給料」のお悩み相談(6ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

151-180/1342件
お金・給料

仕事を退職して自分で税金を払ってるのですが 市民税、県民税、森林税あわせて7万円って普通ですか?

給料退職病院

みみ

精神科, 新人ナース

22025/01/21

くうちゃん

内科, 大学病院

市民税等は前年度の収入に応じて徴収されますので、 不明なことがあれば役所に問い合わせてみるとよいかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師の給料に満足していますか? 物価高なのになかなか給料上がりませんよね…。 給料を上げるため、収入を上げるために行なっていることあれば教えてください!

給料

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

62025/02/19

ちぃ

小児科, その他の科, プリセプター, 病棟, NICU, GCU, 慢性期

私は以前急性期病棟に勤務しており、激務でした。研修も当たり前のように基本は時間外。委員会などの活動も何かするときは時間外が当たり前でした。 そして給料というと、めっちゃ低かったです…他の病院と比べても。 私は、転職することで年収が150万上がりました。 査定を同行しても上がるのなんてたかが知れてると思います。 あとは…ほんとはダメだけどバイトしたりして補ってました🥺

回答をもっと見る

お金・給料

病院の職員食堂 朝 150円 昼 250円 夜 250円 そばうどん 80円 が相場みたいですが、 食べ放題、無料と言う病院の職員食堂もあるとか? みなさんの病院は、いかがですか? 食事が安くすむのは、大切ですよね?

給料施設正看護師

すぷらっしゅ

222024/11/12

もなか

消化器内科, 一般病院

当院は、食堂が無くなり、コンビニになりました。 食費が…。 その値段で提供されているのですね。 心から羨ましく感じます〜(^^)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤をやり始めて、眠ることができなきなり疲労も多くなった気がします。ですが朝は起きれないため日勤もきつく、給料面からも夜勤をやめることはできません。みなさんどのように疲労回復してますか?

給料夜勤ストレス

きのこ

内科, 精神科, 病棟, 介護施設

62025/01/18

うみ

耳鼻咽喉科, クリニック

夜勤お疲れ様です。 私も5年半程二交代勤務で夜勤を5〜6回/月するような生活をしていましたが流石にしんどくて夜勤がないところを探しました…。 夜勤をしていた頃はスーパー銭湯に入りに行ったり、マッサージに行ったりして心身リラックスしつつ、やっぱり一番効果があったのはとことん寝る事でした。 自分の体が何よりも大事ですし、求人も沢山あるので一度夜勤なしで今のお給料位の求人を探してみてもいいかもしれません。 ご無理なさらずに。

回答をもっと見る

お金・給料

フリーランス看護師について質問です。 地方の急性期病院(450床程度)に勤務する40代の看護師です。現在勤務年数25年ほどですが、フリーランス看護師に転職するのも良いのかなと、漠然と考えています。。理由…①自分のペースで仕事の配分が出来る②ライフワークバランスが充実し、趣味などに時間が使える③上下関係や人間関係に悩んだりストレスを感じないで済む など、考えていますが、デメリットとして収入の大幅減少が懸念されます。 現在年収700万円以上はありますが、フリーランス看護師の方は実際いくらくらいの収入で仕事をしているでしょうか。または、これからフリーランスを考えている方、教えてください。

給料正看護師

黒猫大和

救急科, 一般病院

22025/02/15

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

考えてます!でも収入が安定しないんですよね。 そのため、わたしは企業+フリーランスで行くつもりです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師の平均年収が良く話題になりますが、夜勤込みの平均年収を出すのは他の仕事と比較する際に不公平だと思いませんか、、、! 日勤だけだと20いくかいかないくらいだし、夜勤手足を抜いた額で平均を出して欲しいなぁと思っています! 業務内容に給料が見合わないので給料あげてほしいですね。 クリニックなどの求人を眺めていると最低賃金並みのところをよく見かけます、、、資格職なのにと不満に思ってしまいます、、、

給料夜勤病棟

ぱんだ

小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診

12025/02/17

豆太郎

内科, その他の科, 介護施設

本当にそう思います。 夜勤をしていた時はよく給料がいいねと看護師以外の人からは羨ましがられましたが身を削って働いてますもんね。実際夜勤をする人の寿命は短くなるという統計もありますしモヤモヤしていました。 今はパートですが仕事を探していた時はえ?この業務でこの時給??という場所がたくさんありました、、、。人手不足の原因はやっぱり給料面が大きいですよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今働いてる病院が日勤だけで給料安いので夜勤がある病院に転職を考えてます。 面接も上手くいくかわからないので働きながら面接行こうかと… ホームページでは求人してますが給料の記載がないです。 面接で待遇や給料って聞いても大丈夫ですか❓ 聞き方も教えてください。

