最近新しい病院に転勤して褥瘡委員を引き継いだのですが、カルテに入力する...

のん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, プリセプター, 学生, リーダー, 一般病院

最近新しい病院に転勤して褥瘡委員を引き継いだのですが、カルテに入力すること、記録すること、などなど覚えることが沢山ありすぎて委員会ってこんなにやることありましたっけ?ってぐらいやることが多くてキャパオーバーしてます…笑 「みんな1回じゃ分からないからさ〜」って言われたのに「前の人から引き継がれなかった?」など言われて、1回じゃ分からないって言ったじゃん〜と思う気持ちと私の覚える力の無さと理解力の無さに幻滅するばかりです。月一病棟で勉強会開いて欲しい、と言われましたが、当の私が理解出来てないと勉強会も出来ないので慌てるばかりです。 1度、個人的に時間外にwocの方を呼んでカルテのやり方など教えてもらいましたがやること、確認すること大量で…その日は一通り説明だけで終わりました。 このままでは時間外ないしは休日にまで委員会のことを考えなければならない自体になりかねないです(それが普通なのかもしれませんが…)。勉強会やカルテ記載方法の説明、褥瘡関連の情報提供を病棟全体を巻き込んで効率よく日々の勤務と両立する方法は無いものか…皆さんがどうしてるか知りたいです。 また、病棟全体で浸透・統一させたいこと(カルテ記載方法や日々の記録の仕方など)を効率よく周知させるためにやってる事などあれば教えて欲しいです。 褥瘡についての良い書籍やここを勉強した方がいいなどあれば教えてくれるとありがたいです

2022/09/14

1件の回答

回答する

お疲れ様です。褥瘡委員会は大変ですね、認定看護師がいれば少しは違うと思うのですが、ないものねだりですね、電子カルテの中に写真と評価出来るテンプレートがあるとさらに記録しやすくなりますね、まずは褥瘡の評価、DESIGNーR2020版を表示されて、皆が共通の評価が出来る事が大事です。そして治療も標準化すると良いと思います。当院は評価の期間も統一して最初から一週間間隔で評価をしています。

2022/09/14

回答をもっと見る


「カルテ」のお悩み相談

愚痴

全然コミュニケーションをとってくれない人がいて、今まで何を話しかけても「そう」とかで終わり。 それにあまり情報を教えてくれないから、既に体交し終わった人のを私がもう一度やったり、指示が変わったことを教えてもらえず確認したら「カルテに書いてる」と言われ、私が異常を報告し「確認する」と返答されたため待っていても回答得られずこちらから確認すると「経過観察だよ」のみ。 "密なコミュニケーションに興味ない人なんだ"と思い、私もその人には大きく変わりあることや急ぐことのみ伝えるようになった。必要最小限ってやつ。 医師との何気ない会話から指示を受けることもあったが、会話中そばにその人がいたから内容は聞こえてるだろう、急がない内容だと思い、すぐには伝えなかった。 そしたら今度は「早く教えてほしい」「勝手にやるな」とのこと。 自分のこと棚にあげて何様なんだろう。 私は自分から「さっき何か言ってた?」って聞くタイプで、「医師に確認してくれてありがとう」って言うタイプだからその人の気持ちがあまりわからない。 「あなたも」言い返すのが面倒くさくて「すみません、わかりました」しか返事はしなかったけど。

カルテコミュニケーション

まる

循環器科, 病棟, 一般病院

12024/04/13
職場・人間関係

看護師2年目の派遣ナースです。 職場に嫌な人がいます。 仕事ができ、利用者さんからも信頼されていますが、私にだけ当たりが悪いです。 まず、私の業務における指摘や改善点を「苦情」と言われました。それは入職後間もない時期で、私が詰所で利用者さんのカルテをみていることが多かったためです。改善してほしいという気持ちは分かり改善しようと思いましたが、一緒に仕事はしたくないなと思いました。 また、利用者さんが亡くなったときも私にだけ声をかけずに死後の処置をして(私は亡くなった気配を感じたので自分からその利用者さんのもとに行きました)いました。 他にも入浴介助のペアになったとき、入浴後の利用者さんの処置をさせません。 経験が少ないので正直私にできないこともたくさんあると思っています。でもこのような扱いをするのはどうなんだろうとも思います。 私も本当に必要な時しか声をかけないようにしていますが何だか憂鬱になります…

