看護師3年目です。 神奈川か東京でバイトを探しています! 1日で短時間で休みの日だけ(月10日の休みで行ける範囲)できるバイト知りませんか? 急性期の病院で現在正社員で外来業務と入院業務両方やってます!掛け持ちokなのでアルバイトをして稼ぎたいです!
アルバイト3年目外来
たかりん
内科, 病棟, 一般病院
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
こんにちは。 メディカルコンシェルジュという看護師の派遣会社に登録してかけもちアルバイトをしていた事があります。月に5日位働いていました。私は千葉支店ですが、都内や神奈川県も支店がありますよ。 老人ホームやデイ、訪問入浴、保育園、トラベルナース等色々な仕事があって、自分で選んで応募して日給+時間外手当で働く…という感じでした。
回答をもっと見る
熱があっても、悪寒や倦怠感などの症状があまり出ない腫瘍熱に対する看護を教えてください! 私が考えたのは、ナイキサンの確実内服とそれに伴う副作用症状の観察 発熱するタイミングが掴めるようこまめに検温 皆さんはどのやうな看護を考えられますか!?
総合病院一般病棟急性期
たもやん
呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
ママナース
消化器内科, 急性期, その他の科, ママナース, 離職中, 消化器外科, 終末期
こんばんは。 腫瘍熱という事は疼痛コントロールで麻薬やNSAIDsの薬剤内服も常時していると思われます。感染症による発熱ではないので諸症状も少ないと思います。 さて、看護ですが処方薬を確実に内服することはとても重要な事ですよね。ただ、腫瘍熱は上がったり下がったりを繰り返すので、こまめに検温をするのは患者さんにとって負担にならないかと感じました。また症状があまり出ないのにタイミングを掴む必要があるのかな?とも思いました。 私なら、腫瘍熱以外の原因による発熱ではないか、血液データの確認、発熱による諸症状出現の有無、癌性疼痛のコントロール状況の観察などを考えますかね。。 参考までに、長々と失礼しました^ ^
回答をもっと見る
すみません。 食事を摂った後の体位について質問があります。 左半結腸を切除した患者さんが食後、臥床する際には右側臥位か左側臥位かどちらの方が良い(消化が促進されやすい体位)のでしょうか?
アセスメント記録実習
@
小児科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
胃の解剖から考えると左側臥位
回答をもっと見る
コロナの重症度分類で、中等症患者の呼吸音はどんな感じですか?呼気吸気、連続性断続性、左右差など、特徴あればお願いします
急変アセスメント大学病院
ダブル・プラチナ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, オペ室
rei
ICU, プリセプター
ICUで、コロナ患者さんを見させてもらってます。 中等症の呼吸音は、いわゆる吸気時の断続性ラ音、水疱音ってやつですかね、左右差は、どちらかの肺が炎症がひどいとか換気が悪いとかで変動すると思います。また一気に悪くなっている人だと、ほとんど分類できないくらいに聞こえないみたいなこともあります。
回答をもっと見る
すみません。 縫合不全のリスクについての看護計画を考えているのですが、 大腸がんで手術後は欠食をしていたのですが、術後5日目より食事が開始になります。 ご飯を食べて腸に内容物が行き、要領がオーバーすると(便が溜まる?)、縫合部が外れてしまう可能性というのはあるのでしょうか?
