明け」のお悩み相談(9ページ目)

「明け」で新着のお悩み相談

241-270/586件
看護・お仕事

私にだけあたりの強いママさんナースがいます。 私が部屋持ちの日は私にだけ声をかけてくれず 他のナース達には部屋何残ってる?とか なにか手伝う?などこえをかけています。 さらに、他の人はちゃんと苗字で呼ぶのに 私はあの子とかその子とか名前ですら よんでもらえません。 また、同期と話をしている(私語ではなく業務の事) とわざわざ話を遮るように入ってきたりします。 5月頃から産休明けで復帰しはじめて お会いした方で以前なにかあったとかではなく 自分がなにかしたのかな?と振り返ってみても 思い当たる節がありません。 これからどのように関わっていけば いいのでしょうか。 そのママさんナースは平日はほぼ毎日 いるので仕事に行きたくないとおもってしまいます。

産休明け同期

na

外科, 病棟

22021/07/21

ずー

その他の科, 保健師

ある意味naさんに関心があり認知してもらいたいのだと言えますが、文面上通りと取れば、 そんな程度の低い人のためにあなたが悩むのは精神的にも時間的にももったいないです。 もっと他に考えることも楽しむこともあると思います。 邪魔して来ないのであれば仕事上関わる大勢の中の1人だと思えば良いですが まずは師長に相談してみてはいかがでしょうか。 その人の扱い方がわからなくて間接的に当たりも強い気がして苦手だと。 周りの目が入ればその人は変わるかもしれませんし、同期から情報収集もいいと思います。 無能な師長なら部長まで話を大きくしてもいいと思います。離職率の低さを売りにしてる病院看護部ならその先輩は指導対象になるでしょう。 1人で悩む必要は全くないです。 相談を揉み消したり対応する気のない組織なら価値ないです。良い先輩同期との関係は維持しつつ別の病院も検討して良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

明けからの1休で出勤! 疲れが取れていない😭 眠たいし体が重たいです…。

明け2年目ストレス

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

42021/07/08

病棟, 一般病院

お疲れ様です 私もです! 昨日明け、今日休み、明日はロング日勤、明後日夜勤… 足腰ガクガクです(>_<)

回答をもっと見る

夜勤

みなさんの病院、施設での夜勤は、どのくらい仮眠できますか?仮眠の長さによって、明けの日の活動度変わりますかー?

仮眠明け施設

そら

内科, 外科, 急性期, 超急性期, ICU, リーダー, 大学病院

32021/06/29

あー

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 終末期

うちの病院は大体2時間は仮眠出来ます。 急変対応などで仮眠無しになることもありますが… 仮眠あっても無くても明けは基本寝て終わります…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

連勤ばっかりで身体がもたない😞 本当に休ませてほしい、しんどい‼︎ もう嫌だ〜。夜勤明けの次の日ってだいたい休みなはずなのに。 もう〜。闇でしかないわこの業界。 疲れた疲れた〜。😞4年目なのに。疲れた。

4年目明け夜勤

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

22021/06/21

たぬき。

内科, 総合診療科, 急性期, ICU, その他の科, 病棟, 老健施設, リーダー, 一般病院, 透析, 看護多機能

わたしのシフト、日勤入明日勤入明日勤とかあるよ👍🏻 日勤入明入明日勤日勤とかもざら😁 この業界はブラックしかない!

回答をもっと見る

キャリア・転職

育休明けで退職した方いましたら、退職したタイミングを教えてくださいm(__)m 当方、5月に育休明けで職場復帰しましたが、諸事情により1年以内に辞めたいと考えていました。 しかし、最近仕事をしていても以前ほど楽しくなく、師長が代わってから職場の雰囲気も良くないため、年度末を待たずに早めに退職しようかと思うようになりました(^_^;) 育休明けにすぐ辞めるのは良くないとは思いますが、今の職場で働くモチベーションもなく、毎日フォローしてくれるスタッフにも申し訳ないので、辞めたいと思います。 今の職場に就職して、初めての離職になるので、どのタイミングで師長に退職願いを出すかわからず悩んでいます。 アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

