急性期」のお悩み相談(16ページ目)

「急性期」で新着のお悩み相談

451-480/2803件
看護・お仕事

化学療法後(5F U)の患者さんで腎機能悪化のため入院延期になった方がいます。尿量はそれなりに出ていますが、日中出なくて、夜間に多く出ます。何が考えられますか?

急性期勉強病棟

みーの

外科, 病棟, 一般病院

22023/06/07

ガラガラ

ICU, 大学病院

腎機能悪化初期には尿の濃縮力が低下します。本来なら夜間に尿を濃縮して尿量を低下させるのですが、そこが障害されることで夜間多尿の原因になってる可能性があるかもしれないですね。 ただ化学療法に関わらず腎障害時はこのような経過になると思います。 その他、点滴や薬剤の影響などあるかもしれませんが…

回答をもっと見る

愚痴

時短の給料が低すぎる…………。 まぁ、わかりますよ。フルで働いてる皆さんにどうしても仕事お任せして帰らなきゃ行けない時もありますし、子供の熱で突然おやすみ頂いてご迷惑おかけしちゃうこともありますし。 病棟の皆さんには、余裕がある時は必ず帰れますかって声かけてもらって、本当に感謝してもしきれません。 でも勤務の組み方でね?リーダー層1人しかいない時とかだと、ivとかルートキープとか重要薬剤投与の2者確認できる人が私帰ったらトップリーダーしかいないんだから勤務内で帰れるわけないじゃない?? サビ残も結構してますし、ていうかシンプルに時短だろうが時短じゃなかろうが人の命預かってる仕事ですよ??なんで大学生のバイトの給料と大差ないのよ😭 なら転職すれば?って思いますよね、でも死ぬ気で闇にまみれた実習課題乗り越えてこの資格取ってんですもん、なんか悔しいじゃないですか😭 時短のみならず看護師の給料あげてくれ〜〜割に合わないにも程があるよ〜〜

給料ママナース子ども

ポンナス

その他の科, ママナース, 大学病院

32023/08/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

いくらもらえたら良いのでしょうね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

元アルコール中毒だった方(ここ数年禁酒できている)の健診結果で、ALTがとても高く、ASTは昨年度よりも下がって基準値内になっていました。これは脂肪肝が進んでいるということなのでしょうか? どういうことが考えられるのか、どんなふうに助言したら良いのか教えてください。 γ-GTPは400とかだったものが50だったか二桁まで下がっています。γ-GTPがここまで敏感とは思いませんでした。

産業保健師終末期保健師

ぱー

内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

12023/08/25

ゆう

精神科, 心療内科, クリニック, 保健師, リーダー

こんにちは。産業保健で保健指導をした経験がある者です。現在は精神科に勤めています。 禁酒を継続できているのはとても素晴らしいですね。 アルコール依存症の方であっても、飲酒をやめればγ-GPTは速やかに下がることが多いです。 アルコール性肝障害の診断基準にも、以下のような記載があるように、禁酒によりAST.ALTも下がることが多いです。 「禁酒により 血清AST、ALTおよびγ−GTP値が明らかに改善する。」 https://www.kanen.ncgm.go.jp/cont/010/alcohol.html データの読み方については、肝炎情報センター、アルコール性肝障害のページが参考になると思います。 一般的にALTが高い場合は脂肪肝が疑われるといいますが、今回のような変化であれば、禁酒できていることを支持して、禁酒継続を促すことと、かかりつけ医がいるようなら腹部エコーなど詳しい検査を受けているか、主治医から脂肪肝を指摘されたことはあるかなどを聞いて、継続通院を促すくらいにとどめるかなと感じました。アルコール性脂肪肝の可能性に触れるのは良いかと思いますがALTが昨年と比べ、横ばいくらいであれば改善した点を支持したほうが治療的に効果ある介入となるのかなと思いますよ。 よろしくお願いいたします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師1年目です。私は元々、母性に興味がありましたが、一般の病棟に勤務しています。しかし、やっぱり産科などの病棟に行きたいと考えていますが、看護師免許のみでこの経験年数で可能でしょうか?