面接給料夜勤

風ちゃん

産科・婦人科, 外来

12025/02/16

なな

内科, 呼吸器科, 消化器内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 終末期

夜勤のある病院ということは、事務の方もある程度おられる病院だと思います。 日中の間に、病院に問い合わせるのがいいのではないでしょうか?電話受け付けの方が出られると思いますので、求人を見て聞きたいことがある、など伝えると、事務や採用担当の方に電話を回してもらえると思います。 面接だと、最後に質問はありますか、と聞かれることもあるとは思いますが、時間も限られていますし、その場の緊張などもあって聞きにくいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナース以外の職業につけるのだったら、何になりたいですか? 最近、ナース業が辛すぎて、他の仕事だったら、、、と良く妄想しています。笑 他の世界を知らないので、完全なるイメージですが、色々気になる仕事はあるなぁと思っていて、皆さんの意見も聞いてみたいなと思いました! 私だったら、CAさん、イラストレーター、雑誌の編集者、インテリアコーディネーターなんかが気になっています(小さい子の夢みたいですが😅笑)みなさんはどうですか??

やりがい給料モチベーション

あやか

整形外科, 大学病院

112024/11/15

にゃむなゃ

産科・婦人科, 大学病院

海外旅行が好きなのでCAや旅行ガイドをしてみたかったなあと飛行機に乗ると思います。あとは海外赴任中は女性の自立施設など社会活動も充実感を感じました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

サ高住ってどんな感じですか? 給料が割と高めなイメージですが 他施設との決定的な違いはありますか?

給料施設正看護師

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12025/02/09

うしちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科

私も気になります!

回答をもっと見る

お金・給料

日勤のみの勤務の方に質問です! 月の給料どのくらいか教えてください! 夜勤がしんどくて夜勤ありの常勤と日勤のみの常勤で給料比べたいです!

給料

しおん

リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

252024/09/17

りん

その他の科, 訪問看護

訪問看護ステーション 日勤のみ オンコール10回/日で総支給33万円です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、通所施設で看護師として働いてます。 利用者によっては家族の要求や細かい決め事があります。そんなことでって思うようなこともあります。 そう考えると、病院では管理下のもとに仕事をしてたんだなと思います。 施設勤務において利用者に寄り添いすぎるのに疲れました。今の施設は看護も介護もレクレーション、とにかく皆平等に仕事を協力しましょうという雰囲気です。 看護にしかできない仕事もあるのに、全てを求められて荷が重いです。給料にも不満あります。 他職種と一緒に働くのって大変と感じてます。 訪問看護に興味あります。利用者さんの生活においてサポートするとなると、今の働き方と変わりないのかな、辞めたくなるのかなとマイナスな想像しかできてません。思い切って訪問看護に転職してみようか、どうしようか悩んでます。アドバイス下さい。

家族介護給料

みとめ

72024/12/24

lin

介護施設, 終末期

境遇違うけどなんかわかります😭 私は子育て時短勤務で施設看護師ですが、 割り切りたいけど常にモヤモヤ一人してます。 入って二年、長くいるベテランスタッフや利用者も多く当たり前、のことがこっちからすると受け入れにくく。 施設って病院のような感覚と違うので勿論ですが個人の意思が良くも悪くも反映されやすいので 強い人の意見が通りやすく、戦いのように感じることもあります。 正社員スタッフもわかってやってるのか輪に加わりにくいし 辞めることも考えたけど中々子育てに寛容な場所ないし、すっごいモヤモヤしてます。 御局も長くいる介護士にはコミュニケーション取るのに。。と いつまでこんなのが続くんだろうとモヤモヤしてます。

回答をもっと見る

愚痴

半年前に我が職場に学習障害の介護士が入職しました… 久しぶりにいっしょに夜勤をしたのですが仕事が出来なてない💦 その介護士曰く、前の職場より給料が良いからここは辞めないって… イヤッイヤ イヤ!!! 1日一緒に仕事しただけなのにこっちは全身筋肉痛😭 障害のある方を、差別してる訳ではないですが障害あるなら障害者枠ってのがないのかな? うちの職場… と、ちと愚痴りました…

