結婚休暇についてです。 私の病院では入籍から1年以内なら結婚休暇を5日もらえるのですが、退職・産休が重なりスタッフが5人ほどいなくなる予定です。 新婚旅行で結婚休暇を取りたいと思っているのですが、人も少なくなるので取りにくいです。 先輩方は行っておいでよ、とは言ってくださいますが、本当に取ってよいのかなと迷っています。 病院自体は療養型のため、残業はほとんどなく、仕事量もそこまで多くはないですが、どうにも気が引けてしまいます。今のところ追加の人材採用の予定はありません。 先輩方に行っておいでと声をかけてもらったなら本当に行ってもいいでしょうか。
結婚人間関係病院
ゆり
一般病院, 慢性期
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 目一杯とらなくても、2~3日お休みいただいて、ささやかでもいいのでリフレッシュを兼ねた旅行に行っても良いのではないでしょうか?
回答をもっと見る
今日は疲れた。。 ゴタゴタすると遠慮なく言いたいこと、中身なんてなくてもいいから言えばいい的な 人間の悲しい性なんですかね。 若い介護士とか見てても不自然に高齢者に話しかけたり気持ち悪い。 メンタル強くするのと教養のなさ披露するのは違います!!!
ママナースメンタル人間関係
fandogh
はち
精神科, 病棟, 一般病院
忙しさのせいか汚い部分が見えることたくさんありますよね。自分もベテランではないけど、若い子って思ってしまうくらい、なんだその話し方は…って思うことがたくさんあります。でもそれくらいの感覚でいないとお局にやられてメンタルやられるよりましって思うのかなあ?難しいですよね笑
回答をもっと見る
職場の同性の先輩ナースに好意を抱くようになりました。憧れなのかなとか、一緒に仕事をすることが多くなったから親近感がわいてるだけなのかなとか、たくさん考えました。しかしやっぱり好きです。お相手は独身ですが20歳くらい年上です。私は今まで異性しか好きになったことがなかったので自分でも戸惑っています。アプローチしたいけど迷惑はかけたくないし、一緒に仕事をしている以上気まずい感じにはしたくないです。でも諦められないです。吐き出せるところがなく、ここでつぶやかせてください。長文すみません。
後輩急性期先輩
華陽
内科, 病棟
マングース
急性期, 病棟, 慢性期
好きになれるような先輩がいて羨ましいです!!私は職場でこの人みたいにはなりたくないなって人ばかり見つけてしまっていました。
回答をもっと見る
一ヶ月に一回くらいの頻度で飲みに行く友達がいます。 先月飲みに行った時友達からキャッシュカード忘れたためお金が下ろせないと2万貸しました。その時に来月返すと約束して解散しました。 そして今日飲みに行った際2万返せそうか聞くと「そんなの借りてないよ」とのこと。酔って覚えていないだけだろうと僕が貸した分のお金を下ろした明細も見せましたが「絶対借りてない」の一点張り。なんなら少しキレてきました。 そして2年前ほどに二人で飲みに行った際に僕が酔っ払ってノリでシャンパンを開けてしまい2万ほどしたため割り勘したことがありました。その話を持ち出し「あのシャンパンは俺がお前の分一万払ったんだから今返すの10000でいいだろ?借りた記憶ないけど返せばいいんだろ?」とキレ気味で言ってきました。僕自身シャンパンのことは鮮明に覚えており割り勘の分のお金の催促もなくそもそも現金ではなくシャンパンというものへの支払いのことだったためその後日借りを返すつもりで焼肉を奢りました。一人当たり12000円ほどだったと思います。 まず借りたことを覚えてないこと、明細見ても納得しないこと、態度、2年前のしかも現金のやり取りですらないことをいまさら掘り出してくる男気のなさというか思考のヤバさ?に呆れて場の雰囲気をこれ以上悪くしないような伝え方でシャンパンの借りもあるしお金は返さなくていいことを伝えお互い納得という形になりました。 もうその人とは2度と飲みに行くことはないと思います。 これは僕の考え方がおかしいのか、友達の対応が当たり前なのか知りたいので意見が欲しいです。
人間関係ストレス正看護師
ポジポジ
外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー
さな
内科, クリニック
酷い!私がされたらソッコー縁切りです…しかも逆ギレとか、ご友人の対応がおかしいと思います。お金の貸し借りってトラブルになりやすいですし、貸した方がモヤモヤしがちなので大変ですよね。
回答をもっと見る
上司は、非常に優秀な方ですが、感情の起伏が激しいです。後輩から相談があり、その上司から感情的にあたられることが続き、耐えられないと相談がありました。後輩については、できるだけ勤務がかぶらないように配慮をすることになりました。 彼女のプロとしての姿勢と熱心さは尊敬しています、ただ後輩のようなケースはこれまで何件かあり、離職した方もいます。せっかく入ってきてくれた方が、上司の態度が理由でやめていくのは痛手です。このような上司とどう付き合っていったらよいでしょうか。アドバイスお願いします。
後輩先輩メンタル
こなつ
小児科, 産科・婦人科, GCU, 一般病院, 派遣, 助産師
kta
皮膚科, クリニック
私が以前勤めていた大学病院にも、同じような方がいました。私自身付属の大学に通っていたのですが、あまりにも厳しい方だったので、大学の実習時に学生に怖いと知られていたほどです。 私は、入職時に運悪くその方がいる部署に配属されてしまいました。その方は副師長だったのですが、仕事ができるので、師長も注意できませんでした💦 ある時、新人の1人からパワハラされたと看護部へ報告され、その後報告書を書かされ少し落ち着きました。 そういう大きな出来事がない限り、なかなか対処は難しいかなと思います…。
回答をもっと見る
看護師のスタッフ間でうまくいかない場合の解決方法は何がありますでしょうか? 個々の主観が強すぎてうまくいかない、素直になれなくてこじれる、気まずくて伝達がうまくいかないなど皆さんも経験があると思いますが、どのように解決されたしたか?
