給料」のお悩み相談(19ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

541-570/1247件
看護・お仕事

同僚に皮膚排泄ケア▪感染の認定看護師がいます。 意欲の向上、やりがい等メリットはあると思いますが、仕事量や給料面などマイナスな話を聞く事の方が多いです。 プラス面マイナス面どちらでも構いません、取得されてる方の体験談を聞かせて頂けると嬉しいです。

認定看護師やりがい給料

ぽっころ

内科, 一般病院

32022/09/14

にっく

外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。 仕事量は増えます。リソースナースとして自部署のことだけでなく、部署関係なく横断的に活動しないといけないので仕方ないと思います。講義をする機会も増えます。 その資料を作る時間を勤務中にもらえればいいですけど、もらえなければ休みの日に作るしかないので、休日返上という場合もあります。 給料面は病院によります。手当がないところもあれば、月2万など様々です。 認定看護師を取って何をしたいかが大事ですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

緊急入院とったりナースコールとっても給料には反映されなくてなんだかやりがいが無くなってしまいました。どうせなら心も体も負担少なく稼ぎたいです。オススメの診療科や職場を教えて欲しいです。

やりがい給料正看護師

ハムハム

内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

62022/09/22

ちゃ太郎

急性期, その他の科, 離職中, 消化器外科, 終末期, 検診・健診

病棟勤務お疲れ様です。 お金にならない業務ほど辛いものはないですよね。私は病院が辛くて辞めたあと、色々な施設で働いてみました。 施設看護師とかどうでしょうか?病院のような 目まぐるしい業務からは少しは解放される かと思います。 大規模な施設(100人くらい)だと業務がしっかり分かれていて(機械のように感じるかもしれませんが)やることやって帰れるところもあります! 小規模の施設(30人くらい)だと、入居者さんとも関わりが多かったり(決して暇ではないけれど病棟よりはマシだと思いながら働いていました)介護の方と一緒にレクをしたり、病院では想像できないことが経験できて楽しかったです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月、給料明細をみたら、特殊勤務につくべき手当が付いてませんでした。 師長に言いに行くも、忙しいと話しを直接聞いてもらえず。 メモで教えて、あとで説明するからと言われ、メモを置いたら、💦をつけて言い訳文を書いたメモと印鑑で返されました。 説明もなかったので、直談判しにいくと、私は申請した、申請を受理する部長のミスだと言い張り。 謝罪なし。 給料という大事なことでのミス…謝罪なしはあり得ません。 しかも以前にも手当でミスあり 今回も、すでに私以外にも3人以上ミスあり。 その額は多い人で2〜3万。 どう思いますか…?

手当大学病院師長

あんこ

救急科, 急性期, 大学病院

62022/09/14

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

あぁ、まだ言えただけよいですね。すごい。だいたいもみ消されますよ。うちの病院はもみ消したあと、その方は異動になりましたけども。 来月、ついているといいですね。健闘を祈ります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は看護師2年目です。 1年目のとき5ヶ月間ほど休職しており所得が少ないため今年住民税対象外となって支払っておりません。 次は大手美容クリニックに転職するのですが休職していたことは言っていません。住民税0で休職がバレる可能性はありますか? また、転職先にもよると思いますが住民税は特別徴収に自動的に切り替わりますか?

給料2年目退職

外科, 大学病院

12022/07/29

まさお

その他の科, 介護施設

必ず提出が求められる書類としては 看護師免許のコピー、前の職場が発行する離職票、源泉徴収票です。 前の職場を正直に伝えてある事が大切です。 休職は心配の必要は有りません。 仕事を探していたと言えばいいです。 ある看護師さんの唄 【良くぞあり看護師なりの仕事ゆえ激務なれども安堵を思ゆ】

回答をもっと見る

看護・お仕事

こないだスタッフに質問…というか意見されたこと。 「実習指導って、指導者に手当でたりしないんですか」と。 衝撃的な意見で愕然としたんですが、私がおかしいんでしょうか。 スタッフの意見として。年々役割も増えて、実習指導もやるとそのせいで夜勤減るし、大変なのに収入減るじゃないか、と。その分手当とかで補填されないのか、と。 実際、指導者に手当が出てる病院もあると聞いたんですが本当ですか??私は周りでは聞いたことありません。 そもそも、年々役割増えるのなんて当然だし、指導者に手当出すんだとしたら、委員会やってる人、プリセプターやってる人、リーダー業務の日、そういうところ全部手当だすのかって話になりませんか。だいたい実習指導だってびっちりつけてるわけでもなく、夜勤の回数も別に減らしてないのに、何を言ってるんだろう…と感じてしまった私です😂 看護師って、負担が増えても収入が増えるわけではないし、まぁいろいろ思うところがあるのはわかるんですけどね。

