給料」のお悩み相談(29ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

841-870/1264件
キャリア・転職

私はいま療養の病院で勤務してる32歳、男性看護師です。 看護師は2年3ヶ月経験(一年目総合病院の消化器外科病棟、二年目療養型病棟)あり、あと3年間同じグループの病院で勤務しなければ、奨学金返済できないので同じグループで継続して務める予定です。 3年後は看護師として給料高の別グループの精神科の訪問看護ステーションで勤務したいと考えてます。 しかし、療養型ということもあり、あと3年間なにもしないより、次の就職(精神科訪問看護ステーション)に繋がることをしておかないといけないとダメだと考えてます。 現状やろうとしてることは ①10年以上ペーパードライバーなので、講習場で車の練習し、運転できるようになる ②精神科の薬を覚える ③精神科訪問看護研修会 基礎編 の研修を受ける 他に何かしておくことはありますか? また、療養から精神科病棟または急性期病棟にいかず、直接精神科訪問看護への就職理由は ①実際働いてみないとわからないから ②訪問看護が自分にはまだ未熟と感じたら病棟勤務に切り替えができるから という理由です。 この考えは安易でしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

奨学金男性精神科

ひろた

内科, プリセプター, 病棟, 一般病院

12021/06/14

なーさん

もしも精神科訪問看護をプロとしてやっていきたいと考えておられるならば、精神科の病院での勤務または精神障害者の施設での勤務など、精神科患者様と日常的に関わる仕事に着くのがいいと思います。 精神科訪問看護は精神的な病気の方の話を聞いたり、ちゃんと薬を飲めているのかなどをみる仕事のように思われますが、安定している方や軽症の方はそもそも訪問看護を利用せず、外来通院しながらヘルパーさんなどを入れていますので、訪問看護の対象となる方は不安定になった時に重症な方、コントロールが悪い方、退院した直後の方、自己管理ができない方、家族の理解が悪い方、ちゃんと通院できない環境の方などが多いと思います。 うちの施設は精神障害者が入所、通所する施設で、病院や訪問さん、ヘルパーさん、相談員さんと関わります。 普段落ちついているように見えても、急に包丁持ってあばれたり、自殺未遂したり、頭に火をつけたり、お金をばら撒いたり、健常者にお金を騙し取られたり、親御さんに虐待されて怪我したり、暴力振るったり、同じことを繰り返し1000回くらい言ったり、叫んだり、かかわる側を敵だと思って攻撃したり、電話を繰り返し何回もかけてきたりと本当に色々な方がいらっしゃいます。治療の仕方や対応もたくさんあるので、それを体験せず訪問で事例だけを学ぶより、病院で沢山の症例に触れたあと、在宅に帰った方を支えてくれる方が地域の障害者を支援する側からすると頼りになります。ただ、皆何かを始めるのは初めてになるので、未経験で始めてはいけないということではありません。引き受け手がすくないので、人手不足は解除されますし、希望してくだされば1人でも多くの方が地域で暮らせます。 精神科の薬は大体数十種類で組み合わせて使われたりしますので、簡単に覚えられますが、古い薬が廃盤になり、新しい薬やジェネリックがよく出るので、商品名や成分名ではなく、 薬の効果や機序を学ぶ方が役立ちます(ドパミンをコントロールする薬→なぜドパミンをコントロールする必要があるのか?など) 頑張ってください

回答をもっと見る

看護・お仕事

手術室看護師は病棟看護師より給料低いって本当ですか? 夜勤が無いとかが理由になるんでしょうか?

手術室オペ室給料

ネコ

透析

62021/04/05

あみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析, 検診・健診

うちの病院は、ですけど… 基本給は同じです。夜勤も病棟看護師ほどではないですが月に数回夜勤があるので手当てが付きます。加えて手術室は、危険手当てが付きます。 残業が病棟の方が圧倒的に多いのでその差が大きいかなと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

3交替の病院で働いています。 もともと生理不順があり、ホルモンバランスも悪いです。看護師経験は4年目になります。夜勤は自律神経も乱れるため、いづれは夜勤のないクリニックで働こうかと思っていますが、やはり夜勤をしないと給料が下がってしまうため、なかなか決められずにいます。身体はひとつしかない為、自分の健康優先で考えたらクリニックとかがいいのかなぁと思いつつ、現実的に考えて給料もとても大切ですよね。 同じような経験の方はいらしたら、アドバイス頂きたいです。

