10/01
1件の回答
回答する
10/01
回答をもっと見る
春から看護師になるものなのですが、5/3土にフェスがあってどうしても行きたいです😞 新卒なので土曜日ってまだ出勤にならないと思うのですが、もしかしたらともしかする?!と思って踏み切れません。先輩看護師さん1年目どんな感じだったか教えて頂きたいです。
先輩1年目正看護師
ぴひ
その他の科, 学生
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私も5月くらいから土日出勤してたような気がします。 なんとかして休みにしてもらえたらいいですけどね。なかなか言いにくいと思います。でもプライベート充実させないと仕事も頑張れないですよね笑
回答をもっと見る
即入の患者さんにカルバゾクロムスルホン酸混注したソル3Aを繋げました。その後夜勤入りの2年目の先輩に「色着いてるから遮光必要だよ。気をつけてね」と言われました。でも、ビタミン入ってないからいらないはず…と思い、遮光いらないと思うんですけど…と言いかけましたが、自分も間違ってたら困るなと思い1度謝りました。その後調べたら遮光いらないのが正解だったのですが、皆さんは先輩が間違ってたら正直に言いますか?私はまだ1年目なので言えませんでした。笑
先輩1年目新人
りんごちゃん
その他の科, 新人ナース, 病棟
み
急性期, 新人ナース
私も一年目ですが、先輩が間違えてたら言ってます笑 ただ、私もいるかと思いました笑笑と思ってても思わなくても共感はします。笑
回答をもっと見る
昨日、面談に行ってきました 結果… OK貰えましたが、駅から少々歩きます(約1Km?) 基本的に車通勤NG… 調べたら病院近くにコインパーキングあり(24時間まで660円らしい) 悩んでます。 ちなみに、いつものエージェントさんと違う会社のエージェントさんにも、お会いしました… 比較的近くの施設に面談に行きましたが、今回は病院を選択…いずれ(今の病院に)戻ることも不可能ではないみたいな話も聞きました、
面接入職1年目
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
看護師5年目です。病院から訪問看護に転職してから3週間経ちます。初日から合わないな 変わらないルーティン 衛生面のことが苦手でしんどいです。 今日初めて休んでしまいました。毎日泣いていてしまいます。 4月中に早期離職だと不利なんですかね? 退院後の在宅の様子を見てみたいと思っていたが今はもうむりってなっています。 元々は脳神経内科と内科全般と終末期も見ていました。 同じ病院で4年働いていました。
離職転職病院
サラ
内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期
さな
内科, クリニック
お疲れ様です。訪問は病院とまるっきり違うし不衛生なお家もあるので、合わない人は本当に合わないと聞きます💦なので合わないなら合わないで切り替えて病院に戻ったり、転職考えてもよいと思いますよ。早期退職もあるあるなので大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
j
美容外科, クリニック
前の職場(救命救急)でBLSの認定受けたんですけど、転職もしてそのまま更新せずに期限切れちゃいました。 最近あんまり必要とされる場面もなくて、放置してる状態です…。 みんな結構ちゃんと更新してるものなんですかね?
回答をもっと見る
介護医療院で働いています。 今日休みだったんですが、「今日○○さんのエンゼルケアしてきたよ」と職場の介護士さんの方からラインがきてました。その亡くなった患者さんは休みの日前の日まで私の受け持ちのチームの1人でした。90代の方で脳梗塞後遺症、褥瘡が5所もある方でした。私が見ていたときはバイタルも落ち着いていたのに。急に?何かサインを見落としたんじゃないか?と考えて明日職場にいくのが怖いし何なら看護師をするべきではないかもしれないと思ってしまいました。 こんな経験から立ち直るにはどうしたらいいでしょうか
褥瘡バイタル受け持ち
てりやき
新人ナース, ママナース, 病棟, 学生, 終末期
あい
内科, その他の科, ママナース, 慢性期, 検診・健診
90代ならいつ亡くなってもおかしくないから気にしません。🥹
回答をもっと見る
・1日使い捨て(1day)・2週間使い捨て(2week)・1か月使い捨て(1month)・使い捨てではないタイプ・メガネ・裸眼だよ~・レーシック済み・その他(コメントで教えて下さい)