明け」のお悩み相談(3ページ目)

「明け」で新着のお悩み相談

61-90/479件
看護・お仕事

夜勤明けの申し送りってほんとに頭まわらないし 口もまわらない😂😂

申し送り明け夜勤

ぴの

新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22022/05/31

まめ

整形外科, クリニック, 離職中, 大学病院, 透析

お疲れ様です!! 明けない夜はないと信じながら迎えた朝は安堵感でいっぱいになりますよね。 頭も回らないし、疲れ切って口も回らない、わかります〜 ゆっくり休んでください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明け三連休、夜勤、休み、日勤 のシフトで下手したら1週間以上会わない患者さんもいて 久しぶりに受け持つと患者さんに 「辞めちゃったんかと思った笑笑」 と2,3人から言われました それぞれ関わりのない患者さんからです そんなに辞めそうな雰囲気(疲れてそうとかやつれてる?)ように見えるのかなぁと不安になります 関西で働いてるので1人からだけだと冗談やノリで言ったのかと思いますが複数人から言われると、、、不安になりますね 患者さんから言われた事ありますか?

明け夜勤人間関係

るんるん

整形外科, クリニック

22022/05/29

ハムまめ太

その他の科, 介護施設

お疲れ様です。 介護職で働いているものです。 私の会社は3階から5階までありその日によって行く階が違うので1週間とか行かない階もあって 久々に行くと利用者さんに体調悪かったの?辞めたかと思った。 と言われます😓 まぁ利用者さんもしっかりしている方だとそーゆーの気にされますもんね💦 まぁ辞めるつもりないので大丈夫ですよー! とかいうと安心されるのかもしれないですね☺️✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤→明け→夜勤→明け→夜勤→明けが6日間続くのしんど💦 体と気持ちが休まらない😓

明け夜勤

がんがるー

外科, 急性期, 脳神経外科, 大学病院

32022/05/25

ハムまめ太

その他の科, 介護施設

お疲れ様です。 介護職ですが私も入明が4日続いているのが月に2回はあります。 それだけでも辛いと思っているのにかんがるーさん6日間もやっているのほんとすごいですよ😓 いつもお疲れ様です。 体壊さないようにしてくださいね💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

痰がらみなく、呼吸音聞いても肺副雑音ない、呼吸も穏やか、サチュレーション低下なしの方でも、実は痰を引いたら引けました… なんて事があります。吸引も侵襲あるので、頻回に引く事が怖いです。 でも、この前の夜勤の時に酸素が下がり、酸素を開始しました。明けの日のうちに酸素安定し、酸素投与をやめています。 絶対に私のせいだと思います。酸素管理が出来ていなかったと反省しています。 皆様であったら、もう痰がらみ無くても引いてしまいますか?

吸引明け夜勤

まっちゃ

内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

42022/05/23

くまみ

一般病院, 慢性期

今は寝たきりの高齢者が多い所で働いており、結構痰がらみが無くても喉の奥に痰が貯留している方がおられます。なので、そういう人の場合は引いてます。痰があってもSpO2が98-99ある人もいますからね。 気になる人がいたら前勤務の人に聞いてみたり、自分で直接痰引いてみて結構引けたなって思えば次の勤務の人に痰がらみなくてもたんあるので気をつけてと申し送ればいいと思います。

回答をもっと見る

夜勤

病棟看護師2年目です。 私の病棟は3交代ですが深夜勤前、中、明けどうしても毎回眠れません。体だけでも休めればと横になっていますが眠れず仕事へ行っています。家を出る1時間前にやっと眠れますが間もなく家を出る時間になってしまいます。皆さんは夜勤前眠れない時どうしていますか?対処法などあれば教えてください。

三交代明け夜勤

べあ

循環器科, 泌尿器科, 急性期, 病棟

32022/05/25

machine

内科, 外科, 病棟

不規則な仕事なのでリズムが崩れやすいですよね。 私の場合は準深遠し夜勤なので、夜勤入りの日はいつも通り起きてたらふく食べます。 で動けないくらい食べてそのまま寝ます。 人によっては飲酒してる人もいるみたいですが通勤が車なので、満腹中枢を満たしまくりますね。