精神科給料指導

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

112022/07/18

ほたる

救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院

お疲れさまです。 手当が出てない所も多いようですが、私は指導者にも手当は出るべきだと思います。 私が以前勤めていたところは、プリセプターには数百円手当ついていました!300円くらいの微々たるものですが…笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問があります。 今年度から給与体系が変更になりました。45歳以降は昇格しなければ給料は下がり続けていく方針みたいです。スタッフはやる気を失って辞める!っていう人もいます。 皆さんのところの給与体系はどうですか?

給料

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

22022/06/29

ちまぴよ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来

うちは40歳以上は昇給なしって感じでした。 なので、40歳以降で入職すれば、給与は固定です。 役職が付けば役職手当が出るだけです。 それより前の病院ではどうだったか忘れましたが、それはさすがにやる気無くしますよね、、、

回答をもっと見る

看護・お仕事

オペ室一年目です。 入っているオペが就業時間を過ぎる場合、最後まで入りたいならそうしてもいいけど、残業代は出ないと言われました。研修的な扱いになるそうです。 業務はしているのに、それに対して賃金が支払われないとなると勉強のためとは言えモチベーションが下がりそうです… これからもっと仕事ができるようになりたいとは思うのですが、プライベートも大事にしていきたいです。 今の職場の働き方とかお給料にモヤモヤとしたものを感じます。 新人だから仕方がないのでしょうか?

オペ室残業給料

ネコ

透析

72022/04/28

ジャバ

その他の科, 派遣

お疲れさまです。 新人の頃は私の時もそうでした。 業務終了間際であまりない処置がある時など見たいなら見てもいいよというスタンスで各自の自主性に任されていました。なので帰ることも選択出来る状況でしたがもちろん新人は全員残って勉強してました。ちなみに新人に限らず、その人の力量で業務が終わらない時は残業代は出ていませんでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

准看護師 正看護師 資格の違いは当然あるとして 僕は准看護師です 給料面での違いがあるとするならば 准看護師に求められるものは 正看護師よりも低くあるべきだとは思います いかがでしょうか? 仕事面では同じようにする気持ちはありますが 内容を同じにされるのは多少納得がいかない部分があります 特に プリセプターをやれと言われるのは納得いかないです 言われてはいないですけど(笑) 他の施設では 准看護師がプリセプターや 上長になることはあるのでしょうか?

准看護師プリセプター給料

うめたろう

パパナース, クリニック, 透析

112022/02/13

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

准看護師は、医師や看護師の指示のもと、、、とかいうのがあったと思います。 私が大学病院の病棟勤務していたときに1人だけ年配の准看護師さんがいました。 人間的にも看護師としてもすごい尊敬できる先輩でしたが、准看護師なので、リーダーやGMや委員会などはすることはなく、メンバーとして働いていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は現在、30代前半男の看護師3年目です。4月で4年目突入です。 一度転職し、累計の経験として病棟2.5年、オペ室3〜4ヶ月、人間関係など色々あって以降は2次の救急外来で勤務してます。(今の職場は人間関係良好) 夜勤はまだ今の業務に慣れてないので、入れさせてもらえないので日勤のみです。やはり日勤のみだと給料が低いので休みの日に派遣の単発バイトで稼いでいます。 友人が現在、コロナのコールセンターの仕事を派遣でやっておりフルタイムで働いております。それでいて手取り30万、、、(日勤のみ) 羨ましいのと、正社員で働いて手取り23万程度でいる自分が馬鹿馬鹿しくなりました。 もちろん、経験年数も浅いので仕方ないのですが。 そこで本題。もちろん価値観は多様なので一概に言えないと思うのですが、経験年数4年程度で派遣で働くのってどう思いますか?個人的な意見でもいいので教えてください。 お金のこと考えると魅力的ですが、今後キャリアを積むって意味だともうちょっと経験を積んでから派遣になった方いいなかな?と思ったりします。

パート給料一般病棟

T.M

救急科, 一般病院

52022/02/07

ちぃ

精神科, 病棟

即戦力としてみられます。適応出来ればいいと思います❗

回答をもっと見る

看護・お仕事

国が看護師の給料アップする方針だしましたがどうなるんでしょうね〜 小耳に挟んだ人います?