免許産婦人科2年目

r

内科, 新人ナース

22020/11/16

ちょす

小児科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, 学生, NICU, オペ室

私は看護師として産科病棟で働いています。 助産師さんにしかできない仕事もあるので悩みもありますが働くことはできるとおもいます。 私は2年働いて来年からは助産師になるために助産師学校に行きます。 そういう道もありますよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

昨年の実習中に何度も倒れて留年し、内定も取り消し、実習後にてんかんだったことがわかりました。 今年は内服と体調管理により、無事単位は全て取り終わったのですが、就活が上手くいきません。 元々急性期希望だったため、急性期の病院で就活しています。しかし、既往歴に「昨年てんかん発症」と書くと、どの病院でも通院頻度や内服量、発症して1年未満な点から「夜勤や急性期病院は厳しいかもしれませんね」と言われてしまいます。 両親は、今は落ち着いてるからてんかんのことを隠して就活した方がいいと言うのですが、隠していて何かあった時の方が私は怖いです。 やはり、急性期の病院は諦めるべきでしょうか?

就活入職急性期

にれ

小児科, 急性期, 学生, NICU, GCU, オペ室

22023/08/29

ゆうたん

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

諦めなくていいと思います。 私は心臓疾患を抱えていて毎日の内服と月に1度の通院が必要ですし、いつ発作が起きるかも分からないので、薬は常に携帯しています。 看護学生の頃に症状が重くて、実習中に何度も具合い悪くなり単位を落とし掛けました。 それでも急性期病院で働けていますよ。 就活の際はちゃんと持病があること、月に1度の通院が必要な事を伝えました。その上でしっかりと伝えたのは、内服で症状がコントロールできており、看護業務に支障がないと主治医から言われているということです。 にれさんも症状がきちんとコントロールされているなら、この辺をしっかりと面接で伝えるようにしてみてはどうでしょうか。ただし、主治医の先生から看護業務の中でも制限があるとか、夜勤が難しいと言われているなら、まずは治療に専念してからの方が良いと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

こんにちは🙌🏻 右膝蓋骨骨折の禁忌肢位や禁忌動作を教えてください🙇‍♀️

整形外科国家試験急性期

にゃん

学生

52023/08/25

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

膝の屈曲だと思います。 しばらくは動く時にニーブレスやニースプリントなんていう商品名の装具を使うことが多いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

腎生検について。 初めて腎生検の患者様を受け持ちました。 腎生検中のバイタル測定間隔について疑問を持ち、質問させていただきたいです。 検査中の迷走神経反射を考えて ①検査直前 ②穿刺するたびに針を抜いた後(3回穿刺してました) 出血のリスクを考えて ③圧迫止血直前 ④圧迫止血止血直後 程度に血圧測っていましたが、 計りすぎでしょうか? 皆さんはどんな根拠をもって血圧測定していますか?

循環器科急性期病棟

moo*

内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期

22023/08/25

マンボウ

その他の科, 保育園・学校

自分が患者として腎生検を受けたことがあります。 腎生検は頻回に行われる検査ではないのでマニュアル的なものはあまりないですよね。 バイタル測定はmooさんが書いてある程度でいいと思うのですが、私の場合は圧迫止血の時間が終わり、仰臥位に戻った時はそれほど気分不快はないものの、食事のためにギャッジアップしてから血圧低下があり嘔吐してレベル低下しました。対応により改善しましたが、生検中の穿刺も痛みを伴いますし、体位を変えると迷走神経反射も起こるので測りすぎということはないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新卒から急性期の総合病院に勤務していますが、転職せずに、勤続するメリットありますかね? 勤務が多忙で、家庭との両立が日々きつくて…。回答よろしくお願いします。

総合病院ママナース子ども

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/08/23

かのん

循環器科, 離職中

お給料が上がって行くこと、キャリアが中断しないこと、昇進すること でしょうか⁇ この先管理者とか目指してとかだったら勤続した方が今までの人脈もプラスになるのでいいと思います。 あとはご自身の仕事と私生活のバランスでしょうか。家庭に重きを置きたいのであれば、もう少し時間に余裕のある職場に移ることもできますし、 ここまで頑張ってこられたキャリアを大切に、昇進していきたいと思われるなら今の所で踏ん張ってみるのも一つかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんは患者の記録を書く際にテンプレートを使用されてますか?もしくは毎回手打ち(手書き)されてますか? 私の勤務する病院ではテンプレートは用意されてますが、使用するか否かは自由です。