回答をもっと見る

夜勤

新しい職場に転職して初めての夜勤がありました 私の前の職場では夜勤明けの申し送りは日勤リーダーにのみしてたのですが、今の職場は大勢の前で申し送らなきゃいけなくてすごく緊張して軽くパニックになりうまく話せませんでした 先輩方は慣れれば大丈夫とは言ってくれるのですが、どうにかして緊張をほぐして話せるようになりたいです 皆さんは何か気をつけてることとかありますか? 教えてくださるとめちゃくちゃ嬉しいです

申し送り明け新人

ちくわぶ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科

22022/04/28

ともえ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 急性期, ママナース, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 透析

私も緊張してました!!なんとなく話すことを箇条書きにして話すようにしたらあまり緊張しなくなりましたよ。 新しい場所って大変ですよね。がんばってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

めちゃくちゃ気を遣う先輩がいて、夜勤一緒だったんだけど、明けで帰ってとりあえず床に横になったら、金縛りにあったかのように体が動かなくなってた。犬飼ってるからご飯作らないといけないのにできなかった。もう一緒に夜勤したくない。

明けストレス

OMAME

内科, 病棟

12022/05/22

もーさん

内科, 外来

夜勤お疲れ様でした。 相当気を遣ったんですね😭

回答をもっと見る

看護・お仕事

多忙な日勤終わりや夜勤明けのとき 帰宅してから あれしたかな? 仕事もれなかったかな…不安になることが多々あります… みなさんどうですか? 不安神経症でしょうか…

明け夜勤メンタル

machine

内科, 外科, 病棟

22022/05/19

まるこ

急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

あります!毎回思います。気も休まらないですよね...。ただ、それは自分だけではないですし、どんな看護師だって抜かっている事はあります。次の出勤時にできるのであればそこで解決して、他の看護師さんに指摘されたら謝罪しすればいいかと思います。気にし過ぎて私は仕事に行くのも嫌になっていましたが、考えることをやめました。起きてしまったことは素直に反省し、仕事漏れができるだけないように、忘れやすい事は一覧にして仕事終わりにチェックしたり、タスクが増える毎に付箋に書いて最終確認する様にしてます。

回答をもっと見る

夜勤

明けでさっさと寝ればいいのに 変なスイッチ入って 洗濯回しまくって謎の大掃除始めるのやめたい 晴れてる日はなんか寝るのがもったいなく感じる

明け介護施設夜勤

たけの

精神科, 介護施設, 老健施設

22022/04/16

くる

泌尿器科, 病棟, クリニック, 一般病院

こんにちは。お気持ちよくわかります。 私も夜勤明けにカラオケいってました。でも、さすがに疲れてきて眠剤処方してもらって無理矢理寝てました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

育休明けから私のいる病棟に復帰してきた方に、 観察項目全然なってないと言われてしまった。 他の先輩からは、その観察項目でいいよ!できてるよと言われるのに… 私はその看護師の標的になってしまったのでしょうか

育休明け先輩

🍖

新人ナース

22022/05/17

スヌーピー

内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 外来, 一般病院, 大学病院

お疲れ様です。 私の職場にも同じような方がいました。 私なら他の先輩方からは問題ないと言われてました、足りない部分を教えて頂けませんか?と聞いちゃいますね。 それか、プリセプターに○○先輩から観察項目にダメ出しをされた、調べたが足りないところが分からないので教えてほしいと伝えると思います。

回答をもっと見る

健康・美容

結婚式に向けてダイエットをしていますが、夜勤中の間食と明けのカロリー欲がどうしても抑えられません😂皆さんは夜勤中間食しますか?どんなものを食べてますか?明けの食欲爆発はどうしてますか〜😂?

明け結婚夜勤

りいさ

救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 大学病院, 派遣

52022/05/14

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。 私も太り気味で、夜勤明けなんて爆発しちゃうので、財布を持たないようにしています! 困ったときように、千円だけ携帯に入れてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜中のステルベン 明け方に当直の先生に昨夜はありがとうございましたって頭を下げると、お疲れ様と一言 その一言だけで頑張ってよかったと思える!

ステルベン終末期明け

あまね

その他の科, 病棟, 一般病院, 終末期

22022/05/10

とうふ

大学病院, オペ室

忙しかった時も先輩ナースやドクターからお疲れ様!と言って貰えるだけでとても嬉しいし、頑張って本当によかったな!と思えますよね!! なので私も大変な時でも笑顔で頑張るようにして、下の子達にもありがとうを沢山言うようにしています!

