入職して3年目、20代、急性期で働いています。 今年から職場の環境が激変し、勤務者全員が2〜3時間の残業をするのが当たり前になりました。 そんなことが続いていたところ、帯状疱疹になってしまい、現在お休みを頂いています。 今週にも復帰予定ですが、いつ退職をするか迷っています。 ラダー取得のための課題や雑務があるため、残業時間が増えることが確定しています。頑張ろうと思えば頑張れると思いますが、また体調を崩さないか不安です。 先輩には「あと半年で3年目が終わるのだから頑張ったらどうか、転職にも有利だよ。」と言われ、迷っています。やはり3年目まで終えた方が良いのでしょうか?
3年目残業退職
豆
内科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
お疲れさまです。 帯状疱疹はつらいですね。 3年目で本来であれば、自分のやりたい看護観や目標が少しずつ見えてくる時期でもあるのですが、同時に体調を崩してしまう方も多い時期ですよね。私も3年目夏に体調を大きく崩しました。 3年目まで終えることに意味が見出せる、続けるだけの体力気力があるのならばそれはそれでいいと思うのですが、身体に無理に負担を強いてまで…とは思いません。 帯状疱疹もストレスにより繰り返したり、後遺症が残る方もおられます。 転職先はいくらでもありますが、豆さんの人生や身体はひとつしかありません。 多くの人がきっと3年目終了まで…というでしょうし、私もその意見には反対ではないです。 でも体調を崩してしまうと、割と芋づる式といいますかドミノ倒しといいますか、色々な不調次々と出てしまうこともあります。 私は長く体調不良が続いたため3年目途中で辞すつもりでいましたが、なんだかんだで持ち堪え、結局4年目の春に転職しています。 当時はラダーとかは無くて、プリセプター業務を卒業した段階で転職しました。 昔と今では全く臨床の世界は違うでしょうから、3年目を全うしラダー取得してからでも良いでしょうし、雑務に追われる職場から今は一度離れてみるのも悪い選択ではないです。
回答をもっと見る
職場でマタハラや妊娠の順番待ちとかありますか?? 私の職場(急性期のオペ室)では、妊娠の順番待ちはわかりませんが、師長からマタハラ、パワハラがとても酷い現状です。おめでとうを言わない、不妊治療していた人には不妊治療やめたらと言ってみたりと。オペ室ということもあり、透視を使ったりで業務の制限がかかってしまうのもあるかもしれないですが… また、新卒何年目で妊娠されましたか??
パワハラ妊娠オペ室
レイレイ
外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, オペ室
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
順番待ちというかマタハラは普通にありました。 私が1番辛かったのは、2人目を妊娠したときです。早く2人目を欲しくて復帰してすぐに妊娠したら「復帰して仕事頑張るんじゃなかったの?」と心無いことを言われとにかく妊娠してること、時短勤務をしていることでまわりが迷惑かけられてると常々言われました。しなくてもいいのに、定期的に呼び出され面接がありましたし、産休に入るときには「退職だったっけ?」と言われたり… 6年目と8年目に妊娠しても言われました。
回答をもっと見る
私は現在、急性期病棟で働いています。 うちの病院は、車椅子浴、ストレッチャー浴、どちらも週2回で入浴介助しています。 多い時は合わせて20人超えることもあります。 入浴日はかなり忙しくなってしまうのですが、急性期で働く皆さんは同じような頻度で入浴されてますか?? 前の病院はストレッチャー浴の対象になるような方は、入浴せずに洗髪や足浴で対応してました...。
足浴急性期病院
りこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟
ひま
小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
私も新卒から働いている急性期病院です! 車椅子浴の軽介助だと週3、看護師2人の移乗が必要だと週2、 ストレッチャーの特浴は週2でやってます! 週2だと、月木か火金になるので、水曜日以外はシャワー介助大変ですね💦 しかもオペも10件とかあるので、毎日残業です😇
回答をもっと見る
今後、どのようにキャリアアップをしていけばいいのかわかりません。 今年の4月から産業保健師として働き始めました。 10年以上看護師として急性期で働いてきて、コロナを経験して、今後は予防などに関わっていきたいと思い保健師の資格を取得しました。 働く人の健康について一緒に考えていきたいと思い、産業保健師となりましたが、今後どのように学び、何を目指していきたいのか自分の中でイメージがついていません。 産業保健師として働いている方は、どのようにキャリアアップしてきたか、またはしたいと考えているか、教えていただけると幸いです。
