メイン輸液とは、どういう意味ですか? 疾患に対応して処方されているもの、抗生剤とかではないものを当たり前のように『メイン』と言ってきましたが、今ふと定義がわからなくなりました。
輸液大学病院外科
ree
内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 大学病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
0〜0でつないだりするもの。1番長く投与するやつっていってもいいかな。 抗生剤とか三活からIVしたりするものは側管。 抗生剤とロックNSだけしかいってなかったらまぁメインはないよね。
回答をもっと見る
ケイツーNはどんな疾患や症状の人に使うんですか?
輸液薬剤大学病院
LaLa
美容外科, 皮膚科, その他の科, 病棟, 消化器外科, 大学病院
abcdef3
救急科, 超急性期, ICU, その他の科, リーダー, 一般病院, SCU, 看護多機能
凝固が伸びている人に少しでも抑制させる目的でいきます。 ケイツーリバース とよくいったりします。
回答をもっと見る
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ペミロックっていう商品名でヘパリン生食シリンジのこと ヘパロックはヘパリン生食でルートを陽圧ロックすること
回答をもっと見る
質問失礼します。 点滴の時の逆血ってあってもいいのでしょうか? 長時間逆血があれば血が固まり、輸液出来なくなるのでは無いのですか?
輸液看護学校点滴
スフレ
学生
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
だからNSでフラッシュして陽圧ロックするだよ。ロックしてる状態で逆血あるのは良くないね。そのまま凝血して、次使う時滴下不良になるから。だから、フラッシュってめっちゃ大切で適当にして良いもんじゃない。
回答をもっと見る
たんこぶ
循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
ガーゼ+テガダームで保護してます。それでもシャワーが難しい場合には半身浴で対応してます。
回答をもっと見る
今度、初めて結腸切除術を受けた患者さんの術後管理をするのですが、参考書やネットなどで勉強していてわからないことが何点かあったので質問させてください。 ①病棟のマニュアルに硬膜外麻酔を基本的に首からぶら下げておき…と書いてありましたがその意味が分かりませんでした。 ②疼痛時の硬膜外麻酔を追加投与する際、どのように行うのか(先輩がPCAと言っていて、自分でボタン押して麻酔投与するんですよね?と聞くと違うと言っていました) 初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてくださると嬉しいです。よろしくお願い致します。
回復期輸液手技
koo
総合診療科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
①PCAポンプのこと ②PCAポンプに押すボタン付いてるから、自分で推せる人はそれを押す。無理ならこっちでフラッシュしたりと指示による。
回答をもっと見る
平均血圧=拡張期血圧+(収縮期−拡張期)/3 臓器還流の指標となる。65が最低ラインくらい。 術後 血圧115/35 → 平均血圧≒62<65 輸液負荷?
輸液術後
きらきら
循環器科, 病棟
まんた
循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, パパナース, 脳神経外科, SCU
大動脈ではなくて末梢血管が硬くなってくると拡張期血圧は下がってくる、ということです。高齢者などは、収縮期血圧は高いけれども、拡張期血圧は低めになってしまいます。 反射波、合成波の問題で、拡張期血圧は逆に下がってくるので、拡張期血圧が高いのは、むしろ血管が軟らかくて反射波が大きい。 理論的にはボリュームが足りてないとDBPは下がると思われるが、臨床でボリューム不足でDBPだけ下がるというのは見たことないですし、可能性はかなり低いと思います。 MAPをしっかり把握しておくことは重要かと思います😊✨
回答をもっと見る
シュアプラグをつけておらず、サーフロー針→延長チューブ→三方活栓→輸液用ルートの順に点滴がある人の更衣をするとき、みなさんどのようにしてますか? 輸液バックを袖から通さず、接続を外してする場合を教えてください。
サーフロ輸液ルート
ごま
総合診療科, 新人ナース, 保健師
あ
新人ナース, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
三方活栓と輸液ルートの間を外します!