看護計画術後実習
@
小児科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
おっぽ
内科, ICU, ママナース, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 透析
縫合不全の原因の全身的要因として、①患者の低アルブミン血症。血清アルブミン値3g/dL以下のときは、組織が浮腫に傾き組織修復が遅れるとされます。②高齢患者、重症糖尿病、進行癌の患者、腎不全、肝不全等の重症慢性疾患患者に対しても注意が必要です。 局所的要因としては、①吻合部の血行不足、②吻合局所の感染、③吻合部腸管内圧上昇、④吻合部の牽引、緊張、⑤吻合部の固定不足、などがあります。 医師の手技もあるかもしれませんが、それよりも高齢だとか患者側の要因が影響しているように思います。 食事を開始してドレーンの色が変わったり、発熱や腹痛が出たら要注意ですね。 ただ、食べすぎて縫合不全っていうのはあまりないと思います。入院中、最初は水みたいな食事から始まるし、量も決まってますしね。 最初は少ない量なので便などの内容物の圧で縫合不全っていうのもあまりないと思いますが、よっぽど糖尿病とか低栄養でくっつきにくいって人は縫合不全になるかもしれないですね。
回答をもっと見る
こんにちは。 すみません。術後のイレウスについてよくわからないので質問させていただきました。 下行結腸がんで腹腔鏡補助下結腸左半切除術を行ったという事例なのですが、術後2日目で腸蠕動音は聴取あり、排ガスあり、腹痛なしなのですが、腹部膨満感があります(午後になるにつれて膨満感が増していました)。 食事はまだ欠食です。飲水は開始しています。 この場合どのようなアセスメントをすればよいのでしょうか?術後イレウスは現状は起こってないと判断して良いのでしょうか? 腹部膨満感が解消されないのがよくわかりません。
術後アセスメント記録
@
小児科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
排ガスが十分ではないのでしょう。離床促していれば排ガスも増えて膨満感も軽減されると思います。飲水可であればガスモチンなど処方されるかもしれません。 嘔吐や吐気、レントゲン像はどうですか。イレウス兆候あれば腸蠕動音も変わってくるし、腹痛があると思います。
回答をもっと見る
あい
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 急性期, 離職中, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期
同居とはご主人のご両親ですか?理解のある方ならいいと思います。私も旦那の両親と同居していましたが、シフトをカレンダーに書いたりしました。常勤だったので夜勤の時はお任せしてましたね。 でも、生活スタイルが違うと色々価値観は対立します。我慢はストレスしか生み出さないので溜めないこと、休みの日は子供と沢山遊ぶこと、割り切ることですね。距離感大事です。
回答をもっと見る
Ope前に絶飲食になるのは、全身麻酔で挿管した時に誤嚥する可能性が高いからですか?教えていただきたい
誤嚥外科一般病棟
みみ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 病棟
たもやん
呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
そうですね! 誤嚥のリスクが高いので術前の胃は空を推奨していますね! 難しい、、
回答をもっと見る
こんにちは。 看護師3年目のものです。3年目といっても7月に退職したので恥ずかしながら2年4ヶ月しか看護師経験がないです。急性期病院で仕事をしていてがんの患者さんも多かったことからがんになる前の予防的な観点で関わりたいというのと急性期で入院して、退院後の生活(回復期)も支援していきたいという思いがありました、、、 まず、私は保健師になりたいと思い試験勉強のために退職し、9、11月にあった保健師の1年制学校を受験しますがうまいこといかず、2回とも不合格という結果でした。 そのため、保健師の学校は諦めて看護師として再就職することにしました。急性期病院よりもすこしゆったりした介護老人保健施設で就職しようと思っています。 近々、施設見学の予定です。みなさんは、看護師をはなれていたり、別の仕事場を見つける際にこれは気を付けているといったことを教えていただきたいです。見学の際に聞いた方がいいこととかありますか? また、介護老人保健施設で看護師されている方に聞きたいのですが、仕事内容はどうでしょうか、、、?忙しいですか? 文が長くなってしまいすみません、、、 分かる範囲で良いので教えていただけるとありがたいです、、、よろしくお願いします。
施設退職急性期
momo
老健施設, 慢性期, 回復期
pepemi
小児科, 離職中