離職明け退職

めいのねこばす

ママナース, 病棟, 保健師, 助産師

22021/06/02

カフェオレ

呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

私は退職はしていませんが、同期は同じタイミングで、妊娠して、同じ時期に復帰し辞めようとしています。 やはり、子供が産まれると生活ペースも変わりますし、育休中になんだか全てがリセットされて色々見つめ直す気持ちがわかります。 辞めたいと思う意思が固いならいつくらいに辞めたいか、すぐに言っておいた方がいいと思います。 ご自身の意思表示が大切だと思います。辞めたいと何度も伝えないと話し合いの場を設けてくれない病院もあるようです。 自分の人生なので自分の幸せを考えるだけでいいと思いますよ😊 ただ、新しく違うところで働くとすぐに有給がもらえないと思うので、子供はよく風邪をひきますからそこがデメリットかなと思うくらいです。 めいのねこばすさんの幸せを祈っています😊

回答をもっと見る

夜勤

子供が熱を出し明日仕事を休まなければいけなくなったのですが、電話は今すべきでしょうか… 最近療養型に転職し、60人の患者を2人で回す夜勤体制です。朝早く電話しようと思っていますが、いいですよね…??💦

シフト慢性期明け

はんな

内科, ママナース, 病棟, 一般病院

12021/06/01

アンパンマン

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

朝早くて大丈夫だと思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

母が介護施設で働いています。 人手不足が特にすごく、離職率も高いです。 それなのに、働いているスタッフに対しての待遇はよくありません。 母はユニットで働いており、2交替の夜勤ですが、月に8回から9回がざらにあります。 しかも、夜勤明けでそのまま13時過ぎまでお風呂介助とかもあるみたいです。 連休は年に数回しかなく、この間は休みなのに2時間だけ人が足りないため、日勤者の休憩時間だけ働きに行ってました。 介護はどこも人手不足ですが、さすがに限界を超えてますよね。人としてみていないというか、、。 人が少なく夜勤回数が増えることや、夜勤明けでお風呂介助に入ることなど、普通きちんと説明があって同意を得た上でやるのが普通かなと思いますが、そのような説明もなく、気づいたらそのような体制になっていたようです。 母の身体がただただ心配で、他の施設に行くことも勧めましたが、曾祖母が母のいる施設にいるため、様子を見るためにも辞められないと話していました。 これ以上に酷い環境の施設もあるのかもしれませんが、さすがに度を超えているような気がします。 皆さんの働かれている介護施設はどうでしょうか?

二交代明け介護施設

ペガサス

整形外科, 病棟, 一般病院

52021/05/31

エリル

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, オペ室, 透析

さすがに、酷いですね。 ちゃんと、残業代はでているのでしょうか? ちなみに、私が介護施設で働いていた頃、若い介護スタッフが夜勤に入れず(最低人数のスタッフで回していたので)、休みが多く、福利厚生が良く?手取り給料が11万円で、上司に暮らしていけないと訴えたところ、ダブルワークしたら?うちの会社は認めているからさ、みたいな返答があったようです。 もう、介護業界にはビックリです!

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチンを打って、5日ぐらいたちますが、吐き気と頭痛が治りません。 みなさん副作用どれくらい続きましたか? わたしの場合はワクチンを打ってから副作用があるのに休みなく勤務で身体が辛かったのかなって思ってますが…

明け残業モチベーション

あか

外科, 大学病院

12021/05/30

てぃがー

産科・婦人科, その他の科, ママナース

こんばんは。 わたしも吐き気と頭痛、悪寒発熱ありました! 解熱したのは3日目からで、頭痛や疲労感は一週間くらいですね。 持病の喘息発作も出てしまって現在二週間目ですが完全復活とはならずです…。 こんなの毎年打つの嫌になりますよね…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

時間になっても申し送りを聞いてくれないとき皆さんはどうしてます? 自分は明けで相手が日勤、送るのは自分より先輩… 送りが早ければ定時ダッシュできたのに… なんて声かければいいんですかね?

