急変」のお悩み相談(3ページ目)

「急変」で新着のお悩み相談

61-90/457件
看護・お仕事

仕事でミスしてしまった… 迅速な判断ができなくて、周りに迷惑かけてしまった… ミスした後どのように挽回すればいいのか… なんてダメな自分…仕事出来ない自分… と自己責任でおかしくなりそう… 勉強し直すとしても何から勉強したらいいの?何が分かってて何が分からないのかも分からなくなるという迷路に迷ってしまってる。。。

急変施設勉強

とら

内科, 介護施設

42023/09/06

こんこん

その他の科, 介護施設

挽回するのには普段通りミスなく仕事をしていくことが大事だと思います。普段の仕事さえできてれば案外人は文句を言わないと思います~🐢 今回のミスについて追い詰めてしまうことになるので、自分を責めたりはしないでくださいね! 勉強不足なら勉強を、技術不足なら技術を……と言った感じに練習したり勉強することが大切です💦 でも、今回ミスしたって次回からちゃんと出来れば大丈夫だと思いますよ☺️

回答をもっと見る

看護・お仕事

胆嚢炎の症状として嘔気嘔吐があると思いますが、患者が嘔吐した場合、一回だけでも医師に報告しますか?それとも嘔吐以外症状がなくバイタルも特に変わりなければ一回目は経過観察をして複数回嘔吐が続く場合報告しますか?

バイタル急変外来

ささ

救急科, 新人ナース

32023/09/11

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

嘔気時の指示は入っていないのでしょうか?また、嘔吐物の正常が食物残渣や胃液様であれば急ぎの報告ではないと思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師なって仕事や人間関係を円滑にする、波風立てず印象損なわない方法ってみなさんありますか? 私は以下★のことを気をつけています。 皆さんの世渡りの術を教えて欲しいです! ★腰低めの挨拶でぬるっと登場 ★指導された時すみませんよりも、ありがとうございますで返す ★ありがとうと言われた時はとんでもないです!で返す ★めんどくさい処置系、急変系に積極的姿勢を見せる、または参加する、関わろうとする⬅︎意外とこういう時先輩は見てる、そして、後で言われる事多い ★陰口大会の際は同調しないように空気となる ★今宜しいですか?お取り込み中すみませんなど、クッション言葉使う ★夜勤さんなのにありがとう、忙しいのにありがとう、受け持ちじゃないのにありがとう、助かりました!多用 ★まず調べて自分で解決しようとする姿勢を見せる ★1ヶ月評価などプリセプターと共有する系の物事は早めに動く ★フリーの時はナースコール、モニターアラーム、電話系を血なまこになって対応する

モニターナースコール急変

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

52023/05/28

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 サナさん、神対応ではないかと思います。 私が見習いたいくらいです…

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日、衝撃の事実をしりました。 デイではAED設置の義務はないのですね。 私の職場はありませんでした。 急変したら救急車到着までひたすら心マするだけと教わりました。 2年勤務して急変はありませんが、同じくデイで急変し、救急車到着まで心マした方いらっしゃいますか?

急変

みいこ

その他の科, ママナース, 介護施設

32023/08/28

まあまあナース

ママナース, 介護施設

こんばんは! デイで心マやAEDを使用した経験はないですがたしかに急変時、設備としてAEDがないという話になって、その時は近くの商業施設、または駅にあるAEDを借りに行かないといけないって話がありました。 借りに行くのと救急車呼ぶのと時間あんまり変わらないという…

回答をもっと見る

看護・お仕事

パートで働き始めた介護施設が入所者60人以上の規模でありながらも看護師が1人体制という環境でした。 まともな経過記録媒体もなく、出勤日数も多くはないので状態把握もままならないです。 そもそも施設経験ゼロ&ブランク明けのため、体調不良時のアセスメント・受診の判断が十分にできていないと感じこの先とても不安です。 せめて相談できる看護師とペアで勤務できるよう職員補充があれはよいのですが現状厳しいようです。 看護師経験の浅い自分が状況を正しく判断し、入所者さんの健康に責任をもてるのか自信を失っています。 ①ここで諦めずに経験を積んでいけば判断力はついてくるものなのでしょうか? ②なんか変かも。でも気のせいかも。程度の症状の場合、確信を得られない場合の受診の判断はどうしていますか?相談できる人がいないとしたらどうしますか? ③みなさんの施設では患者と看護師の規模はどのくらいですか?

