病棟」のお悩み相談(379ページ目)

「病棟」で新着のお悩み相談

11341-11370/11372件
キャリア・転職

一般病棟からICUや救命センターに転職された方いらっしゃいますか?

ICU一般病棟転職

わこ

内科, 呼吸器科, 循環器科, その他の科, 病棟

42018/11/24

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

コメント失礼します!私は一般病棟から2年目にICU.救命センターに異動になりましたよ!( ; ; )

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護に興味があります。病棟勤務後を7年しておりますが、いつ頃挑戦しようかなあと迷っています。知識の不安や自分一人で対応できるか、子育てしながら務まるかなど。訪問看護師さん、何年くらいで訪問看護にいきましたか。また、子どもがいらっしゃる方はどれくらいいらっしゃいますか。

訪問看護子ども病棟

si

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟

42018/11/16

まま

消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 訪問看護

うちの訪問では ママさん看護師全員とOT PT STでやっています 私は訪問を派遣で以前した事があったきっかけで看護師歴30年でしております うちのスタッフの経歴も色々30代以降が多いですね。まるっきり循環器系から 癌センター系 いろんな病棟経験した人 施設から 私は一通り回ってからです

回答をもっと見る

看護・お仕事

働いてまだ2年目なのですが 今までそんなに仕事が嫌になることはなく どちらかというと楽しく働いてました。 基本的に忙しい病棟なのですが 高齢化の影響もあり 長期入院の高齢者もいます。 そんな患者はわがままな方も多く 布団かけてくれや水飲みたい、トイレ、テレビなど、 召使いのように使われると 何やってるんだろ?と今の仕事が少し嫌になりました。 そんなことないですか?

2年目病棟

ぴかちゅう

内科, 呼吸器科, 循環器科, HCU, 新人ナース, 病棟

42018/11/17

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

コメント失礼します。お気持ちとても分かります。わがままな患者さん多いですよね。看護師を召使いのように使う人いますよね。私もそういう経験あります。そんなときは、自分の人間としてのレベルがあがっている!と勝手にプラス思考に考え、耐えました!笑 でも、あまりにあれしろこれしろ言われた時には、「自分でやるのがリハビリですよ?家に帰って自分で出来なくなったら〇〇さんが困っちゃって大変になっちゃうから」とか言ってどうにか自分でやる方向に持っていくようにしてました!笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

以前総合病院病棟で働いており、去年別の病院に転職をしました。以前の病院でもリーダー業務をしていましたが、現在の職場のリーダー業務の責任が重すぎてびっくりしております。指示受け、医師と話すはリーダーのみ、回診、家族への連絡、IC、などほとんどリーダーです。皆さんの職場ではいかがですか。

リーダー総合病院転職

si

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, ママナース, 病棟

22018/11/16

つーちゃん

外科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟

うちも以前は主さんの病棟のようにリーダー業務の責任が重かったです。 しかしそれはどうやら病棟独自のものだったらしく、師長や主任が変わったり、新しい方が異動してくるにつれて、業務改善されました!今はその日の部屋の受け持ちがそれぞれ担うので、リーダーの負担はそれほどありません。主さんの病院も少しずつ変われるといいですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性期病棟勤務の看護師です。 師長についてです。 病棟にはママさんナースが沢山いて、子供の事でちょくちょく休みを取ることがありますが、独身やメンズが体調を崩しても休みあげられないからって言われます。 こんな時、皆さんならどうしますか?

師長子ども急性期

おかーーーだ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, 病棟

22018/11/16

つーちゃん

外科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟

2児のママナースで現在は育休中の者です。 正直に言って、その師長さんありえないです!たしかに子どもがいると風邪ひいたりとかで休みがちになります。そのせいで、他の人に負担がいくことも申し訳ないと思います。ただ子どもはそのうち丈夫になって、段々と風邪ひかなくなります! 独身の方や男性職員が休みたいときには、ママナースさんが逆に都合をつけて代わりに出てくれることもあります。 みんなで協力しながら病棟を回していくのが普通ですよね!休みあげられない、発言は問題だと思います! と、ちょっと熱くなってしまいました笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の働いている病棟は収入が少なく、ボーナスもほとんど出ません。なので、副業をしたいと考えているのですが仕事は不定期で多忙なため、あまり時間がかかる副業は避けたいです。在宅でもできる副業でおススメはないでしょうか?