人間関係ストレス病棟
amity
内科, 精神科, 病棟, 訪問看護
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
誰かが間に入ったりするとは思いますが、結局、当人が自分たちで解決するしかないのかなと思います。お互い主観が強いのであれば尚更…。周りがどれだけ気を遣っているかを、当人たちが気付いてほしいですね。
回答をもっと見る
主任や副主任さんクラスになると、1年目看護師と深く関わりたいとは思いませんか?? 1年目看護師です。 よく、目標にしたい人を決めるといいよ、何でも相談できる人を見つけたらいいよ、という言葉を耳にします。 私は、1ヶ月ほど前、仕事が全くできずに落ち込んでいた時、病棟の主任さんが声をかけてくださったことでとても救われました。 それが転機となり、いまは前向きに勤務を頑張れています。声をかけられた時は安心して泣いてしまったので、後々申し訳なかったと感じ、お手紙でお礼を伝えました。 その先輩は元々私のことを名前で呼んでくださっていて、勤務中も、頑張れ!とたくさん声をかけてくださります。 その先輩が名前を沢山呼んでくださったことで、病棟の先輩方にも下の名前を覚えていただけました。 患者さんと接する姿や看護観、仕事の取り組み方なども大好きで、とても尊敬しています。 私にとっては1番の目標で、頼りたい、何かあったら相談したいと思う先輩です。 ですが、最近は少し距離が空いたように感じます。 私は、なにか好きじゃなくなる部分があったのかと考えていたのですが、 他の先輩が名前を呼んでくれた時に、○○ちゃんじゃないでしょー!(`-´)と名前で呼んでいることを怒っていたことがありました。 先輩が名前を呼ぶから、色々な人が覚えてくれましたと言った時はとても嬉しそうに笑ってくれました。 それ以降はニコニコして声をかけてくださります。 私にとっては今後も仲良くしてほしい、なにかあったら話したいと思っているのですが、 主任クラスの先輩となると、1年目から他の先輩以上に頼られることは迷惑に感じますでしょうか?? 1年目は歳の近い先輩と仲がいいことが多いようですので、このまま、1年目と主任間の報連相以外にも個人的な相談などをしてもよいのか悩んでいます。 ちなみに主任さんは40代くらいで私と同じくらいの娘さんもいらっしゃいます。 不器用な文章を最後まで読んで下さりありがとうございました。 文章からでは察しがつかない部分もあるかとは思いますが、みなさんだったら、、のご意見をお聞きしたいです!! 長文失礼しました!
コミュニケーション先輩メンタル
ぺーぺーちゃん
外科, 循環器科, 急性期, 新人ナース
はち
精神科, 病棟, 一般病院
新卒ではなかったですが、転職してすぐ1番下っぱだった頃、主任さんがたくさん助けてくれたことがありました。それから仕事を覚えて逆に主任さんを守ることができたことがあり、今では子育てのこととか仕事の愚痴を個人間のラインで話すほどです。そんなに頻繁ではありませんが笑 新卒の頃は、かなーり古株ベテラン看護師が、目をかけてくれて、はじめはボロックソ言われて厳しくてつらかったですが、ほめてくれることも多くなって、仕事が軌道にのってきてからは、一緒に温泉にいく仲にもなりました。 あくまでも目下の分際なので、距離はとるし適度に関わるようにしていますが、ベテランからしたら、後輩から怖い、近寄りがたいと思われるよりこうやって素直に話しかけてくれた方が嬉しいよとよく言われてきました。 慕われて嬉しくない人はそんなにいないかと思うので、嫌な気持ちになる、といことはないのかなー?と思います。 ただ、上司から関係性の指摘があったり、他の先輩や同期と溝ができたらこの子にとって不利だな、と主任さんが判断したりしていたとしたら、少し距離をあけたりすることはあるかもしれないですね! まずは仕事をしっかりやろうとする気持ちが、応援したい心をかきたててくれると思うので、余計な心配はせず、いろんな人に相談してみたり関わってみたり、難しいことは主任さんに相談したらいいと思いますよ!