給料

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

12021/11/29
看護・お仕事

大体月20万前後の給料をもらっています。最近はスーパーなどでもカード決済やスイカなどで払うことも多いです。毎回支払額が生活費や交通費もろもろ合わせ10万円以上なのですが皆さんいくらくらいなのでしょうか。そこまで大きな旅行などもしていません。毎月カツカツになってしまうのですが、、、

給料一般病棟正看護師

めい

32021/10/17

まみ

病棟

夜勤をやっていますか? 私は夜勤やって28万円くらいです。 同い年の事務職やっている友人よりは多くもらっています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近の物価高騰が辛くて副業を考えてます。 皆さんの職場は副業OKですか?? 副業NGでもバレませんか??

副業給料クリニック

うっちぃまま

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

22023/03/14

みー

内科, 介護施設

副業NGの職場で副業していましたが、ばれませんでしたよ! 自分で確定申告をして、副業分の納税を職場に行かないように自分で払う方法があります! 詳しくは調べてみてください(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師を副業として働いてる方おられますか?

副業給料退職

クリームパンダ

小児科, 病棟, 外来, NICU

62023/03/07

みい

内科, クリニック, 派遣

看護師が副業ではないですが、 派遣という働き方にしてます。 自分でシフトを決めて、フリーランスのように働けるので、他の副業との両立も可能です。 参考までに…!

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんは何かのローン組んでいますか? 給料は上がらないのに、物価ばかりが上がり、ローン(車、リフォーム)の支払いが苦しいと感じています。年月によって自分の金銭感覚も変わるので、今ならちゃんと考えたのになぁ~と思います。

給料

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

62023/03/13

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

我が家は奨学金と家のローンと猫のローンがあります。支払い厳しいと我が家も感じていて、今の物価上昇が予測できていたらなぁ考えてしまいます…。後悔先に立たずですね…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師が持っておくと良いプラスの資格を教えて頂きたいです。心電図検定を受験しようと思ってるのですがオススメのテキストや勉強法を教えてもらえると助かります!お願いします(^^)

心電図給料勉強

もも

病棟, 神経内科

42023/03/09

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

働く診療科によっては持っても使えない資格が出てくるので一概にいえませんが、わたしが働いていた病棟では終末期の患者に対してアロマセラピー療法を行うためにアロマセラピストの資格を取得したり、NST委員会に入っていたので加算がとれる資格も取得しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

総合病院で看護師をしております。今年4年目です。 三交替で月に10回程夜勤をしています。人員不足なのは分かりますが、心身共に結構な疲労が溜まってきています。また月10回夜勤をしても手取り23~24万とお給料も少ないのかな…?と感じ仕事へのモチベーションが上がりません…笑 転職を考えた方が良いのでしょうか…。

三交代給料夜勤

きなこ

その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22023/03/08

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

10回夜勤はしんどいですね…お疲れ様です。 これから4月で新人さんが入ってきて夜勤も独り立ちできるのは数ヶ月先と思うと、夜勤回数はなかなか減らなそうですね。 4年働いていたら、他の病院でも十分活躍できるのではないでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職をしようと考えています。やはり気になるところは見学にどんどん行くべきでしょうか?コツなどありましたらお聞きしたいです。

オペ室給料勉強

ぽむ

一般病院, オペ室

22023/03/07

てん

その他の科, ママナース, 介護施設

こつさん初めまして。 転職を考えているんですね。 私は転職する際、必ず見学に行くようにしています。 実際に見て、雰囲気を感じてから判断したいからです。 それでうまくいく時もありますが、 いざ面接に行ったら、なんか違うな…とか 働き出したら印象が変わってしまうこともあります…。 あまりアドバイスできずすみません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

美容外科や脱毛サロンでの看護師の仕事内容が知りたいです。また給料が高いところも多いのですが、給料と仕事が見合っているのかも知りたいです。 メリットやデメリット、小さなことでもかまいません。 教えてください☻

