」のお悩み相談(5ページ目)

「脈」で新着のお悩み相談

121-150/351件
看護・お仕事

動脈血ガスを看護師がとる病院の方いらっしゃいますか??

病院病棟

おしゃか

整形外科, ICU, 病棟

12022/01/04

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 NPや特定行為研修で血ガス修了してる看護師はやっているかと思います。 また田舎の方の病院だと医師の指導受けて合格した看護師はやっています。 かくいう私も昔、鼠径から血ガスとってましたよ🙄

回答をもっと見る

看護学生・国試

初歩的な質問ですみません。 今、脳神経の勉強してるんですが、脳血管撮影する時鼠蹊部とあり、鼠蹊部は動脈で血管太いから通すのでしょうか? なんでわざわざ鼠蹊部から脳のところまで脳血管撮影するのかなと思いまして… よろしくお願いします。

勉強

ぴーぴー

ママナース, 介護施設

22021/12/30

D

循環器科, 救急科, リーダー, 外来, 一般病院

ピーピーさん 大動脈弓部の解剖はご存知ですか? 大腿動脈からアプローチした際は 左鎖骨下動脈、左総頚動脈、腕頭動脈へアプローチするのに角度は あまりつかないですが 左手や右手からアプローチすると 距離は短くなりますが 左手からだと左鎖骨下動脈から 左総頚動脈に入れる際に ほぼ360度カテーテルを 回転させなければならないため カテーテル操作が難しくなります。 その点大腿動脈からは血管も太く ほとんど直線なことが多いため カテ上げが容易にできるため 大腿動脈からアプローチすることが 多いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ご質問です。 冠動脈狭窄でステント留置された方で不整脈が残ることはありますか? 無知な質問で申し訳ないです。

ゆい

整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 一般病院

42021/12/15

rei

ICU, プリセプター

こんにちは! ステント留置後の患者さまですね。 不整脈が残ることはあると思います。 冠動脈を治療しても、すでに心筋が傷ついていたり、未治療の冠動脈が残っていたりすることもあります。また、元々ある不整脈は、ステント後も治りません。回答として合っているでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術中の人工心肺のカテーテルが鼠径部から入ってて、足首より下の方に痺れがあるという人がいました。足背動脈は触れるし、動くのですが、痺れだけあるようです…一時的な虚血が原因なのでしょうか?どのような治療があるのでしょうか?

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

22021/12/08

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

同じ体位になっていることによって痺れている可能性もあるのかな…と思いました。膝裏に枕当たってるとか…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

血圧と脈拍の関係について質問です。 一般的に、低血圧だと全身に血液が回りにくくなるため、血液を送り出す回数が増え、脈拍が早くなると言われていますよね。 私ごとになるのですが、先日体調が悪く血圧を測ると82/53 48回脈 でした。普段は100台/70台で 65回脈の至って正常値平均値です。 血圧が低いのに脈が遅いメカニズムって何が考えられますか? その一瞬だけ血の気が引いた感じでしたが、15分後には血圧も元通りになりました。年齢は20台半ばで基礎疾患もありません。

内科

れみだん

内科, 新人ナース, 病棟

42021/12/08

のの

内科, 外科, 病棟

検脈して40台だったのでしょうか? 自覚症状がなければいいですが、気分が悪かったとのことでなにか不整脈か、自律神経失調症みたいな状態だったのかもしれないですね。ただ、モニタリングしているわけではないし、他の詳しい症状がないのでなんともですが、検脈していなかったのなら脈が弱くなっているだけで実は同じだけの脈拍が取れていたのかもしれないし、本当のところはよくわからないですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ペースメーカーでVVI60/120みたいな設定をよく見ます。 この場合の上限レート120はどういう意味ですか? DDD設定の場合は同期する上限レートが定められてるのは分かりますが、 VVIは心室のペース、センス、抑制で、自己脈が60以上あったらペーシングが抑制されるっていう意味ですよね? 上限レートの120ってなんなんでしょうか?