回答をもっと見る
今年に回リハ病棟に転職しました。 どうしても苦手な先輩がいて、その先輩との夜勤が苦痛で仕方ないです。我慢するしかないですかね?師長に言って夜勤一緒にならないようにしてもらうとか、ありなんでしょうか。 その先輩ははっきり人を区別していて、自分が仕事できない判定を下した人には高圧的な態度で接してきます。私も最近その先輩に目をつけられたみたいで、、なにかとキツい物言いをされるので、言いたい事が言えなくて萎縮してしまいます。 夜勤は準深通しで入っていて、しかもうちの病棟は介護士さんが通しの夜勤をしないので、看護師2人だけの時間になります。長時間同じ空間にいるだけで苦痛なのに、ダブルチェックとかお願いするだけでもすごく気を使ったり、何か言われるのではないかと常にビクビクしているので精神的に疲れてしまいます。 この先輩とだけ夜勤当たらないようにお願いするとか、、ただのワガママと思われますかね?
夜勤人間関係ストレス
ゆな
リハビリ科, 新人ナース, 病棟
ユズ
内科, 病棟
苦手な人っていますよね。 何となく合わないくて、苦手意識が積み上がりますよね。 私も今、職場にもそんな人がいて同じ様に考えてしまいます😅 自分のこれまでの体験だと、夜勤などの少人数で、限られた空間では何となく連帯感があるというか、そこで、共通点が偶然見つかって、急に関係性が縮まることがありました。 不思議ですね。 「嫌だー」と思っている相手が意外に良い人だったりしたこどあり、逆のこともありました。(良い人そうな人がそうじやなかったり。。) ただ、苦手意識が薄れても全く消えない場合もありますけどね。 結論的に嫌だけど、その人との夜勤を外してもらう前に、一度トライしてみても良いかもしれませんね。 私も実は17日がその日ですが思い切ってやってみようと思っています。(^_^*) 自分の感情は、不思議と相手に伝わるので、その時は感情を出来るだけ、フラットにして、自分だけでも笑顔でいようと思っています。 これまでも、自分なりに歩み寄ってだめなら、心の中で一線引く様にしています。 長くなりましたが、少しでもお役に立てると幸いです。
回答をもっと見る
私は去年大学病院から透析の外来へ転職した者です。 その職場の雰囲気がきつくて正直辞めたいです。 具体的に書くと •常に患者やそこにいない職員の悪口が飛び交っている →中にはその人の容姿を馬鹿にして皆んなで笑ってることもある •初日からずっと無視してくる人がいる。その事実を師長に伝えても『そういう人だから。貴方が大人になって我慢しなさい』と言われるだけで何も改善されない •介護士や看護師の患者さんへの当たりが強い →オムツに排泄した患者さんに向かって『まーたうんこしてる、くっさいねー』などと言う →ふらつきのある高齢者に対して『ちゃんと立っててって言ったでしょ!』 →体重が増えてしまった患者さんに裏で『本当頭わりぃんじゃないの?』などと言う 透析の患者さんはクセが強い人も多く、時には毅然とした態度を求められる事もあるかと思いますが、ここはスタッフの態度が悪すぎると感じます。 前職は口が悪い人もほとんどいませんでした。 もう辞めたいのですが、前職がレアなだけで、病院なんてどこもこんな感じなのでしょうか?
パワハラメンタル人間関係
ゆう
外来, 透析
はち
精神科, 病棟, 一般病院
夫が透析で働いていてよく話を聞くのと、透析で働いていた、透析に異動した看護師を見て感じたことをもとに話せてもらいますね。結論として、そこまでひどい看護師もいれば、そうじゃない人もいる。だけど、割と透析は当たりが強かったりクセのある医療者も多い、のが私の透析という現場で働く医療者に対して感じるものです。透析の患者自体もひっどいなと思うことはありますが笑、そのひっどい患者に負けないくらい、もしくはそれを越えてくるくらい、私生活も含め、ひっどい人たくさんみてます笑 どこの病院もそうだとは言えないので、転職はありだと思います。そういう病院は多い、といろんなところで働いている仲間の話を聞いて感じることは多いです。 できるだけ心穏やかに、人を人とも見ていないようなところで働きたくないし、嘘でもいいから上司にはその姿勢であってほしくないですよね。上がそうならその職場は変わらないと思いますよ。
回答をもっと見る
意地悪な人の粗探しばかりする助手さんがしんどすぎる。 他の人が同じミスをしても軽ーい感じなのに、、、目をつけられてしまったのか、、、しかも1人じゃなくてチームで固まって順番制?って感じで注意しにきたりみんなが申し送りしてる時にナースステーションの前から名指しで注意されたり、、、新人なので先輩ナースが庇ってくれますがなんかそれも申し訳ない。最近言われすぎて謝るのもめんどうになってきた。ナースの悪口やら格付けみたいなことをしてるのも耳に入ってきたりするのでほんとやりにくいし患者さんにもキツイ言い方するから関わりたくない。 ここに書いたら少しスッキリしました!