記録施設急性期

メゾット

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来

42023/08/19

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

記録内容統一のためサマリー等はテンプレがあるものは使用しないといけないです。ケア内容や看護計画もセット組されているので選んで書きます。個別性はその中でフリー項目として入れていきます。経時記録も書くので記録だらけですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

抗ヒスタミン薬使用時の注意点と、使用時皆さんの病棟、病院ルールを教えて欲しいです。

点滴急性期勉強

メゾット

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来

22023/08/04

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

こんにちは。当院は特に明確な使用ルールはなく医師の判断のもと処方、内服しています。 個人的には内服する際は緑内障、前立腺肥大、喘息が既往にないか確認し、内服患者が高齢の場合は眠気による転倒に注意してました。

回答をもっと見る

新人看護師

人手不足で毎日業務が終わりません。 自立にはなったものの、イベントが複数あり頻コールの患者さんに対応すると優先順位が分からなくなります。 正直全く仕事が回らないで毎日残業しています。 先輩も私が業務量についていけてないことは分かってはいるものの、人手が足りないため仕事を振るしかないという状況です。休職者や退職者が多い病棟でなかなか人員も補充されず、いつまで頑張ればいいのか終わりが見えないです。 身体面での不調も続き、目眩や一過性の失神も出てきています。正直ほかの興味のある内科系病棟に異動したいのですが、それが無理ならもう辞めるしかないのかな。と思っています。5ヶ月で甘えでしょうか?

急性期病棟

たぬき

外科, 新人ナース, 病棟

42023/08/18

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

甘えではありませんが、正直人手不足など病棟の抱えている問題はどこも同じです。「忙しいから」が理由であれば残念ながら病院での看護師を辞めることも検討した方がいいと思います。 仕事内容(今の病棟の疾患や術式、急性期看護)に興味がない、限界を感じるということであれば異動もありだと思います。 ただ、私の経験上病棟に合う合わないは5ヶ月、しかも新人の5ヶ月では何も分からないと思います。 本当に仕事に興味が出てきたり、面白さが分かるのはまだまだ先だからです。 なので、体調不良があるのであれば数日お休みをもらって体調を整え、今の病棟で勤務するのがいいのではないかと思います。 ただ、心と体が壊れるまで働く必要はないので、どちらかに限界を感じるようになれば辞職も手だと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちわ 今回インシデントを起こしました。 急変対応のため、イノバン、ノルアドをシリンジポンプで投与し、メインで生食で流してました。 メインの指示は生食250ml パワー10ml/h しかし、急変アンド、他の医師は生食100mlパワー4ml/hのことが多く、生食100ml パワー10ml/hで投与しており、他スタッフによる、指摘で気づきました。 指示の容量じゃなく、確認不足だった為、インシデントは認めますし、今後気をつけようと思いました。 しかし、インシデントを指摘した先輩NSは、指示出ししたdrに報告し、他の医師は、ほとんど生食100ml パワー4ml/hて、行ってる為指示変更してほしいと言ってました。 メインの補液は、閉塞予防目的であり、心不全等のインアウト制限はなく、むしろ血圧低下があり、輸液のDR指示は間違えでなかったと感じます。 それを、看護師から指示するのはどうなのかなとおもってモヤモヤです。 病院により、微量補液の場合、メインの補液のパワー数決まり等のマニュアルはありますか? なにか、ご存知の方、ご教授ください🙇‍♀️

急変インシデント急性期

shi-BABY

外科, 呼吸器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

12023/08/16

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

うちはメインとは別にバックアップで生食を流しますが、カテコラミンと生食トータル3mL/h以上となるようにバックアップは流量調整します。 たとえばノルアド1mL/hだったら生食2mL/h、ノルアド3mL/hだったら生食は流しません。 理由はメインは流量調整する可能性があり、カテコラミンの投与速度が変わる可能性があるからです。 もともとのルールであれば、看護師から医師にインシデント予防として今までと同じように指示を変えてほしいということもあります。 閉塞予防の意味だけなら尚更です。 補液を負荷したいなら他のルートから負荷すると思いますし、先輩看護師のした行動は医療安全面からも間違っていないように感じます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

急性期の夜勤専従の面接ではどんなことを聞かれるのでしょうか?

