安全」のお悩み相談(3ページ目)

「安全」で新着のお悩み相談

61-90/97件
感染症対策

民間病院にコロナ患者受け入れを要請して、拒否した場合は病院名開示するとか、政治家はある種の脅しをしてますねぇ…。 医師会とかが一生懸命、他の方法を提示しているみたいですが…。 これを機に多くなった病院を潰しにかかろうとしているのでは無いか、とか思えてしまったり。 普通の人からしたら、コロナ対応していない病院の方が安全に見えたりしないのかなァって思ったり、もし拒否した病院で感染起こったら転院させて貰えず院内感染増やしてマスコミに連日名前を出されるのかなぁとか思ったり。 病床数を増やすより、患者を増やさない努力をして欲しい。感染対策をしてなかった、飲みにで歩いてたとか言う人の治療はしないくらいの国民への脅しをすればいいのに…。軽傷者とかが自宅で亡くなってたのが、病院の受け入れが悪いせいとかそういう考えはやめて欲しい。 昨日、1日休みでニュース番組をゆっくり見てしまい、苛立ちばかり起こってしまうのは新種の職業病でしょうか? 誰かに聞いて欲しくて、気持ちを発散させたくてここに来てしまいました…。長々すみません。

安全病院

みわ

ママナース, 病棟, 回復期

12021/01/19

ユウスケ

内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院

おつかれさまです。 みわさんの思っていることは、私も思いました。 ですが、やはり一般のからからして民間の病院でも「病院」というくくりで見られてるので、病院のキャパとかできることとか、わからないので不信感抱いてる人は一定数いるかなと😅 政府は何か信頼性が揺らいでるので、国民にあんまり強くいえないのではないでしょうか😩 やな世の中ですね😥

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対応をなさっている方に質問です 私の病棟では、認知症のある患者や歩行ふらつきのある患者などよく入院して来ますが、すぐに訪室することが難しかったり何度も訪室することが難しいので、患者の安全とスタッフの感染予防のために抑制やバルーン留置をする機会が割とあります。体動による呼吸苦などあるなら安静保持のため仕方ないですが、本来コロナでなければ、そんなことする必要ないのに、非人道的でケアとは真逆のことをしなくてはならず、心が痛みます。仕方ないのですが。 みなさんの現場ではどのように対応していますか?何か工夫事項や、具体的にどう対応しているか教えてほしいです。また、スタッフの感染予防や患者の安静保持のためにバルーン留置や抑制などをする際にどのように必要性を判断しているか教えていただきたいです

安全呼吸器科総合病院

あもあもあも

内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期

22021/01/15

ちー

プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

私がいた病棟では、まずセンサー類の使用(センサーもいろいろあるので患者さんの動きに合わせたもの)をしていました。あとは毎日、日勤でセンサーや抑制の評価や変更をカンファレンスしていました。 特に夜勤帯ってスタッフも少なく、患者さんも待てない、抑制によってさらなる不穏など引き起こしたり対応が難しいですよね。 排泄に関してはバルーンは自己抜去の恐れがあるとおむつ対応でこまめにおむつ交換したりしていました!

回答をもっと見る

感染症対策

病院にもお掃除ロボ😺✴ 福井県済生会病院(福井市)は新型コロナウイルス対策の一環として、床面のあちこちを自動で掃除するAIロボットを1台導入した。コロナウイルスの削減効果が実証されており、看護師の負担軽減に一役買いそうだ。  ソフトバンクロボティクス(東京)が開発したロボット「whiz(ウィズ)」。高さ65センチ、重さ30キロ。手動で動かして清掃エリアを記憶させることで自律走行する。カメラやセンサーで歩行者を検知すると停止する機能もあり、患者らが行き来する院内でも安全性が保てるという。 コロナじゃなくて導入してほしいですね!  

安全病院

ユウスケ

内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院

22020/12/25

haam

内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

病院にお掃除ロボ!素晴らしいと思いました! 人の出入りを抑えるという面ではコロナ対策にも良いですし、コロナ病棟では看護師の業務負担の軽減になりますね。長い目で見るとコスト面でも良いのでは… うちの病院もぜひ導入して欲しいです!