回答をもっと見る
5月から働き始めた新人看護師1年目です。 今現在、外来勤務として、採血・点滴ルート確保・処置を実際臨床に出てやっています。 何度か実施してますが、患者様に実施する際とても緊張してしまい、患者に不安感・恐怖心を与えてしまいました。 何人かの患者様に、「あの子不安だからやめて」と言われてしまいました。 自分は、技術も上達したい為続けていきたいと思っています。 これからやっていけるのか、少し不安な気持ちになってしまいました。 また、不安感を与える事なく実施するにはどうしたら良いでしょうか。
輸液手技ルート
りょー
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
まーこ
内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣
私は天才、大丈夫って思いながらやってました 笑 患者さんの前にでたら新人でも私はベテランよっていう風を出して、針入れる時にゆっくりではなく、スッと刺してました。 多少失敗しても謝ればそんなに怒る人はいないとので、思い込みでカバーできるところがあるんじゃないかな〜と思います。 がんばってください!
回答をもっと見る
至急お願いします。。 24時間の持続点滴を輸液ポンプでいかれてて 今日から日中の8時間のみになりました。 今までの指示は抹消から。 これからは側管からとかかれていました。 なぜ、、抹消から側管に変わったのか わかりません、、、
輸液点滴
りな
新人ナース, 慢性期, 透析
ひよこ
小児科, その他の科, クリニック, 脳神経外科, 消化器外科
想像でしかありませんが… メインは生食ロックという考えで側管という表現になったのではないでしょうか? その指示ですと抹消からでも側管からでも特に意味はなさそうな気がします。 むしろ医師の点滴指示に抹消、側管の表記があることにびっくりしました。
回答をもっと見る
点滴バックのメモリって大まかで 残がなんぼあるかわかりません。。 輸液ポンプの積算量で計算する場合も正確にわかりません。 どうされていますか?
輸液点滴
りな
新人ナース, 慢性期, 透析
mii
ICU, HCU, プリセプター, リーダー
病院によって違うかもしれませんが、全量入るように2時間起きにちびちびと計算して流量変更してます。
回答をもっと見る
輸液ポンプで正確に敵化しているはずなのに、直を通りに終わらないのはなぜですか?
輸液
りな
新人ナース, 慢性期, 透析
ニコラス
外科, 精神科, 整形外科, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 回復期
ルートをプライミングする時の分と、点滴バックが空になった時のルート内に残る輸液量を考慮して、表記されている量より20〜50多めに入っているからです。
回答をもっと見る
患者さんやご家族にソルデム3 Aやビーフリードなどの輸液についてどんな意味があるのか聞かれたときにどんな風に答えればいいのかわかりません。
輸液家族
みなみ
プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 一般病院, 大学病院
じー
外科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 離職中
輸液は様々な種類があります。開始液、維持液などなど… 調べたらなぜこの輸液が使ってるのかわかってくると思いますよ。
回答をもっと見る
高カロリー輸液にイントラリポスって側管から投与したらだめだと思うんですけど合ってますか? イントラリポスはどの薬剤とも混合せず単独投与だったはずなのですが。
輸液混合病棟薬剤
けん
総合診療科, 病棟
たろ
内科, 呼吸器科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, パパナース, クリニック, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 検診・健診
