病院」のお悩み相談(255ページ目)

「病院」で新着のお悩み相談

7621-7650/10912件
雑談・つぶやき

私は看護協会の必要性を感じなかったので1年目に入会しなかったのですが2週間ほど前に、師長さんから「強制ではないけど、勉強会とかも会員価格で受けたりできるし、入った方がいいと思うけど。」と言われました。その話を聞いてもなお必要性が感じられませんでした… ほとんどの方が入会されていると思うのですが、やはり今からでも入会すべきでしょうか?気になったので教えていただきたいです。

三次救急看護協会急性期

nan

外科, 小児科, 泌尿器科, 救急科, その他の科, 病棟, NICU, 一般病院

62021/08/02

あいり

消化器内科, 循環器科, 整形外科, HCU, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うーん、必要性を感じなかったら別にいいと思います。 実際に研修に行くだとか、なにかアクシデントなどあって職場からも見放されてしまった時とかに看護協会から(保険入っていれば)助けてもらえるとかいうメリットもありますが、数年やってきても看護協会に入っていて良かった!となることは今のところありませんw 1年目では入れと言われて前へならえで入会した人が多いと思います。が、私もその後転職したら転職先の病院では「転職したタイミングで抜けた」って人が結構いました。 看護協会の通信?みたいな新聞いちいち毎月受け取るのもゴミになるしってw 気にしなくていいと思いますよ〜

回答をもっと見る

健康・美容

ファスティングでダイエットした経験のある方いらっしゃいますか?夜勤もしていて不規則な生活で、効果がきちんとでるか、少し不安だけど初めてみました。 現在準備食2日目です。 日勤の時の昼食時間や、夜勤休憩の時、どのように過ごしていたか教えていただけると嬉しいです!

正看護師病院病棟

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

22021/07/12

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

うちの職場は体調崩した人、多発。休日にオススメ。 イライラして後輩に当たり散らす人もいた。残念

回答をもっと見る

職場・人間関係

人の悪口や愚痴ばかり言って、仕事を面倒くさがる人の方が好かれ、いつも笑顔で患者さんファーストで、誰の悪口も言わない人はみんなに馴染めず孤立しているような職場です。 いい顔ばっかりしてる人は嫌い!信用できないと陰で言われたりしていて。 毎日そんな会話ばかりで疲れてきました。 振り返ってみれば今まで働いた病院は2ヶ所ありますがどちらもそんな感じだったなあと。 どこに行っても似たようなものですかね。。

病院

natsu

その他の科, 病棟

62021/07/30

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

女性ばかりの職場はそんなところが本当に多いですよね。 でもその人自身が周りから本当に信頼されて好かれているかは別だと思います。 何だかんだでずっと陰口を言われていたとしても、自分の芯は崩さず信頼される仕事をする人が最終的には人望が集まると思います。 お局や上司がそういう方が多いところは、優しい人が潰されて辞めていくことも多い気はしますけどね😭

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、病棟が何故か忙しいです。 婦人科なので、特にコロナで忙しいというわけでは無いと思います。自分の仕事の時に急に忙しくなる気がするのですが、みなさんはそんな時どんな対応をとっていますか?忙しいなぁって思うと休みの日によく神社とかでお参りするのですがそういう方はいらっしゃいますか?

産婦人科一般病棟ストレス

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

22021/07/30

ジョージ

内科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期

似たような経験ですが、夜勤で急変に当たることが続いたときには、神社いってました。 それのせいか、タイミングだったのかそのあとはそのようなことに当たることが減りました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんの病院、クリニックでは年間休日は何日ありますか? 有休は外して教えて下さい。

クリニック病院

ぱんだ

新人ナース

12021/08/03

はなお

外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室

大学病院で勤務しています! 大体ですが120〜130日程度ですね!