入職介護給料

おばさん

離職中, 透析

22025/02/02

しおり

救急科, 急性期, 一般病院

お疲れ様です。学習障害と診断されても介護士になられた方おられるんですね。私たちの時代(結構昔)は、何らかの障害ある人でも、注意力散漫な人、勉強苦手な人とかゆるく捉えられていたと思う。ドクターでも頭はよくても、コミュ障な人いますよね。気長に、温かく見守って、フォローできたらいいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

賃貸の金額についての質問です。 千葉市で新築1LDK7万円は高い方でしょうか?安い方でしょうか?共益費雑費込み、オートロックなしです。 手取り月25万程度で住宅手当の2万頂く予定です。 また、賃貸に住まわれている皆様はどのくらい住宅手当を頂いていて、自費負担がどのくらいなのか参考にさせて頂きたいです。 良ければご回答よろしくお願いします。

手取り手当給料

しろ

一般病院, オペ室

32025/01/26

mai

急性期, 一般病院

手取り22万東大阪で1LDK共益費込で月72500円、家賃補助24000円です。なので千葉市の1LDK7万は安いと思います!

回答をもっと見る

お金・給料

知り合いの病棟看護師が賞与が年2回の合計が3.6ヶ月分と聞きました。 その人は少ないと言っていましたが、皆さんは賞与3.6ヶ月分と聞いて率直に高いと思いますか?? ちなみにその人は60床ほどのそこまで規模の大きくない病院だそうです。

給料正看護師病院

とも

内科, 派遣

22025/01/29

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

めちゃくちゃ少ないと思います。 4.5未満は少ないと思いますし、あり得ないですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

子どもが小さい内には中々休みが多くなってしまい、ついに有給がなくなり欠勤になってしまいました😂給料やっぱりだいぶ減りますよね(>人<;)どれぐらい減りましたか?

有給給料子ども

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

12025/01/30

くうちゃん

内科, 大学病院

常勤フルタイム夜勤ありから、時短夜勤なしで復帰したので、10万くらい減りました。 有給や子どもの看護休暇が使えたので欠勤になることはありませんでしたが、 子どもが小さいうちは熱をよく出して、病児保育に預けて働いていたので、病児保育代が月1万かかるときもありました。 保育園代も4.5万するので、何のために働いているのか、と思うときもありました。 でも子どもが風邪ひくこともだんだん減りますので今だけ、と思って頑張りましょう!

回答をもっと見る

新人看護師

三交代夜勤を月に8回して日勤は残業1h〜2h、たまに残業なく帰れる感じで今月の給料が手取り33万でした 正月に出勤したぶんや、夜勤手当もあると思いますが思ってたより貰えてびっくりしました やっぱりお金を考えると今の職場は離れ難いですが、看護師という仕事、夜勤を続けることを考えると鬱になります 年齢的に手取りは十分なくらい貰えているとはおもいますし、我儘な自覚はありますがそれでも医療を離れたいと思ってしまいます 無いものねだりというか、能力がないくせにこんなこと考える自分にも嫌気が指します あの子仕事ができないって声もちらほら聞こえてきてプリセプターにはメンタルの心配までされました申し訳無さすぎる。明らか私のこと嫌いやなこの先輩って人もいますし 勉強をするのは好きなのにどうしてこんなに抑うつな気分になってしまったのか

給料夜勤人間関係

ごまなすび

消化器内科, 新人ナース

42025/01/21

とよちゃ

一般病院

わたしが新人のころ配属された部署は新人1人、もともと頭も良くなかったので勉強しても先輩の言っている意味がわからず点と点がいつまで経っても繋がりませんでした。 今思うと、辞め方が分からないから仕事に行っていたような感じです。 ごまなすびさんは、看護師の仕事や夜勤のことを考えるのが辛いようですが、どんなことがきっかけでそのように考えてしまうのでしょうか。 理由が漠然としていると、自分の中での解決策も見つけにくいかなと思いますので、時間をみつけて考えてみるのはいかがでしょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

通販サイトの「ナ-スリー」と「アンファミエ」、どちらを利用してますか?

通販給料

なな

その他の科, 介護施設

12025/01/26

なみ

内科, 精神科, 離職中

今は離職中ですが、病棟の時も最近の外来でもアンファミエでした!