4年目給料夜勤

ペガサス

整形外科, 病棟, 一般病院

22021/06/07

わたあめ

その他の科, 保育園・学校

総合病院・三交代で働いていました。 わたしも夜勤がつらく、5年働いて転職しました。クリニックも候補でしたが、クリニックは休みが少ないためやめて保育園看護師になりました。 土日祝おやすみ・固定シフトで、病院で働いていた時よりストレスはすごく減りました! ただ給料も年間で100万近く減りましたね… わたしは病院で働いているときにある程度貯金していたのと、当時彼と同棲していて、家賃とかの負担がほとんどなかったので、給料が減っても大丈夫でした。 お給料が減るのは悩ましかったですが、規則正しい生活はとっても快適です。もう病院勤務には戻れません!

回答をもっと見る

看護・お仕事

総合病院看護師3年目の一般的な給料ってどれくらいですかね。夜勤月に6-8回程度。ボーナス込みの額が知りたいです。

ボーナス3年目総合病院

aki

内科, 老健施設

22021/06/04

むぎこ

外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 訪問看護, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期

私が3年目、総合病院に勤めていた頃は年収で400万円ちょっとくらい/月手取りで26万円前後くらいだった様に思います。(夜勤は5〜6回/月) 職場によって、基本給はほとんど同じでもボーナスでかなり変わりますもんね。。 知り合いが勤めてる総合病院はボーナス7.5ヶ月くらいですʕʘ‿ʘʔすごい世界。。笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

特養で働く6年目の正看護師です。月の残業は約30時間、夜間待機(20時〜8時)は月120時間で5000円。給料は手取りで20万弱。周りに同じ年代の施設看護師がおらず給料がどのくらいなのかわかりません… ちなみに施設介護士は残業なし、月4〜5回の夜勤で看護師よりも給料は多いです。職場に給料をあげてほしいと相談しても良いのでしょうか。

手取り介護残業

ねる

内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期

52021/06/05

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

こんにちは。施設で派遣看護師として働くことが何度かありましたが、正社員で手取りで20万弱なところが多く残業代はほぼ全部の施設出ていませんでした。 なのでボーナスは出ませんが派遣の方が月々の給料は良かったです😅 給料あげて欲しいまたはきちんと残業代を出して欲しいと言ってもいいとは思います! しかし、意見を受け入れてくれる施設は私が見てきた限り一つも有りませんでした💦😭

回答をもっと見る

看護・お仕事

特養勤務の看護師様 介護士より給料低いって普通ですか??

介護給料一般病棟

ねる

内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期

22021/06/05

ぷりん

外科, 病棟

普通かどうかは分かりませんが、うちは介護士さんの方が多いと思います。夜勤してるかしてないかだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

美容皮膚科とかではなく普通の病院、クリニックなどで月給30万超えるところって結構ありますか?まだ2年目なので給与低めなのですがいつも手取り20万前後なので、、、

給料2年目クリニック

めい

42021/06/01

わたあめ

その他の科, 保育園・学校

わたしの住んでいる地域では、基本給のみで30万円を越えるところは見たことがありません。わたしの手取りは毎月23万円程でした。友人は総合病院勤務でしたが、夜勤や残業が多く、手当がついて手取り30万前後の方はいました。 クリニックは給料のわりに年間休日が少ない場合が多いと思います。 訪問看護がお給料良いイメージがありますが、これは普通の病院には当てはまりませんかね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒の給料が高い病院って、昇給があんまりだったりする傾向が強いのでしょうか?

給料正看護師病院

ネコ

透析

52021/05/28

ツクネ

外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院

私が勤めていた大学病院では、お給料が高かった分、ボーナスは安めでしたT^T 友達は、給料が安い分、ボーナスが高めでした! 昇給は詳しくは分かりませんが、どこの病院もそんなに変わらない気がします、、、。役職手当はもしかしたら病院によって差が出るかもしれません!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1ヶ月の夜勤専従が終わった~!! 来月の給料は夜専の分多めに入るし、ボーナスもあるし楽しみ🎶

夜勤専従ボーナス給料

あーちゃん

整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

12021/05/30

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

病院としては、夜勤専従さんが居ると本当に助かります。 体調調整が大変かと思います。 お給料、楽しみですね✨

回答をもっと見る

看護・お仕事

総合病院の昇給について質問です 2年目に上がる時に5000円昇給するとしたら、2年目に上がる看護師全員が昇給するんですか?それとも部署によるんですか?

