1年目」のお悩み相談(4ページ目)

「1年目」で新着のお悩み相談

91-120/3843件
看護・お仕事

滴下しなかったときにフラッシュしてみてって言われるのですが フラッシュってどうやってするんですか??

1年目新人

弱者

新人ナース

12024/08/09

れい

呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟, 外来, 透析, SCU, 検診・健診

生食シリンジか、三活から薬液シリンジに吸って、三活から患者に薬液流す事です。 とにかくルートから患者側に液流す事です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

オペ室勤務26歳です。今年新卒で25歳の子が入職しました。私の職場は30代が多く、最初は気さくに話をする明るい子として受け入れられていましたが、最近は礼儀がなっていない、態度が大きいと陰口をいわれています。 確かに、モヤっとする時もあるのですが、その事を先輩が束になって話しているのを後輩が目にしたようで、萎縮しているように見えます。 そのため他の先輩には一緒のオペについても挨拶できない、質問できないようで余計に空回りしているようです。 私はプリでも何でもないので軽く声をかける程度でしたが、さすがに可哀想に思えてきたのでどうにかしたいのですが、先輩も私に同調を求めてきます。『最近の子はね』でまとめられるのに腹が立ち、少し反論したのですが、『じゃあ、私たちが合わせてあげないといけないの?』と逆に怒られてしまいました。 先輩の腹が立つ気持ちも理解できますし、後輩の先輩に萎縮して何も言えない気持ちも理解できます。 どうしたら、後輩は受け入れてもらえるのでしょう? また、私にできることはありますか?(先輩とは割と仲良くなんでもはなせますが、自分の意見は曲げないので聞き入れてもらえません。)

手術室オペ室1年目

コッヘル

一般病院, オペ室

12024/08/09

ヒロカズヒロ

内科, クリニック

状況を変えることはできないけど、後輩ちゃんの話を聞いてあげるのはどうでしょうか。自分が新人だったとき、味方が一人でもいる環境かどうかが、続けられる理由だった気がします。直接介入せず、ひたすら聞いてあげるのが良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

1年目です。今日夜勤でインシデントを2つも起こしてしまい落ち込んでいます。幸いにも患者に影響はなく、次からは絶対同じミスをしないようレポートを用いて振り返りと、自宅に帰ってから自己でも振り返りをしました。でも、また次も同じミスをしてしまうのでは無いかという不安と、今後メンタル的にもやって行けるかが不安です。皆さんはどのようにメンタルサポートをしていますか。また、多重課題に終われ時間に余裕がなく十分に指示簿確認がとれない場合どのような対応をしていますでしょうか。工夫等教えて頂ければ幸いです。

1年目

まるまる

内科, 新人ナース

22024/08/08

うめ

内科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 老健施設, リーダー, 大学病院

はじめまして。1年目は、職場に慣れることで大変ですよね。帰宅後も自身で振り返りなんてえらいです!きっと、真面目なんでしょうね。 また同じミスを繰り返すかも..と不安は拭えないと思いますが、仕事はあなた1人だけじゃないし先輩がいます!もし、何のフォローや振り返り、指導がないのなら教育方針に疑問です。ま、看護師も人間ですから絶対ミスをしないってのは難しいですよ!みんなミスしないようにフォローし合いながら、日々働いております。 どんな職場でどんな診療科なのか、分からないので具体的な方法はお伝えできないけれど、やっぱり同じ病棟の仕事が丁寧な先輩や仕事の早い先輩から、聞くのが1番だと思いますよ。どんなやり方で情報収集してるのか、多重課題の時の判断の仕方など、具体的に教えてください、とアドバイスを求めてみては?私も1年生の頃、どうしたらいいのかわからず、病棟で1番尊敬していた先輩に1日シャドーイングつかせてくださいって先輩と師長に直談判しました。やる気がある、と思ってくれたのかすごく丁寧に教えてくれました。先輩がどう判断して、どう考えているのか、先輩の脳内を覗いた感覚でした。あとは、時間かけて、慣れていくと思いますよ。指示簿の見方も、情報の選別も、癖ついてくるはずです。 夜勤は日勤よりも人数も少ないから、相談しにくかったり、1年目は1人で抱え込んでミスをするんだと思います。先輩にうざがられても、患者さんのためにもたくんさ報告、連絡、相談を意識しましょう! 私も都内の大学病院で総合診療科、総合内科で働いてました。色んな疾患の人がいるし、原因不明で色んな検査、治療、処置、内服、指示が飛びかいますよね。ついていくだけで精一杯になります。1年目は大変だけど、2年目3年目、学年が上がってもそれぞれが大変な事を乗り越えてますから、あなたも大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