回答をもっと見る

夜勤

お願い……部屋回るだけで夜勤終わるような重症度だから明けの私にもっとやさしくして……呼吸器もCVも抜けないようにがんばって見たから申し送りの時くらいやさしくして……

申し送り明け夜勤

あまね

その他の科, 病棟, 一般病院, 終末期

52022/05/03

みこねこ

内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 病棟, 外来, 一般病院, 透析

頑張りましたよ!!えらいです! 状況の確認や聞きかたも気を遣ってほしいですよね。フラフラな朝に、ラストしんどい。 夜勤の辛さ、伝わりました。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けに下痢になる方はいますか? その方はどうしてますか?

明け夜勤

ちょびーん

内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 透析

72022/02/24

ほーさん

内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

なります。よく考えると飲み物よく飲むからです^ ^ 飲み物調節などしてました。 あと日ごろから便秘なので敢えて飲んだりしますね笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤明けでリハビリに申し送りしなくちゃいけないのに、 相手のチームの方とばっかり話してて私はスルーされた。 なにか必要な時だけ話してきて、その態度はなにって思った。 自己肯定感めっちゃ低いのに、朝からもっと下げないでよ。

リハ申し送り明け

さくら

内科, 外科, 呼吸器科, リハビリ科, 病棟, 回復期

22022/04/12

たもやん

呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

そうゆうことありますよね💦 夜勤明けでそんなストレスはもう爆発させましょう。 僕なら夜勤明けでビッグマックセット×2個食べて発散します!!!

回答をもっと見る

子育て・家庭

現在妊娠11週でつわりもほとんどなく経過しています。時々えずくようなことはありますが気の持ちようなのではと思うほどに考えすぎてるときに起こります。今日夜勤明けにご飯を食べて近くのスーパーで買い物しようと中に入ったら、えずきがとまらずトイレに駆け込み盛大に吐いてしまいました。前からそのスーパーに行くと吐き気を催すことが時々はありましたが吐くほどではなかったのでおどろきました。これも一応はつわりなのでしょうか?

明け妊娠夜勤

みおり

内科, 外科, 病棟, 一般病院

22021/10/09

あいちゃん

外科, 消化器内科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 一般病院

つい先月末まで妊婦でした。 それはつわりだと思いますよ。今まで大丈夫だった、気にならなかった臭いが急にダメになることありますよね。 他に胃もたれ、下痢、眠気などいろんなつわりがありますよ。 無理されないように身体に気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

育休明けで転職を考えていますが、どのくらいの期間を空けるのがいいでしょうか。育休明けから4・5か月しか経ってない状況で退職するのは非常織でしょうか?

育休明け退職

ぼーの

内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

62022/02/17

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー

転職理由にもよるかと思います。 病院の勤務形態では育児との両立が厳しくなった、 夫の転勤や引越しなどは仕方ないのかなあ、と。 復帰してすぐ転職するのであれば 育休修了と同時に転職するのはだめなんですか? 育児手当金も病院が払っているわけではないし、 育休中に変更になった病院のシステムなどをまた復帰者に教えるスタッフの労力を考えると半年経たないうちに辞められるのであればそのまま去ってもらったほうがお互いいいと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

勤務明けの暴食が止まりません💦💦 ストレスかな…なんて理由を探しますが、結局は買う自分がいけないんですよね笑笑 みなさん自分の食欲をどう抑えてますか??