総合病院給料2年目

ネコ

透析

42021/05/27

yuriオバチャン

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室

各医療機関により異なります。詳細は、総務課へ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日勤正社員で仕事復帰することになりました。 以前より給料は、低いですが。頑張ります︎︎☁︎︎☁︎︎☁

給料

chococo

精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12021/05/25

ナースナース

内科, 外科, 病棟, クリニック, 外来

頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保健師の資格を持っていますが今のところ看護師としてしか働いたことがありません。保健師の資格があって働けるところって保健センターや地域包括支援センター以外にどんなところがあるのでしょうか?

産業保健師免許保健師

みみ

その他の科, 外来, 一般病院

22021/05/16

ブブル

内科, 小児科, 病棟, 介護施設, 保健師, NICU, GCU, 保育園・学校

保健師の場合は市役所に勤務ですと、介護福祉関係、児童関係、虐待系などの専門部門に勤務することも、保健センター以外にもあります。また、産業保健師のように、一般企業なども就職できます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病院の年金基金?のようなものがあるじゃないですか。あれってどこの病院も必ず入っているものじゃないんですか?以前勤めてた病院ではお給料明細見ても特別引かれてるわけじゃないですが退職した後に入っていた分一括でお支払いできますと書類が届きました。質問がわかりづらくてすみません。

給料

みみ

その他の科, 外来, 一般病院

22021/05/16

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

病院によって異なります。企業年金みたいな形で積み立ててくれるところもあれば、申請して積み立てするとこもあります。新人の時に、はいった分全て使っちゃう方々は、積み立てに入って給与から天引きして貰っていましたよ。 年金支給時に貰うのと一括で貰うのと比較してどうするか決めることをおすすめします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

適応能力ないな… 嫌だ、無理だと思うと頑張る気力がわかない… 救急とってないからと思って転職したのに、緊急入院ばっかり…急変ばっかり… 転職したから有給ないし、給料安いし、6連勤あるし… もう嫌だという気持ちしかない

緊急入院有給急変

テラリー

内科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, オペ室

22021/05/12

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

コメント失礼致します。 私も自分の条件に合った所にと夢と期待を描いて転職したばかりですが、実際に働いてみたら全く想像と違っていて… 自分の適応力の無さに落ち込み、やる気とかそんなの無く、辞めたい一心です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

3年目看護師です。 前残業+残業、年末年始やゴールデンウィークも買い上げにされ代休なし。夜勤手当ても少ない。仕事内容も、急性期病棟で緊張感のある毎日に疲れました。辞めようと思っています。これを機に実家を離れ一人暮らしをしようと思ってますが、残業・夜勤なしだとかなり給料が減ると思われます。美容クリニックに行きたいと思ってましたが、倍率がかなり高いため厳しいと思います。他におすすめのストレスの軽い仕事ないでしょうか。

美容クリニック3年目残業

a

外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

72021/05/10

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

検診とかいまならコロナの予防接種とかですかな。

回答をもっと見る

夜勤

現在急性期病院で働いているのですが、夜勤が辛くなってきたので転職を考えています。 しかし、日勤だけだと給料が下がるのと、場所によっては年間休日もかなり少なくなります。 同じような理由で転職した方はいますか? 何を基準に転職先を決められたのか知りたいです。 出来るだけ給料も休みも保ちたいけど…なかなかそういった職場がないのが現状なので、どこで働くのがよいのか迷っています。