こんにちは 大学病院を2年で退職し、その後治験の仕事、ワーホリに行き4-5年ぶりに看護師としてクリニック勤務をした経験があるのでお役に立てるのではないかと思い投稿しました。 久しぶりに看護師として働くので、看護師の転職サイトを利用したのですが、自分ができる処置、未経験の処置を念入りに伝えて、未経験でも大丈夫な職場を中心に見学しました。 施設での見学では、職場で働く人の動きとか雰囲気を見てました。 見てるだけでも自分に合いそうとか ここは少し違うかもと思うところがありました。 見学の時は、就職したら最初にどこに配属になるのか? 最初に習う業務について聞いてました。 再就職緊張すると思いますが、見学は面接より気軽にできると思いますので、自分が働きたい環境が見つかると良いですね。
回答をもっと見る
皆さんの職場では呼吸器使用中の患者さんにどこまで看護師が関わっていますか? 当院の急性期では、呼吸器の設定を看護師が状態によって変えたり、PTの先生の指示のもと、来れないときでも、看護師でやったりしています、
PTICU急性期
こたろうちゃん
循環器科, 急性期, ICU, パパナース, 透析
まちゃ
整形外科, クリニック, オペ室
お仕事お疲れ様です。前職は、必ず医者に指示をもらってから設定を変えていました。認定看護師や、特定行為など実質医者と同等に知識やスキルがあれば良いと思いますし、設定変更に伴うリスク管理も病院として対応できているのあればいいと思いますがそう言った点がしっかりされていると安心ですね。
回答をもっと見る
手術室勤務歴が2年目となり日勤だけでなく準夜勤にもついています。私は腎臓が悪く、終診していますが、長時間飲まずに立ちっぱなしは非常に辛いです。しかし、シフトの組み合わせ上、準夜勤等メンバーが少ない場合は長時間手術につかざるをえません。体調が悪くなってきたら伝えてくれれば変わるという話にはなっていますが、人数が少ない状況での交代はほぼ不可能です。また先輩への相談しやすさや、忙しさの違いからなかなか伝えられなかったり、正直辛いです。自分の体のことなので発信しなくてはいけないと思いつつ、周りの人の状況が気になり迷惑をかけてしまうと思うとどうすることもできません。転職して自分に合うところにすべきかなと思いつつ、転職に一歩踏み出すことができません。皆さんが転職をすると決めた理由とかが気になります。教えていただける方いましたら、返信いただけると嬉しいです。
辞めたい急性期夜勤
あいりす
急性期, 一般病院, オペ室
ちょこ
救急科, リーダー, 一般病院, オペ室
私もオペ室勤務です。長時間の立ちっぱなし辛いですよね。 私も転職歴がありますが、その理由はこれからまだまだ続く看護師人生で「自分がこの職場でやりたいことを見出せなくなった」でした。仕事にやりがいを求める自分としては、これ以上ない理由でした。 ただあいりすさんは、自分の健康に関係するということ。それは自分のビジョン云々と比べ物にならないくらいの退職理由だと思います。 自分の身体を壊してまでやるべき仕事なんてないと思います。
回答をもっと見る
手術室へ移動し3ヶ月が経過しました。慣れない環境の中自分なりに頑張ってきたつもりですが最近は出勤するのが苦痛で休みの日も仕事のことを考えてしまい憂鬱になってしまっています。機械出しの緊張感やプレッシャー、医師からの注意(怒鳴られたりはしていません)で落ち込んでしまう毎日です。(元々小さなことをくよくよ考えたり引きずってしまう性格の影響だと思います。) プリの人は優しく教えてくれたり相談にのってもらったりしているのでプリには恵まれていることはわかっていますが、このまま手術室で働いていく自信がありません。総合病院なので各科の幅広い手術に対応しており年間4000件を越えています。新しいことを覚えてもまた新しい科の機械出しをしなければいけないし各科の苦手な医師とも関わっていかなきゃいけないと思うと辛くなってしまいます。こんな弱気な自分に嫌気がさして自分を責めてしまいます。手術室経験の方のアドバイスを聞きたいと思い投稿しました。
総合病院辞めたい急性期
看護師辞めたいマン🤮
一般病院, オペ室
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
私も一年目にオペ室でそれで悩んだことがあります。 上司がいい方で羨ましいです。。。 ・上司に相談してペースをゆっくりにしてもらう ・できないことを指摘していくのではなく、できることを増やしていき医師と信頼関係を築いたり分からないことを術中にも聞ける関係作りに専念する ・器械だし入る前に予習や復習を上司や医師巻き込んで聞く ・その場で働いてる上司にアドバイスもらう 勉強や人間関係がしんどいのでそこを周りの力を借りて克服していくような姿勢を見せていれば医師も分かってくれるようになります。 私も苦手な医師多かったですが、看護師のパワハラに対し守ってくれる姿勢を見せたり師長に直接言ってくれたり勉強してわからないことを聞く前に術中教えてくれたり、どんどん環境は変えれると思います。 もし、何も変わらないならそれは自分の影響力が足りないということです。 いいプリがいるので安心して努力してみれば変わると思います!