ボーナス副業病棟

アイカ

内科, 新人ナース

22018/11/11

Mym

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟

収入面で満足行く職場へ移ることもありだと思いますよ! 副業することで、体力的にもきつくなりますし、派遣ナースもいいも思いますが休みはなくなります。 在宅でできる仕事は、今の給料(看護師の時給)を考えるとやっているのがアホみたいに思えますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ママナースのみなさん、子供ができてから夜勤辞めましたか?私の病棟では、夜勤免除になるのでしなくても大丈夫なのですが、5日勤がどうもしんどくて… できるのなら月2回ほど夜勤をしたいのですが、夜勤をする場合は子供さんや家のこと、旦那さんが協力してくれますか?夜勤されているかた、どのようにされているか教えてください^_^

旦那ママナース子ども

mei.ns

内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 病棟

32018/11/06

うの

精神科, ママナース

夜勤してましたが、途中で辞めました。 夜は家にいるのが家庭にとって一番いいです。 5日勤がしんどいのですか?何故でしょう…一般のOLさん達など夜勤業務がない方達は、こなされていますよ。 子供が小さい間は、夜勤しなくてもいい環境であれば、しない事を勧めます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在看護師4年目です。2年目の冬から十二指腸潰瘍を患い、今でも胃痛に悩まされる日々です。連勤、夜勤に身体がついていかず、辛いです。でも病棟の勤務は好きなので続けたい気持ちもありますが正直キツイです。どうしようか、とても迷っています。みなさんなら、転職を考えますか?転職するとしたらどういったところが良いでしょうか。

4年目2年目夜勤

もこ

内科, 循環器科, 総合診療科, その他の科, プリセプター, 病棟

22018/11/12

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

お疲れさまです! 体調の悪い中、よく頑張ってらっしゃるのですね(><) 今の勤務できついのであれば、無理せず自分の体調に合わせて仕事を変えることはいいことだと思います。 私だったら師長さんなど上の人にまずは相談してみて、日勤だけや、時短だったり、なにか勤務形態の変更ができないか相談してみます。それで働いてもきつかったら、病棟以外にも外来だったり、なるべく体に負担がない部署がないか相談して、それでも難しかったら転職しますかね。(><)

回答をもっと見る

看護・お仕事

脳神経外科病棟勤務の3年目です。 普段、勤務中に分からないことがあると帰って調べたりするのですが、知識不足を感じる瞬間がとても多いです。皆さん、どのような勉強法をしているか教えて頂きたいです。

神経外科3年目外科

るり

外科, 急性期, プリセプター, 病棟

22018/11/07

まゆみ

外科, 呼吸器科, 循環器科, ICU, CCU, その他の科, プリセプター, 病棟

コメント失礼します。 私はICUで6年働いています。やはり始めの頃は、知識不足を感じることが多かったです。ですがそのたびに、職場にある本をすぐ開いたり、先輩に許可を得てインターネットで調べたりしていました。また、先輩がよくその場で勉強会を開いてくれたりしていました。知識不足は良くないですが、知らないままで患者さんを看る方が良くないと言う職場の方針でした。 職場の環境はあると思いますが、周りの学習をサポートする体制も大切ですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんのところは、師長が頻繁に変わるということはありますか?3年目なのですが、すでに師長が4人変わっています。上の人たちの異動が多すぎて、病棟での決まりごとを覚えてもまた変わったりと大変です。

3年目異動師長

るり

外科, 急性期, プリセプター, 病棟

62018/11/09

フラワー

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 離職中

それは多いですね!といっても、私のところも4年で3人ですけれども。 気持ち分かります!上の異動だと決まりも変えてきますよね!対応が多いですけど頑張って覚えていくしかないです、、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟看護師として、3年目になります。 今、働いてる職場は人間関係はよいのですが給料が少なく、休みもあまりないので正直、働くのが辛いです。 転職を検討した方がいいでしょうか?