申し送り明け先輩

LaLa

美容外科, 皮膚科, その他の科, 病棟, 消化器外科, 大学病院

32021/05/25

おもち

消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, 離職中

「すみません、送りいいですか?」と言って相手がなんて言うかにもよりますが、普通は勤務時間内に送れるように相手が調整するべきですよね。lalaさんが送りができずに残っている状況は周りのスタッフもわかるはずなので、その人たちも先輩に一声かけて欲しいとこですね😔

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けで美容院に行く時 お風呂に入ってから行きますか? そのまま行きますか?

明け夜勤

ぴこ

内科, 病棟

12021/05/25

かぴ1220

循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

お風呂入ってから行きます! 面倒だし眠たくなりますが、やはり 相手のことを考えたりしたら、 必ず入って行くようにしています( ; ; )

回答をもっと見る

看護・お仕事

Wワークを考えています。以前、訪問入浴をしたのですがこのコロナで素手ですることに抵抗がありやめました。何か他にないでしょうか?例えば夜勤明けに宿直バイトみたいな?Wワーク経験者の方どなたかアドバイスをお願い致します。Wワークをする理由は家族を養うためです。

アルバイト明け夜勤

けい

内科, その他の科, 一般病院

12021/05/11

てぃお

離職中

健康相談のコールセンターはどうですか?宿直や訪問入浴より時給は低いかもしれませんが… 電話を受けて看護師として相談に答える仕事です。Wワークで働かれてる方もいるので、よかったら参考にしてみてください。

回答をもっと見る

子育て・家庭

育休明け、休日出勤の時、子どもはどこに預けていますか?何とか夫との仕事を調整しながらしていますが、コロナのこともあり実家には預けられず、休日保育所なども視野に入れています。空きがあるのが無認可なので、少し心配しています。

明け育休子ども

まみ

病棟

22021/05/08

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

小さい頃は子供の預け先には本当に苦労しました。 土日は夫がお休みなので見てもらってましたが、たまに見る1歳の息子の扱いがわからず、泣いてばかりいたので疲れ果てていました。無認可でしたが、園長先生がとても信頼出来る先生だったので最後はやはり無認可でしたが保育所に預けてましたよ。 子供はすぐに熱を出すのでいつも呼ばれて仕事を早退したり休んだり夫が休んだりしたのが思いだしました。 頑張って下さいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2年目看護師です。 2交代勤務の方に質問です! 夜勤明けの次の日は必ず休みですか?それとも勤務になることありますか? 今までは明けの次の日は休みでしたが、4月からシフトを作る人が変わり、明けの次の日に有休がつくことがありました。明けの次の日が勤務扱いになるのはあり得ることなのでしょうか?

二交代有給シフト

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22021/05/02

KRKmama

小児科, ママナース, 病棟, 離職中

忙しい時やどうしてもシフトが組めない時は夜勤明けの次の日が日勤の時もありました。 実際、ダメなことではないようなのでシフトに組まれる人も多かったですが、働き方改革が言われるようになってからは夜勤明けの次の日は必ず休みでした。

回答をもっと見る

看護学生・国試

こないだ看護学生の事で質問させてもらいましたが、もうひとつ相談させてください。 昨日仕事しながら何気ない世間話を学生さんとしていましたが、ある話がちょっと私は引っ掛かりました。 たまたま車の話をしてて学生さんが「こないだ私、警察に捕まったんですよ(笑)」と言われたので経緯を聞くと「友達と夜中まで遊んでて急いで家に帰ってたんですけど、夜中0時だから信号点滅しちゃってて自分では止まったつもりなんですけど、捕まっちゃいました(笑)一時停止で2点も引かれてお金も払わないといけないし最悪ですよ。あと1点引かれたら初心者講習とか受けるんですかね?親にも内緒にしてるからバレたらヤバイんですけどねー」と…仕事しながら聞いてたのでこのときはあんまり引っ掛からなかったんですが、帰りながら聞いた話を1人で振り返って思ったことがあります。 学校終わって2時間の仕事がしんどい、課題も多いしと言ってたから、師長や主任に相談して週1回学校終了後に2時間仕事というふうに調整をしています。 今のところ学生さんは日、祝休みです 夜中まで遊ぶ暇あるんだなぁと思ってしまいました。 連休明けに師長さんの耳にはいれといた方がいいのかなと考え中です。 皆さんどう思いますか?