新人看護師

少しずつ重症患者さんを受け持っていこうという方向になりました。重症患者を受け持つにあたり何を勉強したら良いですか?先輩方の意見うかがいたいです!

1年目勉強正看護師

りんごちゃん

その他の科, 学生

22024/08/08

のん

病棟, 一般病院

自分の病棟にはどのような重症患者さんが来られるのかを把握し、カルテを参考にしつつ、その治療や看護の勉強をしていました。ただ、本で勉強するのと実際の患者さんとは異なることもあるので、先輩が患者さんに対し、どのような看護をしているのか、見学させてもらうのが1番勉強になりました!

回答をもっと見る

新人看護師

50mlの点滴を15分で落とす時、1秒あたりの滴下数の計算式と答えをおしえていただきたいです。

滴下点滴1年目

1年生

ICU, 新人ナース

42024/07/31

ひま

小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

もう国試で使うような正しい計算式は忘れてしまったし、実際は滴下が患者さんの腕の向きなどで変わるのでいつもアバウトなのですが、 私の頭の中では、、、、 1時間あたりの輸液の量から3で割ると、1分間あたりの滴下数が出ます! 15分で落とす場合は✖️4して、1時間あたりに直して計算してます! 50✖️4=200 200➗3=66.666←1分あたりの滴下数 1秒あたりを出すなら、これを60で割ればいいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

行ってみたいクリニックあるのですが、そこは常勤ではなくてパート募集してました。 これは常勤は応募できないんでしょうか。 仮にパートで働くとしたら絶対に週5,6で8時間くらいは働きたいと思ってるのですが、、

パートクリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

22024/08/07

Cinnamon

その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診

社会保険加入の義務が発生しない程度に働かせたいのでしょうから 常勤もしくはフルタイムパートは要らぬ、ということでしょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。PEG造設の患者さんで明日減圧チューブ抜くのですが、抜いた際の観察項目ってなにか知りたいです。調べても出てきませんでした…。また、排液の正常・異常の色も教えていただきたいです…!ちなみに少し黒っぽかったら胃液に血が混ざってるということでしょうか?

1年目新人正看護師

りんごちゃん

その他の科, 学生

12024/08/07

あくう

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

観察項目 1. 創部の状態: • 出血: 抜去直後は創部からの出血があることがあります。出血量を確認し、過剰な出血が見られる場合は、圧迫止血や医師への報告が必要です。 • 滲出液: 創部からの滲出液の量や性状を観察します。透明または少し黄色味を帯びた滲出液が正常ですが、膿のような性状や悪臭がある場合は感染の疑いがあります。 • 腫れと発赤: 創部周囲に腫れや発赤がないか確認します。これらは感染の初期兆候となることがあります。 2. 全身状態: • バイタルサイン: 定期的にバイタルサイン(血圧、脈拍、体温、呼吸数)を測定し、異常がないか確認します。特に発熱や心拍数の増加に注意します。 • 腹部の状態: 腹痛や腹部膨満の有無を確認します。これらの症状は内臓の異常を示す可能性があります。 3. 排液の性状: • 色: 抜去後の排液の色は透明から淡黄色が正常です。初期には少量の血液が混じることもありますが、時間とともに透明になります。緑色や茶色、濁った液体は異常の兆候であり、感染や消化管の問題が考えられます。 • 量: 排液の量が急激に増えたり、減少したりすることがないか確認します。異常な変動が見られる場合は、適切な対応が必要です。 排液の正常な色 排液の正常な色は以下の通りです: • 透明から淡黄色: 正常な状態の排液は透明もしくは淡黄色であり、無臭です。これは体液や少量のリンパ液が含まれているためです。 • 少量の血液混入: 抜去直後は少量の血液が混じることがありますが、数日以内に収まることが一般的です。 排液の色や性状が異常な場合や、観察項目において異常が見られる場合は、速やかに医師に報告し、適切な処置を受けることが重要です。これらの観察を通じて、患者さんが安全に回復できるようサポートします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