3年目給料人間関係

アイカ

内科, 新人ナース

32018/11/11

フラワー

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 離職中

人間関係が良いのはとても羨ましいですが給料が少なくて、休みもあまりないのは辛いですね。よく看護師は3年で一人前と言われてます。実際3年で一人前とは思ってないですが、、一通り出来るようになる感じですかね。3年間は頑張ってその職場で働いた方がいいような気がします。転職するにも早すぎても印象良くないので。2年間より3年間勤務してました!って言えた方が転職の面接で聞こえがいいと思います。転職する方も多いのがその時期なので、転職はありだと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

ずっと美容皮膚科で働いてみたいと思いながらも、病棟と訪問看護をしているうちに10年経ってしまいました。 現在33歳です。美容への興味は変わらず強くあります。年齢的に今から飛び込むのは難しい領域でしょうか??美容系の看護師さんは若い方が多いイメージで心配です。

皮膚科訪問看護病棟

eecow

内科, プリセプター, 訪問看護, 離職中

32018/11/02

かなこ

内科, 外科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース

そんなことないと思いますよ! 私は20代後半の頃に、内科病院から美容皮膚科クリニックに転職しましたが、スタッフはみんな30代〜40代でした。働きやすいし何より美容皮膚科は給与が高いので、スタッフはみんな辞めないみたいです。なので機会があれば是非飛び込んで見てくださいね。応援してます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育てしながら夜勤のある病棟勤務をしている方、またはしていた方はいますか? お子さんは何才位の時から夜勤をやっていますか? 復職のタイミングを悩み中で、皆さんの経験を教えて頂きたいです。

復職夜勤病棟

saya

小児科, 離職中

22018/11/08

さる中46

急性期, 病棟

1才から夜勤しました。二交代です。 小さな頃からしていたので子供も当たり前と思い生活して18年、子供高校生になりました

回答をもっと見る

看護・お仕事

認知症による拒薬には、どう対応していますか? 病棟に入院されている方が、拒薬をしており困っています。 最初は、食事に混ぜていたのですが、勘付いたのか食事も拒否するようになってしまいました。 皆さんは拒薬の患者さんにはどのような対応をしていますか?

病棟

あい

内科, 精神科, 病棟

42018/11/02

ななこ

外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設

脳外出身でして、認知症患者さんを常に対応していました!やはり薬を粉にして飲食物に混ぜたり、患者さんが忘れた頃に再度チャレンジしたり、、でしたね。。認知症患者さんは気分も不安定なのでなかなか大変ですよね。(o_o)

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師ではたらいていきたいけど、子育てと家事と仕事と、要領が悪くて体調を崩しがちです。看護師は好きだし今の病棟で勤務していきたいのですが、子供との時間がとにかく惜しいです。日勤常勤、もしくはパートになろうか迷ってます。同じようなお悩みの方いませんか?

パート子ども病棟

りりんり

急性期

22018/10/29

まこ

内科, ママナース, 病棟

わかります。看護師は好きだから、やりたい。けど子育てはその時しかないとおもう気持ち。私は3人の育児をしながら、看護師をしています。3人とものその時を大切にしたいと思い、職場を変えて短時間の看護師を続けています。けれど、今の職場が良いのでこれでよかったと思っています。 どちらもやりたいことなら、どうにか歩み寄れるように折り合いをつけるしかないですよね。ただ、体があっての仕事であり、育児です。体を壊してしまっては何も楽しめません。どうか、仕事と育児のバランスがとれますように、ご無理をなさらずに。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科の病院に勤めるか迷っています。今までは総合病院で病棟やクリニックで勤めていました。1日2時間から時短で働けるということで応募してみようかと思うのですが、また新たな分野でなかなか飛び込まずにいます。精神科の病院で働いたことがある方、働いている方、やりがいや大変だったことはなんですか?