回答をもっと見る

愚痴

インフルエンザ蔓延しすぎて個室、インフル部屋(四人部屋)が埋まっててほかの重症の方が入院できない…。 3人退院したら4人、5人入院なんて当たり前。分かってる、もっと忙しいところがあるとか。でも、現場は疲弊してるよ。何人も連続で入院って言われて、それがインフルだったとき「はぁ?」ってやっぱり思っちゃうよ。 社会的入院もいい加減にしてよ。施設の人も感染対策しっかりして! きちんとやってる人が割を食うなんておかしいよ。 と、ここまで愚痴でした。 入院とった件数×1.5倍でお給料増えないかな〜〜〜😂

給料ストレス正看護師

とろろ昆布

病棟, 脳神経外科, 一般病院

22025/01/19

ヒソカ

外科, 大学病院

うちもそうやけど、感染拡大のいまの状況やね、、、マジで外来、病棟はてんやわんや! 大変なのは看護師さんだわ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事辞めたい思いが強くなってきたのですが、辞めたらこの先どうしようか迷い中です。 最近業務量がより一層増えて、業務以外にもやることが多くて、サービス残業も増えていく一方です。 休みの日は疲れて寝てしまうことが多く、体調も崩しがちです。 自分が壊れてしまいそうです。 こういう時はどうしたら良いのでしょうか?

給料辞めたい人間関係

アセリオ

消化器内科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

22025/01/24

小児科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック, オペ室, 透析, 保育園・学校

辞めたいって本当に思うんであれば辞めて次探した方が精神のためになると思いますよ。でももう少し続けたいけど今は疲れてるだったら休職するってこともできますよ〜 私は休職→復活→異動で体調崩して退職しました。休むこと自体はやってよかったし自分が納得できるまで病院で勤務できたかなって思えました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

職場選びで一番大事にしてるのは何ですか? 給料 勤務時間 休みのとりやすさ 安定性(正社員、規模の大きさ) 人間関係 業務内容 人それぞれかと思います。あなたの価値観教えてください!

給料人間関係転職

dd

その他の科, 離職中, 保健師

22025/01/23

りんご

内科, 病棟, リーダー

2回転職しましたが、「全部のバランスが大事」という結論に至りました。 総合病院はキツイけど、最先端の医療を学べると思い、頑張ることができました。 今はクリニックで、病棟に比べたらゆったり働けるので、最先端医療は学べないけど、ライフワークバランスが良くなり、満足しています。 デメリットを上回るメリットがあるか、で長続きするかどうか決まるのかなと、、、 一番大事なのを選ぶとなると、「人間関係」です! なんか答えになってないかもしれません!すみませんっ! 転職選びって難しいですよね😓

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動していて仲介会社が入りながら先方から「あなたがよければ内定出します」と言われました。しかも受けると言わないと給料や福利厚生を話さない的なことがありました。私はその意味が分からず怖くなり断りました。 皆さんなら受けますか? 皆さんの考えを教えて下さい。

給料転職正看護師

ajuju0206

病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期

92025/01/20

ぱんだ

小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診

初めまして♪ 転職活動お疲れ様です! 仲介業者が入りながらその対応は不安ですね、、、 労働条件書みたいな正確に記載されているものは内定後だった気もしますが、福利厚生などは内定受けるかにも重要な判断材料ですよね! 面接や採用過程で違和感のある会社は入社しても何かありそうなので避けるのがマストかと思います!!!

回答をもっと見る

お金・給料

現在看護師2年目で引越しを考えています。 もともと職員寮に住んでおり、家賃光熱費で約1万くらいです。お金は安いですが、お風呂や洗濯機が共有だったり、建物自体ものすごく古いです。 今までは多少の不便があっても、家賃が安いのでなんとか生活してきました。ですが、汚いし、病院の目の前というのもあり、プライベートでも病院にいるような感じもするし、そろそろ一人暮らしをしたいと考えています。 私の迷いとして、 奨学金返済があるのであと2年は今の病院で働かないといけないのですが、辞めたい欲もあるし、寮を出て生活を充実させて4年目まで頑張ろうか悩んでいます。 今までは、月の給料からはあまり貯金できておらず、(遊びや飲みで使いすぎていた)ボーナスでまとめて貯金をしていたのですが、最近は1人暮らしをしたとしても月5万は貯金したいので、そうできるように生活費を調整して、今の給料で一人暮らし暮らしできるように練習をしています。 一人暮らしをした場合、家賃補助で3万くらいあり、家賃光熱費含めて、5万くらいの賃貸を考えています。 みなさんだったどうしますか? また、一人暮らしをしている方は、月にどのくらい貯金されていますか?