右上下肢の不完全麻痺がある患者さんにルートキープしたのですが、右前腕でキープしてしまいました。キープする前に麻痺とかないか確認して「ない」と言われたので右に刺しました。その後輸液漏れていて、左に差し替えしました。最初の右前腕にルートキープしたのはインシデントになりますか?

ルート1年目新人

りんごちゃん

その他の科, 学生

32024/08/05

かに

内科, 小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 慢性期, 終末期, 透析

麻痺側でしたら『ダメ』ということでは無く、『避けましょう。』なので、別に大丈夫かと。 麻痺側は、感覚が無いので漏れたりしても痛みが分からないとか…気づいたときは、やばいことに…とかあるので避けましょう!な感じなので、『禁忌』では無いと思うのですが……🤔

回答をもっと見る

キャリア・転職

臨床経験というのは、病棟のみなのでしょうか。 訪看は含まれますでしょうか? またその他臨床経験に含まれるのは病棟以外に何があるのでしょうか。

施設訪問看護1年目

いちねん🔰

整形外科, 新人ナース

22024/08/05

ムー

病棟, リーダー

看護師の臨床経験とは、医療現場での実務経験のことです。 病棟での経歴だけではなく、病院の外来やクリニック、訪問看護の経歴も基本的には実務経験に含まれます。 ただ、臨床経験に明確な基準があるわけではないため、採用担当者によっては「病棟以外の看護師業務や非常勤勤務は臨床経験へカウントできない」という方もいるよう。上記の他にも非常勤は臨床経験に含まれないようです。パートとか派遣とか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。 悪性症候群の症状について教えていただきたいです。 先輩には、悪性症候群の特徴が、高熱が出る割に悪寒は来ない事、発汗がないことだと教えていただきました。 しかし、参考書には発汗・悪寒・振戦など症状に入っていました。この事を話したら、参考書より臨床の経験を信じなさい!悪性症候群を疑うときにはこの2つは無いのが特徴だから!!と。 先輩は精神科経験も20年以上ある方なので経験豊富ですごく頼もしい存在なのですが、悪性症候群の特徴を他の精神科看護師さんのご意見や経験談を聞かせていただきたいです。 精神科は好きなので沢山勉強していきたいです。 よろしくお願いいたします。

1年目新人正看護師

ゆめ

精神科, 病棟

22024/08/03

ぽんた

精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

精神科で勤務して4年の看護師です。 悪性症候群は発汗はありますし、振戦を含む錐体外路症状が出るのが特徴的です。悪寒はあったりなかったりですね。 あとは臨床でよく見るのは筋緊張・筋固縮ですかね。手足がっちがちになってます。 症状だけで判断はできないので、あとはCKの値が急激に上がっていないか、ここ1週間以内で抗精神病薬や抗パーキンソン病薬の増減・開始・中止が無いかも含めて判断しています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒から精神科に勤めて4ヶ月がたったのですが、一般科に行った同期との看護技術の差に焦りを感じています。自分で選んで精神科に行ったのですが、暴言・暴力や焦りから、毎日が辛いです。1年目で転職すると印象が良くないと聞いたので、2年ほど働いて一般科に行こうかと考えています。でも、看護技術にもっと差ができると思うので、早く転職した方がいいのかとも思います。 長文すみません。 ご意見を頂きたいです。

看護技術1年目転職

新人

精神科, 新人ナース

22024/08/04

ムー

病棟, リーダー

一年目社会人になったばかりで、環境の変化に慣れることだけでも大変なのに覚えることや人間関係でもいろいほ悩んでしまいますよね。 確かに、一年目での転職で不安もあるとは思いますが1番大事なのは看護師を続けることだと思います。看護師として働きたくないと思うまで我慢はせず、環境を変えることも時には大切ではないかな?と思うので、焦らずゆっくり考えて総合病院に就職した友人などから話を聞き、情報収集をする事も必要かな?と思います。まだまだ始まったばかりの社会人、先は長いので今の一瞬に囚われず色々チャレンジしてみて下さいね。