やりがい総合病院クリニック

マックイーン

小児科, 整形外科, 皮膚科

12018/10/11

まるどり

ICU, その他の科

精神科で働いたことがあります。結果、すごく楽でした。身体的な援助が少ないことと、患者さんの目線で自立への援助を考えていくことが楽しく思えたからです。自分を出しすぎず、主導せず、問題解決思考にならないようにする、という考え方が、病院と違って新鮮で面白かったです!一度働いてみられると良いですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

以前病棟勤務していたとき、ふつうに3時間ぐらい残業していたのですが、全てを残業として申告せず、2時間残業の1時間サービス残業とかになっていました。また朝の情報収集もサービス残業になっていたのですが、皆さんのところはきちんと全てに残業代が出ますか?

残業代情報収集残業

りんご

その他の科, ママナース

82018/10/04

cheese315

小児科

私も病棟では、朝の情報収集はもちろん、勤務後の残業もほとんど出ませんでした。勤務後は、師長に理由を伝え認められた場合のみ申請していました。病院の考えとして、仕事のできる人ほど残業が少ないという考えがあり、当時とても鍛えられました。しかし、なかなか時間通りにならない事が多いですよね…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんは始業開始時刻よりどのくらい早く職場に着く予定で仕事にいきますか? 新人の頃などは30分前に行くなどしてましたが慣れ出すと15分前など、私は変わっていきました。 クリニックや病棟ではやはり情報収集などがあるため違うのでしょうか?

情報収集クリニック新人

マックイーン

小児科, 整形外科, 皮膚科

72018/10/03

れいと

産科・婦人科

私も新人の頃は30分前に出勤していました。他科は分かりませんので参考になるかわかりませんが、今は産科クリニックで働いていて早くて15分前、遅ければ3分前です。入院患者も少なく、産科ではルーチン業務が多いので軽く目を通す程度でほとんど情報収集はしていません。外来勤務の日は、情報収集せず仕事開始していますよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

現在、外来で働いており、スタッフ間の人間関係が良好です。しかし、病棟のスタッフ間は最悪でした。イジメはなぃものの、長年のオバチャン看護師といった形です。自分達ではなにもしないくせに、細かいところにグチグチ言ってきます。例えば、ナースセンターに手洗い用シンクと不潔用シンクがあります。手洗い用シンクが混んでいて並んでいたら、「こっちで洗えば?」と不潔シンクを指さされたことも。 時々、手伝いとして病棟に行かなければ行けません。このまま、聞いて聞いてない振りをするべきでしょうか?それとも、外来の師長を通して上へ報告すべきでしょうか?

外来師長人間関係

kana

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科

12018/09/30

なな

内科, 総合診療科

病棟によって、雰囲気がちがいますよね。そして、一人でも変な看護師がいたら病棟全体が巻き込まれます。病棟の師長さんはわかっているとおもいますよ。大きな病院なら、異動があったり、病棟の雰囲気を変えるような動きは必ずあります。外来の師長さんと話す機会があればつたえても良いと思います。けれど、敢えて悪口を言うような感じだと角がたちそうですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ひとり誰かステると、他の誰か連れて行くことがうちの病棟多いのですが、みなさんのとこはどうですか?

病棟

ぽんす

内科, その他の科

32018/09/28

ゆう

消化器内科

うちの病棟でも多いです。普段はあまりない病棟なのですが、1人ステると、数日連続してステルベンがあることがよくあります。うちの病棟では、あの世への舟は3人乗りだから、3人連続してステる〜なんていう言い伝えもあります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

近いうちに転職する予定です。 お世話になった病棟にはお菓子をもっていこうと思います。 おすすのものとかありますか?

転職病棟

たまご

小児科

82018/09/16

ケーキ

その他の科

グラマシーニューヨークは美味しいし私の病院では人気です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は総合病院に勤務しているのですが、現在娘が勤務先の病院の小児病棟に入院しています。 しかし小児病棟の看護師には、当院の決まりに従った患者確認を行っていない看護師も多くいて、そのことがとても気になっています。中には氏名を全く確認しないで、点滴をつなぐ看護師もいたりして…。 患者確認が不十分なスタッフが多い、と小児病棟の師長に伝えるのは、余計なお世話ですかね?見て見ぬフリをするべきでしょうか。皆さんなら、どうしますか?