回答をもっと見る

看護学生・国試

急性期看護について質問があります。 腹腔鏡下の手術で、合併症についてです。 本日先生に、気腹になるとと体温低下する可能性が高いと言われたのですが、理由が分かりません。、教えて頂きたいです。

実習急性期看護学生

スズ

学生

22021/07/28

きなこもち

病棟

冷たい二酸化炭素が腹腔内に入ってくるので、内臓が冷えて熱放散が強まる、つまり体温は低下するってことではないですかね^_^

回答をもっと見る

看護・お仕事

日曜日出勤時にある患者の退院サマリー担当(いつ退院か不明だし、いつ担当になったのか不明)になってたけど、日曜日はバタバタでサマリー書けず。月曜日に夜勤に行けば水曜日に退院とメモが貼られ、夜勤中に頑張ってサマリー書いて、朝、主任にチェックのお願いしたら、「こんなギリギリではなくもっと早くに計画的に書かないと、チェックして直すのは私になるでしょ」と指摘を受けた。返事を返すがやっとでした。さすがに辛いと感じるのは甘いんでしょうか。

サマリー夜勤人間関係

ミカン

内科, その他の科, 病棟, 慢性期

32021/08/03

ゆき

消化器内科, 泌尿器科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

急遽退院決定はよくある事だと思います!先輩からは、普段からサマリーを少しでも書いておくといいよとアドバイスを貰って書くようにしていますが、実際提出出来るのは退院決定してからですもんね…。聞き流す一択です‼︎

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日大好きな大好きな先輩とペアだったんだー いつも勤務隊も被らなくて寂しかったのに ずっと一緒いれて嬉しかった 幸せだったんだー

先輩人間関係正看護師

ゆるりんこ

呼吸器科, プリセプター

02021/08/02
看護・お仕事

看護学校を卒業して、急性期病院ではなく慢性期やリハビリ病院などに就職した方いますか? そのあとは急性期病院に携わることなく、そのまま看護師してますか?

リハ慢性期総合病院

あーーす

内科, 外科, 呼吸器科, 小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

42021/08/01

看護師

内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

私は新卒から慢性期よりの病院で働いています。そのまま看護師しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

役職者含めて数人の職員で私の患者様への対応が見ていて疲れると話をしているのを聞いてしまい、さらにここ数日同じ話をしているのを聞いており自分ではどうしたら良いのかわからず困っています。 役職者はバカにしたように話しながらTVとかの真似でもしてるんじゃないかと笑っていました。ただ誰からも直接ここがよくないので直した方がいいなどのアドバイスや指導はありません。誰にも相談できず困っています。 こういう場合はどうしたらいいですか? その中のリーダー的な人は私の服装や皆に嫌われているなど何かと陰口を色んな人に言っており目につく事があるごとに色々な人にその事を伝えます。それが声が大きく聞こえるように言われるので辛く、関わりたくないと接触しないようにすると大人げないなどとやっぱり陰で言われます。なおかつ周りの人にも私が悪いように話すので辛いです。 以前言われていることについて直接この方に聞いてみたことがあるのですが、言っていないと言われ、そのあとに他の人に普通そういうこと聞かないよねと大きな声で愚痴っていました。それ以来聞きたい事もありますが、怖くて聞けません。 他の人の事でも気になることがあるとやっぱり大声で陰口を言っており、私に同意を求めるときもあります。 長々とすみません。

辞めたいストレス病院

arto

一般病院

22021/07/31

キッコーマン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 泌尿器科, 救急科, 離職中, 外来

そんな人は所詮そんな人 それに流される人も流される人。本当は役職がビシッと示してくれたらいいんでしょうけど 仕事が割り切ってできるのならばそのまま仕事として割り切って我慢するか もうダメなら私なら異動か退職しますね 結局全部腐ってるし上司が変わらないと変わらないとおもいますよ

回答をもっと見る

看護・お仕事

個人病院で働いています。 看護師しながら副業や臨時収入がある方へ質問です!病院には話していますか?年末調整の際など、どんな手続きをされていますか?教えて下さい!