産業保健師予防保健師
そら
救急科, ICU, 病棟, 保健師, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 透析
梅子
その他の科, 保健師
まずは産業衛生学会に入って産業保健看護専門家また、職能団体として日本産業保健師会がありますが、そちらでブラッシュアップを。
回答をもっと見る
リーダー業務するのが辛いです。 先月からリーダー業務の練習が始まり今月から独り立ちです。私の病院は前日に日勤リーダーをして次の日は夜勤リーダーなのですが、夜勤で仕事に行くとその日のリーダーの先輩看護師から、色々仕事抜けてたよ。抜けが多すぎる。昨日の夜勤リーダーがそう言ってた。と指導をもらいました。 何が抜けていたのか聞きますが教えてくれません…。朝情報をとる時に医師に聞くことや、やることを紙に書いていたのですが何が抜けていたのか、よく分からない状況です😢 医者からも、前日の他リーダーのミスを怒られたり…。他の看護師からは、言いやすいから色々言ってくるのかもね。と言われます。 私にはリーダー向いてないんだと感じ病む毎日です(;;)
3年目一般病棟急性期
れー
急性期, 病棟, 脳神経外科
あむ
内科, 循環器科, 病棟, 大学病院, 慢性期, 透析
リーダーお疲れ様です。 お気持ちよくわかります、、リーダーの日はゾワゾワしてます、、 日勤はどうしてもあちこちからの指示とメンバー看護師からの色んな依頼だったりヘルプの対応だったりたくさんで、リーダー業務として何か抜けてしまうのはよくあることです🥲わたしも色々抜けてしまいがちです。 まだアドバイスをもらえるだけありがたいなと思うようにしています。 業務が抜けていたとしても毎勤務帯が安全に過ぎ去っているなら、とりあえずはもうOKじゃないか?!と思ってます!笑 きっとたくさん経験したらめちゃめちゃデキるリーダーになると思います!!
回答をもっと見る
デイサービス、デイケアで働く上で必須となるスキルはありますか?急性期病棟、外来、訪問と働いてきました。訪問看護と少し似ているのかと思っているのですが、気をつけたらいいことなどありましたら教えていただきたいです。
デイサービス外来訪問看護
はるみ
内科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
コミュニケーションをしっかりとる
回答をもっと見る
糖尿病やてんかんのある患者が全身性の痙攣をしたとき、血糖を測っていました。低血糖で痙攣を起こすことがあるとは分かりましたが、原因ごとに特徴はあるでしょうか? 断定はできないでしょうけど、痙攣の仕方で原因を推定できないものでしょうか。
神経内科急変慢性期
さとえ
新人ナース, ママナース, パパナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 学生, 離職中, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
痙攣の仕方からわかったら、すごいと思いますけど!
回答をもっと見る
2年目ですが、急性期は自分には合ってないと思い退職を考えています。しかし、周りにいる人からは病棟に3年はいた方がいいと口を揃えて言うので、なかなか辞められません。3年未満で辞めた経験のある方、なにか小さな事でもアドバイスや意見のある方からコメントあれば嬉しいです。
2年目モチベーション急性期
るる
急性期, 新人ナース
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
確かに3年働けば、看護の基礎はだいたい身につけることができますし場合によっては日替わりリーダーなどの経験もできます。転職の幅も広がるでしょう。 ただ、3年働かないと転職できない、は今は間違いであり若い人材はどこも欲しいです。若い人材のメリットとしては、覚えが良いこと、固定概念が少ないため白紙の状態から覚えてくれること、です。 そして、なにより看護師の資格がある以上、どこで働こうがるるさんの自由です。その病院、その病棟に縛られる必要はありません。 私の同期も何人も3年未満で辞めていきましたが、再就職が見つからなかった人はいません。
回答をもっと見る
人工関節のオペの時は清潔度を保ちたいからとフライトフードを被るのは分かるんだけど、あれ被った後必ず体調に支障きたすから嫌だ。 肩凝るわ頭痛いわそのせいで両目とも重いし集中力切れるしと肩から上のダメージが半端ない。 必要な機材だけどもう少し良くならんかね???