回答をもっと見る

新人看護師

1年目です。病棟でメンタル病んで休職して老健に転職。転職して4ヶ月ほど経ちます。しんどいです。メンタルの弱い自分が情けないです。 人間関係は比較的いい方だと思います。上司の方々が報告等もしやすい雰囲気を作ってくださっています。(圧をかけられることも時々あるけど...) 給料もまあまあ平均くらいだと思います。夜勤ありきのって感じですが。 人手不足はすごいです。分業制なのに介護士の仕事も一部ナースが担わないと回りません。 この状況、世間的にも全然いい方なんだろうと思うし、実際病棟ではここには書けないくらいひどいことをされていたので環境は良くはなっているのですが、 良い環境に置かれてもしんどいなって感じる自分の弱さが本当に情けないです。体力面も知識面も、看護師は自分のキャパでできる仕事じゃないなぁと感じてしまいます。辞めたいです。 今辞めたら、今後転勤族の彼と結婚するので、将来転職するときの選択肢が狭くなってしまうなぁ、でもしんどいし辞めたいし色んな働き方があるし...など、色々考えてしまいます。 長くなってしまいましたが、先輩のみなさんにはこういう時期があったのか、その時どうやって乗り越えたのか、どう対応したのか聞きたいです。励ましもお待ちしてます...

介護施設モチベーションメンタル

じろべえ

介護施設

62024/02/26

れな

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 慢性期

私も気持ち的にキツイと思いながら9年同じ職場にいます。 私は先輩や後輩に愚痴って話を聞いてもらうと若干スッキリします。 一緒に頑張りましょう! 参考にならずすいません。

回答をもっと見る

新人看護師

今年からICUで働き始めた新人看護師です。 勉強法が分からなくて、、、 先輩からはその日受け持った疾患を勉強すればいいよ。と助言を受けています。 でも、毎日受け持ちの患者さんが入れ替わり、前の日に勉強して行ってもその患者さんが次の日は病棟に行っちゃったりで、すぐに忘れてしまいます。 復習すれば良いと分かってはいるのですが、次の日もまた新しい勉強があって、追いつきません。 毎日疾患のこともよく理解できてないのに患者さんの看護を行っていて、申し訳ないという気持ちでいっぱいです。 人工呼吸器やCHDFなどもよく使用するので、早く覚えたいのですが、参考書を読んでもあまり理解できなくて、どのように勉強すればいいのかが分からないです、、、

ICU1年目新人

ICU, 新人ナース

62024/07/23

チャチャ

精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, パパナース, 訪問看護, リーダー

僕も新人の時は同じように追われていました。まずは完璧に学習していくのは無理という事と、理不尽に怒られる事もあるという事は心がけておいて下さい。 その上で大事なのは、睡眠時間を極端に削って学習をする事です。ミスにも繋がりますし、心も病んでしまいます。 あれもこれもと焦りはあると思いますが、まずは指導についた先輩に今日の所はどこまで学習したら良いかを確認しておくと、指導者とのズレがなくてトラブルになりにくいと思いますよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

いろいろあって今いる急性期病院を今年度3月で退職しようと考えています。新卒1年目で、病棟を1年で辞めてしまうのですが、やっぱり病棟歴1年だと転職先なかなか厳しいですかね?

退職1年目転職

ちゃんめる

内科, 新人ナース, 病棟

32024/08/01

ピーポマン

救急科, CCU, 離職中

石の上にも3年という言葉がありますが3年が1単位であります。3年頑張ってみようよ!ちゃんめるさん!