明けメンタルストレス

machine

内科, 外科, 病棟

22022/03/13

kiii

その他の科, 離職中

わかります!私も食欲が抑えられず、チョコなど甘いものをたくさん食べていました。今は食べたくなったら歯磨きをしたり、温かい飲み物を飲んで誤魔化しています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤明けで患者に 隣の部屋のナースコールがうるさいと怒鳴られ今晩も対策なければ俺が殺しに行くと。 個室を勧めるも お前が言い出したならお前が払え。と納得されず。これだから若い女はだめ。ここの看護師は仕事ができないし話も通じない。他の病院ではもっとちゃんとしてくれた、と。 以前も下剤を持ってくるのが遅いと机を叩きつけ怒鳴り散らし 震える手で配薬して 今日も怒鳴られながら足と声が震えてた。 ボイスレコーダーに録音して師長に報告したかった。 帰りのバスで患者に言われたことが何回も頭で繰り返されて涙が止まらなくて 普段嫌なことや辛いことはご飯食べてお風呂に入って睡眠を取れば忘れてしまうくらい楽観的な性格してるけれど 起きてもまた思い出して泣いての繰り返しです。 看護師である前に人間であって、感情があるからすごく悲しかった。 聞き流せちゃえば良かったんだけど全然聞き流せなくて あれ、何で看護師してるんだろう。って 最近このような患者が多すぎて 長期入院に伴う強いストレスがかかっているのも麻痺で思うようにならないストレスがあるのだろうけど、別にここが嫌なら他のちゃんとしてくれる病院行ったってええんやで( ◜ᴗ◝) 1回看護師辞めたいけど生活できなくなる恐怖もあって明日からまた地獄の出勤だ。 患者の声を聞くと動悸が止まりません💁🏻‍♀️

明け辞めたい夜勤

みみみ

整形外科, リハビリ科, 病棟, 神経内科, 回復期

72022/03/12

butterfly

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣

嫌な思いされましたね💦 そうなんですよね...。 なぜか、患者側が『偉い』と勘違いしている方々が多くいます。 正直言って、頼んで入院してもらってる訳ではないですものね。そんなに満足行かないのであれば、違うところへ転院したら良いのに!!と思います。 きっと >個室を勧めるも お前が言い出したならお前が払え。 そういう人ですから、こちらが何をやっても文句をつけてくるのでしょう。 次はボイスレコーダーに取っておいて、「言葉の暴力ですから、報告させてもらいます。」と伝えても良いと思いますよ😌

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

普段は患者さんにポステリザン軟膏や浣腸をこれでもか!と行っています。しかし、いざ自分が痔瘻もちになると、注入軟膏を自分にさすことが出来ません。肛門に軟膏が入り切らず、周囲がベタベタになります。肛門を捉えられていない…?鏡を見てやっているのに…?側臥位になってやる、中腰になってからさす、チューブのすべりをよくする為に軟膏を少し出してからさす、などコツは一通り実践しました。あとは勢いなのでしょうか…?何だか看護師なのに情けないです。本気で痔瘻治す為に打ち明けてるので、お手柔らかにご返答お待ちしてます。

明け

ぴぴ

ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

12022/03/11

鮫肌

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 検診・健診

痔は辛いですよね😢経験者ですお気持ちわかります。お尻の悩みは3人に1人?? とかって言われてるので恥ずかしい事じゃないです! 挿入方法ですが勢いじゃないでしょうか?座薬は入れられないのですか?自身の指で道を作ってから挿入するとか?どうでしょう?😂後、痔瘻と書かれていますが、痔瘻まで進行していたら強ポスなんか効かないし手術しかないのでは?なんて思ったり…専門外なので曖昧な知識でごめんなさい。早く治りますように🙏

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤明けや連勤続きで疲れた時は皆さんはどんなケアを自分にしていますか?私は接骨院に行って体のメンテナンスをしたり、栄養ドリンクを飲んだりしています😂なかなか疲れが抜けにくいお年頃になってきてしんどいです😭

明け夜勤

mimosa

産科・婦人科, クリニック

32021/09/12

ナナ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期, 検診・健診

私は筋膜ローラで全身コロコロしてます🎵とても気持ちよくてオススメですよ🎵その日の浮腫はその日のうちにとる!!って思ってやってます☺️あとはエステに休みの日はいくようにしてます🎵

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けで次の日が日勤っていう勤務ありですか? 夜勤明けだから寝たいのに、アドレナリンがやばすぎて寝れないし、次の日が日勤だから尚更寝れない。 まじ辛すぎます。 この気持ちわかってくれる人いますか?