回答をもっと見る

新人看護師

病院における看護管理についてまとめてくださいって言われたんですけど調べると部長、看護師長、主任って出てくるんですけどこれをまとめればいいんですかね?僕的に病院の看護管理って看護師が管理してるものってケアとか医療安全、感染対策とかだと思ったんですけど、よくわからないです。

看護管理安全NICU

タイガ

急性期, 学生

22020/12/03

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

後者の考えで良いと思います。前者になると看護管理者という役職ですので。 役職を持たない看護師でもマネジメントはしていくものだと思います。 ドラッカーの定義をもとにマネジメントの目的/役割に当てはめると 目的 設定した(看護)目標に沿って組織を運営する(看護を展開する) 役割 ・(看護)目標の設定 ・(看護)目標に沿った組織(看護)の構築と運営 ・成果の評価とフィードバック(看護評価) に当てはまると思うので

回答をもっと見る

新人看護師

今まで曖昧で、テキトーに学生生活をすごしてきて、今年から社会人になって特に医療者として患者さんが安全に過ごせるよう気を張って、何事も正確にいかないといけない 正確に物事を行っていくことがほんとに大変で、性格が出てしまうのか、曖昧さが仕事にでてしまい怒られてしまいます。 怒られて当たり前、直して当たり前なんですが、意識していても出来ないこともあり怒られてしまいます。 看護師やめたほうがいいのではないかと真剣に考えてます。

安全

みかん

循環器科, 新人ナース, 病棟

42020/10/16

こうちん侍

精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期

お疲れ様です。 曖昧さは貴女の性格ですか? それとも、看護師としての自信の無さがさせているのかな? いい加減な仕事はしてはなりませんが、看護師としての自信の無さが大きいのであれば、自分を磨いてスキルアップしていかないと思うんです。 看護師でなくても、どの仕事も曖昧であってはなりません。 看護師を辞めるのはいつでもできます。ただ、もう少し看護師やってみて決めても良いのではないですか。看護師の醍醐味は短時間の頑張りではわかりません。短時間、短期間、頑張って欲しいな。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

師長に怒鳴られる 図体でかいだけで、全く動く気のない患者はベッドから落ちる 患者がベッドから転落しても、PTは見て見ぬふりする 医療安全委員には、ため息つかれる …っていう夢で目が覚めた。泣いてるじゃん、私。 ただでさえ、口唇ヘルペスで顔半分痛いのに。 仕事、行きたくない。

転落安全師長

病棟, 一般病院

32020/10/20

パワフルナースマン

救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院

日々お仕事お疲れさまです。 ひどい夢を見たんですね。 夢だけでなく、実際の辛さが涙やヘルペスの症状として表れたんですね。 ふらしさんはお仕事のどんなことに辛さを感じているんですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

朝病棟行ったら衝撃的な事が。 車椅子に安全ベルトを付けて座っている患者さんの、ベルト部分を廊下の手すりに引っ掛けて動けないようにしてた…。まるで犬のリードを括っているみたいに。酷すぎる。もう最低の病院過ぎて無理。

安全病院病棟

マミナ

内科, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

62020/10/20

まーこ

内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣

そんなことがあるのですか!? その患者さん、何かしたのでしょうか、、。

回答をもっと見る

看護学生・国試

統合実習で事前にしておいたほうがいい勉強ってどんなことがありますか❔ 看護方式や救護区分、安全保持のための体制などは勉強できました✨

安全実習一般病棟

からめるぷりん

小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, NICU, 一般病院

32020/10/06

ひよこ🐣

循環器科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 一般病院

こんにちは。 私の場合ですが…もちろん行く科の勉強はしました。ですが統合は看護師になることを見据えて…という感じだったので看護師の仕事を学ぶための実習でした😅 領域よりゆとりがあった実習でした笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設経験者の方に質問です。 身体拘束の手段は使っていますか?私の施設では絶対身体拘束はしません。 確かに施設で身体拘束はしないのが原則かと思いますが、それが原因で転倒などの事故が多いのが現状です。。 認知症の方などの安全面を考慮したら、必要な場面もあるかと思ってしまいますが、、どこの施設も同じような感じでしょうか?