コミュニケーションメンタル人間関係
くまみん
その他の科, 新人ナース
医師の態度にもやもやします。 ギネの医師の指示漏れを確認するために外来中ですが電話しました。点滴オーダーなしが2人、点滴速度記入なし2人、前投薬出し忘れ、追加の処方依頼。 全部主治医の出し忘れです。外来中に電話は迷惑かと思いますが、先生の出し忘れで電話をしてるのに最後は、「外来中だから」と電話を切られました…。 すごく凹みました。 私だってこんなに電話したくないです。 なんで私がこんな気持ちにならなくては行けないんだろうかと本当に凹んでます。 他の先生に頼めればいいんだろうけど、そういうのもないので、毎回嫌な気持ちになってます(T_T)
メンタル人間関係ストレス
りん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
みさき
内科, 循環器科, クリニック
そういう医師いますよね。 私は病棟勤務のときは「すみません、また先生の指示漏れですが」と皮肉っぽく言っていました。 自分だけでなく、何人もの看護師が言っていたので、医師も「ごめん、また何か忘れてる?」と聞いてくるようになりました。 参考にならないかもしれませんが、看護師は悪くないから心を強く持つしかないですよね。
回答をもっと見る
働いている病院は小さく、人によっては休みの日に翌日の勤務に対する申し送りがきます。 その中で、「病棟は落ち着いています」や 「〇〇さん永眠されました」などの言葉を よく使われる方がいて違和感を覚えます。 忙しくても忙しくなくても 仕事だから変わらないのに なぜ言う必要があるのだろうか、 出勤したときにわかるのに。 永眠されたと聞くと気持ちが持っていかれて 気持ちがもやっとするので出勤時まで 知りたくなかった、LINEで報告する必要は ないのでは 患者さんが苦痛と闘っているのに 落ち着いてる=業務は少ない と冷たく言われている気分になります。 また、患者さん本意ではなく、自分本位だと ネガティブに感じてしまいます。 勤務中に言われて話をするのは気になりません。 休みの日の連絡でと言う点でもやもやします。 どういう意味合いで受け取れば良いのでしょうか? 受け取り方に悩んでいます。
モチベーションメンタル人間関係
せいみ
内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 消化器外科, 終末期
しろとり
内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期
はじめまして、お疲れ様です。 LINEでの申し送りに関しては、いらないですよね(^^;せいみさんと同じふうに感じている人もいるんじゃないかなと思います。もし言いやすい上司や同僚がいれば、相談してみては? 落ち着いている、は看護師目線で言いがちな言葉ですね〜申し送る相手(看護師)に不安を与えないという意味で私も言ってしまうかも。でもそういう風なイメージも持たれる方もいるんだなと、言い方を少し考えました!
回答をもっと見る
私は急性期に1年半。リハビリ病棟に2年務めています。 最近先輩が若いんだからリハビリ病棟に戻ったら?子供産んでから急性期今のうちに行ったら?といってきます。 先輩は私のためを思って言ってくれてるのかもしれませんが、圧がすごくて今の職場がストレスで辞めたくなっています。 急性期病棟で経験を積まなければならないことは自分自身でもわかっていますが、急性期で働いていた適応障害になってしまい、もう二度と働きたくないと思っています。 先輩から嫌なことを言われた時に乗り切るコツはありますか。
退職人間関係病棟
の。
リハビリ科, 病棟
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
ストレスの対処法ですね。 ありますよ。 心的に苦しいんですよね? 仕事と割り切り、数時間やり過ごすのがコツです。 誰のために?患者様や家族のためです。 楽な仕事はなかなかありませんからね。
回答をもっと見る
患者さんに好かれても先輩に好かれなかったら意味ないですかね🥺 陰で悪口的なの聞こえてさすがにしんどくなってきました…。 自分がなんも学習できてないのが悪いんですが…。
先輩メンタル人間関係
R
新人ナース, 病棟, 一般病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 クリニック時代に私、そんな感じでした。 患者さんには好かれていましたが(やはりオープニングスタッフの)ベテラン看護師さんには嫌われていたような… あと後輩が約一名?から、確実に嫌われていました 患者さんには「ここに来ると病気のことも忘れられる」みたいに。 当時の私は、明るかったなぁ…
回答をもっと見る
同じところにいるだけで威圧感があって、時々自分の前で物を強く机に置いたりドア強く閉めたり挨拶してもスルーしてくれるような上の人がいるんだけどすごく仕事やりずらい。今回もなんか文句があったのかすぐ他の人のとこ行って愚痴っていたみたい。
精神科先輩人間関係
コーヒー
精神科, 病棟
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
男性でも居ますよねたまに…。私の職場にも居ましたがされても無視、関わらないようにしていました、お気になさらず!
回答をもっと見る
職場選びでなにを重視していますか? 給料や、人間関係、休み希望が通るか、体力的な問題… 色々あると思いますが譲れないものありますか??
