経管栄養をしながら嚥下訓練食を食べてはいけない理由がよく分かりません。 経管栄養は胃までチューブが繋がっているので、咽頭や喉頭への負担は栄養剤を入れても入れなくても結局変わらないような気がします。 なぜ誤嚥のリスクが高まるのでしょうか? 胃に栄養剤が流れてるから逆流しちゃうということでしょうか?
誤嚥経管栄養1年目
コーヒーゼリー
内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院
ザンダクロス
整形外科, 病棟, リーダー
一概には言えませんがカロリーですかねー? 経管栄養しながら食べてる人もうちにはいますよ。先生の何か思いがあるのでしょうかね?
回答をもっと見る
カロナールやアセリオなど腎機能低下してる人には投与しないお薬があると思いますが、 そのほか腎機能が悪いと投与を考える薬や どの状態の患者なら、カロナールなど投与を考えますか? (血圧が低いときにジルチアゼムの投与を見直すなど) 今日透析患者さんが熱を出したのですが、 指示簿には、カロナールかアセリオしかなかったので、 それを投与しようとしてしまいましたが、先輩に腎機能悪いからちょっと様子見ようと言われて考えました。 何かあれば教えていただきたいです。
夜勤1年目勉強
まい
循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来
まんた
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, ICU, CCU, HCU, パパナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, SCU
腎機能障害あるなら、ロピオンはダメ、アセリオなら問題ないと思いますよ。アセリオは肝機能障害がある方には投与は控えたほうがベターです。ただ多くの薬剤は腎や肝への負担があり、inも増えることになるため、ベースに腎機能障害があるならクーリングで凌げるなら凌いだほうがよい。恐らくですが、先輩はそういった意味で少し様子を見ようといったのでは?
回答をもっと見る
オペ室を続けるか辞めるか迷ってます。 今年入職し、オペ室に配属された1年目です。オペ看向いてないな〜と思うことが多く、辞めたい辞めたいと思ってます。オペ室は病棟と比べて残業も少ないことや夜勤がないのはいいのですが、その分毎日、帰ってきたら勉強しないといけないことや配属先に同期がおらず気楽に話せる先輩もいないことが辛いです。そして、学校で習ってきた基本的な看護技術(オムツ交換や保清)などほぼほぼしないのでこのままでは技術が身につかないと思いました。1年は頑張ろうと思っていますが続けるか迷ってます。どこも現場は大変で甘い考えだと思いますが、アドバイスお願いします。
オペ室1年目新人
ネコ🐱
新人ナース
りりんご
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 慢性期, 保育園・学校
ネコさん、初めまして。 オペ室勤務、毎日お疲れ様です。 1年目で何もかも初めてで不安だらけなのに更に知識を沢山覚えていかないといけないオペ室勤務、尊敬しかないです。人生一度きりなので自分が思うように突き進んでみてはどうでしょうか?私は始め病棟勤務からだったので立場は違いますが、とにかく忙しく辞めたいとばかり思っていましたよ。その後クリニックに転職し、ストレスフルな仕事はなくなり気楽に業務に取り組めていたと思います。合う合わない、人それぞれですから、ネコさんに合う職場や業務、色々経験して探してみてくださいね。 応援しております。
回答をもっと見る
今大学病院で助産師をしています。 後輩指導などを行うにあたり、パワハラなどに当たらないよう指導して下さいと上から言われてます。 時間外での勉強や自宅での学習を強要するのは禁止、調べてきて!や時間外での勉強会なども禁止されてます。段々と指導がやりにくくなり、今ではほとんど答えを教えて色々な事を実施している状態です。その為か、なかなか事が進まず何度も同じ事を繰り返してるような状態です。皆さんの病院ではどのように後輩指導しているのか教えていただけると嬉しいです。
後輩パワハラ指導
みみ
産科・婦人科, 病棟, リーダー, 大学病院, 助産師
アンチナース
内科, 精神科, リハビリ科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 派遣
職場のパワハラ対応にピリピリしていますね😅パワハラじたいのボーダーを理解できていない事と思います。後輩さんといま必要な事とか何をすべきなのかをしっかり対話して理解して貰う事と思いますよ🎵多くは時間的な弊害が起こると考えますが、1度は必要と思います。後輩さんと対等の立場でね🎵個人的見解として僕らの世代より若年世代の多くは周囲に敷かれたレールの上で何も疑問に思わず、考える事もせず楽に来ている若年世代と考えます。なのでメンドクサイと感じる事には逃げて、得意、楽しいなどの自分の欲求を、充たせる方向しか見えないんじゃないでしょうか⁉️ なの立場を越え、世代を越えた対話が必要と思いますよ🎵こんな経験が有ります。高校中退の若者にあることわざを知っているというので、知っているなら活用しなさい。と伝えてたら少しは変化した様です。何か切っ掛けがあれば言いですね🍀体に気をつけてくださいね🍀