安全

はなゆな

急性期, ICU, CCU, パパナース, 老健施設, リーダー, 大学病院

102020/09/17

ふ~みん

内科, 介護施設

しているところもありますが家族の同意書が要るのではないでしょうか?上司と相談してください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日何かしらのインシデントとかアクシデントとか起こしてて、多分同期の中で1番多いきがする、、、。自分では気をつけてるつもりだけど、どうしてこんなにミスが多いんだろ、、。患者さんの安全守る側なのに守れてなくて、看護師向いてないんじゃないかって思ってしまう。毎日忙しくてプレッシャーと責任で気を張ってなきゃ潰されそうになるし、ほんとに辛い。

アクシデント安全インシデント

かな

外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 保健師, 消化器外科, 一般病院, 終末期

32020/09/10

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、インシデント多いのは確かに辛いですよね😣 私も、同期の中ではダントツ多かったですよ。先輩から指摘されることもあったし、インシデントの書き方だけは同期より完璧でした😅 書いていくうちに、自分だけのミスではないことがだんだん分かってくるんですよ。例えば、与薬ミスをしたとします。最終確認を怠った自分にも非はもちろんありますが、確認をする段階でのシステムに本当に問題は無かったのか?薬をどうやって管理していたか(似た名前の患者さんのものが近くにあるとか)、チェック体制はどうなっていたか…などの問題点もあるんですよ。 色々な原因がある、と考えることが出来ると予測もつきやすくなります。「あ、もしこうしたらこうなるかもしれない」と思えば、ミスは減ります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日受け持ちの患者さん、途中で陣痛弱くなった印象があって、もともと医師からは促進剤の指示出てたから、促進剤はじめようと思って準備してたら、急に呼吸に怒責感入り始めて、内診したら全開でした。下降度も0くらいで、初産婦だったので、怒責かけさせてみたら、下降の著しいこと。 すぐに排臨まできて、これはやばいと思って急いで体位とりました。 周りのスタッフにも手伝ってもらって。 それで、無事にお産が終わっだと思ったら、臍帯血バンクの物品が足りないことに気づき、近くにいた他のスタッフに持ってきてもらうようにお願いしました。2往復くらいしてもらって、走ってもらって、しかも他部署の人だったので、申し訳なかったと思います。 そのあと、リーダーにガチで怒られました。事前に準備は完璧にしておく!!って言われて、、 たしかにそうだけど、急いでたんだもん、、準備だって完璧にしてたし、バンクの物品も最初は用意してた。でも、まさかうちが1番のお産になると思ってなくて、分娩ワゴンは簡易的なもので用意しており、それがまさかの1番に進んだので慌ててワゴンごと他の人のところと交換している間にバンクの物品はどこかへ行ってしまった。私がのうのうと準備している間にお産が進行したらそれこそ安全な介助とは言えないし、困ったときは他部署だろうと助け合うのがお互い様ではないんですかね、、? ガチギレされて、なんでそこまで怒られなきゃいけないんだろう、って思ってしまった。

安全受け持ちリーダー

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 助産師

02020/08/21
看護・お仕事

最近病識がない患者さんに出会う機会が多く、認知機能の低下であればどう安全を守るか関わっていけるのですが、レベルがクリアなのにも関わらず「手術は終わってんからもう動いてもいいやろ」と勝手に動かれる方の対応に困っています。なぜ安静が必要なのか、患者自身の今後のためにも必要と説明しますが、「あんた医者に感化されすぎや」と言われ、もうそれやったら勝手にして、どうなっても知らないぞと思ってしまいます。みなさんはどうされていますか

安全医者一般病棟

あいん

内科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

22020/08/17

ひまわり

総合診療科, 看護多機能

自分の身体がどうかなった、大丈夫か不安でたまらない、動ける元に戻っている、若い看護婦に何がわかる?って、とこかな、まず沢山付き合って、動きたいなら動いてもらう、一人ではなく色々なスタッフさんに相談、関わる人が多いと、安心するし動くと危険な事も分かってくれます、私は、できるだけ患者さんに寄り添う事が大切だと感じました、認知症患者さん目線を合わせ見える、位置まで顔をあわせて、違っても話を合わせます、必ず誰の所でも笑顔、ありがとうございます、礼儀正しい接したら、わかってもらえてます、今は癒やされます、。 がんばって、一人でも関わってください。応援しています。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

医療安全について質問です。 患者がナースコール協力をお願いしていたもののナースコールなく歩行しようとして転倒し骨折したというアクシデント。それまでナースコール協力は得られており、事前に転倒リスクはないと判断されており計画立案も実施もされていません。 また転倒後にせん妄症状が出現。転倒前からせん妄だったのでは?なぜ抑制しなかったのか、いつからせん妄だったのかと論点になっています。この場合、訴訟を起こされたら病院は負けるのでしょうか?