同期

きらきら

循環器科, 病棟

12021/11/02

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

上限の120という認識で間違いないですよ。ペースメーカーが入っている人も入っていない人も運動をしたりするとレートがあがります。そのため、自然と上がるように上限が設定されています。逆に歩行などの運動のときに、上限が設定されていないと、レートがあがらないためです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性動脈閉塞症にてヘパリン投与中の患者様は再灌流不整脈流障害とはどういった経路でなりますか?

一般病院

12021/10/25

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

壊死した筋肉などの老廃物が血流に乗って心臓に流れると致死的不整脈を引き起こします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

大動脈解離の主訴で疼痛以外に症状はありますか? ネットに嘔気、嘔吐があると書いてあるのですがそのメカニズムが分かりません。

嘔吐

あやね

循環器科, CCU, 新人ナース, 病棟

12021/11/10

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

基本的には激しい胸背部痛ですね。 嘔気や嘔吐がなぜあるのかというと、それくらい激しい胸痛、背部痛だからです。 頭痛などあまりに痛みが激しい場合、苦しくなったり気持ち悪くなったりすることありませんか? 場合によっては意識失うくらいの激痛なので、あまりの激しい痛みに随伴して諸症状が出ます。嘔気、嘔吐以外にも呼吸苦や意識消失、意識障害などもあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問があります。 CT検査で門脈にガスがないとコメントがあったのですが、どういう状況なのでしょうか?ガスがあるとやはり悪いのでしょうか?消化管虚血が疑われる患者さんの症例なのですが‥

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

22021/10/31

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

腸管虚血があると門脈ガスなどが認められるからです。 NOMIなんかは門脈ガスとか腸管の造影効果とか総合的に判断します

回答をもっと見る

健康・美容

子供の風邪をもらって鼻が詰まっているから息苦しい しんどいんだって思っていたけど その割には熱もないし 鼻も思ったより詰まっていないような… 元々脈拍が血圧測定とかだと70台 仕事中自覚なくても90-100 ちょっとしんどい時には120台になります 今日のあさは110台 だから まぁマシかって思っていながら仕事していて あまりしんどいのが長いから測ったら140 そりゃしんどいわって思いながら仕事して帰ってもしんどい 苦しい 正確な脈拍は測っていませんが 脈拍も若干早め 横になってると、少ししんどさや息苦しさがましだけど 無くなりはしない… 風邪の影響ってここまで出るのかな…

子ども

柚子

内科, 整形外科, ママナース, 病棟

42021/10/28

はる

循環器科, 一般病院

子供から風邪もらうと、けっこうしんどくて大人がバタンキューですよね。実は不整脈ってことはないですか?PSVTなど。動悸ではなく、息苦しさを自覚する方もいます! 職場などで症状出現時に波形みてみるのもいいかも知れませんね。 ご自愛くださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ステロイド投与後の不整脈ってどんなものでしょうか? またそれに対する看護を教えていただきたいです、

まるこ

新人ナース

12021/10/28

かろ

内科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

ステロイドの種類にもよります。ステロイド は内服や注射もあります。投与直後の不整脈とのことでしたので期外収縮性の不整脈の可能性があります。投与は初めてなのかそれとも何ヵ月投与もしているのかでも違ってきます。ステロイド療法はいろいろな目的で使われますのでその患者さんがどのような疾患で使われているのか炎症を抑える目的なのかなどで看護も違ってきます。不整脈でしたら一時的なのかそれとも継続的な不整脈なのか胸部症状あと患者さんが浮腫などあるのか。高血圧や糖尿病等いろいろな疾患がないか等にもよります。それを観察しての看護になるのではないでしょうか?頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

閉鎖不全で全身に送り出した血液が逆流し、左室に負荷がかかり、血液を送り出す力が減弱するところまでは理解できているのですが、症状に脈圧増大があるのはどうしてですか? 収縮期血圧が上昇するのは、左室が頑張って血液を送り出そうとするからでしょうか?