明けオペ室2年目

もこ

消化器内科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 終末期

82022/03/03

わーまま

ママナース, 検診・健診

夜勤をしていたのは4年ほど前ですがそのころは日深日などはありました(*_*) ですが現在は同期に深夜日勤はできなくなったと聞きました。(わたしの元勤務先はですが。。)生活リズムもなにもなくて本当に心身共に辛いだろうなと思います( ; ; ) 2年目のタグがありますが、年数が浅いなら尚更きついことも多いかと思います。 どうかご自身の身体は大事になさってくださいね( ; ; )

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤をしている方にお聞きしたいのですが、夜勤明けって、食欲がおかしな事になりませんか?  仕事が終わった解放感と、ずっと起きていたせいか、仕事終わりに帰ってきて暴飲暴食しがちになってしまいます。それを止めるように心がけていることなどあれば、参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。

明け夜勤

ケイティ

リハビリ科, 病棟

82022/02/16

おにいやん

外科, パパナース

それは永遠のテーマかも…😅 おまけに明けでのコストコやドンキなどの買い物なんてアウトですねぇ💦💦買い物カゴは山になり、支払いの時は万単位で驚き…帰ってから買った物を見ると本当に必要な物は僅か…😅 暴飲暴食を止めると言うか、とりあえずお腹に軽く入れたら寝る!!それしか無いですかね😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

三交代の準夜明け、帰ってもなかなか眠れない時何してますか?

三交代明け

りよー

精神科, 病棟

22022/02/14

限界看護師

内科, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期

精神科で3交替を経験しました。 準夜明けはなかなか寝れないことが多かったです。 入浴剤を入れて、いつもよりもゆっくりお風呂に浸かるようにしたりひたすら眠くなるまでNetflixなど見てました笑

回答をもっと見る

夜勤

こんにちは。 みなさん夜勤明けってどんな風に過ごされていますか? 年々、歳を重ね体力的にきつくなってきていて夜勤明けに出かけるってことができなくなりました。 夜しっかり寝たいタイプなので余計なのかもしれません。 コロナ禍なので積極的に出かけることは難しいですが、明けもアクティブに過ごす人をすごいなぁと思ってしまいます。 帰宅してお風呂に入ると眠気MAXで、気づいたら夕方で子どもが帰ってきたなんてことも…。 みなさんの夜勤明けの過ごし方を教えてください。

明けママナース急性期

もも

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科

22022/02/04

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

夜勤が終わって、家に帰って、シャワー浴びて、少しご飯食べて、2時に起きて子供を迎えに行って、9時前に子供と一緒に寝るという生活をしています。 年々きつくなってきたのは本当に身体で感じています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは! 夜勤明けなんですが、体調わるいです… 明けでしんどく、ならないようにするために、なにか工夫されてますか?

明け夜勤

rei

ICU, プリセプター

42022/02/05

ニックス

プリセプター, 脳神経外科

夜勤お疲れ様です。明けで体調悪くなることはありますね。わたしは帰ったらすぐに寝るようにしています。あとは明けでで頭痛がするような時は痛み止めを使っています。 夜勤入り前はギリギリまで寝ています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今まで2交代しかやってこなかったのですが、 最近不規則3交代の部署に異動になり 生活リズムがバラバラすぎてすごくつらい、、 明けでまた寝て起きたら夜勤があるって、 こんなにつらいことなんですね😓 みなさんはどのシフトが理想ですか? 私は12時間の2交代シフトが個人的に1番いいなって思うんですが🤔

シフト明け夜勤

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

22022/01/31

ねむ

病棟

日勤8時間、夜勤16時間の二交代制です。この勤務しか経験がないので他の勤務形態がどんな感じか分かりませんが、三交代の勤務をしている友人の話を聞く限り私には出来ないなと思います😓

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日夜勤の人はきっと酩酊緊急入院に怯えていますね(私) 宣言解除後初の週末・台風も明けた・久しぶりの飲酒の開放感…恐ろしいですね!!

緊急入院明け夜勤

のん

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟

12021/10/01

みかん

内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します。 自己管理しっかりした中で飲酒をしてもらいたいですよね😭 自粛解除されてできることが沢山増えたとはいえ、まだコロナもゼロになった訳でもなく。むしろ今後増えるかもしれないと言うことを考えて医療現場が円滑に回るよう健常者は、自己管理を徹底すべきだと思います!