給料人間関係
A
その他の科, 訪問看護
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
人間関係は入ってからでないとわからないので、求人や面接でわかる程度であれば 給料(賞与も含む 何ヶ月分支給か) 有給消化率や夏休みの有無 残業の頻度、時間 通勤距離 スタッフ数 出勤日数(年間休日数) 退職金制度の有無 産休育休の取得率 などでしょうか…
回答をもっと見る
現在働いている派遣で働いている職場の人間関係がしんどく、契約期間が終わったら終了しようと他の施設の面接を受けて結果待ちの状態です。いざ、師長さんや部長さんに契約は更新しない旨を伝えると、どうにか人員を確保したいようで、「勤務を融通するし、気になる人とはなるべく当たらない勤務にするから」といった風に引き留められます。(同時期に他の方も辞める予定で、1つの病棟しかないような小さな病院なので、私も一緒に辞めてしまうと勤務が厳しくなってしまうようです。) 確かに雇っていただいた恩もあるし、師長さんが原因で辞めるわけではないので、自分で決めたこととはいえ、申し訳なくて気持ちが揺らいでしまいます。 こんな時、皆さんだったらどう対応しますか??
退職人間関係転職
saku
外科, 慢性期, 派遣
さな
内科, クリニック
私ならそのまま終了します。一度契約終了を決めて伝えたならもう気持ちは決まっていますし、雇い雇われるのは恩ではなくただの業務上の契約だと思うからです。またそこまで人手不足なら余程人間関係がよくなければ残っても辛いと思います。 仕事は仕事と割りきってもよいと思いますよ。
回答をもっと見る
最近仕事のモチベーションあがりません。 時短の私だけ、時と場合により冷たくあしらわれるように感じたり、コミュニケーションしづらいスタッフもいるし。 長くいる人同士関係性が出来上がってて悪いところあっても見ぬふりだし 人が信用できません。
コミュニケーションモチベーションママナース
fandogh
Noa
内科, クリニック
linさん、はじめまして。 私も時短勤務でクリニック、デイサービスで働いた事があります。 クリニックでは、正社員と業務内容に明らかに違いがあったり、他のスタッフ(特に看護師)とはコミュニケーションがとり辛く、メンタルがやられました。少人数だったので、出来上がった人間関係に入っていく事も難しく、時には「余計な事を言って、私が築いた彼女との関係を壊さないで!」と牽制された事も。上司に相談したり、業務や患者さんとの対応に集中するようにして気を紛らわし過ごしましたが、結局、メンタルがもたずに退職しました。 デイサービスでは、他にも時短勤務の方が複数人おられ、多職種で慌ただしく仕事をしている事もあってか、時短だからと変な扱いをされる事もなく、和気あいあいと仕事ができていました。 職場によって違うものだなと思いました。 人が信頼出来ないまま仕事をするのはツラいと思います。 本来であれば、目の前の患者さんや業務をこなす事が仕事に行ってる目的のはずですが、スタッフ間のコミュニケーションがうまくいっていない職場は、余計な所に意識がもっていかれますよね。 労働条件や、お家の事情もあり、転職を考えるのは厳しいかもですが、それも方法のひとつとは思います。 そうでなければ、お金のため、患者さんのためと割りきり、続けるのみなのかなぁと思います(^^; linさんが真面目に仕事に取り組まれている姿は、必ず誰かが見ててくださっています。また、救われている方も多くおられます! 培った技術と経験を生かして、無理せず、ご自身のペースでお仕事に取り組まれていかれたらと(*^^*)
回答をもっと見る
みなさんは、理想の看護師さんになれてますか?学生の頃や、新人の時に感じた新鮮な看過を忘れがちな最近です。時代も変わりますが、思いはそう簡単に変わらないはずと思いたい。みなさんは、どう感じてますか?
ママナース看護学生人間関係
よしくん
その他の科, 大学病院
つばさ
精神科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期
看護師4年目です。学生の頃から訪問看護師として働きたいと思っていて、病棟3年経験し今年から訪問看護師として働いています。訪看を始めてから病棟時代よりも自分のやりたい看護ができていると思います。でも看護の質や考え方は先輩たちを見るとまだまだだと感じます。まだまだ道半ばですが、看護師としての核となる思いは変わっていないと思いますし、変わることはないと思います!