回答をもっと見る

愚痴

1年目で情報収集が遅いから、自己研鑽で1時間以上早めに出勤、帰りは記録が遅いのに振り返りや次の深夜の際のオリエンテーションが入り、2時間サビ残。実質、12時間職場にいました。 こんなもんなのかな。 1年我慢すれば報われるのかな。 気分屋さんが多くて参ってしまいます。 元々、ひとりで何でも考えなくちゃいけない職に就いてたので、報連相が大切なのはわかるのですが、先輩ナースに声をかけるのが申し訳なくて二の足を踏んでしまう。 入りたくて入った急性期だったけど、訪看とか老健とかの穏やかな雰囲気の方が合ってるのかも。 もう少し技術習得したら、辞めよう。

離職情報収集1年目

こも

整形外科, 新人ナース

42024/06/07

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

先輩に申し訳ないではなく 仕事だからホウレンソウする。に考え方を切り替えてください。 二の足を踏む以前にあなたからホウレンソウができてないことで、仕事はますます停滞します。 ホウレンソウできないことは社会人としてまずいです。 初めはサビ残ばかりでしょうが、慣れて凝ればコツを掴んでサビ残も短くなりますよ。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です。 まだ完全に子供の予防接種を暗記できていないのですが、予約の電話をとっていかないと覚えられないなと思い、師長に「予防接種の予約の電話とっていってもいいですか?」と聞いたら、「できるの?」って返されました😅そりゃ、できないですよ!!! もう少し丁寧に教えてくれたり、ゆっくり覚えてけばいいよって言ってくれたらいいのに。 ストレスで頭痛い。

師長クリニック子ども

モカこ

小児科, クリニック

12024/07/01

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 その後、頭痛いかがですか? 職場の方とのやりとり次第ではストレスたまっちゃうときありますよね💦

回答をもっと見る

新人看護師

ネブライザーには超音波とジェット式のがあると思いますが、これは薬の種類によって使いわけますか?それともその人に合った方法で使い分けますか?? また、主流はどちらでしょうか?

1年目病棟

りんご

その他の科, 学生

12024/07/31

あくう

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

ネブライザーには超音波式とジェット式の2種類がありますが、それぞれの特性に応じて使い分けがされています。超音波式ネブライザーは、高周波の振動を利用して液体薬剤を細かいミストに変換するため、音が静かで操作が簡単です。また、ミストの粒子が非常に小さくなるため、気道の深部まで薬剤を届けることができます。しかし、高粘度の薬剤や一部の抗生物質には不向きな場合があります。 一方、ジェット式ネブライザーは、圧縮空気を利用して液体薬剤をミストに変換します。こちらは、広範囲の薬剤に対応でき、特に高粘度の薬剤にも適しています。操作音はやや大きめですが、信頼性が高く、病院や家庭で広く使用されています。コストも比較的安価で、メンテナンスが簡単です。 現在の主流はジェット式ネブライザーです。これは、幅広い薬剤に対応できる点や、信頼性の高さ、コストパフォーマンスの良さが理由です。ただし、患者のニーズや使用環境によっては超音波式ネブライザーの方が適している場合もあるため、状況に応じて使い分けることが重要です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒です。病棟で働いて4ヶ月になりますが、美容整形に転職しようと思っています。 同じような転職経験ある方のお話を聞かせていただけたら嬉しいです🙇🏽‍♀️ 以下は今の現状のお話なので飛ばしていただいて、下の箇条書きに飛んで頂いても大丈夫です🙇🏽‍♀️ 自分のことにはなってしまいますが、私は看護師になりたくなく、現在もモチベーションがないままなんとなく仕事に行ってます。しかし、業務外の自己学習や病棟勤務の忙しさ、命に関わる責任の重大さなどを持ちながら勤務するのが辛く、ここまでしんどい思いしてなぜ病棟に勤務しなきゃならないのかと思う毎日です。自己学習は意味はあるだろうし、辛いのも1年目なども聞きますが、今後働き続ける予定もないですし、早めに転職がいいのかと思ってる状況です。 しかし、今の経験実績なんて未経験に近いですし、早い段階で美容整形等にいくことも不安があります。 そこで、このような状況で転職したことがある方等にお話を聞ければと思いました。 ・転職するにあたり、活用したサイトやハローワークの利用などどのように転職活動したか。 ・新卒の中途で美容整形で働いて、どうであったのか。  教育制度が整ってるとあるところは本当に整っているのか ・看護師ほぼ未経験から美容に行くデメリット等 ・他にも美容整形だけでなくここいいんじゃない等の提案があれば教えて頂きたいです 長くなってしまい申し訳ありません。