回答をもっと見る

夜勤

私の病棟では、他の方は希望制、1年目は強制的に3交替です。日勤深夜とか、準夜日勤とかあり体がもちません。元々体力がなく、体力なしで希望病棟提出したのですが、全患者寝たきりのばりばり体力がいる病棟で、正直体がしんどいです。 酷い時には深夜明けに22時間寝たことがあり、正直ワークライフバランスとは?休みとは?ってなります。 同じ3交替の方、どうやって夜勤を乗り越えられておられますか。

明け夜勤

ぴぴ

新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

22022/01/24

あず

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 外来, 脳神経外科, 回復期

3交替しんどいですよね(--;) 私も元々は3交替だったのですが、夜勤中吐いてしまう事がありました(汗) 私は家での仮眠が上手くとれなかったので、短時間型の眠剤に頼っていました。依存性もなく、携帯のアラームできちんと覚醒してましたよ(笑)

回答をもっと見る

感染症対策

夜勤で、久しぶりに陽性者を受け持ちました。 入院時から肺炎はない軽症の方で、今日転院されます。 学生さんなのですが、声をかけても頷いたりするのみで、介入中は言葉は交わしてないに等しいです。 朝、食事の片付けも含めレッドゾーンに入ったのですが、ゴーグルを装着し忘れていました。 その事に気づかず、後から来た日勤スタッフにそのことを指摘され、すぐ外に出てリーダーさんに状況を報告しました。 そして、病院の感染規則に従い、濃厚接触者として10日間の隔離になってしまいました。 自分の気の緩みで迷惑をかけてしまったことに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今後二度とこのような事をしないようにするためにも、ここに投稿させていただきました。 本当に、コロナもう勘弁です。 PCRは陰性でしたが、今後追加で検査をするようになりました。

予防明け総合病院

一般病院

22022/01/21

ほたる

救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院

お疲れさまです。 コロナをみ続けるの、正直辛いですよね。 私も一瞬だけコロナ受け入れてる病棟にいましたが、勘弁でした。 とりあえずは陰性で良かったですね!

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

お金・給料

夜勤手当について。転職して三交代→二交代になりました。個人的には三交代より二交代の方が休日が多く感じますし、夜中に出勤したり退勤したりしなくて良いので二交代の方がいいなと思います。勤務時間は長いですが、その分夜勤手当ても多いです。そこでお手当ての話になるのですが、二交代をやっている方で、手当はどれくらい入りますか?やっぱり三交代よりトータルだと多いですか?

三交代二交代手当

齊藤

リハビリ科, 介護施設

32023/03/27

あおくんまま

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析

二交代制で働いていました。夜勤手当は安い方で1回12000でした。月に5.6回夜勤があったのでまあまあもらえました。夜勤が多い月と少ない月で給料の差は3万くらいありました。

回答をもっと見る

新人看護師

ルートキープで失敗して再度トライする際は、一度刺した場所よりも上(中枢側)を刺しますが、採血の場合は一度目の穿刺部より上とか関係ないですか? また、採血で同じ場所を刺す場合は何時間空けないといけないとかありますか?

ルート採血新人

みけ

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 慢性期

12023/03/27

ゆいゆい

消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院

採血失敗して、血管を突き破ったりしたのなら、内出血するだろうから、それがひくまではそこでは採血しないです。ケモなどして血管が細くてそこしかない、とかなら考えますが。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師って昇給が難しい仕事とよく言われますよね。 10年目がもうすぐ終わるのですが、それをひしひしと実感しています。 主任になるために昇任試験を毎年受けているのですが、誰が合格しているのかわからないくらい誰も受かっていません。自分よりも年数上の先輩方も受けてますが、合格していません。 毎年昇任試験セミナーを受講しているのですが、セミナーとは全く違う内容が出題されます… どこの病院もこんな感じなのでしょうか? 毎年受けても受からないように作られてる試験のために時間を割くのも勿体ないと思えてきました。

看護管理モチベーション正看護師

内科, 呼吸器科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/03/27

はや

内科, 一般病院

誰も受からないってのも変ですね。 組織として次の人は必ず要りますし、誰もモチベーションが上がらないですね。 私のところではそんなことはないですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

実は、ある🤫今までない👍その他(コメントで教えて下さい)

529票・2023/04/03

失敗したことがあります😢失敗したことはない😀その他(コメントで教えて下さい)

580票・2023/04/02

学生時代からの友人😊アルバイト先🏪職場🏥合コン🍺友人の紹介💌マッチングアプリ📱その他(皆さんのこと教えて下さい)

635票・2023/04/01

答えない・はぐらかす正直に自分の年齡を申告する自分の年齡より若く申告する自分の年齡より高く申告する聞かれたことがないその他(コメントで教えてください)

680票・2023/03/31

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.