給料急性期夜勤

すぬぴ

内科, 病棟, リーダー

142021/04/16

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

夜勤をやめたら薄給なのはどこも一緒ですね。私は大学病院から民間病院の給料のよさに引かれて転職をしましたが5年経って後悔しています。それは福利厚生や人員の多さ、退職金の違いがあります。一見良さそうであっても総合的に考えることが大切です。 もし総合病院で勤務されているのであれば、夜勤をしながら自分をブラッシュアップするといった意味で認定看護師をとれば夜勤をしなくてよくなる可能性はあります。 しんどいと視野が狭くなるので、夜勤のに何がしんどいのか。急性期じゃなかったら夜勤はできるのか?等を考えて師長さんに相談してみてもいいと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近はコロナで医療職の負担て大きいですよね😢 でもお給料は割りに合わない気がする! そして身体だっていつまで持つか分からない! 人間関係も難しいこともあるかもしれない! 社会情勢も悪く年金もあるかなんて期待できない! だからこそ私は収入の柱を複数持とうといろいろ探してはいるのですが、皆さんは他に何かされてます?

給料人間関係

はるか

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院

02021/05/03
キャリア・転職

先日、医療脱毛にいったのですが 働いてるスタッフ(看護師)はみんな綺麗でキラキラしていました。看護師でこういう職場もあるんだなぁ〜と。美容外科は夜勤なし、給料よい等ききますが実際に働いていたり知り合いにいる方いますか? メリットデメリット教えて頂きたいです。

美容外科外科給料

のん

内科, 病棟

22021/04/29

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

メリットは給与がたしかにいい。インセンティブがある場合もある。状況によってはテスターとして機器が使用できる。物販を安く買える。 デメリットは、拘束時間が長い、患者ではなくお客様の対応、手術のスケジュールや施術のスケジュール管理、コスト管理を実施。退職金がない場合がある。機器が不手際で壊れた場合は、給与カットがある。 高齢化したり体型維持ができなければ解雇あり(美を売っているので従業員もきれいである必要があります。) と言うところでしょうか?若いうちはいいですが30越えると考えていく必要がありますね。 妻がやっていましたが26ー28まででした。事業拡大で出張が増えたのとストレスが多かったのでやめた感じですね。子供も生まれることもきっかけだったと思いますが、、、

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えているのですがリゼクリニックやブラウンクリニックなどの美容系は実際どうなんでしょうか。 休みが多く給料がいいイメージなのですがやっぱりその分忙しいのでしょうか。

給料クリニック転職

n

急性期, その他の科, 新人ナース

12021/04/28

さゆ

整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

某大手脱毛クリニックナースです。休みが多いですが、10時~20時までと拘束時間が長いです。給料は、基本給は上がりますが、病棟時代に比べるとボーナスがかなり落ちるのでトータルの年収にすると変わりないか、少し下がるかだと思います。忙しさは日によりますが、土日はやっぱり忙しいです。接遇や、言葉遣いや色々と学べて楽しさもあります。しかし、どこに行っても看護師は大変だな、と感じていますよ~~~

回答をもっと見る

キャリア・転職

美容看護師されている方いらっしゃいますか? 病棟勤務と比べてどうか、仕事内容、ワークライフバランス、給与、人間関係はどうかなどお聞きしたいです。

ボーナス求人3年目

a

外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

42021/04/20

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

妻がしていました。少人数であるため人間関係が崩れたら大変みたいです、あとは院長が全てですので気に入られるかどうかも関係するみたいでした。 手術の回数や脱毛等うまくプランが上になる(売り上げが上がる)ようにしたりなかなか大変だったようです。給与はよくても10時~20時とか21時とか患者さんの入り具合で変わるので大変だったようですね。営業トークスキルがあれば楽しいと思います。 ただ、給料が倍近くあったので頭が上がりませんでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職を機に引越しを考えています。 2年目です。 1DK.1LDKでさがしています。1LDKで6万前後の物件がほとんどなのですが、転職した後は給料が20前後のようです。 奨学金で毎月2万ひかれます。 水道代、光熱費など考えても20前後の給料で6万の物件は厳しいでしょうか?

奨学金給料2年目

42021/04/18

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

昔手取り22万円くらいで家賃8万円のマンション1DKに住んでました。やりくりでプライベートも充実していましたが、貯金がなかなか貯まらず、その後5万円のアパートに引っ越しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

夜勤4回で手取り20万円ちょっと。 ボーナス1回手取り29万円。 給料安すぎません? 残業ほとんどつかないし。 続ける意味が。。

手取りボーナス残業

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

52021/04/16

りんか

内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

わたしも同じくらいですしんどいですよね😢😢

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職の面接をうけてきました。言わなくていいことを言ってしまったり、丁寧な言葉で言えなかった部分があったなと反省。 転職の面接では給料の話は必ず出るのでしょうか?現在の給料、ボーナス またその病院で働くようになったときに想定される給料、ボーナスの話をされました。 落ちたとおもって次だなあ、、はあ、長い転職までの道のり!