師長点滴総合病院

ゆう

消化器内科

42018/09/25

kana

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科

それは、大変ですねー。また、勤務先の病院となると言いにくいです。しかし、何度もミスするようなら、注意された方が良さそうです。看護師よりも、我が子の安全が一番でしょう?匿名ができる病院の意見箱とかはないのですか?その方が気軽にできるのではないでしょうか。あとは、病院へクレームとして電話とか…

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟で働くのを3年目で辞めて、美容外科で働こうと思っているんです。でも、先輩に相談したらまだ1人前じゃないんだから、早くない?と言われます。いつになったら、1人前なのでしょうか?

美容外科3年目外科

ぽんす

内科, その他の科

22018/09/24

こぐま180

内科

私も同じタイミングで、同じように考えていたときがあります。結局、5年3カ月(ボーナスをもらってから、笑)でやめました。10年看護師をしていても全然足りないことだらけですが、せめて5年経てば、まあまあ一人前と言っていいのではないかなぁ、と思います。 美容外科も年齢制限があったりするので、若くて知識の吸収の良いときに行っておけばよかったなぁ、と思ったりもしました。わからないことがあっても、すみません、って聞きやすいし。 一度「行きたい」と思ってる病院の方に、面接か相談かしてみたらどうですか?向こうの欲しいと思う条件がどうなのかを知るために。ある程度の経験が欲しいのか、若いナースでも新たに教えるからそれでいいと思ってるかもしれないし。 ただ、美容外科が合わないなってなったときに、次に行くところの印象としては、5年くらいは同じ場所での経験がある方が有利かなぁ、と思ったりはします。 難しい選択だと思いますが、ゆっくり考えて。良い答えが出るといいですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

わたしの病棟は、吸引の機会が多いです。気切をされたり、レスピレーターをつけている方がいるからです。吸引をするとき、どうしても患者さんはしんどそうにむせてしまいます。吸引を上手にする方法はありますか?

吸引病棟

ハリネズミのたね

その他の科

62018/09/16

たなご

その他の科

異物が入ってきて咳払いするのと同じようなものなので仕方がないかと思います。 ただご自身がされている手技で苦痛感を与えてしまっているということで、苦痛感を最小限にとどめるために吸引時間を最短にするにはを考えられてはどうでしょうか。 排痰量、患者様の病態やキャラ、鎮静度合いなどで個々に同じ手技といえど違ってくるかと思います。 吸引の意義、吸引前後での排痰ケアなどを勉強して、患者様の病態と照らし合わせて、効果的な吸引法を経験していくことだと思います。 患者様への声かけも苦痛軽減に繋がるかと思います。 同じ患者様を看ている職場の先輩にきくことも、状況がわかりやすいので良いかと思いますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

急性期の病院の小児科病棟で働いています。 お子さんが病気や怪我で入院された際、ご家族がお見舞いに来た時、どんな話が聞けたら嬉しいでしょうか?? 私だったら、その日の過ごし方や病気、怪我の状態、いつごろ退院出来るか、とかかしら、と思っていたのですが、、。 お子さんがいらっしゃる方や小児病棟勤務の方、アドバイスありましたら是非是非いただきたいです、、!

怪我退院急性期

ぴす

外科, 小児科, 急性期

22018/09/20

ここあ

内科

こちらからというよりは、心配事はありませんか?とか何かわからないことはありませんか?など、日常のなかで何気ない声かけはうれしいですよね。保護者の方から、質問があれば、それに対して真剣に回答してあげたり、他の方の良い例や、自身の経験などの信ぴょう性のある体験談は勇気をもらいましたね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

今病棟で5Sを呼び掛けていますが、なかなか出しっぱなしや患者さんのベッド周りの整理ができていません。 以前は5Sの呼び掛けが無くてもみんな自然にやっていたのですが、新人さんが増えてからひどいです。 どうすればみんなの意識が変わると思いますか?