明け師長看護学生

病棟

32021/05/02

ぼんちゃん

その他の科, 保育園・学校

それはないなと思いました… わたしなら師長さんにそっと言います。 わたしの時代、看護学生が遊ぶ暇なんてありませんでしたよ。 モヤモヤしますね。 お疲れ様です(´;ω;`)

回答をもっと見る

新人看護師

育休明けで外来看護師として 配属されました。  中途半端な時期の復帰だったのか オリエンテーションみたいなものは、 すでに終わっているらしく、 いきなり診療科でやって といわれてしまいました。 そもそもの、外来診療の流れ(受付、会計、診察検査の流れ、入院予約等)や システム的なところ、部署独自の事務的なもの、 コロナのこともあるので、PCR検査のことなど とにかく全くわからない状況で、 飛び込んでしまいました。 わからないことは質問して聞いていますが、 分からないことがわからない状態。 せめて、概要だけでも説明してくれないのかな〜と(T . T) スタッフの方は優しい方が多い印象ですが、 ベテランの方ばかりで、少し物怖じしてしまいます。 とにかく辛いのが、気軽に話せる人がいないことです。 慣れれば楽だよ、とか言われたり、 師長さんも多分大事だよ、だって病棟できない人とかも 来てるから。とか言っちゃってましたが。。 総合病院の外来看護師の方、、 外来ってどんな感じですか?

中途配属明け

ママナース

ママナース, 外来, 一般病院, 大学病院

42021/05/01

える

消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科

私も2人目の育休明けで外来所属になりました! オリエンテーションはなく、内科に入り、そこで全ての外来の流れを実践で経験していく感じでしたよ^_^ それぞれの科の独自の動きも入っていって覚える感じでした。 PCRも、コロナ第一波の混乱の中、手探りで今のやり方に到着したような感じでした。 知らない事にぶつかったときにその都度聞くって感じです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

育休明けの挨拶と菓子折りについて。 GW明けから仕事復帰します。 今日、職場に挨拶に行くのですが、菓子折りを渡すタイミングとして、今日(復帰前の挨拶時)が良いか、復帰当日の方が良いか悩んでます。 育休明けや職場復帰などで菓子折りを持っていった方、教えていただけるとありがたいです。 ちなみに復帰先は3年程前に勤務していたことがある病棟です。

復職明け育休

めいのねこばす

ママナース, 病棟, 保健師, 助産師

32021/04/28

kiii

その他の科, 離職中

コメント失礼します。 タイミング難しいですよね。それぞれだとは思いますが、私は挨拶をしに行った日に菓子折りを渡しました! GW明けから復帰なのですね!無理なさらず、頑張って下さい!

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問ではないのですが… リハビリメインの訪問看護だけど、リハビリのデイサービスもやってます。今妊娠中なので、訪問減らしてもらっていて、時々デイサービスのほうにも行ってます。 上司に、デイでは自分の話をするなと注意されました。妊娠してお腹が大きくなってきて利用者さんが話しかけてくれるから話してるのに。そして自分の話ばかりしてるわけではないのだけど…。利用者の話を傾聴するよう言われました…。 少人数のデイで、スタッフも少なく、上司はずっとパソコン作業してるし、待ち時間に少しでも話題をと思って他愛もない話を待ち時間にしてるだけなのに… なんだかやる気がなくなりました💧。 育休明けの復帰はないかな…

リハデイサービス明け

だんご

訪問看護

42021/04/29

kiii

その他の科, 離職中

お疲れ様です!自ら自分の話ばかりしてるわけではないのに、そんな注意されるのは納得いかないですね。妊婦さんなのに無駄なストレスかけないでほしいです。お身体大事に元気な赤ちゃん産んで下さいね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

前の病院での出来事。 去年12月頭に面接を受けた際に病院のルール説明を受けました。ほとんどの病院では"患者・スタッフに対する言葉遣いを気をつけて下さい''と書かれていました。 しかし、年が明け正月明けに入職したらなんと病院のスタッフが患者に対して「うるさい!」「黙れ!」などの暴言あり。更に部署長は新人の私に対してかなり当たりが強く精神的に参ってしまい1ヶ月未満で退職しました。これってパワハラになりますかね?(因みに私が前の病院に勤めた所は精神科でした)皆さんの意見聞かせて下さい。