情報収集急変アセスメント

お茄子

ママナース, パパナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 終末期

12023/08/17

みゆ

老健施設

施設って看護師が少ないですよね。 私も有料老人ホームで働いていました。パートの看護師は2人/日いましたが正社員は私1人。夜勤もこなしていたので日勤でトラブルがあっても把握するまで時間が掛かったりしました。 私がいた施設は受診の判断は往診医だったので何か変化があれば逐一 報告でした。そこで報告をしておらずいきなり受診の状態で報告すると往診医は激怒してしまうので。 経験を積んでいけば判断力はつくと思います。なのでご自身がどこまで頑張れるかだと思います。私は往診医の人となりが合わなかったので1年で退職しました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

療養や施設で働いている方 急変対応に備えて頑張ってることはありますか? 年に1回の院内研修以外で資格を持っているなど

研修急変施設

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

12023/08/16

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

こんにちは。療育施設などで急変は少なくないですよね。わたしの場合ですがBLSの参考書で学習したり、急変時のプロトコールを復習(役割決めや急変必要物品の保管場所、救急隊の到着までの対応)したりしています。あとは院外研修になりますが、BLSとALSの資格も1日講習でとれるので取得される方も多いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちわ 今回インシデントを起こしました。 急変対応のため、イノバン、ノルアドをシリンジポンプで投与し、メインで生食で流してました。 メインの指示は生食250ml パワー10ml/h しかし、急変アンド、他の医師は生食100mlパワー4ml/hのことが多く、生食100ml パワー10ml/hで投与しており、他スタッフによる、指摘で気づきました。 指示の容量じゃなく、確認不足だった為、インシデントは認めますし、今後気をつけようと思いました。 しかし、インシデントを指摘した先輩NSは、指示出ししたdrに報告し、他の医師は、ほとんど生食100ml パワー4ml/hて、行ってる為指示変更してほしいと言ってました。 メインの補液は、閉塞予防目的であり、心不全等のインアウト制限はなく、むしろ血圧低下があり、輸液のDR指示は間違えでなかったと感じます。 それを、看護師から指示するのはどうなのかなとおもってモヤモヤです。 病院により、微量補液の場合、メインの補液のパワー数決まり等のマニュアルはありますか? なにか、ご存知の方、ご教授ください🙇‍♀️

急変インシデント急性期

shi-BABY

外科, 呼吸器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

12023/08/16

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

うちはメインとは別にバックアップで生食を流しますが、カテコラミンと生食トータル3mL/h以上となるようにバックアップは流量調整します。 たとえばノルアド1mL/hだったら生食2mL/h、ノルアド3mL/hだったら生食は流しません。 理由はメインは流量調整する可能性があり、カテコラミンの投与速度が変わる可能性があるからです。 もともとのルールであれば、看護師から医師にインシデント予防として今までと同じように指示を変えてほしいということもあります。 閉塞予防の意味だけなら尚更です。 補液を負荷したいなら他のルートから負荷すると思いますし、先輩看護師のした行動は医療安全面からも間違っていないように感じます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

本当に初歩的なのですが…心肺蘇生は30:2の1サイクルですよね? 今回転職先で心肺蘇生の研修でいつも通りにやろうとした時、「あ違う違う。ゆっくり1回で」と言われました。何か変わったのかネットで検索しても出てこないし、友達に聞いても、そんなの聞いたことないよと言われ、そうだよな…となりましたが。。 まさかのその指導者と同じ病棟で、勝手に気まずいというか…不安です。 高齢者しかいない病棟で、いつ何が起きるか分かんない人達が多数の中、そもそも病棟自体の危機管理も足りなくて本当に不安だらけです。 仕事に慣れてきて少しずつ良い悪いが分かってきたのもあり、いろんな不満が増えていく日々です(^_^;)