回答をもっと見る
私の病院では泌尿器科術後(TUR-BT.TUR-P)の方は膀胱留置カテーテルが抜けるまではシャワーに入れないのですが、ふと理由を聞かれてわかりませんでした…どんな理由があるんでしょうか… 入浴は血流が良くなって血尿が強くなったりするためしばらく控えてもらってはいます。
術後急性期病院
のん
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟
すい
病棟, 回復期, 検診・健診
TUR-BT(経尿道膀胱切除術) TUR-P(経尿道的前立腺切除術) なので、感染予防のため控えるのではないでしょうか。
回答をもっと見る
ペースメーカーを入れている患者さんが入院してきた時に、訪問看護師さんから、ペースメーカーが入ってるのに、SPO2も低いし、手足も冷たいし、ペースメーカーがしっかりと動いてない可能性がある。(多分ページング不全の事)しっかりとした血液量を送り出せてないからなのかもしれない。と言われました。 ここで質問なんですが、ペースメーカーは、循環血液量を保つ目的ではないですよね? 訪問看護師さんの言っていることがいまいちわかりません
一般病棟急性期勉強
みんと
内科, 病棟
きみちゃん
内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣
確かに、なんだかわかりにくいですね😅 不整脈が原因で心拍出量が低下しているから循環不全があるかもよってことなんでしょうか😅 それなら、脈拍みるだけでも不整脈がそれほどやばいかどうかすぐにわかりそうですが。。 ペースメーカー入ってるくらいの人なら、もともとなんらかの心不全はありそうですよね。
回答をもっと見る
たぬき。
内科, 総合診療科, 急性期, ICU, その他の科, 病棟, 老健施設, リーダー, 一般病院, 透析, 看護多機能
胃洗浄、メインキープ6本、バルーンくらい。あとは精神科に送る
回答をもっと見る
腸骨動脈瘤の患者がその瘤へのコイル塞栓術とステント留置術を受けます。 カルテの記載を見ると、コイル塞栓術は局所麻酔で、ステント留置は全身麻酔とありました。 詳しい術式は分かりませんが、両方とも鼠蹊部からカテーテルを入れる形かと思います。 侵襲はそれほど変わらないという認識なのですが、なぜ麻酔がそれぞれ局所と全身なのでしょうか?
実習一般病棟急性期
さとえ
急性期, 学生, 慢性期, 回復期
うさぎ饅頭
その他の科, リーダー, 外来, 大学病院
Angio室勤務です。 私の病院ではコイル塞栓もステント留置も局所麻酔で行っています。全身麻酔では行ったことないですね、、、
回答をもっと見る
看護師11年目、病棟看護師をしています。 一緒に働いている後輩が、 数ヶ月ずっと『仕事に行きたくない』という気持ちから抜け出せずにいます。 後輩自身もどうにかしたいと考えているのですが、なかなか状況が変わりません。 同じような経験をされてきて、 そのような状態から抜け出すことができた方がいましたら、 ぜひお話を聞かせてもらえたら嬉しいです。 コメントお待ちしています。
急性期メンタル人間関係
あや
急性期, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
めぐ
その他の科, 脳神経外科, 小規模多機能
詳しい状況がわからないのですが、一度、短期間(1週間程度)看護職から離れてリフレッシュしてみるのはどうでしょう?師長さんの理解があるといいのですが。 私も新人時代、仕事に行きたくない、辞めたいという気持ちになったのですが、休みの日にスウィーツを食べに行ったり、気のおけない仲間に会って、他愛のない話をして、リフレッシュしてまた仕事に向かう気持ちになれました。
回答をもっと見る
cocoa
救急科, 一般病院
本当ですね 私も同じでした。予期せぬ部署でしたよ😓
回答をもっと見る
皆様日々の業務お疲れ様です。 こんな投稿をしてもいいのか迷いましたが、本当に助けられたので投稿させていただきますm(_ _)m 以前、こちらのサイトで相談させていただいた者です。 年少の子供がおり、看護師一年目、急性期病院に就職しましたが、前残業や残業が多く、こちらで相談させていただいておりました。 皆様から、辞めるという選択肢もある、一年目でも次の仕事は見つかると背中を押していただき、勇気を持って急性期病院を退職することができました! 今は、慢性期寄りの個人病院に勤めながら、前残業もなく定時ごろに帰れ、家事や育児にも時間をとれるようになりました。 本当に、心の折れそうな時に、こちらのサイトの皆様には優しくしていただき、感謝しかありません。 本当に、ありがとうございました…! 今、一年目で心が病みそうになりながら働いている方がいましたら、私のような例もあるので、病気になるほどその職場にしがみつかなくてもいいと思います。 まずは自分の心身を考えて働かれてください。 今後もこちらのサイトでお世話になるかと思います。その際はまたよろしくお願いします。 あの時相談にのっていただいた皆様、本当にありがとうございました😊
退職子ども急性期
はるか
急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, 脳神経外科
か
内科, 離職中
私も同じような理由で前の職場を離れました。 その場所に拘らず働ける場所はあるので、無理しないことが1番だと実感しています。 応援していますo(^_^)o