美容外科給料クリニック

みい

内科, クリニック, 派遣

22023/03/05

kta

皮膚科, クリニック

初めまして。 美容皮膚科、外科で勤務経験があります! 美容外科は、クリニックによってやるオペの内容がかなり異なるので、簡単な二重などのオペを中心にやるクリニックから、脂肪吸引や豊胸などのオペを積極的にやるクリニックなど様々なので、自分がやってみたいオペ、興味があるオペをたくさんやってるクリニックを選んだ方がいいと思います! 脱毛専門クリニックは、飽きて退職する方がかなり多いので、どんどん新しいことをやりたい!という方は向かないかなあと思います。 バイトも含め4か所の美容クリニックで勤務経験がありますが、どこもお給料は高めで満足でした。 売り上げに応じてインセンティブを設けているクリニックもあるので、接客や営業が得意な方にはオススメだと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

透析室の1日の流れを教えてください。 給料はよく、融通もきくようなので気になっています。 患者さんは気難しい方も多く大変とも聞いています。 業務的には、穿刺や機械の操作、どのくらいでなれますか?

透析室透析給料

ハロー

外科, 小児科, 整形外科, 病棟, クリニック, 外来, 大学病院, 保育園・学校

62023/03/03

いなほ

クリニック, リーダー, 一般病院, 透析

ハローさんはじめまして。 わたしは透析病院で5年ほど働いています。 透析は基本4時間治療になり、1クール終わったらすぐに2クール目になるところと、1クールが終わったら休憩をはさみ2クール、夜間となるところもあります。病院によっては違いがあるようですよ。 患者さんはとても医療者慣れしているので、総合病院で一般の患者さんと接するのとは雰囲気が違うかもしれません。 それでも、自分の病気に神経質な人とあまり気にせず透析を言われたから始めた人と様々で、医療者慣れしてズバズバ言うことができるから気難しい印象はあるかもしれないですね。 穿刺は針のサイズが16Gが基本ですが、点滴留置針の操作の経験があれば慣れるのも早いと思います。 私の病院では1ヶ月間は機械操作などを教えてもらい、慣れてきたら穿刺にはいりました。 個人差は多少ありますが、3ヶ月くらいでだいたいの業務は覚えれていると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

認定看護師、専門看護師目指している方、いらっしゃいますか? 何か自分にも武器というか強みがほしいなーとは思いつつ、スペシャリストになるにはお金も時間もかかるし、スペシャリストになっても給料アップは微々たるものなのに責任とか色々がのしかかってくるだけで、正直あまりメリットを感じないのですが… みなさんはどうでしょうか?

認定看護師給料ママナース

迷走ナース

内科, 外科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期

12023/03/04

ajane

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 透析, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

お金・給料

家計簿つけている方、どのような方法でされていますか?アプリならどのアプリ使用されているかお聞きしたいです。 旦那と子供との生活考えてきっちり金銭管理していたがいいと考えました! これまで一人暮らしの時もアプリ使っていましたが、連動している口座の残高が合わず面倒なのでアプリ変えようと思います。 ノートも考えていますが、アプリが楽な気がして💦 みなさんのご意見をお願いします。

産休旦那給料

なむなむ

消化器内科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

42023/03/01

kta

皮膚科, クリニック

私は、夫と2人で協力し合い、買ったものをノートで共有しています。 最初はZaim使っていましたが、口座の連携がうまく行かないのを機にやめてしまいました💦 他にも、docomoのスマー簿を使っていましたが、こちらも続かず… 結局手書きが楽で、ノート管理で5年ほど続いてますよ!

回答をもっと見る

お金・給料

看護師バイトやパートをしている方にお伺いします🙋‍♀️ お仕事の内容や、地域にもよると思いますが、大体どれくらいの時給を基準にお仕事を選ばれていますか? また、時給が低いと思う基準や具体的な時給額も教えていただきたいです☺️

アルバイト求人パート

yana

呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 保育園・学校

62023/02/26

さな

内科, クリニック

派遣で大体時給2000円もらってます。関東圏ではそれぐらいが基準かなあと思っているので、2000以下はやらないですね。

回答をもっと見る

お金・給料

日々お仕事お疲れ様です。皆様今のお給料に満足していますでしょうか?病棟・クリニックなどの勤務場所を添えて回答いただきたいです!よろしくお願いします。

給料訪問看護クリニック

ゆか

呼吸器科, 整形外科, 急性期, 病棟, NICU, GCU

42023/03/01

まちこ

内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中

私は育休中なのですが、夫も看護師をしているので夫の給料を… 総合病院のハイケア病棟です。手取りで30万円ちょっと。残業ほとんどしない人なので、残業手当はほぼ無しです。

回答をもっと見る

お金・給料

看護師経験あります。それなりに給与を頂いていましたが、助産師としては新卒での就活になります。 就活先に給与の相談をしてもいいのでしょうか? するとしたらどのタイミングがいいのでしょうか?