イントラリポスは同一ルートから投与可能な輸液と単独ルートが必要な場合があります。 同一ルートから投与可能な代表的な製剤 ●輸液単独の場合、側管からの投与が可能です 。 糖・電解質 ・アミノ酸輸液 5%ブドウ糖液、ソルラクト S、ヴィーン F、ソルデム 1 号、ソルデム 3A、KNMG3 号、EL-3 号、ビーフリード、プロテアミン、プラスアミノ、モリヘパミン、ネオア ミユー、ハイカリック RF、エルネオパ 1 号、2 号など ●輸液に混合されているものが電解質注射、ビタミン製剤、微量元素製剤、ヒトインスリンの場合も投与が可能です。 糖・電解質注射 50%ブドウ糖液、10%塩化ナトリウム注、KCl 注、リン酸二カリウム注 ビタミン製剤 チアミン注、アリナミン F 注、FAD 注、パンテニール注、シアノコバラミン注、ビタミン C 注、オーツカ MV 注 微量元素製剤 メドレニック ヒトインスリン ノボリン R 配合されていると側管から投与不可な代表的な製剤 ●主に輸液に混注されて使用されるもの (これらの製剤が配合されていない輸液の時に投与してください) ファモチジン注、メトクロプラミド注、カルバゾクロムスルホン酸 Na 静注、トランサミン注など ●側管から投与されることがあるもの (時間をずらして投与してください) ラシックス注、カンレノ酸カリウム注、フェジン静注、抗生剤 ●持続投与される循環器用薬 (別ルートから投与を行ってください) ヘパリンナトリウム注、ペルジピン注、ノルアドレナリン注射液、ニトロール注など
回答をもっと見る
点滴の優先順位を教えてください 抗生剤、抗血栓、利尿剤の点滴投与する患者がさんがいるのですが最初に投与する順番を教えて欲しいです。あと、どのような本を読んで勉強したら良いですか?アドバイスお願いします
滴下CV輸液
みの
その他の科, 病棟
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
中身によりませんか?フラッシュいるやつだっり、メイン止めだったりと あとは、I日に何本いくかですかね
回答をもっと見る
腹水が貯溜している患者さんで、普段ソルデム等のメイン、フロセミド、アルブミンを投与しており、今日は腹水穿刺するよーとなったとき、輸液投与のタイミングはどうすべきでしょうか?関係なく投与してよいものか疑問をもったので質問させていただきました。
輸液
らら
内科, 病棟
まいか
内科, 消化器内科, 精神科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 透析
私のところは腹水穿刺の際は穿刺後にアルブミンを入れて(アルブミンは水分を血管内にとどめておく作用あり)そのあとにフロセミドを打って利尿作用に働きかけて尿がよくでるようにしていました。
回答をもっと見る
術中の尿量についてです。 術中の尿量は、 0.5ml×体重(kg)/時間(h)に維持されていればOK という認識でいるのですが正しいでしょうか?💦 どなたか教えていただけると嬉しいです。
関連図神経外科輸液
ゆう
急性期, 学生
yama
ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期
正しいですよ。 術後も同じ尿量を維持するようにします
回答をもっと見る
輸液ポンプの流量の設定計算について。 残100で時間20で落としていました そのままだと5時間ですよね これをあと2時間で落としたい場合 時間なんぼにすればよいですか 計算方法を教えてください
輸液
にいな
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
おにいやん
外科, パパナース
割り算ですよ😊 50mlで入れれば、2時間でトータル100ml👆 どうでしょう
回答をもっと見る
精神科で勤務しています。 CVポートを入れた患者さんにエルネオパ1号1500が開始になりました。ドクターの指示が日勤帯で終わらせるとの事です。(9時位から16時半位)高カロリー輸液は24時間キープと思いますがこのような指示はどう思いますか? 以前も同じ指示で施行していた患者さんがいて夕方になると呼吸が荒くなり苦しそうでした。 ドクターに報告しても指示は変わりません。このような指示、受けたことありますか?
CV輸液精神科
みゆ
精神科, 病棟
看護師
内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
高カロリーの1号を12時間で投与指示はありましたが、7時間ほどで投与したことはないですね。
回答をもっと見る
肝生検後に穿刺した部位(右葉、左葉)で安静時間が変わることが疑問です。右葉の方が、門脈に近く危険だからですか?それとも大きさ?教えてください!
輸液薬剤病棟
うみ
外科, 急性期, 新人ナース, 病棟
mam
内科, 消化器内科, 離職中, 消化器外科, 終末期
安静時間が違うのですね🤔 どちらも4-6時間程度安静 (医師によって違うとは思いますが) にすることが大切なのかと思いますが、、。どのくらいの安静時間の差があるのでしょうか?
回答をもっと見る
術後の尿量について、質問があります。 術後は一般的に尿量が減少すると学びました。 ですが、術後、輸液をするため、尿量は減少はしない、 という認識でいたのですが、 これは正しいでしょうか…? どなたか教えてくださると助かります!