回答をもっと見る
施設の看護師さんにお聞きしたいです。毎週往診があって、いずれ1人で対応するようになるのですが医師とやりとりしながら処方箋貰って確認して記録します。聞き逃したら責められそうで怖くて、今から憂鬱です。記録もチェック入ってコテンパンに言われます。言い方ってあると思うのですが。その日は利用者さんの処置などもありクタクタです。皆さんはどの様にして乗り越えましたか?アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
記録施設人間関係
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
ちょこ
介護施設, 慢性期
60床の施設看護師です。 うちは毎週回診があって、60人分の回診記録を残しているため、プレッシャーがあります。 電子カルテであれば、自分なりの記録のテンプレートを使ったりすると、楽ですよ♪ 診察内容→処方内容と処方日数→家族連絡は誰がするか→介護さんへと申し送り…みたいにパターン化して記録してます。
回答をもっと見る
私は現在、准看護師で来年から通信で正看護師を目指す予定です。学校に行く半年くらい前に転職する予定なのですが、現在より給料は減ります。 今の職場を辞める理由としては、人間関係があまり良くないという部分と学校に通い迷惑をかけることで色々言われるのが嫌だからです。 ただ転職をすると覚えることもいっぱいで、学校にも行かないといけないとなると考えるだけで不安で押し潰されそうです。 また給料も下がるためお金の面でも不安です。 自分で一度決断したことですが、この選択が合ってたのか自分でもわからなくなりました。 通信に行かれた方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けたら嬉しいです。
退職メンタル人間関係
ナス
内科, クリニック
mamorimo
総合診療科, 一般病院
新しいことをすることはとても勇気がいりますし、不安もあると思います。 正看を目指されるということで、とても素晴らしく、頑張って欲しいです。 私の前の職場ではそう言った通信で学校に通う方が何人かいて、働きながら両立していましたよ。 しかも、転職してきた時点で学校に行っている状況でした。 職場自体は慢性期で理解のある職場でしたので、特に働きづらさなどないようでした。 面接時にしっかり現状を伝え、受け入れ体制があるのかを確認しておくといいかもしれませんね。 半年前から働くということなので、仕事にも慣れてきた時期に両立が始まるということなので、少しは人間関係も構築できていていいのではないでしょうか。 頑張ってください。
回答をもっと見る
いつもご回答ありがとうございます。 新人看護師です。 長文ですみません。看護師業界の一般常識がわからず、どう解決したらいいか悩んでいます。 所属病棟?発言した先輩(同じチームの副師長やプリセプター含むベテランさん)の考え?なのかわかりませんが、どう対処したら良いか教えてください。 私の気持ちとしては 色々学べる科ですし、長く今の病院に勤めたいため、穏便にしたいと言う考えもあります。 仲良くさせていただきたいですし、しっかり学びたいと考えています。 実際にあったことは例えば、、、 •一度見学したら、次は出来るようにしてと言われること •入職したばかりのころから、え⁈知らないの⁇と前置きがあること •分かりやすく言えって言ってんだよ!など失礼な物言いをされること •いきなりわけもわからないまま指導が始まること、そして聞いてんの⁈と言われること •(被害妄想や比べすぎかもしれませんが)年齢が下の同期には、「わからないよね、しょうがないよね、ここはね!」と教えているのを見かけたこと •具体的な指導がないまま、ここはこう治してね、で終わること •出ている課題が、今だに返ってこないこと (他のスタッフにきいたら、今だに添削がないことがヤバいから師長案件だと言われました) などなど 言ってもらえるだけありがたいのでご指導として捉えるべきか、発言がパワハラじみていて具体的な指導がないこともあり指導以外と捉えるべきか、、、 陰で周りの人たちから心配されていたり、病棟スタッフの前で言われるため、被害妄想かもしれませんが表立って話しかける人が減ったり一緒になって馬鹿にする人が増えた気がします。 入職時などに何か失礼なことをしたのか、、、と堂々巡りで、、、 最初にこの病棟のやり方を聞けばよかったのですが、入職当初はわからないことばかりで、、、今も寝耳に水なことがチラホラあり困っています。 病棟トップの方のため師長にはまだ言っていません。ちょこちょこ分からないことは聞いているため何かあったら言ってほしいとは言われています。また、インシデントはドンドン出してみんなで悩みを共有していき解決していきましょうとも言われます。 病院全体の教育担当の方には相談してみましたが、スパルタの教育方針かもしれないし、周りは変えられないから自分が変わるしかないと言われました。 他部署の先輩に聞いたら、あまり教えてくれない科とは聞きました。 ほかには、同じ部署の先輩からは、3月に半分ぐらいスタッフが辞めたと聞きましたし、毎月人が辞めます。 ただ、こう考えている時点で、異動以外もうどうしようもない気もします。 仲良くしていただいてる他部署の先輩からは数ヶ月で異動してきたけど出来ないことだらけだから何か習得しなさいと言われました。とりあえず少なくても習得できるだけ習得して他へうつるか、、、、私のコミュニケーション不足や学びたい欲が災いしている部分もあるかと思いますが、悩んでいます。
循環器科指導人間関係
あみ
内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します。 私の勤めていたところは私以外の新人が辞めました。そうなると指導者に問題があるとなり、そこからは優しくなりました笑笑 色んな病院ありますが、師長に相談しても無駄だったら転職も考えてもいいと思います!