回答をもっと見る
SBドレーンについて質問です。 久しぶりにSBドレーンの入った患者さんをみていたのですが、Yコネクターの部分は外れやすいのでしょうか? 先輩に、外れやすいから気をつけてねと言われました。以前脳神経外科で管理していた時も外れたことはなかったですし、そうなった事例も聞いたことがありませんでした。 今後管理する上で不安になり質問させていただきました。
予防術後急性期
ず
一般病院
はないち
一般病院, オペ室
オペ室で勤務しております。当院では、外れやすいということで、テープでコネクターの箇所を固定してから退室してもらってますよ。 外れないように気をつけてね。だけでは不安ですよね。対策してもらわないとですね。
回答をもっと見る
胸部・腹部・脳ではない動脈瘤を持つ患者にコイル塞栓術がされました。 血管からカテーテルを挿入するので出血量は小さいと思うのですが、術後2日目の血液検査ではHbが14→12くらいに、RBCが430→380くらいに下がっていました。 動脈瘤の破裂やカテーテルでの穿孔は起きていないようです。カテーテルを入れた傷からの出血もありません。 この患者は術前から外傷もあるのですが、それも回復傾向で新たな出血は見られません。 この患者はどうしてHbなどが低下したのでしょうか?
実習一般病棟急性期
さとえ
新人ナース, ママナース, パパナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 学生, 離職中, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能
あずき
造影剤を使用しながら治療しています。ウォッシュアウトするためにも輸液は必要ですし、輸液を入れて血液が薄まったとの見方も出来ます。ヘマトクリットが薄くなってないでしょうか?、
回答をもっと見る
看護学生です。 現在急性期の実習中なのですが、術後循環状態や呼吸状態、疼痛、インアウトバランス、創部の状態、ドレーンの状態などをアセスメントして、どのような順番で指導者さんに報告すればいいのか分かりません。どう伝えればわかりやすいのか、報告の仕方をセリフで教えていただきたいです。
指導実習急性期
らん
学生
しおん
小児科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, GCU, 一般病院
こんばんは。実習中、夜遅くまでお疲れさまです。 今更かもしれませんが、コメントさせて頂きますね。 セリフではありませんが、すみません。 そもそも術後の観察やアセスメントというのは、何のためにするのでしょうか? 主に合併症を判断するため、ですよね。 きっとらんさんも学習しているように、 オペの内容や、術後の日数、患者さんの年齢・基礎疾患や状態などによって、起こりうるリスク(合併症)は変わってきます。ここが、一般論から個別性を考えるところです。 今あなたの患者さんは、何のリスクが高いのでしょうか? 何に一番注目しているべきなのでしょうか? それを整理すれば、何を重点に報告したほうが良いか分かり、きっと自然と言葉になるのではないでしょうか😊 実習、きっと緊張しますよね。間違いのないように報告できるように、準備しておこうという努力を感じます。 でも、報告の細かい順番などはそんなに重要なことではないんじゃないかな、と私は思います。 大切なことは、その患者さんのリスクを理解した上で、アセスメントしているかどうか✨ 失敗しても大丈夫。わからないのは当たり前で、悪いことではありません。 応援しています☺️
回答をもっと見る
現在超急性期大規模病院消化器内科3年目です。 多分県内で大学病院を除けば一番の急性期病院になります。 基本何でもくる病棟なので、整形・形成患者も来ます。腹腔鏡手術患者もよく見てます。 4月からの転職先を探し中 整形外科病院(一般)の面接を受ける予定なのですが、 整形外科ってオペだし以外ではどのくらい忙しいのでしょうか? どんなアピールをすればいいでしょうか……
急性期転職正看護師
きょう
外科, 消化器内科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 病棟, 一般病院, 透析
シーガルちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科
大学病院で16年病棟勤務をしてから、最近訪問看護に転職しました。 整形外科は、オペ後ADLの制限もあるのでトイレや移動の介助でコールが多かったように思いますよ。 面接ではありのままの自分をだせたら大丈夫だと思います^_^
回答をもっと見る
新卒4ヶ月で病院を辞めました。10月から急性期病院に再就職します。それまでにやっておくと良いこととかあれば、新卒で転職経験者がある方や何かアドバイスがある人意見ください。
急性期1年目新人
にゃお
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
もなか
消化器内科, 一般病院
やめた理由は聞きません。 新しい場所に馴染むためにも、依頼された事を遂行しようするモチベーションと、それを支える努力を怠らない気持ちを養っておく事を勧めます。 伸びしろしかないので、前向きに頑張って下さい! もう配属場所は、聞いているのでしょうか?