副業病院病棟

たま

内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期

22021/06/16

PTman

小児科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 一般病院

コメント失礼します。 特養のアルバイトなどで副収入があります、病院にも報告済みです。 副業している場合は確定申告が必要になります。今はWebでも確定申告ができるようになったので、面倒ですが手続き自体は難しくはないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師として働きながら副業している方いらっしゃいますか? 私は民間病院で働いていた頃はレストランでアルバイトをしていました。 先日大学病院を退職し民間病院に転職後、余裕ができてきたのでコロナが落ち着いたら副業を考えています。 こんな副業やってますなど教えていただきたいです。

副業退職転職

あんこ

内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

202020/07/23

あじさい

整形外科, リハビリ科, クリニック

私は今、Uber eatsしてます! ダイエットついでにおかね貰えたらいいな具合で^o^

回答をもっと見る

看護・お仕事

転職先が決まるまでの間、単発のバイトをしようと思ってます。病院でしか働いたことないので正直よくわかりません。単発バイト経験者の皆様、楽しかった仕事や辛いものなど教えていただきたいです。

単発アルバイト転職

みよん

内科, 外科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院, 大学病院

22020/04/01

hito

内科, 小児科, クリニック

私は外来のクリニックをしながら、休みの日は派遣に登録して3つ位掛け持って仕事していました 派遣は短時間で結構もらえます 色んな場所に行きますが、色んな人と色んな話が出来て自分には合っていました クリニックもありますが、健診もよく行っていました 気が楽ですよ

回答をもっと見る

看護・お仕事

千葉県で奨学金肩代わりしてくれる病院ってありますか?

奨学金病院

瑠夏@看護師ブロガー

リハビリ科, その他の科, 新人ナース, 介護施設, 老健施設

22020/04/09
看護・お仕事

吸引のヤンカーチューブは、普通のサクションチューブと何が違うのですか?なぜ救急カートなどに入っているのですか?

吸引新人病院

ree

内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 大学病院

22020/05/05

おぶんぐ

外科, 整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, 一般病院

お疲れ様です。 ヤンカーは例えば挿管などの際に大量に嘔吐している・出血があるなどの時に即座に除去できるように太く、孔も大きな作りになっています。 実際に私も大量のフィブリン塊やら吐物の回収に使用したことはあります。普通のサクションなら詰まってしまって気道の確保が遅れてるので救急カートに入っています。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

大学病院など院内や医局で医者や先生と恋愛してる看護師さんどのくらいいますか?

医者大学病院病院

シロ

内科, 泌尿器科, 大学病院, 透析

32020/01/27

はなお

外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室

ほんと稀にいるかなという程度にしか聞きませんねー💦 医者同士、看護師同士は多いと聞きます!

回答をもっと見る

夜勤

看護師1年目です。夜勤明けは帰ってきてお風呂、ご飯、洗濯など済ませてあとは夜まで寝ちゃいます。みなさんの夜勤明けの過ごし方を教えていただきたいです!

明け夜勤新人

うみ

整形外科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期

42021/07/29

あーーす

内科, 外科, 呼吸器科, 小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

1年目の頃は、フラフラになりながらうみさんと同じような感じこ過ごしかたでした! 2年目から同期も同じ夜勤のことがあったので、そしたら一緒に明けメシ!って言って油タクタクなものを食べによく行ってました笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。カニューレについて質問です。皆さんの病院ではカニューレ使用中の方のベッドサイドに何個予備を置いていますか?

病院

ぽん

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院

42021/07/31

あーーす

内科, 外科, 呼吸器科, 小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

私の病院では、予備を置くことがルーチンにはなってません。 呼吸状態が安定しない方の場合は、リザーバーマスクなど置いたりもしますが、、ほとんどの場合は状態悪化時に走って取りに行く感じです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

病院で働いていると、「もっと早く病棟に繋がっていたら」「元気なときから関われていれば」と思うこと、ありませんか? そんなとき、皆さんはどうやって切り替えていますか?また、そのことを理由に保健師などに転職をされた方はいらっしゃいますか?