手技急変精神科

一般病院

22023/07/25

mamorimo

総合診療科, 一般病院

30対2のサイクルで間違い無いですよ。1分間に100から120回のペースです。 その指導者の方は何をゆっくり一回でと言ったのでしょうか。 呼吸を吹き込む時のことなのでしょうか。 気になりますね。 まずは自分の知識をしっかりと入れておき、自信を持って救命処置ができるようにしておくためにも、BLSなどの研修に参加するといいと思います。病棟でも正しい知識で研修ができるといいですね。頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は回復期病棟に所属している新卒3年目です。 普段、SDもなければ急変件数もありません。 朝の検温時は特に普段と変わり無かったのですが、その約30分後なんだか様子がおかしいことに気づきました。先輩もちょうど部屋に来てくださり一緒に状態確認しました。元々、覚醒は良くない方でしたがさっきの検温時とは焦点が合わなかったり呼びかけに対して反応が乏しい感じでした。 バイタル的には普段と特に変わりありませんでした。 モニター装着や吸引等を先輩と一緒に行いましたが、急変時に血糖測定するという知識を何度か自己学習した際に出てきたのに実際には頭が真っ白になり測定出来ませんでした。 3年目なのに急変対応ができなかったことや他病棟の同期なら対応できたんだろうな、最低限の血糖測定くらいは咄嗟にできたんだろうなと悔しいです。 悔しさと出来なかった恥ずかしさで次の出勤日が怖いです。

急変3年目勉強

まる

整形外科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期

42023/08/14

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

それは悔しいですね。 でも、振り返りをしっかりしているので次はいけるでしょう! 頑張れ! 検温の時にいつもよりレベルが下がっていたのかもしれませんね。その時に血糖測定出来ると 急変を予防できたかもですね。 お疲れ様でした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護医療院に勤めています。 つい先日、ステルベンがありました。 家族に連絡した時には、すでに自発呼吸確認できず、心停止されてました。 家族に状況説明後、30分後にkpより折り返し連絡があり、早くて3時間後に到着とのことだったので、出棺までの流れ、死後処置に関しては死後硬直について説明しました。 死亡確認、死後処置は行ってほしいと希望されたので、了承し、Drへその旨を伝えました。 心停止されてから、すでに1時間程は経過していたと思います。 Drが死亡届に記入する際に、「死亡時刻は家族に連絡する前にフラットになっていたからその時刻で」と言われました。 時系列にするとズレてしまうのでは? と感じ、最初に家族へ連絡した時刻、折り返しの連絡があった時刻、その後家族立ち会いなしで死亡確認、死後処置までの時刻と変わってしまうのでは?と伝えましたが、「フラットになったのはその時間だ」とのことで、多少私も意見してしまいましたが、Dr判断なので、従いました。 が、納得できていなくて、、、 私の考えが間違っているのでしょうか? 皆さまの所属では死亡確認の流れから、出棺までの流れについてどのように統一されていますか?

急変慢性期家族

ロン

内科, 病棟, 慢性期, 終末期

212022/12/30

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うちは家族が来て宣告した時間を記載してます。なのでモニタ上アレストから時間経ってる時もありますよ。その後家族に葬儀会社手配して頂いて、その間にエンゼルケアする形です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設看護師(看護師4年目ブランクあり)です。 今日レベル低下、顔面蒼白、冷や汗、血圧低下の急変がありました。 またまた先輩がいた時間だったから対応をしてもらったものの、自分1人の時だったらと思うと、、、。 テンパってしまって、バイタルしか測れなく不甲斐ないです。 いつまで経っても急変に当たると頭が真っ白になってどうしたら良いのかわからなくなります。 結局先輩の行動を見て、学んで、次に備えて趣味レーションとかするのにいざとなった時、結局何もできずに先輩が対応してくれます。 どうしたら急変の対応が落ち着いてできるようになりますか、、。

ブランクバイタル急変

いろは

ママナース, 介護施設, 回復期, 派遣

42023/08/12

Noa

内科, クリニック

施設での急変って、すごく焦りますよね!医師がいない心細さもあるし💦出来る事が限られるし💦💦、いつも同じ状況ではないので頭が真っ白になる気持ち、本当によく分かります😣💦 私の場合、先輩がいると先輩のペースで進んでいくのでついていけなかったりして。なおさらパニックになる事が多かったです。 バイタルを測れただけでも違いますよ✨ あとは実際の場面でひとつでも多く関わって、次に出来る事が増えればいいので✨先輩に「なにしますか?」と聞いて、どんどん実践した方がいいです😊 いざ、一人の時になると、「自分がなんとかしなければー❗」と、アドレナリンも出るし、案外なんとか出来るものです! そして、焦った時は一回大きく深呼吸するだけでも違います✨ 急変時は一人だとなおさらパニックになるので、周りに声をかけて、人数を集めるといいです✨自分だけで背負わなくて大丈夫ですよ💡

回答をもっと見る

看護・お仕事

急変時の呼吸が分かりにくい場合、チアノーゼがなければ問題ないと思ってもいいものですか?