奨学金給料正看護師

2年生

外科, 学生, 消化器外科

22025/01/18

さな

内科, クリニック

お疲れ様です。私ならまずは物件探しして、よさげな所があったらすぐ内見してとりあえず考えます。 そもそも自分の希望に合った物件がないと始まらないですからね。家賃手当が3万あるなら十分暮らしていけると思いますよ。 私は独り暮らしで月5から10は貯金しています。これは経験年数とかお給料に左右されるので、自分の範囲内でよいと思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

給料が周りは上がっていくのに、看護師は中々変わらないですよね(>人<;)企業看護師の方が給料上がっていってるんですかね?企業看護師の方いかがでしょう?

給料

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

12025/01/15

Cinnamon

その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診

企業の看護職の雇用形態はまちまちですからね。それに業績不振だと真っ先に整理される部門です。 昇給も、一般社員と給与体系が違うので、長く勤めると頭打ちになるの早いですよ。 産業保健師していますが、業績好調な所とそうでない所は、明暗分かれていますよ

回答をもっと見る

キャリア・転職

病院やクリニック、施設以外での働き方には何がありますか?資格を活かしながらも、病院やクリニックなどとは違った働き方に興味があります。給与面や働きやすさ?などにも詳しい方いましたら、情報いただきたいです☺️

求人給料ママナース

あかさん

循環器科, 離職中

32025/01/12

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, NICU, GCU

治験関係のお仕事に就く予定です! 看護師じゃないとなれない仕事ではありませんが、看護師免許や臨床経験を評価していただける仕事かと思います😌 土日祝休み、リモート可能で働きやすそうかな〜と思っています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設勤務で、看護も介護も送迎もいろいろしてます。 前職が病院勤務で施設勤務が新鮮でいろいろ経験できて良いと思ってました。ただ、医療行為は胃ろう管理、吸引、薬管理、浣腸、摘便、軟膏処置、点眼、応急処置です。検温などのバイタル測定。看護師としてこのままでいいのかという焦りを感じてます。 あと看護師なのに、何でもかんでもいいように働かされているような気もしてきました。給料は前職に比べてかなり下がり、施設で働き数年経過し嫌になってます。モチベーション下がってます。家庭と仕事との両立にはムリなく働けて助かってます。 病院やクリニックで働きたい気持ちにはなれず。 以前から興味のある訪問看護に行きたい気持ちがあります。ふと、訪問看護における医療行為も今施設で行っている医療行為とあまり変わらないのではないかと勝手ながら思えてきました。看護師として専門性をいかしたい、磨きたい気持ちがあります。 施設勤務だと看護も介護もいろいろで介護の仕事をしたくないわけではないけど看護を甘く考えられてるというか、分かってもらえてない気がします。 稼ぎたい気持ちもあります。トータルで考えて訪問看護に魅力を感じてます。アドバイス下さい。

吸引バイタル介護

みとめ

22024/11/10

なあなあ

総合診療科, 超急性期, ママナース, クリニック, 一般病院, オペ室, 保育園・学校, 検診・健診

初めまして、こんばんは。質問拝見しました。コメント失礼致します。 お気持ちお察しします。環境が変化すると新鮮ですよね。 私も家庭のことがあり、職場を変えました、給料も減りました。笑 やりたいことがそれぐらい明確であれば、チャレンジしていいと思います。 訪問は、タイパがよく、単価も高いですから。 しかし、給料が良い=個人の責任量が多いとも取れます。 じっくり考えて、みとめ様にとってより良い選択になりますように。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさま的には本当はこれくらいのお給料をいただけたらと思う基準はありますか? 今後転職やキャリアを考える中で参考にさせていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたしまふ

給料正看護師

花子

内科, 一般病院

22025/01/11

YOU

内科, 一般病院

お疲れ様です。 基本給30万は欲しいですね。それか30万いかなくてもいいので、絶対に定時で帰れるのがいいです。夜勤やらないと全然もらえないので、子育てしているとキツイです。

回答をもっと見る

お金・給料

同棲、結婚されている方に質問です。 お金の管理はどうされてますか? 一緒の口座があるのでしょうか? 月に何円、給料の何割お互いに振り込むなどルールを決めていますか? どういうものは 自身で払うことになっていますか?