回答をもっと見る
新人指導についてです。 ある一年目の看護師さんで笑いながらすいませんと言ってくる子がいるんですけど 最初だけかな?と思ったんですが先輩が注意する→すいませんでした(えへへ (^ー^))→ちゃんと聞いてる?→聞いてます(えへへ (^ー^))みたいなやり取りをしたので指導してる側からすると笑いながら返答されるとなに笑ってんの?おかしいこといってる?って指導してる側が疑問になるからやめてもらえる?と本人に注意した先輩がいました。 数日後も今現在も変わらずえへへ(^ー^)スタイルを継続しているんですけどこの場合ってどうすればいいですか? えへへ(^ー^)で済まされるようなミスじゃないんですよ 例えばドレーンがベッド柵に当たったままでドレーンが折れ曲がったまま放置してたり、オペの同意書受け取ったのにカルテに控えておらずオペの入室が遅れたり… なにかしてもらったときは ありがとうございます。すいません。って言えるのになんで注意を受けたときえへへが出てきてしまうのか不思議で 自分が一年生の時は先輩が怖くて笑えなかったし平謝りかもしれないけれどとにかくすいませんて無駄に謝ってました笑 でもこれって指導側がえへへ(^ー^)スタイルを受け入れて指導していかなきゃいけないんですかね? それとも舐められてるんですかね?
プリセプターコミュニケーション1年目
LaLa
美容外科, 皮膚科, その他の科, 病棟, 消化器外科, 大学病院
:Ё
その子の癖みたいなものだと思います 違う状況ですが仕事中や何かしら事あるごとに(^-^;)アハハハ の女性を見かけました はじめは全く同じ感想で何がそんなに可笑しいの?って思ったんですが、よく観察してみるとどうも自分の感情を表に出さない為の自己防衛として(^-^;)アハハハしてる感じでした 本人もそんな感じだと言っていました(何かの話の流れでそういった癖の内容の会話がありました) おそらくその方もその類いだと自分は思います 本人も悪気があってえへへしてる訳では無いように思います
回答をもっと見る
どうしてビリルビン尿は出るのですか。これを読んでもよくわかりません。
内科一般病棟1年目
なぽ
内科, 外科, 消化器内科
えぐち
その他の科, 離職中
・ビリルビンとは何か(何から生じるか) ・どこで分解されるか ・肝臓の機能とは この辺りを調べると分かると思います。新人さんとのことなので、ご自身で調べる力を培っていたほうが楽ですよ🌼
回答をもっと見る
看護助手を1年間しており、看護師資格取得後もその病院で働き続けることになりました。 プリセプター制度等ありましたが先輩方も忙しく聞いても教えてもらえなかったり、申し送りも理不尽に無視されたり、プリセプターに相談しても私もそういう時期あったけど慣れだよ、みんな最初はそうだよと言われ、取り合ってもらえなかったり。先輩方の指導の統一がなく人によって言っていることが違ったりして混乱する事が多く、3ヶ月を過ぎる頃には体調を崩してしまいました。 今思えば、新卒がほとんど入ってこない病院なので、教育面があまり整っていなかったのか、2、3年目の先輩も夜勤に入っていなかったり、3,4年目まで毎日フォローがついていたりしました。 現在はその病院を退職し、現在転職先の病院を探していますが、どのような病院にしようか悩んでいます。 3か月で辞めてしまった為、採血や注射も一人立ちしておらず技術不足です。 再就職が出来るかどうかほんとに不安です。
退職1年目新人
まーちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 離職中, 消化器外科, 慢性期, 回復期
わさび
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, HCU, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 大学病院, 慢性期, 終末期
再就職はできると思います。面接の時に辞めた理由を「しんどかったから。」と正直に言わず、家庭内の事情とかなら大丈夫だと思います。 また、病院選びとしては第三次救急とかに行ってしまうと、教育環境は整っていると思いますが、業務自体がしんどいと思います。私の経験上、少し田舎の病院とかに行くと、そこまで忙しく無いのでスタッフ全体がほんわかした感じに受けました。参考までに。
回答をもっと見る
皆さんの病院の教育体制はどのようになっていますか?現在働いている病院は、プリセプターの制度なのですが、以前の病院はチーム制でした。プリセプター制度だと病棟全体で新人を育てる意識が、少し薄くなってしまう感覚を持っているのですが、どうでしょうか?