整形外科手術室オペ室
きーちゃん
急性期, 一般病院, オペ室
まる
整形外科, その他の科, ママナース, オペ室
うちはストライカーのフライトフードなのですが、そこまで重いと感じたことは無かったです😳 後ろの丸いハンドル?で頭位のサイズ調整できるので、強く締めすぎると痛いですけど😂 人工関節ものは器械が多すぎて、私は苦手です。 THAやBHAなどの足もちだと、その後ぐったり、筋肉痛、疲労感半端無いですが…
回答をもっと見る
子どもの発熱で仕事を休みました。 翌日も保育園に行けないだろうと予測される状況(解熱後24時間は登園不可と決まっている、夕方になっても解熱していない、咳が酷いなど)の時、前日に、「明日もお休みさせてほしい」と連絡するのは非常識でしょうか。 当日朝まで子どもの状態を見て「やっぱり今日も保育園に行けないのでお休みさせてください」と当日朝に連絡するべきでしょうか。 解熱後24時間登園不可と保育園で決まっている場合、翌日も休むことは確定しているため前日連絡するべきでしょうか。
ママナース急性期人間関係
abc.
内科, 外科, 病棟
はる
ママナース
翌日も保育園に行けないと分かっている場合は電話連絡していましたよ。その方が勤務調整できるので。
回答をもっと見る
4月から急性期病院に転職しました。 改めて急性期でスキルアップをしたく自分で決めた道ですが、色々業務について思うことがありそれに適応することが疲れてる自分がいます。 患者さんと関わり元気になって帰られる姿を見て看護してよかったな楽しいなと思う部分もありますが、やはり臨床が楽しくないなと思ってしまう自分が情けないです。 新卒で大学病院の急性期にいたため、おそらく業務や設備の整いの部分、休みの面も合わせ色々と比較してしまい引きずってそう感じているのではないかと思います。 元々美容を目指していたので、あの時に美容に行っていればよかったのかなと少し後悔し続けています。 もし現職を辞めるとなると1年未満、現職直前の職場は1年で退職しているので短期離職すぎるなと思い行動するにもできない状況のため悲しくなります、、 自分が思うギャップの部分で辞めるのもどうなんだろうと思うところもあります。 もはや大学病院時代と近い環境の病院に行った方がいいのでしょうか? それかいっそのこと臨床から離れ美容や臨床以外の仕事に就いた方がいいのでしょうか? 3年以上は続けた方がいいと思っていましたが、あと1.2年続けてその後に思い切って美容に行くべきか、ライフプランや年齢のこともあるので人生迷うばかりです、、 臨床を辞めたらもう臨床には戻らないつもりで考えております💦
一般病棟急性期メンタル
ななん
病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
このみ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
こんばんは。看護師経験11年のこのみと申します。 まずは、毎日お疲れさまです。 私も大学病院で新卒から働いていたので、お気持ちお察しします。 ななんさんの人生なので、周りに左右されず、ご自身で決めて進んでいくのが一番だと思います。 昔は、石の上にも三年。3年働いて一人前と看護学生の頃に教員の先生から言われていましたが、転職を何度も繰り返すようでなければ、我慢して働かなくていいと思います。ただ、周りで働いているスタッフのことを考えて、上司に相談してから、業務を引き継いで数ヶ月後に退職とした方がいいと思います。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
転職したいと思い、今のところで仕事しながら転職活動してます。 今は回復期の病棟で働いていて 次、急性期に挑戦したいって思って職探ししてるのですが、周りに回復期からの急性期はキツい、無理じゃない?って言われます。 やっぱり、回復期から急性期は難しいですかね? 急性期以外で探した方がいいんですかね? 今年で看護師4年目です。そのうちコロナ病棟2年、回復期病棟2年って感じです。
回復期4年目急性期
さく
整形外科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期
なこ
内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
私は療養→急性期(病棟内にICU含む)に転職しましたが、はっきり言ってやることの根本は変わらなかったです!むしろ配置人数多いので患者さんと密に関わる時間も増えてよかったです〜! 療養型だと基本がゆったりしている分他スタッフの粗探ししたりするお局さんもいましたが、急性期は忙しいのでそんな余裕なくみんな働いてて私は心地よかったです(笑)
回答をもっと見る
以前、急性期病院の小児病棟で働いていました。 熱性痙攣の児が、痙攣をおこした際の対応についてですが、いつも動揺してしまうことが多く反省ばかりです。アンビューや酸素、吸引器など全て入院となった時点で準備しているので、何かあれば適宜対応するのですが、付き添いのお母さんが動揺している姿をみたり、チアノーゼがでてたりすると、尚更焦ります。 経験のある方、どのように対応しておられるか教えていただきたいです。
急性期正看護師病棟
りおせな
内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 離職中, 透析
よしくん
その他の科, 大学病院
まあ、焦りますよね。。ひとまず、セルシん用意して、さんそ用意して、吸わせて、収まるのをまつか。。でも、数分しても止まらないときは、、、どうしましょうね。。もはや、看護師にできることはないような気もします。