急変

みみ

その他の科, 介護施設

12023/08/11

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

患者さんの状態がわからないので、なんとも言えませんが、急変の前には呼吸数の変化があると言われています。分かりにくいが何を指しているかわかりませんが、チアノーゼだけで呼吸状態を評価するのは甘いかな、と思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

精神科などメインであまり急変など経験しないまま結婚やら不妊治療やら出産やらで施設に復帰しました。 子どもも小さいので決まった仕事しか任せられず、時々このままで良いのか不安になります。 年数だけたつのに、自分だけ置いてけぼりみたいな 最近周りのスタッフどの差も感じるし 運が悪いみたいです(泣)

急変モチベーションママナース

fandogh

52023/08/07

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

科は違いますが小児科だったので処置はほとんどが医師、その後保育園保健所健診ナースなどをして、いまのクリニックに至ります。全然技術も無いし不安です🥲年数経つと挑戦するのにも新人より勇気がいるような気がしてきます😭

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、自分が仕事の勤務時間帯に、急変が度々あります。周りの何人かから言われますし、自分でも自虐ネタにしてしまいます。急変しても、命までは何とか大丈夫ですが。同じ様な経験ありますか?また、厄年ではないのですが、神社に行って、厄払いも考えています。

シフト急変准看護師

なな

その他の科, 介護施設

22023/08/05

こんこん

その他の科, 介護施設

施設看護師です~ 私の勤務のときに限って利用者さんが熱出したり転んで怪我したりして救急受診の対応をすることが続いたことがあります💦 でも、厄祓いまではしたことがなかったです~

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんの病院や施設、所属部署の救急カートの中にマギール鉗子は入っていますか? 私の所属部署ではここ最近まで入っていたのですが、定数から外れたので気になってます。

急変ICU施設

メゾット

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来

22023/07/31

F

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します。過去に二箇所の病院で働いていましたが定数1で入れていました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在職場の給料が少なく、副業を考えています。 部活などの合宿に看護師が添乗する仕事は、主にどのような仕事をしていますか? 療養病棟でしか勤務した事ないので、急変時の対応など不安がありますが勤まるでしょうか

4年目副業急変

みー

一般病院, 慢性期

22023/07/27

メゾット

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来

コメント失礼致します。 私も以前同じようなバイトをしたことがあるのですが、冬場だったこともあり同伴のみで急変等はなかったです。 業務前に説明があると思いますが、万が一現場で急変があった際は、CPRさえできればあとは近隣の病院への搬送時に救急車に同乗する程度なので看護師であれば大丈夫だと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設で看取りの利用者が急変し家族に連絡すると家族から救急車は呼ばないのですか?と言ってくる家族がいます。そういう場合、どう対応したらいいのでしょうか?😞

急変家族施設

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

32023/07/28

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

救急車で病院へ搬送されたら、治療をせざるを得なくなりますが、それでも搬送を希望されますか?という内容を確認したら良いのではないでしょうか。いざ、看取りとなったら受け入れられなくて治療を希望するかもしれませんし、判断は家族に任せるべきだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