プリセプター1年目新人
わさび
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, HCU, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 大学病院, 慢性期, 終末期
あいちゃん
外科, 消化器内科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院
プリセプター制度しか経験したことがない者です。 たしかに、基本的に関わりがいちばん多いのはプリセプターになりますが、夜勤があったりするので、全部1人で見るわけにもいきません。同じ勤務日の時は見ますが、それ以外は別のスタッフが見てくれます。またプリセプターだけでなく、エルダーの先輩も付くのではないでしょうか?技術達成具合を可視化できるものも用意することで、プリセプターを中心に病棟全体で育てる感じになるのではないでしょうか? まーできてないことがあると、全てプリセプターに責任を押し付けてこられる傾向がありますが(^◇^;)
回答をもっと見る
看護師を続けるのが辛くなり、看護師を1年で辞めてしまいました。 病院で学んだことは生かしたいと思うので、看護助手をしたいと思っているのですが、もし助手さんをしているうちにまた看護師に戻りたいと思ったらこの経歴で受け入れてくれる病院はあると思いますか?
1年目転職ストレス
マイ
整形外科, 新人ナース, 病棟
まあまあナース
ママナース, 介護施設
きっと看護助手でどこかの病院で働くと自分の立場を忘れて看護しそうになりませんか? どういった事情があったかはわからないですが看護師の資格を持った助手の立場になると今までより嫌なこと辛いことも起こりそうな気がします。 なので、少し休憩をしてまた働きたくなったら看護師でもいいし、他の仕事についてもいいと思いますよ。
回答をもっと見る
皆さんの職場に発達障害かも?って思う人いますか? 8月から新しく入ってきた経験年数2年目の子がいるのですが、ちょっと?と思うことが多いのです。 うちの病棟は2チームに分かれて病棟を左右に割って回すのですが、ここ最近その子とペアになることが多いです。例えばポンプがなったりコールがなったりしても気づかずパソコンに入力していて、鳴ってるよと言っても『あー、鳴ってますね』で終わり。片付けも出来ずいつも患者さんのベッド周りをゴミだらけにしてそのまま。業務を教えても、メモを取ってもそのメモが無い、何度も同じことを教えても覚えられない、点滴をサイドから繋ぐ時もクレンメを開けずに『全開にしても落ちません』と報告が1日に4.5回…PEGも投与後開けっ放しにしてべっちゃべちゃ… これでも一部なんです。なんなら4月に入職した1年目の子の方が全然働けます。 注意力がないのと、本当危ないので受け持ちを減らして部屋待ちもやめたのに、周りがフォローしてでもアクシデントがどんどん見つかります。 前の職場は専門学校の附属だったみたいですけど、辞めた理由は『通勤に1時間かかるなら大変だし、急性期よりゆっくりできる病院の方が良いんじゃない?』と看護部長に言われたらしいです。それってクビだったんじゃ…と皆で噂してます。 もう疲れました…
ママナース急性期1年目
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
はなちゃん
病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
いましたよ。私が、担当した方は、何度注意、学習会しても、だめでした。トラブルばかりで、患者さんから、苦情がきました。今は、検診科の紙コップに名前書きされてますよ。
回答をもっと見る
尿漏れがあった患者さんの固定水確認をしたのですが、先輩によって方法が異なり正しい方法が分かりません。どのようにされてるのかお聞きしたいです。
手技看護技術一般病棟
ぼうちゃん
内科, 新人ナース
かんごむ
救急科, リーダー
シリンジで引いて固定水を確認します。 しかし固定水が勝手に抜けることなんて本来あり得ないので、様子みて続くようなら迷わず新規のものに入れ替え、もしくはサイズアップします。
回答をもっと見る
手術部の新人看護師です。 今度、病院で心に残った看護、忘れられない看護 を発表しないといけません。 正直、今は機械出しばかりで患者さんと 直接関わることがありません。 手術室での看護とは何でしょうか😭 手術部勤務の先輩方の心に残った看護 忘れられない看護、看護観をぜひ 教えて頂き参考にしたいです。🙇♀️🙇♀️
大学病院オペ室1年目
ももんが
新人ナース, 大学病院, オペ室
nat
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