回答をもっと見る
数ヶ月前に旦那の転勤に伴い離職しました。 現在妊娠9ヶ月にて、働くのは少し先にはなるかと思いますが、以前のように、また大きな病院で働けたらいいなと思っています。急性期病院や大学病院などのパートをされてた経験がある方おられたら、どのような感じだったか(勤務形態・勤務内容など)教えていただきたいです。
大学病院パートママナース
りおせな
内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 離職中, 透析
pillows
呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
病院の規定にもよりますが、こどもがまだ小さいうちからの復職であれば正社員の時短勤務というものもあります。 勤務時間次第では、病棟の場合受け持ちは付けられないかと思います。ただ、その場合は入院担当だったりフリー業務や看護師じゃなきゃいけない介助浴・搬送業務などを任されると思われます。
回答をもっと見る
急性期病院で働いているものです。 皆さんの病棟では、看護助手さんはどこまでしてくれますか? わたしの病棟では、患者さんを検査に連れてってくださったり、ADLがほぼ自立な方のシャワー介助などしてくださります。 嚥下に問題ない患者さんの食事介助や、看護師と一緒に体交などしてくださるとありがたいなあと思うのですが、他の病院ではどうなのかなあと疑問に思い投稿させてもらいました。
看護助手急性期正看護師
りおせな
内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 離職中, 透析
むむむ
整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。 急性期→回復期に転職しました。私が働いていた急性期でも、助手さんの仕事はそんな感じでした。無資格の方が多いからだと思います。 回復期では無資格者と介護福祉士が混在しているので食介や移乗、体交などもしてくれています。 お手伝いという意味合いが強いので、病院によって、無資格の方にどこまで安全に業務をさせるかで介入具合が変わってくると思います。
回答をもっと見る
給与すごいと言われたのですが、病院の規模、行なっていること、仕事の内容によって違うと思うので、単純比較して欲しくないな!と思っています。 みなさんの病院は、救急車、年間受入数は、いくつでしょうか? また、そのうち、3次救急受入と外国人受入数は? 教えていただけるとうれしいです。 実数を書くと、病院バレてしまうので、常時、4-5台は、パラレルで受入をしています。 外国人受入数も高いです。 ほとんど息つく暇もなく、勤務が終わります。 残業は出来るだけしないように指導されています。
三次救急施設急性期
ゆり
しらす
年間 救急車 15000 ウォークイン 6000 結構、忙しいです どこも、こんなものではないでしょうか?
回答をもっと見る
今CCUで働いて2年半、看護師になって5年目になります。 額面で月収35万いただいてます。 東京でこれは安いのでしょうか?? 皆さんの額面給与教えていただきたいです🙇
5年目手当給料
ゆう
急性期, CCU, 一般病院
Pなーす
小児科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
私も看護師6年目ですが、同じくらいです!!全く給料上がらないですよね、、、
回答をもっと見る
先輩に発達障害か疑われて、傷つきました。 転職して数ヶ月、6年目になります 夜勤で患者さんが転倒してしまい先輩から2人で カンファレンスしようと言われました IC室で転倒転落カンファレンスを実施し、先輩からの 質問に答えていました。 先輩:転倒させないための対策は? 私:トイレに行くときはナースコールを押してもらう 離床センサー、抑制も検討していきます。 離床センサーが聞こえなかったのか、 先輩:他には? 私:考えて、(考えてる時間が長かったように思います。) 私はもう一度離床センサーも検討しますと答えました。 先輩:○○さんって私の質問に対して、 見当違いな返答があるよね。みんな言ってるよ? 先輩:未熟児だった? 何gで生まれたの? 話す時に、頭ではわかってるけど言語化できない。 それとも頭に全然ないの?どっち? 私:頭ではわかってるけど、整理できなくて どう話したら伝わるか、 考えてるので伝える時に時間がかかることがあります。 先輩:発達障害とか...ないのかな? 私も確信はもてないんだけど、調べてみたら? 自分にとって有益な情報があるかもよ。 あと、同じことを繰り返す作業をする仕事がいいかもよ。 クリニックとか。 一連の流れです。 本当に、傷つきました。 インシデントを起こしたのは100%私が悪いです。 それに対する指導なら構いません。 ですが、発達障害とか未熟児だとかは言う必要 ないんじゃないかと。 師長に報告しようと思うのですが、 どう伝えれば真摯に対応してくれるでしょうか?? 皆さんならどう報告するかお聞きしたいです🙇♀️
急性期メンタル転職
moo*
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期
きーちゃん
その他の科, 介護施設
え、なにそれ、酷すぎます。 何gで生まれたって聞くこと自体おかしいです。 日記みたいに何月何日に誰に何を言われたか書いてたほうがいいと思います。 とりあえず普通にお話あるので時間くださいと言って二人で話したらいいのではないかと思います。 それかもっと上の人に相談します! それでだめなら、様子見て今後もまたひどいことを言われるとかもしれないので、その内容を記録して見せます!