救急外来での患者急変時に備えて皆さんが普段から気をつけていることや、心がけていることを教えて頂きたいです。

救急外来急変外来

メゾット

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来

22023/07/27

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

予測する。ですかね。予測、見立てをいくつも想像しておく。それに対して対処方法を確立しておく。

回答をもっと見る

キャリア・転職

 手術室看護師を4年経験がありますが、特に解剖強いわけでもなく急変もなかったので急変対応も経験がありません。  その後転勤で療養病院に8ヶ月ほど勤務しました。今年に入り一般病棟に就職しましたが、同棲中の彼の転勤が決まり職場は5ヶ月ほどで退職し着いていくことを決めました。転勤先は東京とのことで、それもまた不安要素です。  病棟勤務では教育体制というものがほぼないため、未経験のことが多く一つのことを聞きながら他の看護師の手を止めてしまうことや、チームではなく1人で患者を見ることが怖すぎて毎日の不安に耐えられなかったという気持ちも退職した理由の一つだと思います。  療養病院では、体力はいりましたがやること自体は今考えるとそれほど大変ではなく休憩もしっかり取れました。が、知識としては周りに聞いてもわからないと答えられることが多く、できるようになったことといえば配薬、食介、おむつ交換、TPN管理や、輸液ポンプの操作などでした。基本的なことかもしれませんが😅  私としては、知識も技術も少なく経験年数だけがすぎていってしまったいまの現状で次の就職先をどうすれば良いかもうわかりません。派遣やクリニックなどはやはり急性期病棟の経験がないと難しいのかと考えたり次の職場もつらいとどうしようと不安がよぎります。自分に甘い人間なのですごい努力している人たち尊敬します😖

食事介助輸液急変

ぽーん

離職中

22023/07/25

保健師, 検診・健診

はじめまして。 私も4年間ほど、看護師として急性期病棟で働いていました。ですが、結婚を機に退職し、旦那さんの出張についていく関係で、コンビニもない、とある離島の看護職になることになりました。看護師って、どこでも必要とされているから転職しやすい職業だとは思いますけど、その分だけ自分への精神的な負担は大きいなあと思います。特に女性は、男性側の都合に合わせて動くことが日本では多いと思うのでなおさらです。ぽーんさんの経験を読んで、自分のことも振り返ってそう思いました。 学生時代の友人の中には、救急病棟で勤務していたけど、その後は看護師転職サイトで臨床看護師の経験者として働き始めてる方や、養護教諭から美容系の仕事へ転職した人もいます。臨床ばかりが看護師の勤め先ではないんだなあと、最近思いました。 なんのアドバイスにもならず、長文になってしまいすみません。私も、異動なく同じ病棟で4年間働いただけで知識もキャリアもないなと落ち込むことがあったので、なんとなくぽーんさんに親近感を感じて、アドバイスというより応援の気持ちでコメントさせていただきました。 お互い頑張りましょう^ ^

回答をもっと見る

看護・お仕事

急変時にまだ病院に到着されていないご家族様がお電話口で蘇生を希望された場合、例え助かる可能性がほぼない状態でも医師はご家族様が到着するまで蘇生するのが当たり前だと思っていましたが、蘇生しても回復の見込みがない時は到着前でも蘇生をやめるものですか?

ドクター急変

maco

呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

42023/07/22

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

倫理に関する問題で難しいですね。実際の現場では、医師に家族が到着するまで蘇生はしなくてもいいと言われるときがあります。それは、回復の見込みがないと家族にも伝えているけれど、家族からのはっきりとした返事がない場合です。 助かる見込みがなかったとしても、本当に急な蘇生の場合は家族が来て、蘇生をやめる、という選択をするまで続けます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤明けで初めて患者急変に直面。看護師四年目。 朝方までお小水全く出なくて、血圧70台、体温38度台。Dr callして脱水、肺炎疑いで輸液500ml全開投与しつつ抗生剤投与。酸素6ℓ投与開始。 輸液1ℓ入った所で血圧100まで上昇し安定。家族へ連絡を後回しにしてしまい、日勤者へ引き継いだあと、患者家族へ連絡し、来院依頼をしようとしました。日勤者より患者の状態が回復しているし、かけなくても良いんじゃないかと言われ、自分も納得しました。 その後患者家族がご面会に来られた際に「何故マスクをしているのか、以前面会に来た時にはしていなかった、他にも胸に何か付いている。状態が悪いのか」と質問がありました。「肺炎の疑いがあり、酸素投与開始したこと、血圧が一時的に下がり、輸液を追加し今は安定されていることを伝え、また病状説明として後日医師から説明があると思います。」と伝えました。看護師として行き過ぎた行為かなと思いつつ、急変したあの時家族へ連絡し来てもらえば良かったと凄く後悔しています。家族は怒る様子はなく、また状況が変わることがあれば、近くに住んでいる為直ぐに来られるから教えて欲しいと言われました。 患者家族に申し訳なさすぎて、合わす顔がありません。自分の未熟さに患者さんにも申し訳ありません。 長文すみません、以上吐き出しです。