新人病棟

hikomen3

ICU, HCU

92018/09/15

kapopo

外科, 消化器内科, 整形外科, リハビリ科, ICU

言い方が悪いかもしれませんが、口うるさいベテランっていましたよね。整理整頓、身だしなみなどグチグチ言ってる人。言われたくなくて私は気をつけていましたが、最近の新人さんはあまり聞いてないですよね(笑)口うるさいベテランさんも減りましたし……。自分が口うるさく言い続けるしかないんですかね……

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病院は小児科病棟には小児科以外にいろんな診療科がはいってます。 対象はみんな子どもです。 皆さんの病院の小児科病棟には小児科、小児外科以外で他にどのくらい違う科が入っていますか?

外科子ども病院

たまご

小児科

22018/09/18

mihal

ICU

基本的に、年齢が小児であれば、NICU,GCUを別にしてどの科も小児科で見ると思いますよ。一度半年くらいの赤ちゃん(すでにNICU対象外だったので)が、誤嚥性肺炎で挿管管理になった時は、さすがにICUに入室してきましたが、呼吸器管理はICUの集中治療科医が担当し、小児科医もほぼほぼ毎日様子を見に来ていました。 抜管後はそのまま小児科へ行きました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病棟は慢性期の病棟です。慢性期の患者さんに対する関わり方を日々考えています。特に寝たきりになり経過の長い患者さんは、1日のリズムをつけにくく、不眠になりがちです。ありきたりの関わりより他になにか工夫ができないかな、と色々ためしています。みなさんがされているちょっとした工夫でもなんでも良いので、あれば教えてください。

慢性期病棟

ハリネズミのたね

その他の科

22018/09/17

ざく

内科, 外科

私は、朝覚醒を促しできるだけリズムを作ってもらえるように蒸しカーテンを開けてからタオルで優しくお顔を拭いて保湿したりしています。 一人一人になかなか時間をかけることができませんが、元気だった時に朝起きて顔を洗い保湿して外出されていたと思うのでその感覚を忘れて欲しくないと思ってやっています。 不眠の改善までつながるかはわかりませんが、少しでも気持ち良く過ごして欲しいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事を始めて半年になります。インサイトを刺すのが上手じゃなく、また、血管の選び方もまだまだ分かりません、良い血管の見分け方のポイントなどあればよろしくお願いします。経験がものを言うとは思いますが、入れ替わり激しく、オペもある病棟ですので、インサイトがスムーズに刺せるようになりたいです。よろしくお願いします。

病棟

しろたん

耳鼻咽喉科

42018/09/16

h_k

総合診療科

長時間点滴する留置針は、腕の動きによって滴下が変わってはいけないので前腕が第一選択です。血管を選ぶ時には、弾力や太さ、走行が大事ですね。真っ直ぐで蛇行していない血管が適しています。しかし、悩み過ぎて時間をかけても患者さんが不安を感じてしまいます。ある程度針が入るなーと思う真っ直ぐで弾力、太さのある血管を選ぶと良いと思います。 留置針は長時間のことが多いので、私はまず患者さんの利き手を聞いてその反対側の手に注射するようにします。利き手を制限されると辛いので。そして前腕をくるっと一周見て、良い血管が無ければ反対の手を見て。それでも良い血管が見つからなければ手背にさせてもらいます。しかし手背は細い血管が多く漏れやすいので注意が必要です。 注射は患者さんの痛みが伴うことなので緊張しますよね。経験して行くうちにコツを掴んでいくと思います。頑張って下さい。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんはナースシューズはどんな物を履いていますか?久しぶりに復職する機会を得ました。場所は病棟です。オススメがありましたら教えて下さい。

ナースシューズシューズ復職

まるどり

ICU, その他の科

82018/09/17

アンナ

総合診療科

私はナースのカタログで買っています。 足が大きいので、疲れにくいのと、病院の決まりで踵があるもの、つま先は開いてないものもなどあるのでそれにしてます。

回答をもっと見る

379

話題のお悩み相談

看護・お仕事

お疲れ様です。療養病棟から訪問(施設内)へ転職した新人寄りの看護師です。誤薬について質問です。 誤薬してしまったとオンコールで連絡が来た際、(内服した薬によると思いますが)緊急性の判断をどのようにアセスメント、対応すれば良いでしょうか?病棟だと医師へ報告できますが訪看だと医師へ報告するにしても時間が必要になると思います。ましてや夜間だと医師に直ぐに連絡がつかないこともあると思います。病棟とは色々違うこともありざっくりな質問で申し訳ありません。