回答をもっと見る
メモを全くと言って良いほど取らない新人が来ました。 その場ですぐ書けなくて、、?と意味不明なことをサラッと言ってしまうんです。 プリさんが今月頭から体調不良で休み続きではあるのですが、せめて毎月何が目標でフォローにつくスタッフにはどう対応してほしい等の共有が欲しかったと思ってしまいます。 (新人指導のファイルを見ても、詳細にそのことについて書いてあるわけでもありませんでした。) 私と同じ悩みを持っているスタッフが3人ほどいるのと、別に自分は担当ではないのですが、早く仕事を覚えて慣れて欲しい部分もあるので、正直悩んでます。
急性期新人病棟
つ
一般病院
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
その場ですぐ書けない??? 意味不明です。 それは言い訳にすぎません。 書こうと思えば書けるはずです。 書けなくてじゃなくて、、 すぐメモを出せてなかったから書けなかったです。これからはちゃんとメモとらせていただきます!っていうだけでフォローつくスタッフさんたちも少しはやる気出ると思うんですよね。 そういう発想ない時点で不安過ぎますね。 ちゃんとした新人ももちろんいると思うんですけど、こういう人がいるとほんとお手上げというか、、できないなりにできること考えろって思っちゃいます。 他に同じこと思ってるスタッフいるなら率先してその子にはっきり伝えた方がいいと私は思います。やんわりとでもいいので。
回答をもっと見る
日々の業務お疲れ様です! 看護師6年目です 今年度より救急病棟を大きくするという病院の方針で異動を言われています 自部所からは2名選出するように看護部から言われているそうで課長が選んだ結果、私と2年目の方が行く方針となっています 2年目の方は元々救急病棟志望だったようで、声がかからなければ自分から行くと言おうと思っていた様子です また他部所から行く予定の方々も同様に元々は救急病棟志望していたが、一般病棟配属となっていた方が多い様子です しかし私は看護師になったときから行きたくない病棟No.1であり、その点は6年経っても変わらないです また私のプライベートの生活や自分の性格などを考慮しても合わないと思うで、課長にその旨を伝えたのですがもう少し考えてみてほしいと言われました 現病棟での私の役割はプリセプターと退院調整なのですがやりがいもあるし、病棟に対してたくさんアクションを起こし頑張っているつもりだったのですが異動メンバーに選出される程度の頑張りしかしてなかったのかなと思っていまいました。 異動するべきでしょうか? それとも現病棟でもっと頑張るべきでしょうか? アドバイスお願いします🙇
やりがい異動急性期
ミッキー
整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
選んでくれたってことは素質があるからだろうと見込まれたんだと思います、期間限定で戻してもらう約束で異動なさったら良いかと思いますよ。
回答をもっと見る
来年度に向けて転職活動をしています。 現在は慢性期病棟勤務をしていますが、私が志望している病院は急性期病院です。 面接で急性期を選択したかを詰められると思います。 (私自身、急性期を勉強したい) 今まで転職を経験された方で面接時にどのように返答されたか参考にさせていただきたいです。
急性期正看護師病棟
りりぃ
病棟
まーりー
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 急性期, 離職中, 脳神経外科, 慢性期
急性期に疲れたから慢性期に行く人が多い中(私もその1人です,,,)、りりぃさんは志高く熱心な方ですね! 確かにその点は面接する側は聞いてみたいところですよね。 私なら、 慢性期ではルーティーンの技術を着実に習得でき、何より患者さんとゆっくり向き合いながら看護できたのは良かった (もちろん慢性期が楽だとか、単調な経過に飽きたとか、暇だったとか病院自体の悪口等も含め否定的なことは言わず)慢性期で学べて良かったことを言うと思います。 急性期では、緊急入院やオペ、急変時の対応、高度医療を学べる機会が多く、慢性期では経験できないことを学べると思ったから。重症の患者さんが元気に退院していく姿を見られるのはとてもやりがいに感じると思ったから。など。 自分は常に優先順位を立てながら、テキパキと臨機応変に対応できるなど、急性期で活かせる強みを言えばより良いのではないかなと思います。 良い転職になるといいですね^^
回答をもっと見る
いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、血液検査値や画像検査データなどの活かし方が分かりません。 どうしても知識程度の勉強になってしまい、臨床看護に活かせていません。 皆さんはどうやってますか⁇ もしくは、参考書など教えていただけたらと思います。 また、検査値など以外も含め、臨床に活かすための勉強をどのようにおこなっていますか⁇ポイントなどでもいいので知りたいです。 今は先輩に質問したり指導してもらったり出来ますが、今後が不安です。 お手数ですが、ご教示のほどお願いいたします。
参考書2年目急性期
あみ
内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
Koara
その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来
病院勤務ですよね? 患者さんの病名、既往歴はカルテにありますよね。 そこからどのような症状、または、合併症が起きるのか調べ、その際の検査データや画像を比較するのがいいかと思います。 または、病名がわからない場合でも、 腹痛→アルコールの飲酒や胆石の既往→アミラーゼの上昇 また、エコーで膵がんとの鑑別、血糖値や腫瘍マーカー値などと。 繋がりがあり、わかってくると、クイズみたいに楽しいですよ(患者さんには悪いですが、)
回答をもっと見る
来週より急な異動で整形外科外来に異動になりましたが、急性期の整形外科が初めてで救急車対応の流れがどのような感じなのか、あと勉強しておくと良い事を教えてください🙇♀️
整形外科外来異動
ねむり
整形外科, 外来
カスタードみかん
内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院
こんにちは。 突然の異動、大変ですね。 1-3次救急なんでも来る病院の救急外来で勤務しておりました。 ねむりさんの病院が、どのような規模で、整形の患者を上肢下肢なにを多くとるかわからないですが、よく受けられている疾患を勉強することや、三角巾や松葉杖やバストバンドの使用方法、整形の処置カートに載っている物品の使用方法や処置介助の方法、とかですかね、、? 救急車できた患者はまず診察して、部位や程度を確認したらすぐxp.ctとって痛み止めっていう感じだったので、画像の見方も少し勉強しました。
回答をもっと見る
とりあえずおっきい病院行こっかなーくらいの軽い気持ちで就職試験受けること決めた急性期病院。 面接のときにめちゃくちゃ詰められてダメダメで手応え一切ない超急性期病院になぜか内定もらったけど私が受かってなんでこの人が落ちるの、?って人が落ちてて、 こんな向上心も看護師に対するモチベもここで働きたいという思いも低いような人間が受かってしまったことに疑問と申し訳なさしか感じないです🥲 まだ看護師にもなってないのにXで新人ナースの皆さんの追い込まれツイートみると、自分これからそんなおっきいとこでやってけるのとか思ってまた不安になっちゃった。
総合病院急性期看護学生
なすなす
学生
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 何を基準に採用になるか…採用する側にならないと、わからないかもしれませんね。 私なんて何ヵ所落ちたか… 比較的近くの病院、看護師長さんはOKしてくれたのに、最終的に不採用ですし… やっと今の病院で拾っていただいた感じです。 最初からできる人のほうが珍しいかもしれません。 不安もあるでしょう…でも最初は誰でも。 私も病棟は未経験だったので不安だらけでした。 まして一人立ちできるの?から始まりましたから。 今日より明日、明日より明後日みたいに少しずつでも頑張っていれば誰かしら見ていてくれると思います。 応援してます!
回答をもっと見る
私は急性期病棟を2年で辞めました。 理由は先輩の態度です。 その先輩は機嫌がいい時と悪い時の差が激しく言動に表れるタイプでした。上司や先輩には良い顔するのですが、後輩にはとても当たりが強かったです。 その先輩と夜勤に入ったときに、夜勤は2人体制だったのでダブルチェックをするときはその先輩にしかチェックしてもらえないのですが、チェックお願いしても無視されていました。辞めるキッカケとなったのは私の受け持ちになにかおかしいと感じる患者がおり、相談したところ「自分で考えれば?」とつけ離されてしまい、結局その患者は翌日に悪化してしまいました。 師長にその先輩との夜勤を避けたいと相談しましたがシフトの半分はその先輩と一緒になり意見を通してもらえず...。このままだと患者を危険な状態にさせてしまうのかと思い辞めました。 病棟経験を積みたいと思っていますが、その出来事が怖く病棟に戻れません。今は施設で働いています。 病棟に戻りたくても戻れない人はいますか?