急変インシデント明け

とんたほ

整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

122023/04/22

りかこ

外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

夜勤お疲れ様でした。 基本的には翌日に主治医から家族へ連絡をするべきだと思います。看護師からは詳しい病状は伝えられないので。土日で主治医がいない場合は、看護師が連絡をしてもいいと思いますが。 いまは色々と考えすぎにゆっくり休んでください。お疲れさまでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

結構抜けることが多くて、呼吸回数みない先輩もいます。 最近は呼吸回数によって急変の前兆がわかったりすると講義でならったので、みるようにしています。 バタバタしてると1分も患者のところで立ってるのも大変なのですが、、、、 モニターついてるとその数字みて終わる時もあります。 肺炎で入院してきた患者の呼吸状態は観察してたけど、呼吸回数が抜けてしまって、申し送りでセンパイにみてないの?めんどくさいの?って言われてしまいました。 みなさんは、呼吸回数みてますか? 結構みてない病院もあるみたいですが、、、、

モニター申し送り急変

あかねもふ

病棟, 脳神経外科, 一般病院

32022/09/05

救急科

「急変患者の約75%は、過去24時間以内に呼吸数の変動が見られている。」 呼吸数を測定する理由の1つ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

慢性期病棟で勤務中、ついこの前の夜勤の最中、患者がお亡くなりになりました。重症でいつ急変しておかしくない方でしたが、異変に気づきすぐに他スタッフを呼びバイタル測定をしましたが、お亡くなりになりました。 問題なのはあるNSでその時勤務時間にも関わらず、目立たない場所でサボっていてバイタル測定も記録もせず、あとで入ってきて「呼吸止まってますね〜」などと他人事。本当に患者様が浮かばれない。 勤務態度も最悪。管理職がいない日はおしゃべりは当たり前。バイタルとか観察とかしてるか怪しい。たぶんしてない。 他のスタッフでも女性には優しく、自分が気に入らないスタッフには、キツい人。勤務が始まる前から記録や観察項目を入力して、早く帰ろうとする人など。とても命に関わる仕事に就いてるとは、思えない行動の人が何人もいます。皆さんの職場にもこのような人はいますか?上司には報告済みですでに把握していますし、あなたはよく頑張っていると言われ、自分が頑張ってその人みたいにならないようすればいいですが、一緒の勤務だとテンション下がります。みなさんはこのような人がいたら、どのような対応をされますか?

バイタル急変慢性期

まくわうり

病棟, 慢性期, 終末期

102023/03/19

桜咲く

内科, 小児科, 総合診療科, ママナース, クリニック

毎日お疲れ様です😌💓 人それぞれなのであまり気にしないことをおすすめします。とても責任感が強い、物事に妥協しない、人に優しい、そんな人ばかりが看護師になる訳ではないので。本来はどんな仕事であってもきちんと責任を持ってしないといけないですが、警察官だって悪事を働く人がいたり教師だって生徒にひどいことをしたりする人はいる、と思えば、看護師だって皆が皆自己犠牲の上で仕事をしている訳ではなく、いい加減な人は一定数いると思います。そういう人は遠巻きに見て「可哀想な人なんだな」と冷めた目で見れば良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ソルアセトFを急変時に投与する理由を教えて欲しいです!どんな時に投与しますか?