術前訪問で不安に介入して下さってるんですね。手術当日、手術室であなたの顔をみた患者さんはホッとしたんじゃないでしょうか? 患者さんとの会話の機会は少ないかもしれませんが、ももんがさんの頑張りがなければ手術時間が長くなって患者さんの負担になってしまったかも。 手術がスムーズに終わったのはももんがさんの看護の賜物ではないですか? 『病棟ナースのほうが患者さんとの関わりは密かもしれないけど、こういう想いをもってオペ室で看護してます』って素直に表現してみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
社会人から急性期病棟に入職して半年経ちました。なかなか病棟に慣れず、他の同期とは年代が違ったり、病棟の先輩ナースも年下でうまく溶け込めません。。業務なども時間処置など行えるよう、情報収集の段階から工夫しているのですが、病棟のペースに追いつけず悩んでいます。同期と比べると情報収集の漏れや知識習得、技術習得がはるかに遅いです。どうしたらよいかわからず、このまま転職しようと考えています。 いまはフォローの先輩がいてくださるのですが、2年目以降からフォローが外れるため、普通に看護師としてこのままやっていけるとは到底思えない状況です。転職は施設へ転職しようと考えているのですが採用を既にもらっている状態で退職まではできていません。キャリアや経験年数だったり知識も未熟ですが決断が早すぎたのでしょうか… 転職までは今のところで頑張ろうと思っています。どなたかアドバイスいただけるとありがたいです
辞めたいメンタル1年目
ぷー
その他の科, 新人ナース, 一般病院
みゆゆ
内科, 外科, 整形外科, 一般病院
病棟で周囲と年齢が違うことは看護学校からわかっていたことですよね。 技術や知識はたくさんこなして、学べばいいことです。 遅いと思うなら、倍頑張って。 施設は、経験者じゃないと介護要員にしかなりませんよ。 看護学校に入ったときの気持ちを思い出して頑張ってください。
回答をもっと見る
連休明けなど必ずしも体調崩して出勤できない1年目の職員がいます。体調不良なので仕方ないのですが、連休明けが多く、他の職員もあまりよく思っていません。 体調管理を含めて休日を過ごすことも社会人として必要なことだと思います。どのように対応していますか?
明け1年目
まみ
病棟
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
情報がないのでそれだけでは何とも言えませんね。消化器系の問題かもしれませんし、循環器系の問題かもしれません。嘔吐の理由は様々あります。
回答をもっと見る
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
数をこなせばアセスメント能力は自然に身に付きますよ。 とりあえずやるっきゃない! 頑張ってください!!
回答をもっと見る
国試結果待ちです どのように過ごせばいいでしょう❓ 必要な物品なども知りたいです よろしくお願いします🙇♀️
国家試験1年目勉強
mina
リハビリ科, 離職中
くまさん
プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院
資格試験お疲れ様でした!私の場合配属先が決まっていましたので、脳神経外科領域の勉強をしていました。後は、基本的看護技術の見直しとかです。
回答をもっと見る
今年の4月に入職した1年目の新人看護師です。 現在、市立病院の病棟に勤務しているのですが、人手不足による業務多忙や残業、ひとり立ちに向けて先輩看護師からの指導が厳しくなったことが理由でストレスが溜まり、頭痛や胃痛、吐き気等の不調が出て心療内科に受診しました。心療内科の先生からは軽度のうつ症状が出ているから抗うつ薬の内服を始めましょうと言われ、内服し始めました。 最近、仕事に行きたくなさすぎて前日の夜から身体が動かなくなります。仕事に行っても集中できずミスしそうで怖いとも感じています。休職したいと思いつつも甘えているような気がして迷っています。 休職したことがある人、あるいは休職している人は何を目安に休職されましたか?
辞めたいメンタル1年目
さち
呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
ザンダクロス
整形外科, 病棟, リーダー
お金がなくなったから仕事しました。 元の病院には戻ってません
回答をもっと見る
プリセプターになったのですが、私が指導している後輩が空気が読めなくて困っています。 悪気は無いためどのように指導したら良いのか分かりません。 あまり強い口調だとすぐ泣いてしまいます。 どうにか改善方法ありますか、、、?