夜勤専従面接急性期

もちち

外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, 病棟, 訪問看護, 一般病院

12023/02/04

giraffe

急性期, 離職中

おつかれさまです。 夜勤は人数が少ない中で対応することが求められるので、夜勤を任せられる人材がが問われると思います。 これまでの経験された科や夜勤の経験は聞かれます。リーダーができる人を求めていることも多いので、リーダーの経験があればアピールされるといいと思います◎

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は救急外来に所属しているので、受診相談の電話対応もしています。私の病院では輪番でなければかかりつけ以外の患者さんの受診は断っています。 今日は小児輪番なので、かかりつけで無い大人の腹痛の方の受診相談を今日は小児科医しかいないため内科輪番を受診してほしいを伝えると「何のための救急なんだ。小児科医でも診れるだろ。」と怒鳴られてしまいました。検査体制も整っていないことなども伝えましたがずっと怒鳴られました。 好きで断っているわけではないというか、適切な検査が出来ないかもしれないから輪番の病院を紹介しているのに、どうして私が怒鳴られなければいけないのでしょうか。

コミュニケーション急性期メンタル

ささ

救急科, 新人ナース

42023/08/15

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

理不尽ですよね。 昔一般病棟でよるありました。 成人しかみないのに子供の以来。 その時は一応医師と相談し、断りつつ、小児科の輪番病院がどこかお伝えしました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、小児療養病棟で勤務しています、2年目です。急性期、循環器に興味があり転職を考えています。 ただ、夜勤が身体に合わず、転職しても長くは病棟で働けないかもしれないと思っています。 後先よりも挑戦したい事を選ぶか、長く勤められる場所を選択するかで悩んでいます。 ご意見、アドバイス頂きたいです。

2年目急性期夜勤

桜子

小児科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

42023/08/14

giraffe

急性期, 離職中

おつかれさまです。 私は挑戦してみるのをおすすめします!私も循環器内科に1年だけ勤めましたが1年でも後々とても役に立つ経験ができたと感じているからです。応援しています◎

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事が怖いです 命を預かるのが怖いです ドクターから怒られるのが怖いです 救急業務が怖いです 今日も憂鬱だけどオペについてるから行かなきゃと思って頑張って準備したけど、カバン持って靴履いたら涙が止まらない なんとか落ち着いてから休みの電話を入れたけど、この先やっていける気がしない、

オペ室2年目急性期

🐣

一般病院, オペ室

42023/07/12

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

看護師は働く場所、部署によって仕事が異なり、一概に向いている向いてないは言えないと思います。ただ、心身を追い詰めてまで頑張る必要はないと私は思っています。思い切って休むことも時には必要です。

回答をもっと見る

看護学生・国試

就職先の病院を決めた理由はなんですか?

慢性期急性期看護学生

おもち

学生

62023/08/10

まふまふ

循環器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

地元に貢献したかったことと、周辺の病院と比べて給料が良かったこと。後は新しい病院だったということですね。 看護師は、職場の選択肢が多いので悩みますよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2週間前より重度の突発性難聴で入院中です。様々な治療を行いましたが効果がなく今後聴力の回復は難しいと言われています。循環器病棟で勤務していますが、復帰は可能でしょうか。転職も視野に入れるべきでしょうか。

急性期転職病棟

りんご

循環器科, 病棟

12023/08/12

kta

皮膚科, クリニック

私も聴覚異常があります。もともと大学病院の消化器内科に勤務しており、腸蠕動音が聴取できないことも退職の一つの理由でした。周りの協力が得られるなら、転科などしつつサポートを受けながら同じ病院で勤務することも可能かもしれませんね。 私の場合はストレスが原因だったようで、退職してしばらくしたら聴覚は戻りましたが、2年前からまた再発してしまいました。(ちなみに、今は美容クリニック勤務なので支障はあまりまりません。)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