結婚給料モチベーション

るん

救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

22024/10/08

りこ

ママナース, 検診・健診

結婚しています。 完全に通帳は別なのでお互いの給料、貯金は細かくわかりません。 家賃、光熱費、携帯代など全て夫が支払います。あと生活費を決まった額毎月もらい、足りない分はわたしが支払う形です。 その中で貯金などもわたしがやりくりしています。

回答をもっと見る

お金・給料

外来勤務でみなさんどれくらい給料もらえてますか? 当直とかは抜きで、日勤のみだとどれくらいです? わたしはちなみに15万以下ないくらいです

外来給料正看護師

さやか

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 産科・婦人科, 救急科, 外来, 脳神経外科, オペ室

72024/11/10

ちよこ

産科・婦人科, クリニック, 外来, 助産師

こんにちは 外来のみのクリニックのフルタイムで20万程です 当直がないと少ないですよね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職経験ある方にお聞きしたいです!転職の際、自分で給料についての交渉はしましたか? 前職より高い給料で転職したいのですが、どのように交渉したかお聞きしたいです!

給料転職正看護師

うのちゃん

小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師

12024/11/26
キャリア・転職

ケアマネの資格取得された方、難易度、勉強の仕方や給料、実際の資格の活用具合について教えていただきたいです。

ケアマネ給料勉強

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

12025/01/06

せいは

精神科, 病棟

私は10年前にケアマネの資格を取得しました。教材は最新のものを使用。看護学校で講習会があり、金額は高めですが、友人と受けました。とにかく勉強時間を確保して直前に暗記を叩き込むことです。神頼みで神社にお参りに行ったり、ダルマさんの縁起物で合格して両目を描いてあげたいと言う気持ちでモチベーションを上げて望みました。難易度はその年により変動します。合格率が高い時に受験できたらラッキーです。UーCANを受けたから受かるものではないと身をもって知りました。参考になれば嬉しいです。応援させて頂きます。

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

感染症対策

小児科クリニックで勤務しています。 インフルエンザ感染者が増えてきましたね。 現在感染対策としてゴーグルも使用していますが、ずっとつけていると頭が痛くなります。 私と同じ理由で代わりに伊達メガネを使用しているスタッフもいます。感染対策としてどの程度差があるのか知りたいです。 差がなければ伊達メガネに変えようと考えています。

クリニック勉強正看護師

R

小児科, クリニック

02025/11/03
看護・お仕事

看護師の単発バイトをされている方、どのアプリやサイトを使っていますか? カイテク、MCナース、キャリオス1DAYは知っているので、他にありましたら教えてください!

単発副業アルバイト

りんご

内科, その他の科, ママナース, 病棟, 介護施設

42025/11/03

ゆぴこ

皮膚科, ママナース, クリニック

初めまして!私はオンコールを使っています♪健診センターやワクチン接種などの単発が出ています。是非見てみて下さい😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

翼状針で採血がほとんどだったので、直針での採血が苦手です。以前働いていたクリニックでも他の看護師は直針を使っていたのですが、私は翼状針を準備してもらっていました。何かコツなどあるのでしょうか?

採血

ももか

内科, ママナース, 離職中

42025/11/03

しろ

その他の科, ママナース, 離職中

針も長目でなんか使い辛いですよね… 私も翼状針の方が使いやすいですが、直針も使っていました。 具体的にどう説明したらいいか難しいですが、少し遠めからアプローチすると入射角が小さくなって長い針でも入りやすかったイメージがあります。 穿刺って結構感覚的なものだから慣れるの難しいですよね…

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

衛生上・安全上着けません🙅かわいいシールがペタッ😊顔写真を隠しています🧐裏に病棟の内線番号一覧が…略語一覧を挟んでいます📝仕事着に縫い付けてあります。ノーマルです。その他(コメントで教えてください)

354票・2025/11/10

転職サイトから電話がたくさん…😅転職考えるけど面倒で、そのまま…先輩や上司が優しいと思い留まる✨勉強会でキャリアアップに目覚める気が付くと転職サイトを見ている👀給料もらうと忘れます💰転職を考えたことがありませんその他(コメントで教えてください)

482票・2025/11/09

受けたことありません🙅スタッフの対応や接遇について待ち時間の長さについて医療、ケアについて理不尽なことで…💦物品を破損、紛失してしまって…全部あります…😢その他(コメントで教えて下さい)

513票・2025/11/08

豆腐とわかめ玉ねぎお麩厚揚げ、揚げネギなすその他(コメントで教えてください)

532票・2025/11/07