プリセプターメンタル1年目
底辺看護師
外科, 産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 大学病院
コアラッコ
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期
どのような場面でどう言うことをいう空気を読めないのかわからないのですが、 必ずしも強い口調で言う必要はないので、はずは『こう言う言い方したら嫌な人もいるよー?』くらいの言い方にしてみてはいかがですか? 泣くと言えど泣いてる理由が反省なのか怖いからかなのかで対応を変えてみてもいいかもしれません。
回答をもっと見る
知らなかったこと、経験がないことを正直に伝えたら過剰に驚く先輩が生理的に無理です。経験してきた部署だったり経年数で経験値は偏りが出てくるから仕方ない、それを良しとは思ってはなくて、本で読んだりはするけど、経験ないもんは無い( ˙-˙ )○年目でこれした事ないって💦とか、まさか○○も知らない?……的な発言とか、瞬き何度もして、えーっとー……ってことは〜てダラダラ言ってきたり、それを他の人にシェア(事実のシェアは構わないけど感情までシェアを強いる感じ)する感じがもう……ホンマに経験ないのは申し訳ないし、私の学習不足もあるかもだからすみませんしかその場でいえなかったけど、全身が痒くなるくらい耐えれないこのタイプの先輩……。自分は常識あります✨あなたは常識無いですヤバいです!てことをものすごいこちらに突きつけられてる気がして……。反対に、1年目の頃、知らないことや失敗に対して、クールに事実だけ確認してサッと、たちまち今必要な知識とか、ここ見てたらOK、詳しくはまあ後で調べらたらいいよ!(勉強強制する感じでもない感じで)と言ってくれた先輩がいて、凄く大好きで、6年くらい経つけど今でも憧れだし、その方が勉強意欲出たし良かったです。昔とある師長さんが、「知識とか技術って言うのは現場で経験を重ねることで自然と身についてくるけれど、優しい心とか思いやりっていうのは簡単に変えられるもんじゃない。採用をする際に私は、テキパキ動くとか物事を知っているとかも一応は目を通すけれど、それよりも患者や一緒に働く人にも優しくできる人かを重視してる」って言ってたの思い出して、今になってしみじみと理解しました。わかってくださる方おられますか?良かったら一言でも良いので返信いただきたいです。今はその部署離れていますが、思い出すだけでも苦しくなる。
師長先輩1年目
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
なつ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院
私の部署にもそういう人います!! それで知らないうちに主任とか他の上の人に大丈夫なの?って言ってます。 3年目になりましたが、今の1年目の子たちが言われてるのを聞いて、こんな風に他の人に伝えてたんだと知り嫌な気持ちを思い出すことがあります。 自分だって初めてのことがあったはずなのに、、、と思いますよね。 こうはなりたくないなとも思います。 そうならないようにお互い頑張りましょう、、、。
回答をもっと見る
一年目看護師です。 入職してからずっとオペ室で働いていましたが、4月から病棟勤務になります。しかし、ほとんど病棟での経験はなく、研修などで少しやった程度で、とても不安です。あと2週間程度ですが、病棟で働く前にやっておいた方が良い勉強などあれば教えて欲しいです。
手術室1年目勉強
な
みんみん
内科, 産科・婦人科, 急性期, 病棟, 終末期
異動する前に、看護技術を復習しといた方がいいかもしれません。 カルテの使い方や動き方も全然違うと思うので、大体は異動してから覚えていけばいいと思います。不安だと思いますが、頑張ってください。
回答をもっと見る
こんにちは。 拘縮のある患者さんの血圧測定について質問です。 拘縮がありマンジェットは何とか巻けますが 腕を伸ばすことは難しい患者さんの血圧測定に悩んでます。 手首に巻けるタイプのものがあるのでそれで測りましたが、異常に低い数値(70/30だったり高くても80台)になります。 マンシェットを巻いて測ると110台とかでした。 この場合どちらで測るのが正しいのでしょうか。 それとも下肢で測った方がいいのでしょうか...。
1年目新人正看護師
ao
新人ナース
あおくんまま
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
こんにちは 上肢の拘縮が強い方ですね 無理に伸ばすと苦痛を生じてしまいますよね わたしは下腿ではかっていました。臥床してもらい足背動脈が触知できる人に限りますが。下腿ではかると血管抵抗性がますので上肢で測るより10~20mmHg高くなります。下肢で測るポイントさえ理解できていれば下肢で血圧測るのも良いと思いますよ。 頑張って下さい。