美容外科辞めたい1年目

いちねん🔰

整形外科, 新人ナース

42024/07/31

すぎ

リーダー

転職は病院、施設、訪看では大体経験年数3年との記載があり転職するにしてもむしろ美容系の方が転職しやすいかと思います。いまは主にindeedや転職サイトを利用する感じだと思いす。

回答をもっと見る

看護・お仕事

脱水時は皮膚乾燥、腋窩乾燥というワードを教科書ではよくみますが 現場では、脱水気味の患者さんの多くは皮膚が湿っているように感じます‥ これはなぜでしょうか。

1年目新人正看護師

もも

内科, 外科, 病棟

12024/07/30

ちゃりママ

小児科, 整形外科, クリニック, 大学病院

脱水の原因がどこにあるのかを考えてみるといいかもしれないですね。 ・心臓疾患や腎臓疾患 ・浮腫 ・代謝 あとは、脱水とは? 身体の"水分"って何かな。そのバランス整っているかな。ナトリウムが多すぎる、少なすぎるとか、何でそうなっちゃったのかな。軽度か重度かによって、症状が違うかも! などをヒントに調べてみると、違う角度で見えるかもしれないです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今探してるクリニックで、看護師の業務内容に保健師業務が入ってるそうなんですが、保健師業務って具体的になにするんですか?

保健師クリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

12024/07/30

Cinnamon

その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診

特定保健指導実施機関になっているクリニックでしょうか? その場合、保健所有資格者もしくは所定の研修を受けた看護師でないと従事できません。 それ以外で私が知っているのは、糖尿病専門で、食事と運動の保健指導あり、のような感じです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

8月26日に辞めるって分かっててあと1ヶ月働くのしんどいな。 私がこの一ヶ月休むと、クリニックやから少なくて火、水、木曜は看護師2人なっちゃうし、とくにお盆明けとかは休まれんやろうしもう行きたくない休みたい。 けど休んだら休んだで収入源一旦止まるし、だめになりそうやし多分今頃大丈夫かなとかずっと考えてそうやし、休んでも働いてもどっちみちしんどい。 もう甘えて良いなら休みたい。もう無理 土日泣きまくったから大丈夫かと思ったけど、今日先輩たちに言ったら泣いてしまったしもう看護師いや。向いてないんよな。

クリニック1年目ストレス

^_^

新人ナース, クリニック

12024/07/29

りん

消化器内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, リーダー

1つの職場の経験だけで看護師向いてないって思っちゃうの勿体無い😭 私、仕事めちゃくちゃ嫌になって休職したことあります!収入いっときなくなったけど、金とかどうでもいいくらいとにかく休みたかった。

回答をもっと見る

キャリア・転職

試用期間2ヶ月で今1ヶ月たったんですけど、今日クビをもらい来月やめることになりました。 試用期間でクビをもらうってよっぽどダメだったんですかね。 大きなミスもしてないですし、仕事は真面目にしてきたつもりです。サボったり手を抜いたりはしてないです。普通にしてたと私は思います。

クリニック1年目正看護師

^_^

新人ナース, クリニック

72024/07/27

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

お疲れ様でした。 試用期間内に、相手のことわかってよかったじゃないですか。 人を教育する余裕はない、人を大事にしません、なんか思ってたのと違う、みたいな感じじゃないですかね、、、。 よっぽどの理由がなくてクビにするぐらいですから、長い付き合いにならなくて逆によかったと思います。 私も試用期間終了時に、本契約前にブチ切れだことがあります。 残業代は払わない、学生指導と新人指導をなすりつけられ、私よりも早く帰る師長、、、色々ありました笑 信頼できる雇用主と出会うのは難しいとは思いますが、潔く次にいきましょ! ^_^さんは悪くない。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です。輸血の滴下計算教えていただきたいです。

輸血1年目正看護師

りんごちゃん

その他の科, 学生

12024/07/28

おにいやん

外科, パパナース

輸血ルートは20滴🟰1mlですよね。 後は1時間に何単位で落とすのか? 製剤1単位の量(1時間の落とす量)を60分で割ります。 そうなると1分に落とすべき量が出ますよね。後は20滴で✖️てあげれば、滴下数が算出されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

次行きたいクリニックがあるのですが、そこの応募が看護師パートのみなんですが、私は週4〜5くらいは働きたいのですがパートだと週1〜2くらいで少なくなるんですかね?

パートクリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

12024/07/28

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

クリニックによると思います。 良いご縁があるといいですね(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

次の職場を探してるとクリニックのオープニングスタッフの募集をかけてるところごあったのですが、 ホームページには未経験、実務経験浅い方ブランク長い方でも大歓迎とは書いてるのですが、私はまだほぼ1年目で経験が本当に浅くて、採血や点滴は上手くはないですが慣れてはいる程度で2ヶ月のクリニック経験がある程度なんですが、こんな人でもオープニングスタッフ務まるものなんですかね?

ブランククリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

12024/07/28

ぽむ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, ICU, ママナース, 訪問看護, 外来, 一般病院, 慢性期, 終末期

はじめまして、2ヶ月程度の経験だと、厳しい事を言うようですが経験したうちには入らないです。 未経験でも大丈夫と書かれてはいても実際就職すると、病棟や外来の経験がないといろいろわからない指示が出てくると思います。 〇〇やっといて、とか、〇〇追加しといてなど。経験がないと???なのでどうしても周りにいるスタッフに頼ってしまうと思います。クリニックで働くようなスタッフさんは大体経験も豊富なイメージなので、可愛がって教えてくれればいいですが、なんでこんなことも知らないの?と言ったようなことも言われてしまうかもです。 あなたがどんなキャラなのかわかりませんが、最低でも1年は病棟経験があった方がいいかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

試用期間内に院長からクビをいただきました。 真面目にやってきたつもりでした。 院長に言われ電車の中でも涙堪えてもでてきちゃいます。 明日休みで明後日出勤なんですが行くと泣いちゃいそうで行きたくないです。 もう辛いですし、クビにされるとか初めてですし何がダメだったのか分からないです。私はこのまま続けていけると思ってました。もう気持ち的にしんどいです。何がダメだったのでしょう、、 私なりに考えると、今の段階ではできることも増えたのですが、気が利かないところがあったからなのかなっで思います。あと不器用さもあるかもしれないです。他にも考えたらあるかもしれませんが。何がダメだったのでしょうか、、 少し自信消失しましたし、クビをもらったので面接にも不利になりますよね、 私仕事決まった以上辛くても辞めたいと思っても頑張ろうと思って頑張ってきました。なんか生きる価値がなくなりそうです。

クリニック1年目

^_^

新人ナース, クリニック

42024/07/27

カリイ

産科・婦人科, ママナース

試用期間中とはいえ、突然解雇なんて法律上難しいと思います。 ^_^様が自分で退職したいと言わない限り、会社都合になるかと思いますが…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナが職員の間でも流行って、勤務変更がでました。まさか1年目の自分に勤務変更はないだろうと思っていましたが、日勤だった日が準夜に変わりました。そして同じ1年目の準夜に入る予定だった同期が日勤に変わりました。1年目同士の勤務変更ってどんな意図があるんだろう?

コロナ1年目病院

ゆっこ

呼吸器科, 循環器科, 新人ナース, 神経内科

12024/07/25

pa_ma2

老健施設, 回復期

・まだ準夜を任せられない ・総勤務時間や出勤日数の問題 ・人間関係の問題 このあたりでしょうか? めちゃんこ気になるのであれば考えを伝えてくれない上司もいるので、なんで?って聞いてもいいのかなーと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんにちは、初めまして。 現在准看1年目、医療関係ではまだ働いておりません。 40を過ぎたものです。 現役生に比べると残された時間は少ない中、自分の未来設計をしています。 准看を取った後は勿論正看護師を目指していますが、ある時病理学について調べた時某国立大学の病理学の教えを見てきちんと大学で学びたい思いになりましたが、専門全日制2年で早く取りたい思いもあります。専門全日制2年行って、専門士を取り大学院編入という道もありますが… 皆さんなら40を過ぎて准看を取り看護職を目指すならどのような未来設計をたてますか? 現場で働くことを優先しますか?それともしっかり学ぶことを優先しますか?