アクシデント安全転倒

なーこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 透析

42020/08/11

めかぶ

病棟, 神経内科

結果予見義務、結果回避義務が果たされているかが、問われると思います。 この事例の場合、転倒リスクがないと判断した基準やせん妄のアセスメントがどうだったのか、結果予見できなかったのかが検討するポイントではないでしょうか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

地域包括ケア病棟で、眼科受け入れも始めたら余計ひどい病棟になりました。整形オペ 3件眼科オペ2件、整形の術後の対応しながら準夜の眼科帰室、看護師2名体制でパンパン。認知症対応もしなくてはならないです。介護福祉士の人もナースコール対応でバタバタ。 残り番着けてもらえず、眼科迎えいけない状況。病棟の安全守れないのに、怖い。残ってた日勤の人が、なかなか迎えいけないから怒りながら行ってくれましたが、ご家族に声かけなかったらしい。家族がどこにいるのかもわからない。申し送りがない。 毎日夕方は、わからん患者で情報をとる時間もないから怖い。

安全ナースコール申し送り

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

02020/08/05
看護学生・国試

病院で安全ベルトを使用することは抑制ではないと思うんですけど、外すことでの利点とはなんでしょうか。。

安全病院

らん

学生

22020/08/03

amber

消化器内科, 離職中, 消化器外科

安全ベルトは抑制の一種ですよ。車椅子に使用する安全ベルトは拘束感が強く、患者様にとってとてもストレスになることです。なので、見守りができる状況であれば外してあげることでストレスの緩和に繋がると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師経験7年(障がい者病棟)、子育ての為3年ブランクがあり7月下旬から新しい病院(障がい者病棟)にパートで入職しました。 入職してみて自分の経験してきた事とあまりにも違う事、看護感の違いが大き過ぎてかなり戸惑っています。  例えば ・本日担当患者の所に挨拶に行かない。 ・ケアの際声掛けなどがほとんどない。 ・上の人のやり方が病棟のやり方という風になっており、病院の基準に沿って行っていない事が多い。(サーフローと点滴セットのロックコネクターを繋げる際、中のルートだけしか繋げないでロックしない。) ・廊下に物をたくさん置いており、安全管理が出来ていない。 ・医師のご機嫌とりばかりで、大切な事を報告出来ていない。上が下の子のフォローをしない。(私が受け持ちの時に急変がありDOAの指示が指示箋にありましたが、主治医が何故か看護師の判断で使うなと怒り様子みに。急変時のICがされておらずリーダーにその旨を伝えたが、主治医の機嫌が悪く急変時どうするか話ができず。主治医は午後から休みになるから全て当直に聞けと言い、全く指示を出さず。リーダーは3年目くらいの人がやっており聞けなかったようですが、その様子を見ていた副主任は全くフォローせず。結局夜状態が更に悪化して、翌日の朝方電話でICしたそうです。) ・透析患者がお菓子やジュースを飲んでいても放置。 ・エンゼルケアの際、患者に対する声掛けもなく私語・笑うなどをしている。(私は処置に入る時には「お疲れ様でした。頑張りましたね。」という言葉や気持ちを持って行い、患者の人生の一部に関われた事に感謝して行う事を大切にしていました。) 他にもいろいろありますが、此処で働く事で自分の看護の質も落ちるし、事故が起こる事が怖いです。 他の病院もこんなものですか? 2年後移転があり今より規模が200床以上増えるので、新しい人も増え体制が変わるのではないかと期待もしているのですが…。

安全ブランクパート

マミナ

内科, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

42020/08/01

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、こんな病院もなかなかないと思います😅 変ですよ😅マミナさんはまともだと思います。

回答をもっと見る

新人看護師

4ヶ月目の新人看護師です。このままではいつか患者さんを殺してしまうんじゃないかと不安です。怖い先輩の日は優しい先輩の時よりも萎縮してしまい、報連相がいつも以上にうまくできません。自分が勉強不足なせいで先輩に聞かれても全然答えられず、わからないことを聞いても、前に一回やったことは「前にも言ったよね。」と冷たく言われ、ため息をつかれてしまいます。わたしは何回も繰り返しやらないとできないタイプなのでメモも頑張って取ったり自分なりに努力しているつもりですが、結局はつもりのままだったと思います。患者さんにとって看護師の私情なんか関係なく、いつどんな時でも安全な看護を提供しなければいけないことはわかっています。そんな中でも先輩に怯えてできていない自分が情けないです。最近は毎日ミスをしています。私は看護師向いてないと思います。心に余裕がない状態で続けてもこのままミスが続くのではないかと思いますが、休んでしまったらもう行けなくなると思うので休みたくはないです。幸い、同期とプリセプターさん、アソシエイトさんには恵まれているのでなんとか続けられていますが本当に辛いです。