回答をもっと見る
質問です。 インスリンの投与のタイミングについてです。 MTから経管栄養を注入する患者さんにインスリンをと注射するのは栄養剤を注入する前であっていますか? インスリン製剤は「ノボラピッド注フレックスタッチペン」です。 ワタシはいつも、 BS測定→気泡音確認→wチェック(気泡音/インスリン製剤、単位)→インスリン施行→栄養剤注入 でやってます。 でも今日夜勤の先輩は、wチェックまで終わりインスリン施行せずに栄養剤の注入を始めました。 わたしは1年目になるナースですが、 近頃インシデント続きで自分のやってることに自信がなくその先輩に聞くこともできず……。 ここで教えていただきたいです… 1年目も終わるのにこのレベルな自分…。 情けなくて申し訳なくて悔しくてく涙が出ます。 仮に先輩がミスしていてもそれになんて言えばいいかわからないし…。 看護はは向いてないのかなやっぱり。 わたしと一緒に仕事するメンバーもワタシに看護される患者さんも嫌じゃないかな…。
経管栄養先輩メンタル
もんちゃん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
まなてぃー
パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期
お疲れ様です。 基本的にはもんちゃんさんの手順でいいと思います。 考えられるとしたら ①医師の指示 ②先輩がインスリン投与を忘れた(あとでやったかもしれません) ③先輩が手順を間違えている(気にしていない) 等などでしょうか たまたま今回だけそうだったのか、いつもそうなのか等で変わると思いますが、もし毎回インスリン施行せずに行っているようであれば仲のいい先輩ナースに軽く世間話をするように聞いてみるのもありかもしれません。 人間関係も大変ですが、病院で勤める以上、患者様の健康が一番ですので、もし気づいているのがもんちゃん様だけならそこはもうなんとしても振り絞るしかありません。 ミスが増えるとつらくなってしまいますよね。 まずはご自愛ください。 参考になれば幸いです
回答をもっと見る
1年目終了時に(今年の4月から)人事課に異動となった人がいるって聞きました。 看護師が人事課で何をするのでしょうか?? 2年目で人事課つてあるのてしょうか?
異動2年目1年目
レイレイ
外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, オペ室
eme
整形外科, 病棟, 大学病院
私の病院は、体調を崩したり、病棟が合わずに調整目的という理由で看護部に籍を移されることが時たまいらっしゃいます。 正直、どのような経緯で、ということは当事者にしかわからないと思います。
回答をもっと見る
こんばんは。お仕事お疲れ様です。 私の病院はこのご時世に新人歓迎会をやろうとしています。 それ自体も問題なのですが、新人だから行きなさい的なパワハラがうんざりです。入社して1年目の時に1度参加しましたがアルコール飲め飲めのパワハラもひどいです。 今時そのような病院は、まだあるのでしょうか? 私は行きたくないので行かないでおこうと思ってます。 そもそも新人だから行けという考えが好きではありません。時代が古すぎます。 すみません。ただの愚痴です。
パワハラ1年目新人
うさぎ
整形外科, 新人ナース, 病棟
みみ
精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
お疲れ様です。 病院って特にこういうハラスメントというか強制みたいなのが多い職場な気がします。 時代に合わないですよね。 もっとこういう声をあげていくべきだと思います。 内心同じように感じている人多いと思います。
回答をもっと見る
4月から転職が決まりました。 今、働いている病院は小規模病院でありながらも、救急があったり、県の中では田舎ではない所です。しかし、病院自体に教育体制が整っておらず、そこに不満があり転職を決めましたす。 転職サイトには、まだ、1年目ですし、教育をしっかりと受けて、今後の仕事の選択肢が狭まらないようにしたいと言っていました。しかし、第2新卒を快く受けてくれる病院は、私の県にはなく、あったとしてもかなりのしんどさで、1年目と2年目の離職率が高い病院を進められ、もう1つ進められたところは、かなり田舎の方で小規模病院、療養病床と一般病床が合わさっている病院になっている所でした。そこは、あまり忙しさもなく人間関係も良いとの事で、ゆっくりと教えて下さると思い決めました。 今後、私はどのような所で働き、看護師をしたいかは決まっていませんが、もし、中規模の病院でいつか働きたいとか思った際に、このような小さな病院でも、大丈夫でしようか?