神経外科輸液循環器科
ゆう
急性期, 学生
船舶医務室看護師(海技士免許保有)
内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室
術後の輸液による尿量減少の有無ですが凄く正確に言えばこればかりは人によるので輸液してても減少する人もいるしはたまた増加する人もいるので正しい答えとゆう点でいくと人によるですかね。
回答をもっと見る
愚痴りたい、すみません 今日、緊急入院となった患者 13:30には受診したのですが、病棟に上がったのは 16時過ぎ 点滴、酸素は既に繋がっていて上がってきたらすぐにICとのことで患者に会えず 患者に会えた時には16:30で点滴150減ってました 時間指示出てなかったので心不全ということもあり、キープ状態で落としていました 先生を遠巻きに催促し指示出たのが17:30 その時点で200落ちていたのでそっから小児用輸液セットに変え時間20に変更 200もなんで減ってるのかって文句垂れられましたが外来で20滴輸液セット刺さっており時間100近くで来てた段階で『そんなこと言われても』って感じです 先生から指示出る間、内服薬の処方催促やらhANPやら着替えやら慌ただしく過ごしてましたが先生は楽しそうに話し込んでて一向に進まず これでも私のインシデント、仕事ができないって文句垂れられるのが納得いかない 看護師は味方でしたが、肝心の師長は何も言えなくてほんと使えない
緊急入院輸液循環器科
ドラドラ
循環器科, 整形外科, ICU, CCU, ママナース, 大学病院
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
それって、外来のアセスメント不足のインシデントですよね? 病棟に来るの遅いならちゃんと指示入れて欲しいですね。
回答をもっと見る
小児の輸液に関する計算が分かりません。 ②と③と④はなぜ1バイアル5mlの溶解液で溶解するのですか?
輸液
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
洋之助
精神科, リハビリ科, その他の科, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 派遣, 看護多機能
薬剤の濃度の問題です。gとmgの単位の違いに気付いてくださいね🍀体に気を付けてくださいね🍀
回答をもっと見る
持続の輸液ラインがあり側管からフロセミドをショットする場合前後フラッシュいりますか?
輸液
ありす
外科, 整形外科, 病棟
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
はじめまして☆ 持続輸液とフロセミドが配合禁忌でなければ、そのまま静注します。もし、持続輸液の中身にフロセミドと配合禁忌の物が入っていれば、前後生食フラッシュして投与しますね。 あとは…もしも持続の側管から他の薬剤が投与されている場合(特に循環作動薬)は、前後のフラッシュでも循環作動薬などの過剰投与になってしまうので、別ルートから投与の方がいいと思います。
回答をもっと見る
高カロリーの輸液ではない薬剤投与の際、CVポートを利用するときに毎回輸液ポンプ使用しますか?
CV輸液薬剤
ありす
外科, 整形外科, 病棟
meme
外科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期
病棟だと20ml/h以下でゆっくり落とすもの、KCLやヘパリンなど投与速度に注意が必要な薬はポンプを使っています。あとは、滴下調整が難しい場合も使います。基本は手動です。
回答をもっと見る
TOP5500のシリンジポンプを使用していますが、キーロックの仕方を教えて頂きたいです!
輸液看護技術外科
いちご
内科, 新人ナース
ボブとむ
救急科, 急性期, 新人ナース, 外来, 一般病院
確認と書かれたボタンを2回押せばピピっと鳴ります。鍵マークが出ていればロックされています。 ロック解除も確認のボタンを2回押せば解除されます
回答をもっと見る
なぜヘパリンはシリンジポンプで少ない投与速度で行くのですか? 抗凝固作用で出血リスク以外に理由はありますか?
滴下輸液点滴
いちご
呼吸器科
ホルンスト
外科, プリセプター, ママナース, リーダー, 一般病院, オペ室
ご存知の通り適切な投与量を守らないと命の危険がある薬剤、もしくはかなりの微量でいくものはシリンジポンプを使用します。循環作用薬、インスリン、電解質補正、麻酔薬はどれも命に関わるものだと想像しやすいです。 ヘパリンは出血だけでなく、急に投与をやめた場合血栓のリスクがあります。出血も出続ければ失血死に繋がりますし、出血箇所によっては納品や脊髄周辺では神経麻痺になり、消化管出血も緊急手術が必要となります。 ということでヘパリンも適切な投与量でないと命の危険がある薬のためシリンジポンプを使用します。
回答をもっと見る
抗生剤50mlを30分から1時間で大人用輸液で落とすという指示。 30分だったら50×20×30=33でだいたい2秒に1秒滴下 1時間だったら4秒に1秒という計算で間違い無いでしょうか。
滴下輸液
にいな
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
まーこ
内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣
あってますよー
回答をもっと見る
末梢ルートでヘパリンフラッシュをしない理由を、以下以外にありましたら教えてください ・末梢ルートは入れ替えが容易にできるから ・生食の方が安く、副作用が少ないから
CV輸液手技
わたなべ
新人ナース
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
点滴の作用にもよる場合があると思います。鎮静剤とかカテコラミンとか、降圧剤を投与していたときはフラッシュは危険なのでそのまま抜針しています。
回答をもっと見る
受け持ち患者さんが、ヘパリンロックを毎回輸液更新の時に行っていますが、これはなぜですか?