急変病院病棟

ひな

内科, 新人ナース

22023/06/24

あかり

内科, 救急科, ICU, その他の科, クリニック, 外来

初めまして。 ソルアセトFは細胞外液の補給や補正、循環血液量減少時に使用します。急変時は主に何かしらの原因でショック状態となっている可能性が高いので、全開で投与することが多いとおもいます。 ただ入院している患者さんで心機能や腎機能に障害のある人は、急速投与することにより心不全や腎不全の可能性があるため、ソルデム1輸液などが用いられることが多いです。 病院によって点滴の名称も異なるので、その輸液の内容が何なのか理解して急変時に準備できるよう整理しておくことが大切です(^ ^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護をしています。 現在実質2人で回しており、オンコールも2人で対応しています。 そのため、契約者数自体は25程度と小規模なのですが、ここ1ヶ月に急変が重なり2人とも本来休みの土日も出動し20連勤以上となっています。 週に1回は終業後のオンコール対応も発生しており、土日は2人ともそれぞれターミナルの方の追加訪問に半日ほど出ています。 オンコールに関しては残業手当のみでオンコール手当も何もないので精神的にも参ってきています。 乗り切るしかないのはわかっているのですが、いつこの状況が終わるのかもわからず、また、この状況が早く終わって欲しい=他界を望んでしまっている となり自己嫌悪にも陥っています。 対策や、何か有効な対応方法はありますでしょうか。 メンタリティな側面が強いとは思いますが…。

手当急変残業

りょう

消化器内科, 小児科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院

62023/06/14

ねんね

外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

お疲れ様です。 心身ともに疲労が蓄積されますね…。 経営母体というか、上司は現状についてなんとおっしゃっているのでしょうか…? 監査で引っかかってしまいそうで… 現実的ではなさそうですが、即戦力となるスタッフを増やすのは有効的ですよね…。 りょうさんの心身が壊れませんように応援しております。😣

回答をもっと見る

看護・お仕事

リーダーをやるにあたって急変対応とか急変予兆の勉強をしないとなんですが、何かオススメの本ってありますか?? フィジカルアセスメントとかそのあたりがわかりやすいのでしょうか?

急変アセスメント勉強

あむ

内科, 循環器科, 病棟, 大学病院, 慢性期, 透析

22023/06/12

やまだ

内科, ママナース

リーダーおめでとうございます。 先輩がどんな事しているか観察すれば良いんじゃないかと思います。 また、私は知識だけじゃなくて視野が広い人や、同僚や師長や医師などコミュニケーションが円滑に取れる人がリーダーして欲しいなぁと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

約1年、派遣看護師として介護施設で働いています。 1年間で3ヶ所働きましたが、どこも介護士が威張ってて、看護師は介護士に逆らえず、ご機嫌取りしてる職場ばかり。 丁寧に接すれば、ナメられて謎の上から目線で接してくるし、注意すれば逆ギレして怒鳴ってくるし。。 介護士が医療的なことまで口出してきて、何の根拠もなく決めつけて判断してしまうため、入居者が急変してしまい、その後のフォローが大変になってしまうこともしばしば。。 で、いよいよやばくなったら「看護師お願い~。」と丸投げ。 特にいまの職場は、介護士とか看護師とか以前に、人としてどうなの?っていうくらい性格が悪い介護士が集まっています。 派遣看護師になってから初めて介護施設を経験し、最初は介護士さんと協力して仕事したいと思っていましたが、今はもう介護士自体が嫌いになってしまいました。 もちろん良い介護士さんもいますが、かなり少数です。。 施設に勤務している看護師の方々、介護士と上手く連携取れていますか?

急変派遣介護施設

えりお

22023/06/06

フラワー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣

毎日の勤務お疲れ様です。わたしも以前施設で派遣スタッフとして仕事してた時期がありましたが、同様で介護士さんはキツくて上から目線の人が多かった気がします。看護師よりも私たちの方が知識があると思ってるかのような言い方の方もいますよね。当然一緒に協力して仕事をしたいと言う気持ちはありましたが、やっぱり上手く関係を築けない人はいました。もう少し働きやすい環境になってほしいですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近透析が開始し、療養病棟で 透析患者さんを受け入れるようになりました。 患者様でシャントトラブルがあったり、 施行中の血圧低下などが問題になってきた方がいます。 よく教科書などに観察項目は上がっていますが 透析患者さんの最期、どのような経過で 透析ができなくなっていくのか、 施行中に急変してそのまま…というのがあるのか 臨床的なことが正直あまりわかりません。 透析看護に当たった経験がある方 教えてください

