2024/09/21
最近の若い子はって私はよく言う年になったんですが本当に色々注意したけど治ってませんでした。最初注意してね。って言って次に夜勤明けで疲れて注意する元気も無くLINEで怒りそれをうざいと部長に報告して私が怒られる始末、 そして話聞かない始末
部長明け夜勤
匿名
内科, 病棟
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師在忙兩個人
回答をもっと見る
コロナ蔓延で人手不足極まりないのに、人がいない現状でも師長は受け持ちをしないのって当たり前ですか⁉️ スタッフばかりに忙しいを押し付けてる気がします。 予定入院、転入を平気で受け入れる神経がわからない。せめて今だけ待って貰えばいいのに…。 今日休み明けで病棟に行ったらガッカリしかなかった。師長は采配ができてないし、口だけで動かないし。一人じゃ何も決められない。見事に荒れてた(笑) 人がいないのはどうしようもないからやるしかないけど…上司にただただ苛立ちしかない
明けコロナ受け持ち
ポン太
病棟, リーダー, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
師長は管理が仕事なので受け持ちを持つことは少し違うと思いますね。主任やスタッフがすることだと思います。 うちの師長は人手不足で吊り上げ体重の人が足りないときとかは一緒にしてくれますし、認知の患者を詰所で見てるときとか足浴して面倒みてくれてたりとか、車椅子で散歩させてくれたりとかちょくちょく手伝ってくれます。 ただ他科の患者を転出させるってところに関しては不満ですね。結局転院までうちの科でもないのに最後まで見るってことが多いです。
回答をもっと見る
夜勤明けの過ごし方について教えてください。 私は体力が余っている時は明けにお出かけしたりします。 疲れている時はそのまま帰って夜まで起きなかったり…。 正直、時間は有効に使いたいので、せっかくの明けなのでやりたいことをやりたいと思っていますが、みなさんはどうですか? みなさんの時間の使い方を教えて欲しいです。
明けコミュニケーション夜勤
はるか
その他の科, 保育園・学校
まるちゃん
急性期, 病棟, 一般病院
現在育休中です。 夜勤明けは、寝てしまうのが もったいなく感じて 出かけることがが多かったです。 ランチに行ったり ショッピングに行ったり 泊まり、旅行に行ったりしてました^_^ 今はその体力はなさそうです笑
回答をもっと見る
成人の自閉症の方への関わり。 30代の自閉症の方がいるのですが、関わりが難しいです。 質問したことに対し単語でのみ返ってくるので、本質の部分が分かりません。好きなものは?と聞くと単語では返ってきますが、困っていることは?不安なことは?に対しては困惑して言えなくなります。 比較的文章や文字は書けます。時々問診で話したりするので、なにかスムーズに聞き出す方法やアイデアがあれば教えていただきたいです。
ぽりん
もんはく
その他の科, 訪問看護
お疲れさまです。 対応、聞き取り難しいですよね、、、 スムーズな受け答えはなかなか難しいかもですが、 具体的な場面を文字やイラストなど視覚的に情報を伝え、こういう時はどうしてる?助けて欲しい?など一つ一つ細かく聞いてみるが良いのかな、と思いました。yes/noの二択で返答できる、指差し、あるいは自分の文字で書いて返答できると良いのかなと思いました。 端から見れば困ることでも、その人にしたら、その人なりに解決できるので困らないことかもしれないし、、、 その人が困りごとなく安定して過ごしていけたら良いですね。
回答をもっと見る
日々のお仕事お疲れ様です。 お答えしづらい質問かもしれないですが参考程度に教えていただけると嬉しいです。 私が働いている病院は600床以上,第3次救急,扱い的にはほぼ公務員にあたる地元で最も大きな病院です。その他詳細は省きますが、、、先日初任給をいただきました。新人で研修も多く、シャドーイングメインで病棟にいるのでまだ働いているとも言えないこの段階で、自分が思うよりも給与が入っていたので正直驚きました笑 そこで、比較するつもりは全くないのですが、皆さまはどんなところで働いていくらくらい初任給を頂いてたのかなという興味関心が湧きました。あるxのポストでは同じ114回生で既に30万を超えていたというものも拝見しました。それぞれ働く場所,条件,手当,などで大きく変わることも重々承知していますが参考程度に教えていただける方がいれば教えていただけると嬉しいです🌟
初任給三次救急急性期
なすなす
学生
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。初めてのお給料嬉しいですよね! 五年前の初任給は総支給25万円、手取り21万円程度でした。 自分も1ヶ月丸々の勤務はしていないのにこんなにもらえるんだ?!と喜んだのを覚えています。 500床、二次救急、地域では一番大きな病院でした。 新人の頃は右も左も分からず肉体的にも精神的にも疲れると思いますが、無理せずに頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
採血の際の触診が苦手です。 新人看護師なのですが、採血時の触診が苦手で、血管が深くにあってわかりにくい患者さんだとどうしても見つかりません。 どうすれば見つかりますでしょうか。
採血新人正看護師
シモン
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 看護多機能
あお
外来, 一般病院, 検診・健診
触って弾力確かめるですかね🤔数こなして慣れていくしかないかなぁと思います。
回答をもっと見る
・解雇の経験があります・契約打ち切りの経験があります・会社がつぶれました・意思に反する退職経験はありません・その他(コメントで教えてください)
・もっと同僚を頼っていいよ!・そんなに焦らなくていいよ!・ちゃんとメモって~!・失敗を引きずりすぎないで~!・もっと患者さんのところに行って~!・毎日来てるだけで100点!・その他(コメントで教えて下さい)