回答をもっと見る
NPPVのモードについて質問です。 S/Tモードでは、I-time(1回の吸気時間)が設定項目のなかにあると思いますが、1回の呼気時間が無いのは何故でしょうか?
循環器科急性期勉強
moo*
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期
肺がんの患者でCT計測上SED58mmとあったのですが、SEDとは何のことですか? 調べてもわからないのですが、、、 腫瘍のことでしょうか?
手術室急性期勉強
aちゃん
学生
chihiro
内科, 呼吸器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お仕事お疲れさまです。 おそらくは、「CTで測定したら、58ミリ大(程度の癌細胞が密集しているところ)を見つけたよ!」という意味とおもいます。CTのSEDは、密度分布だったような…間違えていたら、すみません。
回答をもっと見る
今の部署の展開の早さについて行けれない 急性期ほんま向いてない… もっと患者さんと関わりを長く持って看護したいけど名前覚えないままさようなら〜ってなんか悲しい んで、わたしは機械と話ししたいんじゃ無い 患者と話がしたいんだよなあ… 今は、経験として我慢するけどもっとゆっくりしたところに行きたい…
急性期
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
たま
内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期
毎日お仕事お疲れ様です✨サナさんとまさに同じことを思っていました😣やっぱり、向き不向きってありますよね。業務として割り切れれば良いんだろうけど、心が壊れてしまいそうで、私は早々と慢性期に行きました。経験だと思って頑張っていらっしゃるサナさん、本当に尊敬です!きっと、今のところで経験を積まれて、慢性期ではイキイキと素晴らしい看護をされるんだろうなぁ✨私もがんばります!
回答をもっと見る
ちょっとはできたかな、考えて動けるようになったかなって思ったらまたすぐ次の課題にぶち当たって自分のできなさを目の当たりにする。最近は急変によく当たって、とにかく目の前のこと、指示されたことにいっぱいいっぱいになっちゃって、考えて動けない自分にイライラするし、すっごく悔しい。なんか落ち込んでいくのがよくわかる。こういう経験してるorしたことある方いますか?もしくは失敗談聞かせて私に元気をください
プリセプター急性期1年目
3月うさぎ
循環器科, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
ひだまり
外科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 離職中, 外来, 検診・健診
私は新人の頃は急性期病棟に居たので色々ありました。 急変でもケースが違うので、その都度何を優先すべきか、わけがわからなくなりました。後から先輩と、あの時どうすればよかったのかを、よく振り返りました。先輩でも「私ももっとこうするべきだった」と言っていたのが印象的でした。新人の時はとりあえず指示されたことを一生懸命やればよいと思いますよ。やはり経験がものを言うので、落ち着いて行動するには積み重ねだと思います。 その悔しい気持ちをバネにしたら絶対できるようになりますよ。
回答をもっと見る
心筋マーカーのなかの、CK-MBの異常値を調べても出てきません...💦 経時的変化は出てくるのですが🥲
循環器科内科急性期
moo*
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期
海ねこ
内科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 学生, 保健師, リーダー, 慢性期
CK-MB 基準値12U/L未満から外れた値だったら異常と判断していいのではないでしょうか?