急性期先輩人間関係
きなこ
派遣
まる
整形外科, その他の科, ママナース, オペ室
私も混合病棟で新人の時に働いてました。同じく、人間関係に悩み馴染めず、人を信じられなくなり、抑うつ状態となってしまって辞めました。 病棟はたぶん、異動が無ければもう戻りません。 いくつか転職しましたが、いまはオペ室で、気楽に働いてます。 日勤常勤なのでお給料は新人のころに比べたらだいぶ下がりましたが、精神的には気が楽ですよ。先輩方も、病棟未経験、オペ室10年以上働いてる方もいます。 はじめは病棟で経験を積んだ方がいいよってよく言われますよね。私もそう言われて、初めは病棟勤務にこだわってました。 だけどどれだけ経験を積んでも、その後転職したら、大ベテランでも他所では新人扱いなんですよね。 どこにいても勉強しつづけなければいけない職業です。どんな経験も、あなたにとってプラスであることに変わりない。 わたしも施設経験があります。 施設看護師は家族とのやりとりが大部分で、それはそれで気を遣うし、家族や本人に病識がないと難しいですよね。 あなたが合わないなと思うなら、病棟に戻らなくてもいい。病棟も各病院や何科かによっても、全然雰囲気は違います。 内科、救急や緩和ケア病棟などは、亡くなる人も多くて。私は結構辛かったです。 整形外科、回復期リハビリ病棟とかは、元気に家へ帰っていくので、雰囲気も明るい印象です。 この病棟なら働きたいかも、って思うような病院に巡り合って、気が向いた時に戻るのが良いのでは。 どんな場所で働いていても、あなたの経験になってるから大丈夫。 一箇所でずっと長く勤められるのが一番ですよ☺️焦らないで、大丈夫です。
回答をもっと見る
私は30代で妊活中です。現在は単発で看護師の仕事をしています。急性期病棟で2年の経験あります。 健診センターの仕事に興味があります。採血上手くなりたいのと、内視鏡の介助を経験したいです。 健診センターは扶養内パートが多いのですが、子なしで扶養内パートだと肩身が狭いでしょうか?子供もいないのに扶養内で働いてると陰口言われそうで...。考えすぎだと思いますが... 子なしでも扶養内パートしてもいいでしょうか?
単発採血パート
きなこ
派遣
ぼんこ
外来, 一般病院
はじめまして! 妊活頑張っておられるんですね! ストレスためないことと規則正しい生活するのにパートの選択はとてもいいと思います😊検診センターいいですよね! 私は境遇は違うのですが3人子育て中でフルタイムでずっと働いてきましたが、こどもとの時間を持つことを優先してはじめてのパートにチャレンジ中です!一緒に働いていた方で、子なし扶養内のひといましたよ‼︎肩身狭いなんてこともなく、パートの人の方が時間割り切ってサバっと働いていて時間管理できてすごいって思ってました。 どう働きたいかなんて子どものいるいない関係ないので、ぜんっぜん気にすることないと思いますよ!肩身狭いことなんてなく、それぞれの与えられた時間の中で一生懸命働けば良しっ!と思ってます!
回答をもっと見る
夜間に波形がafに移行した患者さんはすぐにDrに連絡したほうがいいのでしょうか?それとも朝Drが来院してからでも大丈夫でしょうか? ちなみにaf移行後の自覚症状なし、血圧低下なし、抗凝固薬は内服中です。
心電図循環器科急性期
ぽめ
循環器科, 急性期, 病棟
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
こんにちは。患者の現病や既往歴と治療経過が不明なので断言はできませんが、at自体は致死的不整脈ではないこと(塞栓症のリスクはありますが、発症から間も無くはその可能性はさほど高くはありません。)また、胸部症状やバイタルに異常がなく夜間であれば非常勤医師となれば積極的な治療はできない可能性があるので、朝に担当医師が来てからでも良いかと思います。念の為保険として夜間の担当医師には状態報告と様子観察で良いか確認する程度の連絡をいれるのも良いかと思います。
回答をもっと見る
外科病棟 オペ出しはソルF繋げて、帰室したらELの点滴を繋ぎ変えるのはなんでですか? また、帰室後ELにパントールを混注する患者さんがいます。調べたら腸管の蠕動運動を改善する効果があると出てきました。 手術部位で入る入らないが決まるんですか? ELの点滴は患者さんの状態がどうなったら外れますか?