転職ストレス病院

たま

内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期

12021/07/31

みな

その他の科, クリニック

私は学生時代からそういう風に思っていました。 今は地域包括支援センターで働いています。 行政の保健師さんとも繋がりがありますよ。 保健師の資格があるなら行政や健診センターなどの仕事にチャレンジしてみても良いかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。周手術期について学びたいのですがおすすめの本や雑誌はありますか?ほぼ知識がないの分かりやすくポイントが絞られているものを探しています。

病院

ぽん

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院

22021/07/31

イチゴmama

ママナース, オペ室

はじめまして、コメント失礼します。 周手術期のどの点を特に重視したいですか? オペ中のことを特に重視したいなら、オペナーシング(雑誌)はオススメです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

徳洲会系列の病院ってどうなんですかね? 実際。気になる〜。

病院

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

22021/07/30

あーーす

内科, 外科, 呼吸器科, 小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

実際に働いてはいませんが、周りにけっこういます。 私の周りの人達は、3交代でそのまま日勤から深夜までの時間いて残業したり、中々ブラックらしいですが泣

回答をもっと見る

看護学生・国試

病棟で働く際、倫理的課題に気がつくために看護師に求められることって何だと思いますか…? たくさんの人に意見を聞き、レポートにまとめる課題が出ているので協力していただきたいです🙇‍♀️ お願いします。

看護学校看護学生勉強

いちご

学生

32021/07/30

ザンダクロス

整形外科, 病棟, リーダー

私はまずは看護協会の倫理綱領を見ました

回答をもっと見る

看護・お仕事

内服について質問です。 食後薬のある食事ペースがゆっくりな患者さんがいます。食べ終わったら内服してもらおうと思ってたのですが、時間がかかるということで先輩は食事中に内服してもらっていました。食事中に内服しても問題はないのでしょうか?

1年目新人正看護師

うみ

整形外科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期

12021/07/30

machine

内科, 外科, 病棟

ある程度の内服は空腹時じゃなければ大丈夫ですよ!! ただ糖尿病治療薬の場合はDr確認が必要だと思います。 なので食事時間の事と内服薬の事を同時に指示をもらえばいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

顎がしょっちゅう外れている患者さんがいます。なんとか直しても、数秒後にあくびをしたりしてそのはずみで外れたりします。直しても直しても、というかんじで結局外れっぱなしなことが多いのですが今度口腔外科に受診しにいく予定で、口腔外科にいったら顎外れやすいのを治してくれるものなんですかね。 ちなみにコミュニケーションがとれず経口摂取をしていないフル介助で胃瘻の寝たきり高齢者ですが、変な話そういった方の顎が外れたままでいるデメリットってなんですか?嚥下がうまくいかず誤嚥する以外でありますか?

外科病院

みーみ

病棟, 脳神経外科

42021/07/29

ユーラシア

内科, 外科, 病棟, 一般病院

他には口腔内が乾燥して不潔になるとかですかね… 亡くなったあともその形のまま閉じるのが難しくなるかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

オススメのナースシューズありますか??? 値段やオススメポイント教えていただけると嬉しいです!

ナースシューズシューズ介護施設

ジョージ

内科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期

22021/07/30

ぶいぷいさん

ママナース, 老健施設

少しお値段張りますが、カヌーのナースシューズがわたしのおきにいりです。 とにかく足がつかれにくいです

回答をもっと見る

看護・お仕事

時折、特にすごく忙しかったわけではないのに1日働いて家に帰ってくると疲労困憊で何もやる気が起きません。こんなことって皆様はありますか。

ストレス病院病棟

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

42021/07/25

まあみし

呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析

ありますよォ。 連勤が続いてる訳でもないのになんにもしたくない時。 なぁーんにもしないで、帰ってきたらお風呂入って寝ます

回答をもっと見る

看護・お仕事

病院が新しくなったりという事や、他にも学びたいと思ったり、7年間で4つの部署を経験しましたが、皆さんはどんなかんじのスパンで部署移動してますかー?

正看護師病院病棟

あーーす

内科, 外科, 呼吸器科, 小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

22021/07/30

もち

その他の科, 訪問看護

私は8年間で4つの部署(病院)ですね。 多いのかなーと思っています(^_^;) 大学病院2年、一般病院の急性期4年、地ケアが合わず半年、結婚を機に少し休んで、訪看で1年がすぎました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

時間管理について質問なのですが 皆さん業務の時間管理はどのようにやっていますか? 「○時に前投薬」「○時に点滴開始」などの指示を 忘れないように 携帯のタスク管理機能を使ってやったら便利だなと思うんですが 当たり前ですが師長さんに提案したら 携帯持ち込み禁止なのでダメ といわれました。 電子カルテにそのようなタスク管理機能があればいいなーなんて思ってます 皆さん、忘れないためにどのように管理してますか?