職場の同性の先輩ナースに好意を抱くようになりました。憧れなのかなとか、一緒に仕事をすることが多くなったから親近感がわいてるだけなのかなとか、たくさん考えました。しかしやっぱり好きです。お相手は独身ですが20歳くらい年上です。私は今まで異性しか好きになったことがなかったので自分でも戸惑っています。アプローチしたいけど迷惑はかけたくないし、一緒に仕事をしている以上気まずい感じにはしたくないです。でも諦められないです。吐き出せるところがなく、ここでつぶやかせてください。長文すみません。

後輩急性期先輩

華陽

内科, 病棟

102023/07/07

マングース

急性期, 病棟, 慢性期

好きになれるような先輩がいて羨ましいです!!私は職場でこの人みたいにはなりたくないなって人ばかり見つけてしまっていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師歴5年。長女3歳、次女1歳、この度1年の育休明けでオペ室から、急性期病棟に移動となりました。オペ場は紙カルテ、病棟はこの1年で電子カルテに変わり、私は入職してから1度も電子カルテに触れたことも無く、また、ずっとオペ場だったので病棟業務も分からず、復帰してから1週間経ちましたが、仕事が遅いし、仕事も出来ないし周りに申し訳なく思い、復帰せずに辞めれば良かった、とも思っています。 また、子供たちの保育園のお迎えや、発熱時のお迎えなど、心配事が沢山あります。終業は16時30分なのですが、毎日18時19時までサービス残業。先輩方も当たり前のようにこの時間まで働いています。師長にも、「行動しながら記録が出来やんのか、、遅い時間まで残られるのはこっちも困る」と言われ、あぁ私はほんとに出来ないんだ。と思ってしまいました。毎日お迎えは1番最後。旦那はこの1週間夜ご飯など作ってくれましたが、もぉしんどいのか機嫌も悪く、頼れません。毎日ワンオペです。むしろ、こなせない私に責任がある。と責められてしまいました。 もぉどうしたらいいのか、辞めたくないけど病棟で続けるのは厳しいこと、移動させて欲しいと言ってもいいのか、辞めるしかないのか、こんな考えも甘えなのか、色んな考えが頭をめぐり。夜も眠れず、朝から自然と涙が出てしまい、ロッカーで着替える時も泣いてしまいます。自分がここまで追い込まれているのか、それとも甘えなのか。もぉ分かりません。 読みずらい文章で申し訳ございません。 思いの丈をここで吐かせて頂きました。 先輩ママナースさんはどのように働かれていましたか?

ママナース子ども急性期

Ymama

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期

72023/03/05

てん

その他の科, ママナース, 介護施設

Ymamaさんはじめまして。 仕事復帰されて、職場が変わったんですね。 オペから病棟なら業務内容も全く違いますよね。戸惑う中で日々頑張っておられることが伝わってきます。 私は、子供が2歳の時に遅くまで預かってくれる託児所に預けていましたが、仕事が終わらず20時くらいに迎えに行っていました。 家に帰る車の中で、子供にパンやおにぎりを食べさせて、帰ったらお風呂に入れて寝かせる…という生活を続けていたので、子供に申し訳なくて、仕事帰り車の中でよく泣いていました。 仕事が終わらない焦りと、母親としてこれでいいのかの葛藤があって、精神的にも辛い時期でした。 Ymamaさんは、まだまだお子様も小さくて、手のかかる時期です。 仕事は、環境が変われば覚えなければならないことも沢山あります。最初から周りと同じように仕事をするのは難しいことです。 甘えなんかじゃありません。 1人で抱え込まず、頼れる人を頼ってほしいです。仕事のこと、相談できそうな方はいらっしゃらないですか? Ymamaさんは退職は考えてないかもしれませんが、 私は結局転職しました。 給料は下がってしまいましたが、 子供のことと、自分の健康を優先しました。私はこれでよかったと思っています。 どうかYmamaさんにあった道が見つかりますように。 かげながら応援しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

肺水腫、心不全、誤嚥性肺炎の方です。  水分摂取直後に痰が多くなるのは、何故ですか?