就活求人給料

もも

循環器科, 産科・婦人科, ママナース

42023/02/27

ハロー

外科, 小児科, 整形外科, 病棟, クリニック, 外来, 大学病院, 保育園・学校

初めまして。 私も給料交渉を一度したことがあります。 ただ、病院等により交渉しやすいところとそうでないところがあるので気を付けて下さいね。 面接の際か、面接後、採用の電話があった時に交渉するかですね。 雰囲気次第になってきます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

育児に専念しようと退職しましたが、生活のためにやっぱり働かなきゃと思い、仕事を探しています。 でも、特にやりたい科がなくて煮詰まってしまいました。 給料も大事ですが、やりがいも欲しいのは欲張りでしょうか? 皆さんどのように職場を選んでいるのでしょう。 条件が合えば科はあまり気にしない方もいるのでしょうか? あぁ、、、頭の中でお湯が煮えきってます(ぷしゅ〜)

やりがい給料退職

ノート

整形外科, ママナース, 外来

42023/02/21

りたげ

小児科, NICU, GCU, 保育園・学校

給料も大事ですが、やりがいもとっても大切だと思います!!やっぱり一日の大半の時間を費やす仕事なので、楽しい方がいいですよね♪ 私はもともと小児科関連で働きたいと思っていたので、クリニックや保育園を探していました。子育てもしているので、勤務時間も重要視してました。 ノートさんはどこを一番大切にされたいですか?お子さんとの時間も確保したいのであれば、勤務時間重視。バリバリ仕事したいのであれば、科など内容重視。その他お給料重視など。 考えすぎて煮えきってらっしゃるかもしれませんが、納得いく職場が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟でしか勤務した事がないんですが、 今後小児科クリニックの転職も検討しています。 給料面や休日、クリニックでの1日の流れなど 病棟との違いがあれば教えて頂きたいです!

給料ママナースクリニック

さくら

整形外科, 救急科, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

42023/02/11

ととろ

内科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期

学生時代に小児科クリニックでバイトをしていただけですが、、😣 休日はやはり水または木と日曜とか、水土の午後と日曜とかでした。クリニックなので午前働いて午後は夕方前から7時まで(18時の所もあります、そこから片付けや掃除など) 仕事はやはり小児なので採血や点滴、浣腸や注腸、吸入、鼻水の吸引をすることもよくありますし、おしっこの検査、あとは診察の補助などですかね。

回答をもっと見る

お金・給料

お給料のうち、遊びや趣味に使うお金は月にどれくらいですか?? 最近散財すごくて…💦 独身・交際・既婚 と私用に使う金額教えてください🙇‍♀️

給料

どきんちゃん

整形外科, 急性期, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院

42023/02/03

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

独身の時は月に7万円位多いときは使ってました。 主に交際費で、飲み代にほぼ使ってましたね。 夫と付き合ってた時はデート代を出してくれていたので月5万円前後でした。 既婚になってからは飲みに出歩くことがほぼなくなり、月2~3万円です。 子供ができて育休の今は6ヶ月で2~3万円におさえてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の仕事とは違って副職とかされている方いますか?している方はどのような副職をしているのかお聞きしたいです。 もう少し収入を増やしたいなぁと思っているのと、他のことをもっと知っておきたいというのもあり質問しています。よろしければ、教えてください。

副業アルバイト給料

胡桃

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

42023/01/30

uichan03

その他の科, 保健師, 消化器外科, 保育園・学校

インスタ副業をやっています。空き時間にできるのでとてもお勧めです。頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

育児休業中、看護の仕事をステップアップさせるために何か勉強や資格をとった方いますか。 どんな勉強や、資格がオススメか教えてください。 できれば給料アップも考えていきたいと思っています。

給料勉強正看護師

mamorimo

総合診療科, 一般病院

52023/02/09

なーな

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 神経内科, 脳神経外科

先輩は育休中にケアマネの資格とられてました😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

ママさんナースに質問です。 パートだと実際お給料って手取りでどのくらいなのでしょうか? パートで働くなら病棟以外でおすすめの職場ってありますか? 施設や保育園、クリニックなどだと看護師は何人くらいいて年齢層はどのくらいなのでしょうか。分かる方がいれば教えてください。