看護学生勉強

ネコ

透析

22021/10/05

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 極めて分かりやすく伝えると閉鎖不全で左室から全身に血液を送り出せない→送り出せないから右室が鬱血→血圧上昇。 水道の蛇口から水が出ないと、その手前の水が溜まるところはいっぱいになって、水を溜めるところまで繫いでいるホースもパンパンってイメージです。 不全で血圧上昇するのは症状初期です。心臓が元気なうち頑張るので血圧が高いですが、頑張れなくなると血圧は下がってしまいます。その状態が心不全です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

一過性VTが出現したときの対応について知りたいです。血圧は保たれていて、脈拍数も70回/分程度でした。その他症状無くて、ベースはAf波形です。

mell

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院

32021/10/15

おにいやん

外科, パパナース

ステーブルのスローVTですね。 一過性で自覚症状がなければ、医師に報告し抗不整脈剤の投与で大丈夫ですね。 パルスレスの場合はDCですが、症状のあるアンステーブルやステーブルの場合は薬物療法のみとなります。 もしVT波形を見た場合DCを依頼して患者の元に急いで行き、意識の有無と脈が触れるか?を確認ですね👆余裕があるならベッドサイドモニターを持って行くのがベストです。 意識が無く脈が触れなければCPR開始!脈があり意識があるならアンカロンなどの投与が始まると思いますね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

終末期の患者さんです。 呼吸機能が低下しており、酸素10Lいくこともあります。循環機能低下もみられ、肺水腫があります。 昨日までは脈拍が90台だったのですが、今日酸素マスクを自分で外してしまいその後は脈拍が60〜110をいったりきたりしていました。なぜ上昇と可能を繰り返すのでしょうか?教えていただきたいです。

終末期

ゆい

整形外科, 産科・婦人科, 学生, オペ室

22021/10/05

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

ターミナルで心臓機能が不安定な様子ではないでしょうか。機能不全の表れではないですか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性期の時は心電図モニターで頻脈が確認されれば 患者の元へ行ってバイタルを測ったりしていましたが、療養病棟では、モニターで頻脈があれば、患者のところへ行ってもとくに何もしていません。 皆さんはこの行動の時その先輩は何をしに行ってると思いますか? 本人には聞けなくて…

バイタル急性期

12021/09/13

もち

その他の科, 訪問看護

そうですね〜 見に行って患者さんの様子を見る、というのも大切だと思います。あとは触診で脈を測ったり、頻脈といっても波形によるので、頻脈の種類によってはレベル、胸部不快感、動悸、めまい、等をみているのではないでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

循環器詳しくないのでどなたか教えてください! 旦那なんですが、半年前に不整脈がありホルターつけて期外収縮と診断されました。 日常生活には問題ないし誰でもあるからと言われて特に何もせず。 9月3日にアップルウォッチに心房細動が出たと通知があり、7日にコロナのワクチン接種をしました。 本日動悸がすると言っていたので脈測ると1分間に20回の結滞がありました。 病院受診した方がいいと思いますか?🤔

旦那病院

ちむ

その他の科, ママナース, 訪問看護

32021/09/10

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

動悸は安静時ですか?? 今現在も動悸が続き結滞がみられ寝れないまたは、動悸以外の症状はありますか? それらの症状がなくて、明日も結滞が続くようであれば、週明けに病院受診させます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

腹部大動脈瘤の手術をするときに、腎動脈をクランプしていたのですが、観察するポイントはどこでしょうか?腎機能とか、尿量とか…。教えて下さい。

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

22021/09/09

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

そうですね。 血尿とかそーいったことです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

NSVTはHR80台のばあいでも含まれますか? それとも、頻脈時で30秒以内のみでしょうか?

ライオンキング

内科, 新人ナース

32021/09/07

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

slow VTでも30秒以内ならnon susです

回答をもっと見る

看護・お仕事

モニター装着順 患者さんの状態が、意識なし、脈拍触れず、呼吸なしであるとします。 心電図、血圧、spo2 装着の順番は決まっていますか?どの順がいいでしょう? 自分なら、心電図→spo2→血圧の順でやると思います。

モニター心電図

その他の科, 新人ナース, 病棟

22021/08/28

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

その時は心電図だけで良いくらいです。 次に付けてSpO2ですね。 マンシェットなんてROSCしてからで十分です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

心臓にはいくつか動脈がありますが、心筋梗塞を起こしステント治療をした場合詰まった所だけ治療するものですか?また主要血管に詰まりがありそこだけ治療すれば、他の動脈は治療しなくても特に問題はないのですか?