急性期病棟

みみ

その他の科, 介護施設

12023/08/11

とみー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

こんにちは。 直後に痰が多いのではなく気道分泌物が粘膜に張り付いていたり痰が気道に詰まっている上で飲水することで溜まった痰が出てくるので直後に多くなると感じるのではないでしょうか。心不全、肺水腫からすでに体内の水分排出ができていないですね。腎臓や不感情泄で排出できない水分は体内のサードスペースへ以降します。それが浮腫や痰の増加、胸水などの貯留につながります。痰から誤嚥するので誤嚥性肺炎になるという全て合併症ですね‥。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年で看護師13年目になります。毎年目標管理シートと言って、ラダー別に目標を考えなくちゃいけないんですが、この年になると中堅より上になってくるかな?と思うんですが、中々目標と言った目標がなく、日々業務におわれる毎日です。 別に管理職になりたいわけでもないので、後輩指導や委員会を目標にしてますが自分の中ではそんなに乗り気ではなく自分のなりたい看護師が年々分からなくなってきます。看護師30代後半に向けての何か目標ってありますか??色んな意見が聞きたいです。 ちなみに既婚ですがまだ子供がいないので妊活も頭に入れなきゃなとおもってます。

オペ室急性期正看護師

みっくん

循環器科, 救急科, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

42023/08/09

白猫

その他の科, ママナース

部署は違いますが、私も同世代で管理職につきたいわけでもなく同じような感じです。 私の目標は、家庭・育児と仕事の両立。それを実現させるために業務時間内に仕事を終えるです。 もちろん患者さんを無視して仕事だけこなす、というわけにはいかないですし、任される業務も増えてきたり、後輩のフォローとかもありますが、その中で効率良く仕事をこなす、不要なものに時間をかけないことを意識しています。 参考になりますでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病院で滅菌にかける前の非滅菌ガーゼですな、スズランガーゼとかいうのがありますか? おすすめありますか?

モチベーション急性期正看護師

るな

その他の科, 老健施設

12023/08/10

kta

皮膚科, クリニック

スズランガーゼは、以前勤めていた職場で使っていました。今、うちのクリニックではアルファーゼを使っています!アスクルでも取り扱いがあるので、もしアスクル使っているようであればオススメです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

CVのシングルルーメンから、輸液ポンプでエルネオパ(KCL混注)を持続でいっている患者さんがいます。 オメプラゾールフラッシュする時に、前後で生食フラッシュしますが、ルート内に残っている薬剤をフラッシュする事になりますよね。(カリウム製剤入り) そのままフラッシュしていいと言われたんですが、大丈夫なんでしょうか?微量なら大丈夫なんでしょうか。 あと、ヘパリンをシリンジポンプで持続(2ml/h)で行ってる患者さんのロックをする時もルート内の薬剤をフラッシュすることになりますが、そういう場合はどのようにしてロックしますか?

CV輸液薬剤

ポップコーン

整形外科, 新人ナース

32023/08/01

ペテカオ

外科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 一般病院, オペ室

回答失礼します。 KCL1本と仮定すると濃度的には薄いかなぁと思うので微量ならフラッシュしても大丈夫だと思います。 ヘパリンの場合もヘパロックor生食ロックを通常通り行っています。 不安なら医師に確認でもいいかもしれません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

急性期病院を経験し現在慢性期で働いてます。 3年間急性期で働いてたこともあって今の慢性期(4ヶ月勤務)では物足りなさが生じてます。 現在25歳、看護師4年目ですが急性期に戻るには遅すぎますか?

4年目慢性期急性期

うみ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 病棟

22023/08/09

まゆか

内科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

全然大丈夫じゃないでしょうか?? 私は28歳で看護師になりました。歳を重ねるとやはり体力的にもキツかったりしますが、自分自身が急性期へと思っているのであれば良いと思います。 何事も早い方がいいとは思います。

回答をもっと見る

新人看護師

こんにちは 今年一年目の看護師です。 回復期リハビリ病棟で勤務しているのですが、周りの同期と比べたり、今後の転職先を考えると急性期をやらなくてはいけないのかと不安になります。先輩には異動するなら早い方がいいと言われ、余計に焦ってしまいます。もともと回復期は希望でしたし、実習時から急性期に苦手意識があります。今のところ3年は病棟で働くつもりです。病棟を辞めた後は、腰痛や夜勤があるので病棟に戻らないつもりです。健診センターや献血センター、脱毛の看護師などを候補に考えています。この場合は回復期で身につけた技術のみで足りるのでしょうか??アドバイスいただきたいです、よろしくお願いします。