パワハラ明け面接

みゆき

内科, 消化器内科, 病棟

32021/04/28

にゃぴ

循環器科, 急性期, ママナース, 外来, 一般病院, オペ室

大変な職場で働かれていたのですね、お疲れ様です。 精神科で働いたことはありませんが、患者に対してそのような暴言を吐くというのはありえないと思いますし、場合によってはパワハラはもちろん、虐待と捉えられても仕方がない案件のように感じます。 みゆきさんも上司からの当たりがキツく、暴言などもあったのでしょうか?それはもちろんパワハラに値すると思います!!! 今は精神的に落ち着かれたのでしょうか?お大事になさってくださいね😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

2年目看護師です。体調不良で3ヶ月の休職から明けて、夜勤なし日勤のみで働いてる(それ以外は他のメンバーと同じように勤務)人に対して何か思いますか? 残業はとても多い病棟で21時過ぎるのか常すがそれも他の人と同じようにこなしています。4月の忙しい時期に夜勤に入れなくてとても申し訳なく思ってしまいます。

休職明け残業

るみ

救急科, ICU, 新人ナース, 病棟, 大学病院

32021/04/23

のん

内科, 病棟

こんにちは。 看護師13年目です。私も自分の病気で1ヶ月休んだことあります。 お互い様なんです、この仕事は! 復帰してくれてありがとう😊 待っていたよ!と私なら言います。 ごちゃごちゃ言う人、いると思いますが、気にせずいきましょう! むしろ、復帰したでそんなに残業して大丈夫なのかと心配なるくらいです。 身体第一!働く場所はいくらでもあるのでしんどくなったら無理せず次の場所を探してくださいね☺️

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつも夜勤明けの日は帰宅してからやり残したことがないか不安になります。残務があったとしたら日勤者が私の代わりに怒られているんじゃないかとか、次仕事行ったら怒られるんじゃないかとか… 残務がないか確認はしていますが、夜勤明けの頭なんて半ば信用ならないって思うところもあって。 今日も夜勤明けですが、毎度毎度明けの日は夜勤の振り返り をすることが、ルーティン化してます… ただこの不安がすごく心を重くするというか、自分に負荷のかかることでもあってしんどくなってしまうこともあります。 同じ経験ある方いらっしゃいますけか?

明け夜勤

たん

新人ナース, 病棟, 慢性期

22021/04/19

ねむ

ママナース

お疲れ様です。 去年、それで病みました…笑 夜勤明けは休憩室で夜勤の振り返りをして、本当にやり残しがないか冷静に考えてから帰るようにしました。家に帰ったら、「あれだけ振り返っても思いつかなかったんだから大丈夫。大したインシデントは起こしてないはず!あったとしても、日勤でフォローできるものだ!」と自分を納得させてました。 でも結局考えちゃうんですよね…。寝られそうなら、1回寝て忘れた方がいいです。 長文失礼しました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育て中の夜勤について質問です。夜勤中、誰が子どもを見ていますか?夜勤明けは保育園に預けていますか?

明け保育園子ども

まみ

病棟

72021/04/17

ゆま

内科, ママナース

お疲れ様です。 現在育休中ですが、2人目出産前は夜勤をしていました。月に6回程度で、主人が見れる時は主人が仕事の都合がつかない場合には主人の母がおねがか私の両親にお願いしていました。 主人と主人の母が見る場合には明けの日の朝は保育園に送ってもらっていましたが、私の両親は遠方なので実家で見ていてもらい、明けで私が迎えに行く形にしていました。 協力してくれるみんながいるから夜勤が出来ていたんだと改めて思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

愚痴です 育休明けで時短復帰したら 部署が大変なことになっていました 急性期で救急指定病院なので、よく緊急入院があります 看護師配置が 夜は1人 日祝は2人体制です (+看護助手もいます) 時短やパートばかりで 夜勤できるのが 4人 日祝出来るのが5人 ほぼ毎日17時以降は1人しかおらず、連携専属看護師が毎日のように遅い時間の入院をとっている状況 入職者がいても忙しく 指導出来ないのでとりあえず別部署へ配属されても 忙しいというのは知っているから 急性期へは異動拒否 異動拒否で仕方ないってなる 部長も部署だけど これは酷すぎるって思いませんか? 自分は時短ですが、もちろん仕事中は全力でやります でも時間になったら子供の迎えがあります 家庭を犠牲にはできません 心苦しいです