回答をもっと見る
師長が部下を選り好みするってありですかね…
師長モチベーション人間関係
モンチッチ
内科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
ほのか
ママナース, 病棟, NICU, 大学病院
こんにちは。 なしだとは思いますが、そういう師長はたくさんいるのが現実ですよね…
回答をもっと見る
はじめまして。 今の職場に転職して2ヶ月になります。夜勤のないクリニックでの勤務です。看護師が私含めて6人いるのですが、皆私より10歳近く年下です。今まで同年代〜年上の方が多い職場だったので、このような環境は初めてで、気を使われるのも嫌だし、どういうふうな立ち位置でいれば良いか、どう接すればいいか迷っている部分があります。同じ様な環境の職場で働いている方がいらっしゃいましたら、コツや体験談など教えて頂けると嬉しいです。皆いい子たちではあります。私はあまりリーダーシップをとったり先輩感を出せる方でもないので、より悩んでいます。よろしくお願い致します。
後輩クリニック先輩
ゆん
産科・婦人科, クリニック, リーダー, 外来, 検診・健診, 派遣
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 私なら、年代を考えずに?普通に先輩後輩みたいに接します… 他の看護師さんのほうが若くても先輩な訳ですよね…? 私もリーダーシップとか先輩な感じは苦手かもしれません。
回答をもっと見る
ダブル
内科, 離職中
こんにちは。 保育関係の仕事をしています。
回答をもっと見る
毎日のように抜けてないか心配。抜けてないなと再確認して帰るも、帰宅後か翌日に抜けてるのに気づいて、翌日の人か次の勤務の人に迷惑かけるパターン。。 最近まさにその状態でいつも申し訳ない。。 夜勤特に寝てるからたまに点滴漏れに気づかず、次の人に回った時に刺し替えになり、それで小言が入る。。 毎回注意しながらやっててもどこかしらは抜けが無くならない。
モチベーション夜勤人間関係
marin
総合診療科
ぶ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 検診・健診
ベテランだろうが新人だろうが。人間だからミスや抜けは良くあることです!完璧なんて難しいです😓 上司に嫌味言われないように毎回不安なの分かります。でもそれじゃ、Marinさんの精神やられちゃいますよぉ😱 持ちつ持たれつでスタッフ同士フォローし合いながらお仕事できる環境だと良いのですね🥺
回答をもっと見る
看護師歴:今年の4月から4年目突入予定 2年間、A病院にいました。総合内科に1年いましたが、人間関係で異動。その後脳外、脳神経内科に1年いました。(そこでは人間関係は良好) インシデントが重なり、病棟勤務が向いてないと上層部が判断し外来勤務にされる事が不服で退職。 B病院入職し、混合病棟に入りましたが、ここでも6ヶ月くらいで仕事ができず、先輩方からもかなり嫌われてオペ室異動。オペ室も3ヶ月くらいで合わず、結局異動で今は救急外来です。(6ヶ月) 救急外来は臨機応変的な行動が取れずいろいろ怒られてます。 転職は1回ですが、部署異動をかなりしてます。1年間以上、同じ部署にいた事ないです。 自分なりに考えると、やはり看護師はもう向いてないのでは?と思ったりしてます。 同じこと何度も質問しないようにしたりしてますが、忙しくなるとテンパったりして、よく怒られてます。看護師に向いてないのでしょうか??アドバイス等あればお願いします。
人間関係転職ストレス
T.M
救急科, 一般病院
りー
内科, ママナース
私は転職は2回目の約6年の看護師です(急性期病棟4年弱→リハビリ病院2年ほど→今年の4月からは外来勤務)。転職理由は結婚と子供のことでしました。私でも看護師という職業ってあっているのかな…?と考えることはあります。いくつか科を経験して、ここの科はよかったな・勉強してみたいなと思うところはありましたか?看護師といっても急性期や慢性期だけでもだいぶ役割が違うと私は思います。 数ヶ月で他のところ(部署や病院)へ移ってしまうのは、合う合わないがわからないまま新しいことへの挑戦をしているのと同じだと思います。病棟に4年弱勤務していましたが私の場合、3年目になってやっと慣れてきたな…?という状況でした。私は急性期は本当に苦手で、新人の頃なんて1日の流れがうまく掴めず全然動けないし、疾患もよくわからず観察項目が浮かばず、効率も悪くてカルテが定時内に終わらず残る日々が多くありました。正直この頃は毎日看護師向いてないと思ってました。よく先輩からも看護視点の狭さによくご指導もらってました。T.Mさんはまさにそのような場面を異動するたびに必死で食らいつこうと頑張っていたのではないかと心が痛いです。しかも今は経験を積み重ねてでも苦手な人が多い救急外来にいるなんて、本当に大変だと思います。 もしかしたらなのですが、B病院に移った際、看護師2年目ということも含め、期待値が向こう側にもあったのかもしれませんし、病棟側として即戦力がほしいところにという考えがあったかもしれません。ですが、2年目の看護師ということであればベテランとはほぼ遠く、まだまだプリセプターをつけて、指導をもらう立場のはずなのにと思いました。今はプリセプターはいますか?相談できる先輩や同期はいますか?? インシデントが重なってしまったとありますが、人の命に関わることでしたか…?私も何度かインシデント・アクシデントレポートを書いたことあります。あれを書くたびに看護師向いてないのでは…?と思わされました。実際患者家族から大クレームを受けたこともあります。次はしないようとと思っていても、体調であったり、気の緩みでインシデントに繋がってしまうこともあります。それは新人さんのみではなく、ベテランさんでも起こりうることです。実際に20年以上やっている看護師さんでさえインシデント・アクシデントレポートを書いている姿を何度も見たことあります。 何度も同じ質問をしないようにとありますが、テンパってしまうと自己分析もできているので、例えば私の場合ですが、私も同じように忙しい時にテンパってしまうので、メモの一つにカンニングペーパーを作っています。そのカンニングペーパーは手技の方法が書いてあったり、先生の滅菌手袋の番号、カルテ記載する際どこから開くのか等、わからない時に開いて確認用として作っています。 またテンパってしまうことだったり緊張する場面の際、私の場合は吐く息を強くするという習慣をつけました。習慣づけを繰り返すと意外と落ち着けたりすることが多いです。 なにかT.Mさんに合うテンパらない方法が見つかるといいなと思いました。(緊急時の対応でテンパるのは当たり前のことなので、それは振り返りをすることを強くお勧めします。できれば後日自分でシュミレーションができるとすごくいいと思います。) 本当に救急外来はストレスと緊張の多くあるところだと思います。ましては今はコロナのことがあり、より一層ピリピリしたところがあると思います。あまり無理をしないよう、ご自身の身体と心を労ってあげてくださいね。なにも看護師だけが職業ではないので、思い切って看護師ではない道もあると思います。看護師免許は誰からも取られることのない免許ですから。
回答をもっと見る
職場のストックや飲まない/使わない薬の処分、どうしてますか? 特養なので専属の薬局はありませんし、有効期限や感染症対策で調剤薬局に返却できません。使用期限がいつかわからない薬が医務室のボックスに溢れています。 わからないものは処分したいのですが、わたしが言い出してもいいのでしょうか?