回復期急性期新人

たぬき

リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 回復期

52023/08/06

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 色々、経験してみるのもアリではないでしょうか? もしかしたら、ご自身に合った職場が見つかるかもしれませんから…

回答をもっと見る

子育て・家庭

今年度から、育休を終えて超急性期の大病院に時短で復職しました。時短がとれるうちは良いのですが、4歳になると時短がとれなくなります。4歳になっても家事や育児の時間は変わらず必要なのですが...他の病院も同じですかね?

復職育休急性期

あおし

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院

62023/08/08

kta

皮膚科, クリニック

私も今年度から育休あけて復帰しています。私の場合は、予約制の小さなクリニックに勤務しているので、子供のお迎え要請で欠勤になると、クリニックが、回らないので(ナース2名です💦)一旦退職をしてアルバイトとして雇ってもらっています。なので、給料が大幅に減り、ボーナスもなく、在宅のバイトをしながらやりくりしています。 周りでは、一旦時短がとれなくなったら退職する方が多い印象です…。

回答をもっと見る

新人看護師

今年から新人看護師しています。 私は、もうすぐ事情があり他部署に異動予定なのですが、それがどこの病棟がわからないし不安でいっぱいです。2ヶ月休養してしまっていて復帰するので当然同期とは遅れているし、周りの目も怖いし、他部署に移る前の元部署での挨拶なども不安です。不安なことだらけな新人ですけど、それでも戻るぞ頑張るぞ頑張れ私と必死で自分を鼓舞しながら残りの休職期間を過ごしています。こんな私でも看護師としてやっていけるのでしょうか…。(変な質問でごめんなさい…😭)

急性期メンタル新人

ゆっきー

総合診療科, 外来, 一般病院

122023/08/06

kta

皮膚科, クリニック

どこの病棟か分からないのはすごく不安ですよね。私なら、自分が興味ある科なのか、人間関係がよくない噂がある病棟なのか…など考えても分からない想像が膨らんじゃいそうです。病棟が分からないのは、まだ受け入れ先の病棟が決まってないからかもしれませんし、休職期間だけでも心身共に休めたらいいですね。 頑張るぞという気概があれば、看護師として全然やっていけると思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

ロボット鏡下で胃全摘をした患者さんがいましたが、OPから帰ってくと皮下気腫が腹部から大腿部、背部近くまで広がっていました。 肺以外の腹腔鏡下のOPでは、今まで皮下気腫を見たことがなく、あっても創部周囲に僅かにあるぐらいでした。 担当医に聞くと、ロボット鏡下では広範囲に皮下気腫ができやすいとのことでした。時間が経過するとともに消失していきましたが、ロボット鏡下手術で特に広範囲に皮下気腫ができるのは、OP中に使用する炭酸ガスの量等、何か特別に理由があったりするのでしょうか??

急性期正看護師病院

saku

外科, 慢性期, 派遣

42023/08/03

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

多分下手なだけです。笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

地域包括支援センターでの仕事内容はどんな感じですか? また、高齢者分野に一年以上従事していることが応募の条件ですが、 高齢者分野というと地連室の担当や施設等でしょうか? 急性期しか経験がなければ やはりダメですよね…?

施設急性期

柚子

内科, 整形外科, ママナース, 病棟

82023/07/01

しろとり

内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期

地域包括支援センターでは、高齢者に関しての相談業務や、地域への高齢者に関する知識の啓蒙(教室など)、要支援の方へのケアプランの作成などを業務としています。 住民から、認知症や独居で生活が危ういという通報があれば駆けつけていましたね。 高齢者に関するサービスや介護保険制度の知識がある、家族や地域の人の話がゆったり聞ける、人前で話すコツを知っている…能力が活かせると思います。介護保険に関する知識は急性期にかかわらず病院で勤務されているとかかわることがない分野だと思いますので、どこまで経験のない方を受けるかはセンターの判断しだいかなと(^^;