透析急変勉強

mai*

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

22023/06/06

ゆりりりん

内科, 泌尿器科, ママナース, クリニック, 離職中, 大学病院, 慢性期, 透析

はじめまして。 大学病院の腎臓内科病棟で数年働いていました。 透析患者さんではよく感染を起こして全身状態が急激に悪くなり透析も十分にできずそのまま…という経過をみました。 また、透析中に急変してそのまま亡くなった方も今まで見てきた中では一人いらっしゃいました。元々心臓も悪く全身状態が悪い方でしたが、透析前までは普通に喋れる方でした。 一応透析患者さんの死因は1位は心不全、2位感染症、3位脳血管障害となっています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急変対応は連携と時間の勝負と感じます。うちはコードブルーで応援を呼び、カートを持ってくるスタッフと記録をするスタッフ、処置や介助につくスタッフと予め決めています。他におすすめな処置の流れや連携方法があれば教えてください。

急変記録

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

22023/06/05

aya

内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, SCU

お疲れ様です。 役割をあらかじめスタッフに割り振っているのはすごくいいと思います! 私が急変についた時の経験ですが、色んな先生がいろんな指示を出されるので何ができてて何ができてないか分からなくなることがあります💦 とりあえず先生の指示を受けたら、これこれ取ってきます!とかこれこれしてます!とか大きな声で聞こえるように伝えるようにしてます。 あとは急変に慣れている看護師がリーダーを担って看護師に指示をだしてくれるので動きやすいですね! このような回答で不安ですが参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもお疲れ様です。 酸素の投与量についての質問です。 よく急変時とか酸素10リットル流すと思います。その際に以前酸素15リットルも吸気量的にあまり変わりないから、10リットルなんだよって医師から教わった気がします。(少し曖昧ですが) 調べていくと、10リットルと15リットルはやはり差がある気がしてます。教えて抱けると幸いです。もし差があるのであれば、なんで急変時はMAXの15リットルではないんでしょうか?

急変急性期

アサリ

救急科, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

22023/06/05

フラワー

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, HCU, 病棟, 訪問看護, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣

おそらく10Lリザーバーで酸素濃度99%、15Lで酸素濃度100%なのであまり変わりないと先生が仰ったのでしょうか? 以前HCUで勤務していた時は急変時15Lにしていました。先生によっても違うのかもしれません。 15Lでも間違いではないと思います。参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、患者が急性期を脱したか否かの判断が具体的に分からないので知りたいです。 先日、カンファレンスを行った際 急性期の診断であるPC心不全の計画を外すか否かを話し合いました。 その際、先輩からフロセミドが内服に切り替わってるからPC心不全は外しても良いと思うと発言がありました。 点滴に比べ内服の方が効果が遅いのを考えると予防的な意味で内服を行っているため、急性期は脱したと考えていいのかな⁇と思いましたが、、、先輩が忙しく中々聞けていません😂 合わせて、BNPが高いため急性期と考え PC心不全を上げたままがいいと伝えましたが、違う!とのことでした、、、 心不全と一口に言っても慢性心不全もあるからでしょうか⁇ お手数ですが、ご教示をお願いしたいです🙇

勉強新人正看護師

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

02024/04/09
お金・給料

病院勤務中、師長から相談なく有給を使用されたりしていました。皆さんもこのような経験はありますか??

有給師長病院

ここ

その他の科, 派遣

62024/04/09

さん

内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 急性期, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 終末期

私は今まで経験がなかったですが、友人の病院ではそれが当たり前のように有給使われてたみたいです💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師11年目ですが、2人出産、 産休育休で3年くらいブランクあり。 1人目、2人目の育休明けは眼科の外来です。 最近ちょっとした看護技術でも不安になり、 膀胱留置カテーテル挿入、血ガス介助、血液培養 以前はしていたはずなのに不安で不安で… 生活するには外来がすごくいいですが、 このままではますますできない看護師になりますよね… 先がすごく不安です😭😭😭

ブランク育休ママナース

とまと

内科, 外来, 一般病院

02024/04/09

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

気にせずに帰る一言、かけてから帰る手伝えることがあるか聞く派聞かないけど、自分も残るその他(コメントで教えて下さい)

548票・2024/04/16

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

560票・2024/04/15

40代以下50代60代70代80代以上その他(コメントで教えてください)

646票・2024/04/14

医師薬剤師看護師(師長や主任などの管理職)看護師(その勤務帯のリーダー)看護師(受け持ち看護師)麻薬等を取り扱いませんその他(コメントで教えてください)

649票・2024/04/13

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.