安全大学病院指導

りな

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

42020/07/30

ユウスケ

内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院

お疲れ様です。 私も同じ経験ありますよ。 緊張から上手く動けないことなど、しかし年齢取っても緊張感や自分のクセみたいなものと闘っていかなければならないので。。。 確かに休むと後ろに後退してしまうので、また前に進むのにエネルギーを使うかもしれないですね。 後悔のない選択肢を選ぶしかないですよね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

10月中旬に挙式、披露宴予定、少し落ち着くかと思いきや、どんどん増えてるコロナ。不安でしかない、やっぱり延期が好ましいか、でもいつなら安全って言うわけでもない。これ以上ずるずると伸ばしたくないし、でも医療従事者という思いもあり、悩む日々。

安全

ゆか

呼吸器科, 循環器科, その他の科, 病棟, リーダー, 大学病院

32020/07/24

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

ご結婚おめでとうございます。 こんなご時世、人生の大事なイベントも影響大ですよね😭 年内に挙式っていうのは、周りもご親族も賛否両論なんじゃないでしょうか。個人的な予測では、10月に終息しているとはあまり思えません😓でもおそらく今の現状維持くらいであれば、緊急事態宣言や、経済活動への制限はかからないのではないかと思います。なので、挙式も可能かと。 とは言っても、もしもの話、最悪の状況を考えた場合、もし挙式の場がクラスターになってしまったら…。大切な思い出が台無しになってしまうのではないかと、それだけが心配です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から2年目になりました。同じ病棟に同期は7人いるのですが、3月頃から私だけ受け持ちをさせて貰えなくなりました。師長に話を聞きに行った所「あなたは多重課題が苦手だと思う。今は1年目も入ってきて患者さんの安全を守ることに精一杯。正直あなたのフォローまでしていられない、受け持ちはさせられない。」と言われました。同期の子とは仲が良いので、できれば今の職場であと何年か頑張りたいと思っています。でも私だけ置いていかれてしまうという焦りと、自分だけ受け持ちができない恥ずかしさと情けなさで辞めてしまいたい気持ちでいっぱいです。その人のペースがあるので比べる事ではないと言われましたが、1人だけずっと違う業務をさせられているとどうしても情けなくなり、1年目・同期・先輩から自分はどう思われているんだろうと気になってしまいます。仕事で先輩と話す時もどこを直したら認めて貰えるんだろう、ダメなやつだと思われているんだろうな、、と思い自信のない喋り方になってしまい悪循環になっています。 自分の中でもあまり整理が付いていないのでまとまりのない文章になってしまいましたが、今後も頑張りたいと思っているのでアドバイスでも何でも聞かせていただきたいです。

安全同期受け持ち

さち

内科, 病棟

22020/04/07

みゅち

内科, 呼吸器科, 小児科, 精神科, 皮膚科, 病棟, 大学病院

全く同じ境遇で思わず驚いてしまいました。 わたしも三月から報連相の不十分などで受け持ちを外されており今現在も外回り業務を行なっています。 わたしの場合目標が達成されたときその都度受け持ちが3人から開始されるとの旨の説明を受けましたが、努力していますが一向に受け持ちが始まらず、また今後のことについての話も一切ありません。  この状況が続くようであれば異動することも考えていますが、同期のことや慣れた環境のことを考えるとなかなか決断できずダラダラと続けている状況です。 お互い辛い状況ですが、頑張っていきましょう!

回答をもっと見る

健康・美容

レーシック手術された方いますか? 普段コンタクトで、花粉の時期はつらいですし、冬場は乾燥がひどくて目がまっかっかになります、、 夜勤はメガネなんですけど、 ずり落ちるし、あまり好きではありません。 マスクでくもるし。 金額と安全性が見合えば、 レーシックしてしまいたいと考えています、、

安全夜勤

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

12020/04/01
新人看護師

あー、やってしまった。 初めてのアンプルカットで手を切って流血、、、。 10ミリの大きいアンプルで硬かったのです( ; ; ) 安全なアンプルカットの仕方とかありませんか??