外科点滴急性期
らな
外科, 急性期, ICU, 新人ナース, 消化器外科
片腕はシャント、もう片方は点滴の場合の血糖測定は耳の一択ですか?ネットなどで調べてもはっきりした答えがありません。耳での採血は針刺しのリスクもあり、あまり良くないという文献もありました。シャント肢の血圧測定や採血は圧迫するので、避けるのはわかりますが血糖測定は腕を圧迫するわけではないので関係ないと思っていました。どなたか分かる方がいらしたら教えていただきたいです。
点滴急性期勉強
サリュ
内科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
点滴から末梢に15センチ離れれば採血しても大丈夫とされているので、指先ならOKな場合が多いです。離れてなければ、耳ですかね。
回答をもっと見る
今年から感染係になり、耐性菌について質問です。 耐性菌の新規発生は免疫力が低い患者さんでも起きると思いますが、医療者による水平感染と新規発生の区別はどう判断しているのか知りたいです。
感染管理大学病院ICU
Pなーす
小児科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
整形外科の外来での勤務がトータルすると長いのですが最近勤め始めたクリニックでは、オペ室での勤務がたまにあり、主に外回りを今はしていますが、直介となると手術の時使う器械の名前を覚えなくてはなりませんよね。 外来での処置で使う様な器械の名前はまあ分かりますが、オペ室でしか使わない様な器械の名前がなかなか覚えられません。 覚えるコツみたいなものありますか?
整形外科オペ室
きり
整形外科, クリニック, 外来
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
なんの手術をしていますか?
回答をもっと見る
わたしの職場では、外傷や縫合したりした方の傷の処置にイソジンを使うのですが、以前の職場ではイソジンで消毒するより洗浄した方が傷にはいいという事で、全くイソジンを使わないわけではないのですが、生食で洗浄する事がほとんどだったのですが、みなさんの職場ではどうですか?
手技薬剤整形外科
きり
整形外科, クリニック, 外来
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
洗浄する時は生食か微温湯でしてますね。縫合する時はイソジンがスワブタイプになったものを使いますね。
回答をもっと見る
今度内科や循環器のあるちいさなクリニックに就職することになりました。 今まで大学病院か訪問看護の経験しかなく、業務内容が見当もつかないのですが、点滴、採血、12誘導、レントゲン補助をすると聞かされています。 今までワクチンなどを打つ機会もなかったのですが、皮下注射や筋肉注射なども結構やったりするのでしょうか? その他クリニックに行くにあたり覚えといた方がいいことありますか?臨床のブランクが長く医療処置など不安です。
ワクチンブランク採血
ねーむ
内科, 消化器内科, 循環器科, ママナース, クリニック, 訪問看護
きょうか
産科・婦人科, クリニック
就職おめでとうございます。 皮下注射や筋肉注射は看護師ではなく医師が投与するのがクリニックだと主流だと思いますが看護師が打つのでしょうか?そちらは要確認だと思いますが、外来のみのクリニックであればほとんどが医師が問診後その場で投与だと思います。 大学と訪問のご経験がありますしそこまで心配されなくても良いかと思います。 クリニックだと動き方等に独自のルールが存在することが多いので入ってから覚えていけば良いと思います。 今まで30ヶ所以上、単発でクリニックのバイトにいきましたが変わった業務がある所に出会ったことはなく一般的な看護業務ができれば問題なく働けるところばかりでした。ブランク明けは緊張すると思いますがきっと慣れれば即戦力として重宝されると思います。 頑張ってください😄
回答をもっと見る
・ヘンダーソン:14の基本的欲求・ゴードン:11の機能的健康パターン・マズロー:欲求5段階説・ロイ:4つの適応様式・NANDA-Ⅰ:13領域の分類・ナイチンゲール看護論・使っていません・その他(コメントで教えて下さい)
・できれば今すぐ✨・25歳までに❣・30歳までに❣・35歳までに❣・いつでもいいと思います🙋・今は結婚を考えていない🙅・もう、結婚しています💒・その他(コメントで教えてください)