パート給料ママナース

ママナース, 病棟, 一般病院, 回復期

162023/01/23

ちぃのすけ

その他の科, 介護施設

ディだとオンコールないのでいいです。そんなに急変もないしまあ処置少ないし看護師も1人ふたりなので大変なこともありますが。

回答をもっと見る

19

話題のお悩み相談

キャリア・転職

こんにちは。 転職時にエージェントを利用しようか迷っています。 エージェントを利用しての転職、利用せず自分でネット応募した経験と両方あります。 エージェントに紹介された病院がブラックで試用期間のみで退職した過去があります。 エージェントを利用して良かった、というご経験ある方いましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

退職転職正看護師

うるこる

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 派遣

42025/02/19

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

まだ一度しか使っていませんが、エージェント使ってよかった点もあります。 ・履歴書を志望動機含めて作ってもらえた ・面接対策をしてもらえた(病院別に聞かれることも教えてもらえた) ・聞きにくいことを病院が聞いてもらえた 以上は私が苦手な分野だったこともありとてもよかったなと思います。 現在もエージェントを通して転職した病院で働いています。この病院はエージェントに紹介されたのではなくこちらから提案した病院でした。 エージェントは紹介すれば病院から報酬がもらえるためとにかくどこでも紹介するそうなので、病院を紹介してもらうために使うよりは行きたい病院の情報を得るためや履歴書や面接対策と給与交渉などに使うのがいいのかなと感じます。自分で選んだ病院が絶対ブラックではないってことではないのですが…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師歴15年、長年勤め精神科を退職しました。現在終末期医療専門の施設に興味があります。施設内訪問看護ということは理解しているのですが主にどういう業務を行っていのか、夜間の対応等わからないことだらけです。どなたか知っている、経験があるという方教えていただけると嬉しいです。

終末期施設訪問看護

みゅう

内科, 派遣

22025/02/19

なな

内科, クリニック, 訪問看護

こんにちは😊 施設内訪看3年目に入った者です。 私の職場は、クリニック勤務で、隣接の住宅型有老に訪看で行っています。 医療処置(人工呼吸器や輸液ポンプなどの使用など)は、場所によって様々だと思いますが、私のところは、上記の機器類は無く、CV・DIV・胃瘻・在宅酸素、他がん末期の方の対応が主です。 「みなしの訪問看護」と言われていて、私の職場は施設看護師と同じような形と捉えています。 夜間はオンコール体制になっていて、夜勤介護さんからオンコールがあれば、必要時は出動しています。(CV閉塞や呼吸停止など) 私も、みゅう様と同じように、終末期ケアの施設に興味があるのと、精神科に8年ほど勤めていたので親近感が湧きました😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

来週病院の面接を行うのですが、事務に求人しているか電話で問い合わせたところ保険に入る関係やらなんとかで、応募は早い方が良いと言われすぐに応募してしまいました。 面接でなぜ見学に来なかったか聞かれた際なんて答えれば良いでしょうか

面接病院病棟

さえ

内科, ママナース, 病棟

22025/02/19

ぱんだ

小児科, 保健師, 保育園・学校, 検診・健診

こんばんは♪ 見学に行かずに受ける方も沢山いるかと思いますし、大丈夫だとは思いますが、事前に面接と同日に見学できないか聞いてみるのもありかなと思いました! もし見学なしで質問された場合は私ならどう返答しようかなと考えてみました! 「見学はしていないのですが、病院の理念やHPなどで雰囲気を拝見しまして、こちらの病院で働きたいという思いが強くなりました。求人を問い合わせたところ、応募は早い方がいいとお伺いしたので、チャンスを逃すまいと早速応募させていただいた運びになります!」 ですかね😂難しいですが乗り切って面接がうまく行くことを願っております!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

雑談することが多いです係の仕事をすることが多いです同僚に何かすることがないか聞きます患者さんの様子を見に行きますその他(コメントで教えてください)

221票・2025/02/27

賛成派です😊🍺🍶反対派です🙄💦どちらでもないです🤔その他(コメントで教えてください)

484票・2025/02/26

シフト制なので関係ないです💦暦関係なく3連休がいいです🙋日勤が続かなければそれで良い👍休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

540票・2025/02/25

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

587票・2025/02/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.