安全手技ルート

みゆう

美容外科, クリニック

152020/06/14

ほー

HCU, 新人ナース

こんばんは! アンプルカットの時に酒精綿をアンプルと指の間に入れて切ってます。 意味通じますかね。。?💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初歩的質問すみません ふと看護サイトサーフィンしてたときに、生食ロックのメリットに「溶血が原因で起こる合併症がない。比較的安全」と記載がありました。生食ロックの時に溶血を起こすことってありますか?溶血って、採血の時に針が細すぎて発生するもの、疾患的な溶血等の理解しかなかったので初耳で。

安全採血

みん

外科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

22020/06/23

ゆるり

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科

みんさん お疲れさまです。 ロック前にエアを抜く時に引くからではないでしょうか? そのサイトを読んでないので前後詳細は分かりかねますが...

回答をもっと見る

看護・お仕事

学校の課題で、介護保険施設に入所されている方(Aさんとします。)が歩行のバランスが悪く、転倒の危険があるため活動時は常に車椅子に座っている。Aさんは1人で車椅子から立ち上がって歩こうとするので、ほかの利用者さんで手が回らないスタッフはAさんの転倒のリスクを避けるため、安全ベルトを装着することにした。という事例で高齢者の尊厳の視点から考えたことをA4一枚程度で書かなければならないのですが、ベルトを付けることでAさんの自由を奪ってしまっているので良くない、認知症ではないので転倒のリスクを十分に説明し、理解して協力してもらうべき。←これ以上の考えが浮かばなく、A4まで程遠い状態です、、、(;;)正直、転倒のリスクを避けるためには安全ベルト仕方ないんじゃない?と思ってしまっている状態です……先輩方知識お貸しください…m(_ _)m

介護保険安全転倒

おまめ

その他の科, 学生

42020/06/10

たけっぴ

介護施設, 終末期

初めまして。 身体拘束は、一時的で緊急性、非代替性、等の条件があるはずです。 しかも、家族の了解も必要なはずです。 尊厳の視点から、身体機能の低下、精神的苦痛等をかいたらいいのではないでしょうか? うまく説明できなくてごめんなさい❗️

回答をもっと見る

感染症対策

「臨床試験第1相の暫定結果として、被験者のうち8人に新型ウイルス感染症の回復者と同様の免疫反応が見られたと説明。ワクチンは「おおむね安全で、忍容性が高い」とし、被験者には注射による赤みや痛み以外の影響はなかった」 はやくワクチンが承認され、国からの補助金でみんながワクチン打てますように😭💦 医療従事者の逼迫した状況をテレビで取り上げていただいたり、感染の最前線で頑張ってくれてるのだから感謝とエールを、というたくさんの企画もありがたいです。 わたしの超超超個人的意見ですが、医療に必要なPPEや機械、オムツなどの消耗品、そして日用品や食品を製造販売してくれる皆様にも感謝とエールが届きますように。 はやく日常が戻りますように

安全ワクチン国家試験

咲蘭

精神科, 病棟

52020/05/20

ねこちゃ

内科, 外科, 循環器科, CCU, その他の科, 病棟, 保健師, 一般病院, 検診・健診

これは、アビガンの話ですか? 調べてないのでわからないですが、この情報だけで思ったのは、ちょっと怪しいなということです。 被験者のうち8人に、が被験者100人中になのかと、回復者と同様の、は、自然治癒した人と同様の?ですかね。もしかすると投与しなくても治癒していたのではないでしょうか。影響がなかった。もなにを評価してそう述べているのか1か月〜1年後に関連を指摘されているものもあるので。。。 とはいえ本当に効果が見られるなら、広まるといいなとはおもいます。ただ、踏みとどまらせているのもまた日本人自身な気もします。HPVワクチン開始早々重篤な副反応が!?とんでもない!!!と積極的接種は保留のまま。良い情報はよく見えて、少しでも悪いことは見えない事にする日本人を、恐れている気もします。

回答をもっと見る

感染症対策

次亜塩素酸ナトリウム、水溶液の噴霧について人体に安全の保証は無いなどの報道があり、取り扱いに迷うところです。保管や濃度に問題のない商品であれば噴霧しても人体には問題ないとの見解も聞きますが、使用中止されている施設が多いのでしょうか? コロナ対策として導入されたばかりなのにどうしたものかと悩みます。