輸液実習看護学生
S
学生, 外来, 保育園・学校
ぐでかん
リハビリ科, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
輸液更新時に行ってるのはへパフラッシュじゃないですか? ロックだと輸液終わってもルートを残して置くために使うものなので。 受け持ちの患者さんがCVなのかPICCなのか抹消なのか分からないですけど、 CVとかPICCなら元々詰まりやすくて開通の為にしてるんじゃないかなと思います。 もしだったら指導者さんに聞いてみて下さい!! 実習頑張って下さい!!
回答をもっと見る
今日てんかん発作を起こした患者さんがいました。 点滴でイーケプラの指示が出たのですが、小児用ルートにフィルターが付いてました。CVポート留置しておられます。 なぜ、小児用ルートなのか?フィルターの目的を尋ねたら、CV入ってる人だからと回答が返ってきました。 イーケプラは15分で落とすと私は記憶してましたが、結局1時間半かけて落とし切ってました。 フィルターは感染予防とか空気塞栓の予防なのかなと調べてもわからずモヤモヤな1日でした。 ルートの選択、フィルターの有無、イーケプラの滴下時間でアドバイスいただきたく投稿させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。
正看護師病院病棟
ゆめ
精神科, 病棟
現在以前勤めていた職場が潰れ会社都合退職となり 失業保険受給中です。最近往診のファーストコールの バイトに合格し今月から在宅で勤務してます。 在宅勤務で夜勤23時からと時間も子供達が寝ている 時間なのでとてもありがたく、楽しいです。そのため 今後も続けたいと思いますが、失業保険受給は2月前半 には終わってしまいます。会社都合退職のため国保の減税 が効いているのですがそれは来年の3月までは有効との事 でした。 在宅でバイトしている所は社保がないため来年3月以降 の働き方をどうするべきか悩んでます。やはり社保がある 職場を見つけてダブルワークとして働き続けるのが良いの か国保に保険を継続してかけ続けるか悩んでます。 詳しい方保険どうすれば良いか教えていただきたいです。
アルバイトママナース正看護師
ゆん
クリニック, 外来
りんりん
美容外科, クリニック
私は以前国保のクリニックで働いていたことがありますが、社保よりも保険料も高く、また育児休業給付金もなくとても苦労しました。なので社保の所を探して転職しました、、。
回答をもっと見る
私は総合病院で働いていました。 その時、どうしても輸血が必要な患者様がいらっしゃったので同意書をとろうとご家族に説明していただくことになりました。しかし、宗教の関係上で輸血に同意できない、でも治療はして欲しいと懇願されました。輸血以外に選択肢がないため何度も説明するけど結局納得されず看取りとなりました。みなさまはこういったことを経験したことがありますか?
輸血家族総合病院
ひかまま
小児科, クリニック
かい
循環器科, 病棟, リーダー
感情的にはわかります。ただ宗教上の理由があるのなら、その選択を尊重する姿勢が求められるのかと思います。 悲しいですが、本人家族の意思を尊重しないとと思い私はこらえています。
回答をもっと見る
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・部内でカンファレンスを行いました。・マニュアルが作成されました。・対応を意識するようになりました。・特に変わりありません。・意識したこともありません。・その他(コメントで教えて下さい)
・あります(強制です💦)・あります(強制ではない🤔)・連絡網(電話)ならあります。・ありません🙅・よくわかりません💦・その他(コメントで教えて下さい)