緊急入院看護助手部長

内科, 整形外科, 病棟

22021/04/18

あつこ

外科, 病棟, 一般病院

とても大変な病院ですね…看護師をしていると、仕事と家庭の両立って難しいですよね。本当に先輩ママさん達、尊敬します。愚痴を吐きたくなったときは溜め込まずにです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いやもう... 夜勤明け日勤またつけられてる... やめてって言ったじゃん ほんと、病棟回すことだけしか考えてないシフトやめてぞ欲しい

シフト明け夜勤

トクさん

急性期, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院

12021/03/25
夜勤

やってしまった…。昨日夜勤明けで昼過ぎから寝てしまい、その結果起きてから夜更かし…。そして今日はお昼起床😵明日から日勤連続なのに、絶対今日の夜寝つけない😭 何年経っても生活リズム整えるの本当に大変💨💨 みなさん夜勤のあとの日勤に向けてどうやってリズム整えてますか😭?

明け精神科夜勤

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

22021/04/06

もりぴー

HCU, 病棟, リーダー, 一般病院

私は明けの日帰って4-5時間くらい寝て、夕食前に起きて、また夜になったら寝て、翌日から普通の生活リズムに戻すという風に過ごしてます。 夜勤があってもそれ以外の日は睡眠時間を変えないようにする生活を6年くらい続けています😅おかげで体調をほとんど崩さず仕事できています。 分かりづらかったらすみません🙏💦

回答をもっと見る

夜勤

この時期になり花粉症が辛いです。 とくに夜勤で仮眠明けが辛く、仮眠明けの1時間がくしゃみ、鼻水、目の痒みがひどいです。 点鼻薬、点眼薬ともに使いますが、時間が過ぎないと効果が出てきません。 皆さんはどのような対応をされているでしょうか?

仮眠明け産婦人科

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

82021/03/17

ナース太郎

外科, 病棟

病院にかかって医師の処方の元、抗アレルギー薬飲んでます! マスクや市販の薬だけでは限界な面もあります...。あとは手洗いうがいも念のためしてますね。

回答をもっと見る

夜勤

来月から2年目です。 来月夜勤9回日勤2回で、3日勤夜勤明け夜勤明け休み日勤みたいな勤務もあります。 こんな過酷な勤務ありなんですか?今から憂鬱です🥺

明け2年目急性期

ポンコツ

外科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

22021/03/27

しろくま

内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

お疲れ様です😆私も月9回夜勤で準夜休み深夜深夜準夜早出等々あります‼︎しんどいですよね💦

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤頑張ったなー!でも明日も日勤だから夜更かしはできないなー!という日の明け、みなさんなら何して過ごしますか?!

明け夜勤

おたんこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

32021/03/21

502

精神科, パパナース

今はコロナ渦ではありますが、近くの温泉施設で露天風呂にゆっくり浸かって身体の疲れを癒やしてから帰るとすぐに寝られます。 遊ぶことよりリラックス出来る時間を作ることをオススメします。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けみなさんはどのように過ごしていますか?

明け夜勤

ぷぷ

内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院

72021/02/27

ロースカ

その他の科, クリニック

寝ると生活のリズムが狂うので、昼からバイトに行っています(^^;

回答をもっと見る

夜勤

今日の明けで最終日なのに プライマリーが急死して後味悪い しかもキーパー連絡したら こんな時間に電話してくるなって切られて 受話器を外されて一生かからないし 当直にそれ伝えたら10分毎にずっとかけて言われて かけてるけど全く出ない。 緊急連絡先1つしかないから他にかけられない 硬直始まってるし もう最悪

明け

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22021/03/20

いち

内科, 消化器内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 慢性期, 回復期, 検診・健診, 看護多機能