回答をもっと見る
現在大学病院に勤めている2年目です。3年目の終わりに転職を考えていて、今いろいろと探しています。 わたし的には、もう病棟勤務では働きたくなく、夜勤も生活バランスが崩れてしまうのでやりたくないです。 自分自身でもいろいろと健康になりたいなと考えており、予防医学に興味があります。そこで検診センターなどのクリニック勤務を考えています。 しかし、いきなり大学病院からクリニックに行くことでスキルアップにつながらなかったり、ギャップにやられてしまうのではないかととても心配です。またこんなに早く病棟を離れてしまってもいいのかとも思ってしまいます、、、病棟勤務はやりたくないですが🥲 みなさんのご意見いただきたいです。
辞めたい急性期夜勤
めい
hiro
内科, 病棟
3年やってみて自分には合わないと思えば思い切って辞めてみてもいいと思います。 看護師という職はありがたいことに今のところ需要のある職です。無理に合わないと感じている仕事は苦痛に思いながら働くよりは自分がやってみたいと思った仕事の方がやる気も出るしいいのではないかなと思います。 あくまで一意見として参考にいてもらえたらと思います。
回答をもっと見る
私たち守秘義務で働いているので…… なかなか言うのも聞くのも難しい。 それは承知ですが、あなたの職場ならでは!な患者さんエピ聞かせてください! ちなみに私は空港近くで働いていました。 噂で聞いてはいましたが、ボディーパッカーが来た時はおぉぅ!ってなりましたー笑 理由はテレビの世界と思っていた光景が拡がっていたこと。 そして「マトリになりたい!」と薬剤師になり、結局叶えられなかった妹に代わり…… その一部をほんのちょこっと体験したことです! そんな珍客がたまーにいるから……看護師やめられないぜ笑
コミュニケーションモチベーションクリニック
いちご
内科, 外科, 循環器科, 総合診療科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 大学病院
さくらんぼ
内科, 一般病院, 透析
以前自分の勤めてた職場が映画のロケ地になってました。
回答をもっと見る
循環器病棟で働いています。今の病院で始めて透析患者さんの看護を経験しています。右前腕に持続点滴、左前腕にシャントがある場合、血糖測定はどこからされますか? シャント側の手に傷をつけない方がいいので耳からが良いのかと思っていましたが、血糖測定の針であればシャント側でも良いでしょうか?
透析正看護師病棟
さく
外科, 循環器科, 病棟, 一般病院
Rika
循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
悩んでしまいますよね、、 血糖測定ですが、やはり針を指した時点で感染の原因になり得ますのでシャント側は基本的に使わない方がいいと思います。私はその状況であれば耳で測定します^^
回答をもっと見る
求人票と実際の内容が違う職場をどう思いますか? 私自身、看護師としては今年2年目でナースセンター経由で転職しましたが、求人票には賞与四ヶ月、夜勤8回、残業10時間など書かれていて条件をみて入職しました。しかし入ってみて賞与は2ヶ月〜2.5ヶ月、夜勤はマンパワー不足のためか10回以上が平均、残業については固定残業というのがあり10時間以上などなど嘘ばかりでした。 まだ勤めて1年も経っていませんが転職したいです。皆さんならどう考えますか?
求人残業2年目
まこ
精神科, 新人ナース, 病棟
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
私も転職して一年未満です。 転職サイトを通じて転職し、内定をもらった内容と実際の働き方と乖離があり悩んでいます。 人間関係も微妙でやめたい気持ちもありますが、ここより条件のいいところってなかなかなくて…転職先がまた嘘をつく可能性もあるし…と踏ん切り付かず。 それに短期離職はイメージも悪いですし…。 賞与に関しては入ったばかりなので丸々4ヶ月分は貰えないということはないですか? 夜勤も、どこも大体マンパワー不足ですから提示より多くさせられることが多いと思います。ここのアンケートでもそんな結果だったように記憶しています。これは師長さんに相談すれば解決するかも知れませんが…。 全然お力になれずすみません…💦
回答をもっと見る
・~10万円(寸志程度)🏧・10~30万円💱・30~50万円💰・50万円以上💴・まだもらってないです。楽しみ😊・ボーナスないんです😹・その他(コメントで教えて下さい)
・コミュニケーション能力✨・性格の良さ(堅実、愛嬌がある等)✨・経歴の長さ✨・技術の質の高さ✨・熱意✨・特にありません・その他(コメントで教えて下さい)