循環器科ICU

メイ

その他の科, 介護施設

12021/08/16

まんた

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, ICU, CCU, HCU, パパナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, SCU

ケースバイケースですね。まずは1番問題のある血管にtry→残枝がある場合は後日PCIを行う流れになることが多いです。やはり造影剤も放射線照射も長時間になると限界に達するため、一度に全部は難しい。また、枝の先の方の血管とかであればtotalとかでも何もしない場合もたまにあります。どちらにせよ重症不整脈出現や再閉塞に注意が必要です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

静脈ラインの入れ替えはどのくらいの頻度でしていますか?根拠とかもあれば一緒に教えて下さい。よろしくお願いします。

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

52021/07/21

なちょん

循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

3日毎に交換しています! 長期留置による感染予防のためです! 3日〜4以下で頻回に交換しても感染リスクは減らないそうで、疼痛のある処置ですし、3日~4日ベストのようです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

BLS講習を受けてきました。 自宅に帰ってから疑問が出てきたのですが、頸動脈で脈拍を測るとき5秒以上10秒以内と習いました。7秒あたりで脈が確認できたとして、8回/分になると思います。このように、徐脈で呼吸停止でも人工呼吸1回/6秒でいいのでしょうか?

救急外来循環器科

たこぴい

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 外来, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 検診・健診

22021/07/19

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 ん? 頸動脈触知確認はあくまでも短時間での確認に努めるのであって、7秒で確認=脈拍8回にならないかと。 頸動脈触知確認は血圧40〜50以下では確認出来なくなるので、5〜10秒確認してないならCPAとして評価し、蘇生に移るという意味では? 7秒目で確認するも、そこら脈拍が一定して連続で触れるのか、または一回で終わってしまうのか。 10秒以内に脈拍一回しかないというは心停止直前ですよね。 逆に脈拍8回/分だとした場合、脳血流は確実に滞っていますよね。徐脈ではなくCPAです🙄 心マです、それ! 余談ですが、迷走神経反射などで徐脈になると心電図上ではQRSのRR間が7〜8秒以上(心拍35以下)離れてしまうと、その間は心拍動がないので脳血流が滞ってしまい失神となります。 しかしRR間が離れた後は、直ぐに3〜5秒間(心拍100〜60くらい)に代償してくれます。 頸動脈触知して7秒目で脈拍触知できたならば、生命が危機に瀕してなければ、そこから一定した脈拍があるはずです。 頸動脈触知して7秒目で脈拍確認するも単発で終わるのは、繰り返しになりますがCPAです。

回答をもっと見る

新人看護師

頻脈の患者にジルチアゼムなどの血管拡張薬を投与する場合に、血圧が低ければ投与を考えると思うんですが どのくらいの血圧から、投与を躊躇しますか?

急性期新人

まい

循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来

22021/07/08

ゆま

内科, ママナース

患者の元々の血圧にもよるかとは思います。元々収縮期血圧が150くらいある人が100以下なのであれば、医師に相談します。元々の血圧が高くない場合は90台であれば要注意80台になれば主治医に相談し、投与を行います。また複数の降圧剤内服はないかなども確認しています。迷った時は医師に相談するのが1番です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どうでもいい最近の不満。 ありがた迷惑編(笑) 夜勤が日勤のために検温を済ませてくれるのはいいけど。 カートの上は散らかし放題(やってもらってるから私が片付けないといけない?)、6項目記入するところを血圧のみ(いやいや、脈も同時に表示されるでしょ!書けばいいのに) 半端記入ならしてくれない方がマシ。手間増える。

夜勤

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

22021/07/14

アキ

内科, ママナース

本当にその通りです。 どこの職場にも、次の勤務帯の為にやっといてあげる。という謎のルールがありますが、半端だったり結局この人は検温されてるのか?入力されてるのか?確認しないといけなかったりと手間に感じます。 やっといてくれて嬉しい!やってないと怒ったりする人居ますが、別にやらんでも良いことだし。やるなら物品補充や担当のサマリー、評価してくれと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

超音波ドップラーの使い方についてです。 超音波ドップラーを用いて血流の確認をする際、動脈に対して垂直にペン型プローブを当てていますか? それとも動脈に対して逆らうような向きに当てていますか? 大学の卒業研究でも病院で使っているのと同じ超音波ドップラーを用いたのですが、その時に教えていただいたプローブの当て方と病院での当て方が違いました😥調べても出てこなかったので、どのような当て方が正しいのか教えていただきたいです💦 血流の確認をするか、血流速度の確認をするかで違ったりするんですかね…?