おひさまさん 辛いですね。患者さんの体を引き取らないのは、警察に通報するとか? 病院で亡くなった場合は、家族がくるけど、家で亡くなった場合は、必ず警察に通報します。事件か事故かの判断をしてから、どうするか、警察が判断します。 病院の場合で、そんなことがあるのは、辛いですね。 悲しいです。 答えになってませんが、お気持ちは察します。

回答をもっと見る

夜勤

皆さんの夜勤後の過ごし方を知りたいです。 最近、歳なのか夜勤後に寝ることしか出来なくなってきました。好きなだけ寝て夕飯食べてまた寝るという生活になっています。夜も普通に眠れてしまうのですが、もっと有意義に使いたいと思っているので皆さんの過ごし方を知りたいです。

明け産婦人科夜勤

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

82021/02/11

つよぽん

精神科, 心療内科, リハビリ科, パパナース, 病棟, 一般病院, 回復期

お疲れ様です。 僕は男なので参考になるかわかりませんが...。 32歳で既婚、子ども2人(未就学児)です。 平日は子どもが保育園なので、帰宅後はシャワー前に洗濯機回しシャワーへ。その後食器を洗い(僕が深夜前で早く寝ると昨夜の分から溜まっている)、洗濯機が終われば次を回し終わった分を干します。それも終わって特にやっておくことがなければテレビの録画を見ながら洗濯物を待ち(アニメ1本見れば洗濯物終わりますので)、また洗濯物を干します。そうこうしてると昼食なのでご飯食べて...とすると半日は家事でつぶれます。 午後は録画の続きを見ますが寝落ちすることも。笑 集中しないとできないこと(読書など)はしたくてもできません。 録画見る→寝落ち→録画見る→寝落ち、を繰り返すと保育園の迎えの時間。 平日はこんな感じです。土日はここに子どもが加わりますが大体同じですね。 僕もこれからどこまで動いていられるのかわかりませんが、なるべく有意義に過ごせるようにはしたいなーと今から考えてます。笑

回答をもっと見る

9

話題のお悩み相談

キャリア・転職

臨床経験1年未満、看護師経験1年でこの先のキャリアが不安になって正社員で病棟(持病のため日勤のみ)で働こうと就活してきました。 美容看護師として4年働いていたこともありこのようなキャリアになっています。 美容看護師として働いたことは後悔ありませんが、なかなか就職先が決まらず、以前派遣として働かせていただいた場所でパートで働こうかなと考えています。 ですが、この経験年数と年齢(現在30才近く)で正社員じゃなくパートで働くのが今後に影響しないか不安です。 実家暮らしですが家族とそこまで仲がいいわけではないので、引越し資金が貯まったら一人暮らしをして正社員で働きたいと考えています。 パートで働く選択肢はありなのか意見が聞きたいです。

パート転職正看護師

てんてん

老健施設, 派遣

32025/04/30

ちょこみんと

HCU, 終末期

パートありだと思います🙆‍♀️ 私も20代後半で訳あって今月からパート勤務になりました。 夫と話し合って私生活にも支障がなく、バランスを保つために良い選択ができたと思ってます😌✨️

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆様の看護師をやっている中でやりがいに感じる瞬間はどんな時ですか? 最近やりがいや責任感がないと看護師の仕事は続けれない実情を感じます。ぜひ教えていただきたいです。

やりがい

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

12025/04/30

とり

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

私は患者さんのADLが少しでも上がったときに一緒に喜べたときです! 施設や自宅など色々な退院先だと思いますがその方にあった所に退院されたら嬉しいですね! 寝たきりの人は身だしなみをキレイにできたときです!髭や爪、頭髪など普段気付かない人も看護師の中で多い気がします。私の中では患者さんの見た目が看護師の質だと思ってるので欠かさないようにしてますね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

胃瘻交換後の当日の入浴、清拭はどうしていますか?

清拭新人病棟

モモンガ

内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22025/04/30

豆太郎

内科, その他の科, 介護施設

慢性期病院で働いていました。 私の働いていた病院では、胃瘻交換後の当日は入浴や清拭をする事はなかったですね。新しく造設した人で無く、皮膚トラブルも無ければ、翌日から、入浴していました。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えてください)

343票・2025/05/08

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

483票・2025/05/07

常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

528票・2025/05/06

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

572票・2025/05/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.