病院病棟

あんこ

内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 一般病院, 大学病院, オペ室, 検診・健診, 派遣

22021/07/30

むぎ

リハビリ科, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 時間で行う処置は、月並みですが、ノートの当日分のページを作りメモして、さらにタイマーをかけたりしていました。 BSチェックなどは、デキスターを置いている場所に一緒にタイマーを置いて、時間は意識してその場所に戻るようにはしましたが、「鳴ってたよー」とか他のスタッフが止めて教えてくれることもありました。 他のかたもタイマーを使っていたので、いくつか詰所にタイマーも準備されていました。

回答をもっと見る

健康・美容

エアコンが苦手です。 病院の詰所はなぜかどこもエアコンが強いことが多いと感じています。 働く病院は、スクラブの下の長袖インナーは認められていないようです。 エアコンで、体調が悪くなる方はいますか? 何か対策していることはありますか?

スクラブ病院病棟

むぎ

リハビリ科, 病棟, 一般病院

52021/07/27

ぶるー

内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。夏はエアコン必須になるので困りますよね。 私の対策はエアコンが直接あたる場所は避ける。カーディガンを着る。喉が乾燥するのでのど飴を舐める。ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

電子カルテ導入している病院の方に質問です。 アプリケーション管理をアウトソーシングをするとして、 病棟若しくは病院にある程度プログラミングに精通した人間は配置していますか?? また配置するために研修を受けさせたりしていますか??

カルテ病院

machine

内科, 外科, 病棟

12021/07/29

えのきんぐ

急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

院内にSEさんが居ます!

回答をもっと見る

255

話題のお悩み相談

看護・お仕事

質問失礼します。 昨日受け持ち患者の輸血を行いました。輸血のルートを繋げる際に先輩に見ていただいた際に輸血口が二つあり右側の方につけたら「なんで右なの左側じゃないんだ、へえー、まあそう教わったならいいけど」と言われてしまいました。 帰宅後に自分で調べた結果日赤のホームページにはどちらでもいいと書いてありました。 左に刺す理由とかって何かありますか?

輸血受け持ち先輩

みささみ

内科, 新人ナース

52025/05/17

まーる

救急科, 外来

私はどちらでも良いと習ったので、いつも右に刺してました。 その人が習ったのが左だったんでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

読解力の問題だと思うのですが、疑問です。 現在看護師一年目です。 肺炎の患者で 本日カルテの指示より SPO2 94%未満 酸素1リットル と書かれていました。 対象の患者はSPO2 93%でした。 なら1リットルだと思ったのですが、先輩からは94%未満だから2リットルだよと言われました 国語力の問題だと思うのですがその意味がわかりません 指示にSPO2 94%未満 酸素1リットル と書かれていたのになぞです。 94%以上 酸素1リットルならわかります。 なぜでしょう?

カルテ新人病院

まめ

学生

12025/05/16

kaN

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ICU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 外来, 消化器外科, 派遣

そこは、アセスメントですね! 1Lで開始して、酸素化が低ければ2Lでいいとおもいますよ! 間違ってはないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

不躾な質問でもうしわけありませんが、 みなさんお給料どれくらいいただいてますか? ちなみに私は 看護師3年目 特養で手取り20万程度です🥺 ボーナスは3.8ヶ月分あるそうです

手取りボーナス3年目

🐣

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, オペ室

52025/05/17

しおん

リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

私は回復期リハビリテーション病棟で働いていて、夜勤もしてて月27〜30万ぐらいです

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/05/25

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

454票・2025/05/24

「今日は落ちついてる」系の発言🚫定時に帰れたら、奇跡✨新人~今まで誰しも泣いたことある…同僚との情報共有が命綱💗病棟からの電話、碌なことがない😢夜勤明けの食欲・購入欲爆発する🤤その他(コメントで教えて下さい)

503票・2025/05/23

目を貸してください~おしっこの管入ってるから大丈夫です夜だから病院の扉閉まってるんですよ順番で来ますからね~絶対、今日定時で帰る!その他(コメントで教えてください)

538票・2025/05/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.