません。どのようにしたら15分以内に終わるでしょうか?患者発表はテスト当時にならないといけなくて不安でいっぱいです。

テストバイタル

ミラクル

学生

12024/04/10

SakiF

呼吸器科, 離職中

呼吸数や脈拍は血圧測っている間に測るなどしてはいかがでしょう。呼吸数ってそれだけ測るように意識させると患者さんも通常とは違う意識でしてしまう気がします。頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんならどうまわりますか? 受け持ち16人 3部屋ほぼ経管栄養で、cv コロナ部屋は、胃瘻、cvがほとんどですが、シリンジポンプで状態悪く延命アリの方がいます。もちろんオムツなどは担当がします。 感染なら後の方が、金を持ち込まない面では、いいと考えられますが、急変などにバイタル上早く気づくには、先の方がいいような気がして迷ってます

バイタル受け持ち正看護師

ぽんず

病棟, 一般病院

22024/04/11

きなこ

派遣

私は状態が悪い患者さんを優先します。確かに感染者は最後に周りますが、今回の場合、状態が悪く延命希望なので...。また、シリンジポンプという重要な点滴も投与しているため、刺入部漏れがないか確認したいです。 優先順位は難しいですよね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

夜間帯、点滴が終了した方の刺入部が硬結していました。 そのままヘパリンロックするのはと思い、5mlのシリンジに生食を入れ、延長ルートから引いて逆血を確認しましたが見えづらく、数ミリ押してみました。 注入はスムーズでしたがもう一度引いてみた際に確認ができなかったため抜針しました。 生食での確認が取れこれで正しかったかと不安になり、質問者させて頂きました …

ルート点滴病棟

まる

外科, 病棟

22024/09/02

いんぱら

脳神経外科, 派遣

はじめまして、夜勤お疲れ様でした。 実際に刺入部を見てみないとわからない部分も多いですが、同じ状況で私なら抜針します。 生食がスムーズに入ったなら針自体は血管内に入っている可能性が高いですが、血管壁が脆くなっていて刺入部周囲の血管から少しづつ漏れて、硬結の原因になっていたりするのかなとも予想しました。 患者様には刺し直しという負担をかけてしまいますが、放置した後に大きな皮膚トラブルを起こすよりは、抜針したまるさんの判断は正しいのかなと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

さすがに患者さんの前で堂々と触ったりずっといじったりしてるわけではないのですが、薬を調べたり知らない略語や疾患を調べるためにスマホを使うことが多いです。 そのことについて「なんかよくスマホ出してるけど勤務中だから。先輩たちみんな言ってるよ」と10年目の看護師に釘を刺されたのですが、そんなにいけないことですか?別にゲームをしているわけでもない、カルテや薬を見てわからないことがあれば出して調べているだけです。 本などの紙媒体で調べろということですか?皆さんはどう思われますか。

先輩正看護師病棟

ぽめん

病棟

122024/09/02

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

私の勤務するところはナースコール対応したり院内の内線、病院外の外線などに使えるスマートフォンでその中に薬を調べるアプリやアセスメントで使えるアプリ、看護計画に引用できるアプリなど入って居てみんなそれを使って調べ物などしてます。 個人のスマートフォンは汚れるの嫌だから。個人情報保護満載ですし、あまり使ってませんね。 紙媒体はスタッフの人数で足りなくて… 病院のスマートフォンを使って居ます。 スマートフォン操作が悪いものと決めつけるのはどうかな?と思いますが。個人のスマートフォンを使って居たスタッフが居て、操作履歴を追えないので…SNS を使ってたりしてるんじゃ?と疑われた例はあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者施設で、医師に状態を報告し指示を受けるのは看護師の役割だと思っていましたが、今の職場で介護士が医師に「○○さんが夜寝ません。何か薬を出して頂きたいのですが」と言っていた様です。これってありですか?

介護施設介護コミュニケーション

なな

その他の科, 介護施設

22024/09/02

ゆみ

その他の科, 訪問看護

わたしは訪問看護師として働いています。在宅や施設に訪問していますが、施設に看護師がいるのなら、看護師からいろいろな状態なども含めて報告して、処方出していただくのが通常のセオリーのような気がしますが…施設によってもルールなどさまざまなのでしょうか…

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

勤務先と同じ学区に住んでる勤務先と同じ市町村だけど学区は違う勤務先とは違う市町村に住んでいる県を超えて勤務しているその他(コメントで教えて下さい)

162票・2024/09/10

自分の経験を新人教育に活かしてる自分の経験は活かせていない教育した事がないその他(コメントで教えてください)

476票・2024/09/09

首から紐を下げてる首から紐を下げて、ポケットに入れるそのままポケットに入れるウエストポーチに入れるPHSを使っていないその他(コメントで教えてください)

557票・2024/09/08

仕事もプライベートでも着けます😊仕事の時だけ着けます🙋プライベートでは状況に応じて…🤔まだ、決めてません🙅その他(コメントで教えて下さい)

605票・2024/09/07
©2022 MEDLEY, INC.