ボーナス面接給料

22021/04/15

さーや

老健施設, 慢性期

私も2年目で転職して、今物凄く恵まれた環境で仕事しています。おすすめは転職エージェントをつけて転職活動するととてもスムーズです! 面接などもエージェントさんが一緒に行ってくれて、お金のことなど聞にくいことを先方に聞いてくれたり、面接対策などもしてくれます。とても心強く、採用もいただけました。ぜひ頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月で整形外科病棟4年目になる看護師です。 今の職場は、奨学金の関係もあり、あと2年間働かなければなりません。私はもともと婦人科系が弱いのもあって最近になり夜勤かきつくなってきたのと感じています。 あと2年は頑張れそうですが、その後はクリニックへの転職を考えています。 今の知識を生かすために、整形外科のクリニックを考えていますが、実際に働かれてる方のお話を聞いてみたいです。クリニックだと、外来通院の方ばかりで、オペはないと思いますが、どのような処置などするのでしょうか? また、お給料なども気になってます。

4年目整形外科給料

ペガサス

整形外科, 病棟, 一般病院

12021/04/02

いち

内科, 消化器内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 慢性期, 回復期, 検診・健診, 看護多機能

ペガサスさん お疲れ様です。 まずは今の整形の仕事に頑張ってください。 婦人科でも整形で困っている患者様もいはると思います。 何でも経験です。 給料も経験あれば、高くなります。 応援してます📣

回答をもっと見る

キャリア・転職

基本給について。 先日、総合病院に採用の内定を頂いたのですが、提示された基本給が約20万で、思っていた以上に基本給が低く驚きとショックで内定承諾するか、辞退するか迷ってます…。 配属は病棟を予定しており、夜勤ありです。 看護師経験は10年以上、病棟・外来・外来化学療法室で経験あり、年齢は30歳代後半です。 紹介会社でも求人募集しており、そちらの情報では新卒で19万、経験8年で21万です。元々、基本給は低く昇給もないに等しい病院のようです。 新卒と1万しか差がないことに、これまでの経験はほとんど加算されてないのかと…。 あり得ますか?相場なのでしょうか?

中途総合病院給料

つぐ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

32021/04/05

咲由梨嬢

内科, 病棟

つぐさん 最近の給料明細わかりにくいです。 ボーナスが基本給の〇ヶ月分だったりするので 基本給が低くなっている 病院もあります。 そしてよくわからない 加算が何個もついて 合計すると〇〇万円が ひと月の給料みたいな感じ です。 加算?付加? つけるなら基本給上げて とおもいますが、 求人情報出す時の ボーナスいくら! が影響しているかも しれません…

回答をもっと見る

子育て・家庭

男性看護師で育休とったという方いますか? 給料がない、ボーナスが減らされることなどあるのでしょうか?

ボーナス男性給料

estty

循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室

22021/04/02

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

私は1ヶ月ですがとりました。ボーナスは減らされませんでしたが、上司からの当たりが強くなりました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

給料あげるためには通勤手当ちょろまかすしかないなと思ってしまったわ。

手当給料

穿刺DOPENESS

訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 看護多機能

22021/03/26

あーちゃん

外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU

え!?少しもちょろまかしてないんですか?…まじめなんですねぇ😏

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの病院はコロナ手当ありますか? 私の病院はやっと去年の暮れくらいから1日3000円がつくように… 他の病院はどうなのでしょうか?