大学病院介護施設パート
みねこ
その他の科, 介護施設
りょう
消化器内科, 小児科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院
以前、似た様な環境で倉庫から献血ベニロンが6本出てきました… 一本4〜5万円…えらいことになりました。 間違って使ってしまっても怖いので早急に手を打った方がいいと思います。
回答をもっと見る
働きづらい。なんでこんなに人の顔色を伺いながら働かなくてはいけないんでしょう。まだ数年の経験しかない下っ端が何を甘いことをって思うかもしれませんが、裏表なく協力して働きたいです。。 患者さん以上に同僚に気を遣いすぎて疲れます。。 病棟の1番偉い人に言っても、何もしてくれませんし、スタッフの声にも耳を傾けません。有無を言わさずに勤務を相談なく変えられますし、上が1番相談できないなんてどうしようもないです。😭
モチベーションメンタル人間関係
marin
総合診療科
みけ
内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 慢性期
とてもお気持ちわかります。 まさに今日、私もそのような状況でペアだった先輩の顔色を伺いながら働きました。分からないことも怖くて聞けず、聞けばバカにしたような言い方で返してくるし、聞かなかったら分からないまま仕事しないで。とトゲのある言い方ばかり。仕事のストレスって本当にほぼ9割が人間関係だと思います。
回答をもっと見る
本日、東京に向かう新幹線に乗車しました。 乗車率90%近いとの体感です。 なのに、2人席を一つ反転させ ボックスシートにし、2人が足を投げ出して 座っています。中年の方。 常識的に座れば2人はそこの席に座れます。 駅員を探してまで注意を促すのも面倒だったので黙認ですがなんともやるせない気持ちです。
メンタル人間関係ストレス
ウルトラマン
その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師
メゾット
循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来
時々いますよね。そういう周りを気遣えない人。いつかしっぺ返しくらうと思います。
回答をもっと見る
ナース以外の職業につけるのだったら、何になりたいですか? 最近、ナース業が辛すぎて、他の仕事だったら、、、と良く妄想しています。笑 他の世界を知らないので、完全なるイメージですが、色々気になる仕事はあるなぁと思っていて、皆さんの意見も聞いてみたいなと思いました! 私だったら、CAさん、イラストレーター、雑誌の編集者、インテリアコーディネーターなんかが気になっています(小さい子の夢みたいですが😅笑)みなさんはどうですか??
やりがい給料モチベーション
あやか
整形外科, 大学病院
にゃむなゃ
産科・婦人科, 大学病院
海外旅行が好きなのでCAや旅行ガイドをしてみたかったなあと飛行機に乗ると思います。あとは海外赴任中は女性の自立施設など社会活動も充実感を感じました。
回答をもっと見る
今クリニックで働いているのですが、時給が低い+週3日の勤務日数で扶養内で働いています。子どもが手がかからなくなってきたため、もうすこし給料を増やして子どものために貯金したいなと思うようになりました。看護師と保健師の資格を持っているのですが、保健師として働いたことはありません。一度保健師として働いてみたいという思いがあるのですが、子育てしたがら保健師として働いている方はいますか?どういった職場で、子育てしながら働きやすい点などあれば、教えていただきたいです。
保健師
たまごん
その他の科, クリニック
ももか
内科, ママナース
前職場の話ですが、保健師で働いていました。 健診センターの保健師だったので、定時で帰ることができて良かったです。 子育て世代の方がたくさん働いていたので、急なお休みも理解がありました。 保健指導には関しては、勉強することが多く慣れるまでは大変だと思います。 指導内容に関しては改正などがあったらその都度勉強でした。 夜勤とか残業がない分働きやすいとは思います。
回答をもっと見る
・看護学校の附属だったから…・転職サイトやハローワークの紹介で…・ネットなどの口コミで…・実際に受診・入院してみて…・家に近かったから…・その他(コメントで教えてください)