看護学生1年目

安倍晴明

その他の科, 学生

62024/07/24

pillows

呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院

はじめまして。 40すぎて新しい世界に入ろう!学ぼう!とする姿勢すばらしいですね✨ きっと現役の若手看護師とは違った目標がお有りなのでしょう。 臨床か座学かは、看護師を目指す最終目標によるかとおもいますが… 私だったらの話ですが、臨床を選びますね。 学生時代の座学が苦痛だったのと、今看護という仕事を10年以上して、楽しいと知っちゃっている状態というのもありますが… あとは単純に生活のためにはお金を稼ぐことも必要なので🤔 ただ夜勤は体力かなり削られますね…

回答をもっと見る

新人看護師

帰宅願望がある患者さんに対してどんな声掛けをしていけば良いのか分かりません。 「まだ危ないからここにいて欲しいです」「まだ骨折しているから動くと危ないからここにいましょう」など言っても納得していただけずすぐ動き出そうとしてしまいます どんな声掛けをしていけばいいのか教えて欲しいです🙇‍♀️

1年目人間関係勉強

ありさ

新人ナース, 慢性期

72024/06/16

きゃ

ICU, 病棟, リーダー, 一般病院

大体そういう方は何を言っても聞き入れたりしないので、もともとの性格なのか、せん妄なのかをアセスメントして医師に鎮静指示を貰います、、 私なら、骨折してるから歩けなくなるよ!命に関わりますよ!と短い言葉で極論を伝えることもあります でも大体無駄です 医師に説明してもらうか、 先輩看護師に説明してもらうか、 家族に電話して本人と話してもらうかの対応もありです 状態に応じて、医師指示で念書書いて帰宅となることもありますね

回答をもっと見る

新人看護師

準夜終わった時、自分のことは終わってて残っている先輩に対して怒らせる発言をしてしまいました。急変があって忙しかった日で、残っている先輩はその急変した方についての記録などをしているのかなと思っていました。何もできない自分がいても邪魔になるだろうし、急変した後の記録の書き方も教えてもらいたい気持ちがあるけど教えてもらえる時間じゃないと思い、その気持ちから「私にお手伝い出来ること…何も…ないです…よね…?」みたいな感じに言ってしまいました。そうしたら「何も…ないですね。はい。自分の分終わったら帰ってください。」と言われ、他の先輩との会話で「あまりキツイこと言うとパワハラとか言われちゃうから」と話しているのを聞きました。 反省 何もできないからと思ったが故の発言がひどすぎる→素直に「手伝えることないですか」と伝える!それで大丈夫!帰って!って言われたらそれまで! 多分、というか絶対やる気ない・非常識な新人と思われたと思う。今日のこと反省して次はこんなことがないようにする!

1年目新人正看護師

ゆっこ

呼吸器科, 循環器科, 新人ナース, 神経内科

42024/07/23

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

素直に、できることありますか?と聞くことは大切ですね。 ただ、先輩は余裕がなくイライラしていていただけのように思います。そこまで気落ちすることないですよ。

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

看護・お仕事

この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします

手技薬剤看護技術

さー

整形外科, 一般病院

12024/10/18

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?

休憩クリニック

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

32024/10/18

たまごん

その他の科, クリニック

こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?

ケアマネ介護施設介護

むむ

呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科

22024/10/18

みきこ

救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院

認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

患者さんごとに分けて保管💊患者さん全員分まとめて保管する💉カートに頓服ありなどメモを貼る📝床頭台で保管し看護師が用意する🙋頓服管理はしていません🙅その他(コメントで教えて下さい)

414票・2024/10/25

部内でカンファレンスを行いました。マニュアルが作成されました。対応を意識するようになりました。特に変わりありません。意識したこともありません。その他(コメントで教えて下さい)

503票・2024/10/24

あります🙋ありません🙅海外の方の来院がありません。その他(コメントで教えてください)

542票・2024/10/23

あります(強制です💦)あります(強制ではない🤔)連絡網(電話)ならあります。ありません🙅よくわかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

598票・2024/10/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.