手当給料正看護師

エルモ

内科, 病棟

32021/03/26

かれん

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 大学病院

私のところは去年の9月からコロナ病棟が稼働していましたが最初は1日5000円で12月以降は10000円になりました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愚痴です 私の働いている病棟で 主任クラスの先輩が仕事をしてくれません 人が少ない夜勤帯でも 居残っている日勤帯ナースと話し続けていたり 明らかに仕事が残っているのに話したり… カルテの記録もしてくれませんし、 なんのためにいるのかわかりません。 自分の担当患者であってもケアに当たらず 代わりにケアしてくれた看護師に対して ダメ出しすることも。。。 文句つけるなら最初から自分がいけばいいのに。。 そんな人が同じ時間を病棟で過ごしただけで 私たちより高い給料を貰えるのかと思うと モヤモヤします 経験年数も高く誰も指摘しづらいというのも 要因なのでしょうか… 今度の夜勤がその先輩と一緒なので なんだか憂鬱です😞😞😞

給料夜勤先輩

ゆぴ

精神科, 新人ナース

22021/03/21

ツクネ

外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院

いますよね、そういう人、、、 私が病棟にいた時もそういう先輩がいました。師長さんに相談したりしましたが、状況は変わりませんでした。悔しいですが、自分からその職場を去ることにしました。新しい職場ではとてもいい雰囲気で、一度もそのような気持ちを抱いたことはありません。 もしあまりにもムカつくのであれば、ある程度経験年数を積んだ段階で、病棟を変えたり病院を変えてみてもいいかもしれませんね^_^ いろいろな経験を積んでみても楽しいかと思います(^^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職や退職することで右肩上がりだったお給料が0からになるといったことはあるのでしょうか?

給料退職転職

キムチソクジン

その他の科, 学生

12021/03/16

yama

ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期

大ありですよ。 何を目的に転職するかにもよりますが、私は年収が100万落ちました。

回答をもっと見る

29

話題のお悩み相談

看護・お仕事

オキシコドンを介護士が利用者に渡すのはOKですか?有料老人ホームなので、自宅と同じ扱いになって家族が渡すのと同じと考えればいいのか、やはり看護師じゃないとダメなのかどうなのでしょうか?

家族介護

オレンジ

ママナース

02025/04/05
看護・お仕事

皆さんは普段の退院指導で心不全手帳の必要性についてどのように説明していますか⁇ 私は下記のように説明していますが、患者が継続的に書き続けよう!という動機に繋がっているのか疑問に思ってしまいます。 ・心不全への理解を深める ・日々のモニタリングによる異常の早期発見 ・医療従事者やご家族との情報共有 私の説明の仕方や説明不足がいけないと思うのですが、他の方々の説明の仕方や私の説明でおかしな点などあれば教えていただきたいです。 3年目になりプリセプターをやるのですが、その際の指導も不安で質問してしまいました。 お手数ですが、よろしくお願いします🙇‍♀️

指導勉強正看護師

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

02025/04/05
新人看護師

こんにちは。この4月から血液内科病棟に配属されました。新人看護師です。 循環器や消化器などは参考書が多くあるのですが、血液内科はなかなか見当たりません💧 血液内科で勤務されている方また勤務された経験がある方、血液内科の参考書おすすめあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします😔

参考書配属内科

ぱずー

内科, その他の科, 新人ナース

32025/04/05

りんご

内科, 病棟, リーダー

お疲れ様です。 前働いてました。 「病気がみえる」の血液内科の参考書を使いました‼︎ 移植とかの詳しいこと?特殊なこと?は、病棟に資料があったので、それも参考にしました! 意外と病棟にある資料や患者さんに説明する用の資料がわかりやすかったりもするので、そこを読んで、参考書で深めるとかもアリだと思います! 4月からしっかり勉強する意欲、見習いたいです!! 大変かと思いますが、応援してます!!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

両方得意です(コツ教えて下さい)採血はいいですが、ルート確保は…採血よりルート確保の方が得意です✨両方、苦手です…😢よくわかりません。その他(コメントで教えて下さい)

390票・2025/04/12

消耗品が自分で切れる時…電カルがログアウトされていない時…転倒報告がメモで残されている時…「今日、落ち着いてますね」の一言…ナースコールにあえて出ない同僚…配薬セットが忘れられている時…その他(コメントで教えて下さい)

493票・2025/04/11

経験あります😢今のところありません😊看取りに入る機会がありません。その他(コメントで教えてください)

534票・2025/04/10

ある😊(ぜひ、コメントへ!)自分も苦手です💦考えたことないです。その他(コメントで教えて下さい)

542票・2025/04/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.