感染管理安全デイサービス

なつぞら

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 慢性期, 終末期, 透析

32020/06/08

洋之助

その他の科, 一般病院

次亜塩素酸ナトリウムは現場で使用するほど多くないって言うより少ないと思います。僕の個人的な見解として、次亜塩素酸に水か塩かの交わりなので人体に悪影響は起こし易いと思います。体に気を付けて下さいね🎵

回答をもっと見る

感染症対策

障害者グループホームで働いています。 先日からホームに次亜塩素酸水噴霧器が設置されました。 次亜塩素酸ナトリウムは危険だが次亜塩素酸水溶液は安全である、とメーカーは説明しています。 不安に思い調べたところ京都女子大名誉教授の方のブログにたどり着き、危険だと書いてありました。 また、3月6日の厚労省のサイトにも「次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧については吸引すると有害であり、効果が不確実であることから行わないこと」と書いてありました。 以上から使用を中止する様会社に伝えたいと思っています。 病院等ではどうされていますか?

安全介護施設施設

える

精神科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 脳神経外科

12020/05/12

はるぽ

循環器科, パパナース

吸引しなければ大丈夫かと

回答をもっと見る

新人看護師

今日、瞳孔不同が出た患者さんで、先輩に確認してもらおうとしてたんですが、バタバタした様子で声かけるの忘れてて。 結果送りの時に、報告ミスであった事に気づいて。 自分の報告漏れのせいで患者さんになんかあったらどうしようとか、報告漏れのこと先輩たちはどう思ってるんだろうとか色々考えてしまいます。 先輩は「前にもあったみたいだし、今はもどってるから、とりあえず大丈夫」って言ってたんですが。 自分のミスではあるし、患者さんの安全と自分の安全を守るための報告なのに・・・。と落ち込んでます こういった場合、先輩方はどう考えるのでしょうか...。新人の報告漏れは印象悪いですよね....。

安全先輩新人

ルシファー

外科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

42020/05/09

はるぽ

循環器科, パパナース

次に切り替えるしかないです

回答をもっと見る

感染症対策

マスク、、、最近着用義務になりました。いままでは、咳エチケット、外来に行くとき、吸引でした。使い回しです。着用義務でも、3日に1枚。保存は、ビニール袋。嫌なら自前を。ただし布マスクは安全性確認出来ないから使用禁止。だそうです。患者の痰をとったマスクを使い回す、袋いれる。マスク表面をアルコールで消毒ダメって、、、嫌です。 高くても自前のものでするしかないですよ((涙)) 着用義務なのに、院内のマスク使用時使用理由の記入必要。 手指消毒も、なるべく手洗いするようにと変わってきてます。今までの感染予防策 なんだったんだ? コロナめ、、、。いつになったらマスク供給間に合うんでしょうか。

安全吸引予防

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

32020/05/09

ジェニー

精神科, その他の科, 介護施設, 慢性期

うちの職場も 使い捨てマスク 隠され たった2枚の布マスクを使ってと。。😂 みんなの表情は、一気に曇りました

回答をもっと見る

看護学生・国試

全身麻酔時の安全管理における手術室看護師の役割を教えていただきたいです。なるべく多くの意見をお聞きできればと思っております…。

安全手術室看護学生

ぽん

学生

12020/05/07

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

教科書、参考書、様々なもの見てください。 著者によっていろんな見方があります。 また論文も探してみてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

医療者がどんなにコロナ対策してと 医療者以外、興味ない人は、全く 興味ない現実あり 怖がって、気をつける方は、まだいいのですが コロナのニュースばかり、飽きたねーと 危機感ゼロで、集まってる人 大勢います こちらの職場は 重度知的障害者自閉症の方々がいて。 その方たちには理解してもらえず 自分の身の安全を守りたくても 3蜜は避けれないし 手洗い、マスク着用も、難しいし 傷あと、耐えない現場です ですが、スタッフの皆さん とても愛情深く、利用者の皆さんのとびきりの 笑顔に、頑張ろうと思います 医療現場も、介護現場も、自分の身を守りながら、 栄養と睡眠取って 乗り切りましょう❗️