カルテ派遣入職

kaorista

新人ナース, 訪問看護, 介護施設

42023/12/25

むー

消化器内科, 皮膚科, クリニック

対等に扱ってもらえなかったり、できない人みたいな扱いされるの本当に辛いですよね。他に相談できる上司がいれば相談して勤務調整とかしてもらうのはどうですか? 処置やケアは経験しないと覚えられないこともあると思うので、最初は色々言われてしまうかもしれませんが頑張って覚えたり、あたりの悪い方以外の時に一緒にケアに入らせてもらったりして仕事を覚えて行くのはどうですか? kaoristaさんへの当たりが悪いのは他のスタッフも何となく知っているのではないでしょうか?他の上司が見て見ぬふりをしているなら場所を変えてもいい気がします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科勤務で、今までは寝たきり病棟で勤務していましたが、この7月から認知症病棟に人事異動となりました。 この前、患者さんの採血💉をする時に腕を噛まれてしまいました。最初は、凄く薄い内出血だったんですが、日が経つにつれて段々と内出血が濃くなってきています。 患者に噛まれたら、針刺しと同じ対応をしなればいけないのですか? 明日、上司に報告するつもりですが、噛まれてから4日後です。 因みにカルテ上では、その患者は感染症はないです。

カルテ異動採血

ママナース

精神科, 病棟

62023/09/10

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

その日になぜ報告されなかったのですかー!となります。噛まれたら。それは針刺しというより、労災です!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

バルーンカテーテルを留置している女性の方ですが、混濁も浮遊物も無いのに、よく閉塞します。毎日膀胱洗浄もしています。同じような患者さんいらっしゃいますか?閉塞予防にとられている対応などありましたら教えていただきたいです!

予防

しずく

総合診療科, 訪問看護

12024/04/23
キャリア・転職

2年目看護師です。 2年目から耳鼻科、皮膚科などの クリニックで働けますでしょうか? 経験不問と求人に書いていても実際は3年以上の 臨床経験が必要であったり専門分野だとその分野の 経験がないと行けないと耳にしました。。 耳鼻科や皮膚科だけに限らずクリニックで 勤務されている方々是非教えてください!

2年目クリニック転職

とろろ

急性期, 病棟

12024/04/23

シロ

呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 大学病院

採用試験に受かりさえすれば、働くことはできると思います。 ただ、経験年数っていうのは大きなポイントになるので、場所によっては採用難度が高くなるかもしれません 個人病院は先生や看護師が少なく小さなコミュニティになるので、良し悪しかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

インスリンについてです。今日、インスリン注射を習ったのですが、2単位の場合、 注射用意→空気抜く→2単位1度セット空打ち→もう一度2単位セット→打つ でよろしんでしょうかね?

新人正看護師病棟

さちゃ

消化器内科, 新人ナース

12024/04/23

chapi

内科, 総合診療科, 病棟, 慢性期

それで大丈夫です。 打ったらすぐ抜かずに数を数えて注入ですね。 不安な時は職場の先輩に再度このように打って大丈夫か確認してもらった方が確実ですよ。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

好き🥰仲間内的なかんじなら好き😊普通かな…♡ちょっと苦手、いや💦嫌、行かないタイプ🙅その他(コメントで教えて下さい)

231票・2024/05/01

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べる気分転換をする素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

559票・2024/04/30

借りています(返済中です💦)借りていました(完済しました!)借りようか悩んでいます🤔どこからも借りていません😊その他(エピソードを教えて下さい)

586票・2024/04/29

毎日欠かさず食べるたまに食べる特に何も食べない飲み物だけ飲む軽食(摘めるもの)を食べるその他(コメントで教えてください)

651票・2024/04/28
©2022 MEDLEY, INC.