回答をもっと見る

16

話題のお悩み相談

看護・お仕事

毎月のように患者さんが亡くなる病棟に転職し、一年たちます。 それまでは患者さんが全く亡くならない病棟だったので、初めてのステルベンはとにかくドキドキして亡くなることに特別感?というのか…不安感?恐怖感?寂しさ?悔しさ?とか色々な感情が湧いてきていました。 今の病棟はデスカンファはないのですが、個人的にケアももっとできたのでは?もっと早く生命兆候に気づければ一人で亡くなることはなかったのでは?など亡くなって暫くはずっと考えていました。 しかし、一年程たつと、亡くなることに対してあまり心が動かなくなりました。患者さんが転棟後にすぐ亡くなることも多くて関わりが多くない、患者さんの背景を深く知らないのもあるかもしれません。 それでも人が亡くなったということは悲しいことなのに、あまつさえ自分の勤務帯でないといいな…と考えてしまうことさえあります。 自分の心の汚さが嫌になります。 仕事をする上で、その場で感情失禁したり泣くのがいいとかは思っていません。だけど、悲しめないのって人間としてどうなの?と思ってしまって…。 みなさんは患者さんが亡くなったとき、どう感じますか?

介護施設モチベーションメンタル

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

42024/11/26

ホリサー

内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

私もカエデさんと同じ思いを持っています。 私は新人の頃から亡くなる方が一定数おられる病棟にいたので、最初は仕事が終わって悲しみや虚無感みたいなものに度々襲われていましたが最近は良くも悪くも死というものに慣れてしまった自分がいてただ仕事をこなしているように思えてとても嫌に思っていました。 もう私は人の死で悲しむことができなくなってしまったのかもしれないとまで思ってました。 カエデさんの投稿を読ませてもらって改めて自分で患者さんの死と向き合うことということを考えさせてもらう機会になりました。 ありがとうございます。 死というものを職業柄避けては通れませんが、患者さんにとって良い最期を迎えられたと思ってもらえるような看護を提供していきたいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは。 お給料も手取りで最低でも20万ほどは確保した上でライフワークバランスがとりやすい職場を探しておりまして訪看、クリニック、病院、施設や他の業態でおすすめがあれば教えていただきたいです。

手取り訪看給料

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

12024/11/26

はるか

その他の科, 保育園・学校

ナースナースナースさん はじめまして。 私は以前保育園看護師をしていました。 お給料は9時〜18時で手取り20万で働いていました。 子どもがいますので、平日(月〜金)のみ勤務で、ライフワークバランスよく働けていたと思います。 ただ、基本的にナースは1人しかいないので、なかなか休みは取りにくいかと思いますが、私の働いていた園では、事前に知らせていればお休みも取りやすかったです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で大学病院に2年半務め、彼氏の転勤に合わせ退職しました。土日休みがよく訪問看護に就職しましたが、40代~60代しかおらず場違いに感じ1ヶ月で退職。その後総合病院で働きましたが、忙しく定時後にやっと教えてくれる環境だったため合わずに3ヶ月目で休職中です。自分がもう長く続けることが出来なくなっているのかとも思っています。この後の転職上手くいくか不安です。アドバイス頂きたいです。

休職メンタル転職

ここあ

耳鼻咽喉科, 急性期, 離職中, 消化器外科

22024/11/26

ふら

その他の科, ママナース

看護師の仕事は、病棟だけではないとご存知ですか? 私はコールセンターや専門学校の講師していました。看護師だからって病棟だけではなく保育園でも働けますよ! 頑張ってください!大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る異性のメンバーに助けてもらう転職するその他(コメントで教えて下さい)

381票・2024/12/03

一緒にケアに入ります🙋いえ、ケアには入りません🙅その日の人手次第です…🤔口だけ出します💦その他(コメントで教えてください)

497票・2024/12/02

患者さんが暴れている患者さんが家に帰ろうとしているベッドからの転落自然と柵が落ちたその他(コメントで教えてください)

578票・2024/12/01

ヘンダーソン:14の基本的欲求ゴードン:11の機能的健康パターンマズロー:欲求5段階説ロイ:4つの適応様式NANDA-Ⅰ:13領域の分類ナイチンゲール看護論使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

547票・2024/11/30

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.