訪看アセスメント施設

YAMA

病棟, 訪問看護, 慢性期

12024/12/01

しょうへい

訪問看護, 慢性期

お疲れ様です。 参考までですがうちのステーションではこんなマニュアルがありました。 誤薬した際の緊急性の判断について 以下の手順を参考にしてください。 1. 誤薬の内容確認  患者様に内服した薬剤の名前、量、タイミングを確認してください。また、普段の内服薬やアレルギー歴も把握することが重要です。 2. 緊急性のアセスメント  以下のポイントを確認します:  - 薬剤の種類:特に心臓や呼吸、血糖値に影響する薬剤の場合は注意が必要です。  - 患者様の症状:めまい、意識低下、動悸などの症状がないか確認してください。 3. 医師への迅速な報告  訪問看護の場合、すぐに医師へ報告できないケースも考えられます。その場合は以下を試みてください:  - 緊急性が高い場合:救急対応(119番通報)を優先します。  - 夜間で医師と連絡が取れない場合:服薬履歴や症状を記録し、患者様に速やかに医療機関を受診するよう指示します。 4. 患者様への説明と対応  落ち着いて状況を説明し、不安を和らげることが大切です。また、次回の訪問や病棟との連携時に再発防止策を話し合うことも必要です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

クリニック勤務のメリットとデメリットを詳しく教えて下さい! ちなみに、経験年数2年目の准看護師です。

准看護師クリニック新人

morizou

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, ICU, 脳神経外科, 一般病院

72024/12/01

米粉ぱん

一般病院, オペ室

休みは少ない、土曜出勤がある(これは痛いと思うか人によりますね)、少人数で捌かないと行けない業務が多岐に渡る、その職場ごとのルールが色濃い場合がある、院長に気にいられるかで給料が変わるクリニックもある、クレーマーと対峙する場面が割とある とかでしょうか

回答をもっと見る

看護・お仕事

用手圧迫をして排尿は危険だと思うのですがどうなのでしょうか? 4年目看護師です。 排尿困難なため、用手圧迫で排泄介助をしましょうと1週間前から決まり毎日2回行ってる状況でした。 私はその長期間毎日圧迫してるなら苦痛も考え導尿またはバルーンの挿入すべきだと思い、今日導尿し明日医師へ上申すべきだと判断しました。用手圧迫も導尿して尿の通り道を作って圧迫するなら理解できるけど排尿できない状態で圧迫するのは苦痛だしリスクもあると思います)夜勤で来たその患者さんの担当看護師になぜ導尿したのかと聞かれ自分の考えを述べたら納得いかない様子でした。 他の病院では用手圧迫は普通なのでしょうか?

4年目看護技術正看護師

きき

精神科, 病棟

12024/12/01

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

導尿による羞恥心や不快感、疼痛も患者様からしたら辛いかもしれません。 またBaなどの感染のリスクも0ではないこと、 その方の今後の生活スタイルや管理方法、退院先も考えて排尿方法を検討していく必要もあるかもしれませんね。 あとは医師の指示がある中で看護師独断で行い事後報告だと気分を害する医師がいるのも残念ながらあります。。 私はどれだけ細い管であっても入れなくて済むなら要手圧迫がいいなと思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

全員に出します一部の人に出します上司にだけ出します出しませんその他(コメントで教えてください)

281票・2024/12/09

仕事中に履いている帰ってから履いている寝る特に履いているたま(疲れた時など)に履いている使っていないその他(コメントで教えて下さい)

508票・2024/12/08

休みたい、有給使わせて~🥺雑談そろそろやめない?🤔苦手な人がいるんだよな~🤣もっと働きやすくして~😄報連相ちゃんとして~🙄あの人、さぼりすぎじゃない?🤬その他(コメントで教えて下さい)

538票・2024/12/07

面倒なことになったと思う素直に心配する自分を責める転倒した人を見たことがないその他(コメントで教えてください)

565票・2024/12/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.