安全介護

ジェニー

精神科, その他の科, 介護施設, 慢性期

22020/05/03

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

当然ではありますが、人によって危機感にも認識にも温度差ありますよね。 患者や利用者さんは難しいですね。 うちも精神科なので、過剰に怖がって不調になってる患者さんもいる一方で、そういう次元や世界で生きてない人もいっぱいいます。現実感なく、自分の妄想の世界で生きている人に、今の状況なんてやっぱり理解できませんし、理解させることも難しいです。だから、いくら言ってもマスクをつけてくれなかったり、ソーシャルディスタンスなんてもちろん取れない。 自分たちのできるかぎりで、自分たちを守るしかないですよね。頑張りましょう。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

キャリア・転職

現在以前勤めていた職場が潰れ会社都合退職となり 失業保険受給中です。最近往診のファーストコールの バイトに合格し今月から在宅で勤務してます。 在宅勤務で夜勤23時からと時間も子供達が寝ている 時間なのでとてもありがたく、楽しいです。そのため 今後も続けたいと思いますが、失業保険受給は2月前半 には終わってしまいます。会社都合退職のため国保の減税 が効いているのですがそれは来年の3月までは有効との事 でした。 在宅でバイトしている所は社保がないため来年3月以降 の働き方をどうするべきか悩んでます。やはり社保がある 職場を見つけてダブルワークとして働き続けるのが良いの か国保に保険を継続してかけ続けるか悩んでます。 詳しい方保険どうすれば良いか教えていただきたいです。

アルバイトママナース正看護師

ゆん

クリニック, 外来

32024/10/17

りんりん

美容外科, クリニック

私は以前国保のクリニックで働いていたことがありますが、社保よりも保険料も高く、また育児休業給付金もなくとても苦労しました。なので社保の所を探して転職しました、、。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は総合病院で働いていました。 その時、どうしても輸血が必要な患者様がいらっしゃったので同意書をとろうとご家族に説明していただくことになりました。しかし、宗教の関係上で輸血に同意できない、でも治療はして欲しいと懇願されました。輸血以外に選択肢がないため何度も説明するけど結局納得されず看取りとなりました。みなさまはこういったことを経験したことがありますか?

輸血家族総合病院

ひかまま

小児科, クリニック

22024/10/17

かい

循環器科, 病棟, リーダー

感情的にはわかります。ただ宗教上の理由があるのなら、その選択を尊重する姿勢が求められるのかと思います。 悲しいですが、本人家族の意思を尊重しないとと思い私はこらえています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近四年目にして保育園へ転職したのですが、園児の名前も覚えきれず、小児も初めてなので泣きそうになります。 子どもの突然の怪我に対する対応力が未熟に感じます。 嘔吐や気分不良時などは成人でもしてたのでわかりますが、転んで歯から出血認めた時や転んで〇〇をぶつけた時、指を骨折した時、噛まれた時とかどのようにしてるか簡単に教えてもらえたら助かります。 いざその場面に出くわすと、一瞬真っ白になります。

怪我保育園子ども

にゃお

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

12024/10/17

るん

救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

救急科で働いております。 まずはお名前頑張って覚えてあげると園児とももっと関わるのが楽しくなりそうですね! 転倒後に出血は 水で綺麗に洗浄して、圧迫止血です。ティッシュで押さえてあげてください。 ぶつけた場合は、外傷の有無、可動域の確認を確認し 異常なければ経過観察。腫脹が強くなるなら骨折の可能性あります。ご家族に連絡し救急要請。 指を骨折した場合も同上です。 痙攣とかは緊急要請確実ですけど、骨折の場合は部位にもよりますが 指とかなら緊急性は低いので 救急車呼ぶの抵抗あるかと思いますが、悩まれるのであれば呼んでもらうか、ご家族に連れて行ってもらうかですね。 応援しております!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

患者さんごとに分けて保管💊患者さん全員分まとめて保管する💉カートに頓服ありなどメモを貼る📝床頭台で保管し看護師が用意する🙋頓服管理はしていません🙅その他(コメントで教えて下さい)

23票・2024/10/25

部内でカンファレンスを行いました。マニュアルが作成されました。対応を意識するようになりました。特に変わりありません。意識したこともありません。その他(コメントで教えて下さい)

460票・2024/10/24

あります🙋ありません🙅海外の方の来院がありません。その他(コメントで教えてください)

516票・2024/10/23

あります(強制です💦)あります(強制ではない🤔)連絡網(電話)ならあります。ありません🙅よくわかりません💦その他(コメントで教えて下さい)

579票・2024/10/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.