手技循環器科

めい

その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設

42021/06/23

ひかり

整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能

詳しくないのですが、頚部の術後にペン型のドップラー扱ってるので書き込みします。 頚部だと創部の腫脹や皮弁の血管走行によりけりで、垂直だったり斜めだったり、圧も浅かったり深めだったり…先生もその時によってちがってました。 答えになってなかったらすみません(^_^;)

回答をもっと見る

看護学生・国試

大動脈弁狭窄症の合併症リスクに不整脈の誘発と本にありましたが、術操作でヒス束に影響を与えて、房室ブロックになる可能性があるということですか?

看護学生勉強

ネコ

透析

22021/07/11

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

術操作もそうですが、心停止下でやっていますのでその立ち上がりも含まれます。 房室だけでなく、AfibやSAブロックも起こるでしょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

心臓外科の手術についてです。 先日、開心のオペに入りました。 大動脈の手術で、ヘミアーチのオペだと思っていたのですが、最後に先輩が「今日のはパーシャルアーチだったね」と言われました。 ヘミアーチとパーシャルアーチ、違いがよくわかりません。 この違いわかるかいらっしゃいますか?

外科先輩

鬱メロディ

プリセプター, 一般病院, オペ室

12021/06/19

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

ヘミアーチは頚部3枝は置換しません。 トータルアーチはいわゆる頚部3枝全て置換します。 パーシャルアーチは部分弓部置換なので頚部3枝のうち何本か置換していますが、全てではありません。 その違いです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ICU入室患者においてはMDRPUや長期臥床による褥瘡形成がつきものだと認識していて、患者のバイタルサインに合わせて体位変換やライン類の保護などをその都度褥瘡予防を出来る限りは行なっているが、患者の循環が悪い時や状況によってはなかなか回避しづらい状況もある。そんな中上長はしきりに褥瘡についてしか聞いてこない。 そして、出来ると犯人探しを始めたりする。 看護をする上で確かに大事な部分ではあるが、1番は患者の状態がよくなる為栄養改善のために早期栄養の導入や、静脈炎ならば早期に内服薬への移行を医師に打診、不要なルート類の抜去などをカンファレンスを行うものなのではないかなと思う。 どーしても今の職場はちゃんと除圧できていたのかや、対策が出来ていたのかなどそこばかり目が行くのが納得いかない。

ICカンファレンス褥瘡

やー

急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, リーダー, 一般病院

22021/06/10

まさ

救急科, リーダー

褥瘡は看護の恥なんて言葉があるぐらいだから上の人は褥瘡が発生すると看護ができていないって短絡的に考えちゃうんじゃないですかねー。 看護師あるあるだけど、褥瘡と排便コントロールにやたらこだわる人が多いですよね。もちろん大事だけど、他のことも等しく大事だろと思ってしまいます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

一時ペーシングのことなのですが、センス=5.0、アウトプット=1.0は、5.0mV以上の脈を感知し、1.0m Vの電気で刺激するということですか?