2年目1年目転職
みな
新人ナース, 病棟
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
基礎は一緒ですし、今まで経験してきたことは無駄にはならないと思います。 ただ、将来勤めるであろう中規模病院の患者層や疾患は転職先と大きくことなることが予想され、ある程度の努力は必要だと思います。 やる気があるならばたいていの場所では問題なく働けると思いますよ。頑張ってください!
回答をもっと見る
私はまだ1年目です。今働いている病院が教育体制が整っていなくて、転職サイトの方や看護学生時代の友人、先輩にも相談すると辞める選択肢は正しいと言われています。そこで、次の転職先を今働いている大きな病院で、教育体制が整っている所を4月から入職希望したいのですが、私のような3年目でもなければ新卒でもない私は、どのように思われるのかやっていけるのか少し不安です。何かご意見頂けたらありがたいです。
転職サイトメンタル1年目
みな
新人ナース, 病棟
おひさま
超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 外来, 一般病院
私の病棟では、基本的に新人と同じ扱いでプリセプターもつけてになってきます。ただ、技術面(ルート挿入などなど)はある程度任せてその他に関しては最初はびっちりバック付きです。 集中治療室ということもあるかもしれませんが…参考までに。
回答をもっと見る
もうすぐで2年目になりますが、成長出来てなくって、 辞めたい気持ちでいっぱいです。 1年目のような2年目看護師です。 休職を考えてます。 患者さんと関わること好きです。 ですが出来てないことが多すぎて、 師長さんから、「あなたのやってることは看護ではなく、介護だよ。日常生活も大切だけど、疾患を抱えてる方の観察や治療など色々勉強して。」 的な感じで御指導頂きました。 120パーセント自分が悪いです。 自分のしていることは看護ではなく介護、と指摘され結構落ち込みました。 自分は病棟看護師ではなく、介護施設やクリニックで働くべきか そもそも違う職にした方がいいのか 分からなくなっています。 ごちゃごちゃした文章で申し訳ないです。 アドバイスよろしくお願いします💦
休職訪問看護辞めたい
さかな
その他の科, 新人ナース
れいな
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 慢性期
看護師は精神が不安定になりやすいです。心が壊れないうちに自分にとって良い選択をするのが1番です。決していまの職場だけが職場ではありません。メリットデメリットを整理して職場選びをしましょう。 向いてないな〜と思うのは最初はほぼ全員なので、気にしなくても大丈夫です。できるようになれば、気にならなくなるので!がんばってください!
回答をもっと見る
1年目の悪口は絶対。バカにしたような笑い方をする人もいる。そんな人がいるところで働いてる自分が嫌です。自分も言われてるんだろうなと思ったらナースステーションで笑えなくなりました。休憩室でも同じです。師長にも報告して休みはもらいましたが明日行ける自信がないです。休んだら怒られますか?
休憩師長1年目
こ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
なつ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院
はじめまして。 私の職場も同じような環境なので気持ちがとてもよくわかります。 私は休んでも良いと思います。 その職場で働くことが全てではないと思いますし、休んで気持ちが少しでも楽になるなら必要な時間なんだと思います。
回答をもっと見る
夜勤で、太っていて浮腫っている患者さんの採血がありました。 先輩に正肘で鋭角に刺したら取れたよ。って教えてもらいました。 鋭角ってことは45度から90ぐらいで穿刺してみたら良いのでしょうか。
採血2年目夜勤
サラ
内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
90°はもはや採血ではなく筋肉注射並みなのでやめましょう。 せめて45°くらいでしょうね。 太ってる方だと角度というより深めにさした方がいいですよ。失敗の原因は血管に到達していないことがほとんどです。
回答をもっと見る
この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします
手技薬剤看護技術
さー
整形外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。
回答をもっと見る
クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?
休憩クリニック
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
たまごん
その他の科, クリニック
こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。
回答をもっと見る
介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?
ケアマネ介護施設介護
むむ
呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科
みきこ
救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院
認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!
回答をもっと見る
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・部内でカンファレンスを行いました。・マニュアルが作成されました。・対応を意識するようになりました。・特に変わりありません。・意識したこともありません。・その他(コメントで教えて下さい)
・あります(強制です💦)・あります(強制ではない🤔)・連絡網(電話)ならあります。・ありません🙅・よくわかりません💦・その他(コメントで教えて下さい)