循環器科急性期

めい

その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設

32021/06/07

やー

急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, リーダー, 一般病院

コメント失礼します。 言葉で説明するのはなかなか難しいですが 一般的な設定outputは出力で、senceは感度です。 基本的には感度は数値が小さいほど自己脈が感知しやすいです。(senceの設定値が小さい→感度としては鋭くなる。設定値が大きい→感度としては鈍くなる) 一時的ページングにおいては、VVIの設定であり心室の自己脈(QRS波)がでなければ機械が調節して刺激を出してくれますが、そのためには心室の自己脈(すなわちQRS波)が自分で出しているのか、抜けているのかをペースメーカーが感知しないといけません。 仮にsence5mVで設定をした場合、自己のQRS波が5mV以下だった場合、自己脈は何も感知できなくなります。 →別名アンダーセンシングと言います。 この場合、自己脈をしっかり評価できず、自己脈が出ている場所に余計なページングを行ったり、スパイクon Tから致死性不整脈への移行もあり危険なため、感度を小さくする必要があります。 逆にsenceが小さすぎる場合→ 感知する電位が大きすぎるため、本来存在しない心拍を感知してしまうことがあり、(本来QRS波だけを感知するものが、小さすぎてt波やp波なども感知してしまう。)結果としてペーシングが抑制されてしまう。 →オーバーセンシングといいます。 この場合でも、正しいページングができずページング不全に陥ります。 なので正しいsenceの設定が必要であり、基本的には1-2mV程度で設定して、outputが感度の2-3倍程度に設定するのが基本となります。 それを踏まえると、りさこさんの考え方は間違ってはありませんが、設定のようにoutputがsenceより低いというのはまずありえないことがわかるかと思います。 ご参考になればと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

一般的に術後のバイタルサイン測定と聴診の順番として、 体温→脈拍数→呼吸数→血圧→聴診 の順番であっているでしょうか?

バイタル術後

💉

その他の科, 病棟, 学生, 外来, 大学病院

22021/05/27

ツクネ

外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院

術後のどのタイミングかにもよりますが、術直後はモニターが繋がってるため、脈拍・酸素飽和濃度・血圧・呼吸数は常時測定されています。上記を確認しつつ、聴診を行います。 術後ある程度経っている時(モニターが繋がってない時)、侵襲の少ないものから計測していくので、質問に記載してある順番でいいかと思います。ただし、実際現場に出ると、時間短縮のため、測れるものからどんどん測っていくことが多かったです(^_^;)

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

看護・お仕事

施設にて夜勤の仕事を始めました。 まだ1回目ですがかなり業務量の負担があり次回からは独り立ちで夜勤を回さなきゃいけないです。看護師は1人対応です。 給料がいいため続けたいですが業務量によって自分自身が潰れてしまう気がします。 以前急性期病棟の勤務やパワハラなどでメンタルを病んでしまった時期もあり不安が強いです。 皆さんだったらどうしますか?また施設夜勤の経験ある方は助言をお願いします。

施設夜勤メンタル

小児科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック, オペ室, 透析

32024/11/28

ajane55566

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, 神経内科, 消化器外科, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師在忙兩個人

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は医師が少ない科の外来で働いており、遅いと20時にやっと終わります。外来の診療がです。待ち時間も長く、薬局も会計も終わってしまうので患者さんも不便なのではと思います。そんなに遅くまで外来で診療している病院はありますか?

外来病院

おはぎ

内科, 外科, 産科・婦人科, 外来, 大学病院, 助産師

12024/11/28

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

夜診やってるので21時まであいてます。 仕事帰りの人や感冒とかをターゲットにしているみたいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

市長からの評価は給料に反映されるのでしょうか? 例えば同期の中でも評価が良ければ給料もみんなより上だったりしますか?

給料正看護師病院

ぽめん

病棟

22024/11/28

ネコ

透析

私が以前勤めていた職場ではボーナスの査定は師長の評価が反映されてました。 それ以外だと、3月に一年の人事評価があるので、それも師長の評価が反映されて給料が決まるって感じでした。 めっちゃ仕事できる人とかだったら評価高いので給料も少し高くなる部署もあったそうです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

付けていません付けています車通勤ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

458票・2024/12/05

何度もなっているたまになることがある血管が無いので腕を貸せない怖いため腕を貸したいと思えない指導係の時は腕を貸していたその他(コメントで教えてください)

519票・2024/12/04

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る異性のメンバーに助けてもらう転職するその他(コメントで教えて下さい)

540票・2024/12/03

一緒にケアに入ります🙋いえ、ケアには入りません🙅その日の人手次第です…🤔口だけ出します💦その他(コメントで教えてください)

560票・2024/12/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.