子どもを産んで以来、夜中に1〜2回目覚めるようになりました。たまにでい...

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

子どもを産んで以来、夜中に1〜2回目覚めるようになりました。 たまにでいいから、朝までぐっすり寝てみたい…。 皆さんが工夫されていることがあればお聞かせください🙇‍♀️

2020/05/30

3件の回答

回答する

子どもが寝てからが自分の時間、と思って起きていたこともありますが、今はもうこどもと一緒に寝てしまうことにしました。 子どもが寝るまでに家事も終わらせるのに必死ですが…。

2020/05/30

質問主

お返事ありがとうございます🙇‍♀️ 子どもと一緒に寝てしまい、夜目覚めることは気にしない、朝のスッキリ感を大事に、で過ごしています😊

2020/06/01

回答をもっと見る


「介護施設」のお悩み相談

看護・お仕事

当方小規模多機能で勤務している看護師です。膀胱留置カテーテルの固定水の留置量に関して質問です。 私が病棟で勤めていた時は、バルーンの固定水は7〜10cc以下までと学びました。 利用者さん(女性)の訪問看護師さんは固定水5ccだけで留置するため、毎回バルーンが抜けかけて尿道口近くまで出てきてしまっていました。排尿ができず肉眼でも分かるほど下腹部が膨満している状態で毎回ショートステイに来られるので、都度私の方で固定し直していましたが、最終的に私の方で固定水を8ccに増量してバルーン固定を行いました。 固定水を増やして以降、バルーンが抜けることもなく尿流出も良好でした。 上記を訪問看護師へ伝えると「ワッサーは抜けてしまうから増やすのではなく、Fr含めDrと相談が必要ではないでしょうか?」と言われました。 私はその方の手技が原因で利用者さんに負担がかかっていると考えていますが、その方はそのようには思っていないようです。 訪問看護師の方に質問ですが「ワッサーの量」をわざわざ往診医に報告する必要があるのでしょうか? また、私も3年ほど現場を離れていたので、私が知らない間に「バルーンの固定水は5ccが望ましい」といったエビデンスができたのでしょうか?その辺りも含めて教えていただければと思います。よろしくお願いいたします🙇‍♀️

手技訪看看護技術

穴熊

消化器内科, 循環器科, 急性期, 慢性期, 小規模多機能

142024/03/30

なな

内科, 急性期, ママナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期

本来、ワッサーは10mlと私も習いました。それで尿もれなければ、frの太さは変えなくてもいいんじゃないかと思います。 確かに少しずつ抜けますが、そんなに減るのは不良品ではないかと…

回答をもっと見る

看護・お仕事

高齢者施設に勤務しています。 かなりの頻度で、麻痺はないのに座位時に身体が左右のどちらかに傾いてしまう方を見かけます。 特に認知症の進行に伴い、そうなる方が多い気がします。向精神薬のせいなのか…?しかし、覚醒している時間帯も同じ姿勢です。 傾く側にクッションを入れたり、面で支えるように車椅子と身体の隙間をタオルで埋めたり、ポジショニングを様々試してみますが、なかなか難しいです。 同じようなケースがあれば、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

看護技術介護施設介護

ちょこ

介護施設, 慢性期

82023/12/25

🍆

外科, 病棟, リーダー, 大学病院

ベッド端座位だと調整難しいですけど、車椅子ならクッションも入れやすいし、まだ調整しやいかなと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問先に、汚部屋や不潔レベルでこれはあかん!あがれん!って家はありますか?

訪看介護施設介護

こころ

病棟, クリニック, 外来

142023/09/23

はな

急性期, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 慢性期, 派遣

ゴミ屋敷で足の踏み場もほとんどないようなお宅も普通にあります。ネズミや虫がわいていることもたまに…。導入時やどうしてもの時はケアマネさんや業者に頼んで片付けをお願いしています。

回答をもっと見る

👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

健康・美容
👑殿堂入り

新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

入職1年目

ちぃ

循環器科, 新人ナース

112019/01/26

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

こんにちは 地方の小規模の急性期総合病院で働いているのですが、高齢の患者さまが8割くらいなのにDNRがとられていないことが多いです。 医師に相談して早めに家族に説明してもらうのが1番なのですが…今の病院には何歳以上とかADLや意識レベル、認知症の有無などDNRをとる基準がありません。 たまにターミナル期でもとられていない人もいたりします💦 これって地方ではわりとあることなのでしょうか?

総合病院急性期病院

ポン

内科, 派遣

142024/05/13

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

なぜ、DNRを取らなければいけないのでしょうか?高齢だから、は理由にはならないと思います。急性期病院なら、尚更です。 DNRは患者さん、家族の意思決定であり、看護師の安心のためではありません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から急性期病院に転職しました。 改めて急性期でスキルアップをしたく自分で決めた道ですが、色々業務について思うことがありそれに適応することが疲れてる自分がいます。 患者さんと関わり元気になって帰られる姿を見て看護してよかったな楽しいなと思う部分もありますが、やはり臨床が楽しくないなと思ってしまう自分が情けないです。 新卒で大学病院の急性期にいたため、おそらく業務や設備の整いの部分、休みの面も合わせ色々と比較してしまい引きずってそう感じているのではないかと思います。 元々美容を目指していたので、あの時に美容に行っていればよかったのかなと少し後悔し続けています。 もし現職を辞めるとなると1年未満、現職直前の職場は1年で退職しているので短期離職すぎるなと思い行動するにもできない状況のため悲しくなります、、 自分が思うギャップの部分で辞めるのもどうなんだろうと思うところもあります。 もはや大学病院時代と近い環境の病院に行った方がいいのでしょうか? それかいっそのこと臨床から離れ美容や臨床以外の仕事に就いた方がいいのでしょうか? 3年以上は続けた方がいいと思っていましたが、あと1.2年続けてその後に思い切って美容に行くべきか、ライフプランや年齢のこともあるので人生迷うばかりです、、 臨床を辞めたらもう臨床には戻らないつもりで考えております💦

一般病棟急性期メンタル

ななん

病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22024/05/13

このみ

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

こんばんは。看護師経験11年のこのみと申します。 まずは、毎日お疲れさまです。 私も大学病院で新卒から働いていたので、お気持ちお察しします。 ななんさんの人生なので、周りに左右されず、ご自身で決めて進んでいくのが一番だと思います。 昔は、石の上にも三年。3年働いて一人前と看護学生の頃に教員の先生から言われていましたが、転職を何度も繰り返すようでなければ、我慢して働かなくていいと思います。ただ、周りで働いているスタッフのことを考えて、上司に相談してから、業務を引き継いで数ヶ月後に退職とした方がいいと思います。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

去年から今年にかけて10人ほど辞めています。 これ以上辞められたらもうきついです! 地域包括になってから重症度が高くなり 末期のや認知が進んできた方など多い状態です もっと他にもいい病院があるのではないかと さいきん思い始めました。 けれでも何がしたいかと考えるとなにも思いつきません。 みなさんは転職するときのきっかけはなんですか? ただ人数が減ってきついからやめるっていうのは やっぱり考えが甘いですよね、、、 結婚して2年目でそろそろ子供も欲しいと考えてるところでもあります

給料モチベーション転職

れな

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟

42024/05/13

みゆき

その他の科, 介護施設

私が転職した理由は親の離婚、契約期間満了、でした。 でも働いてて皆思うことは人間関係とお給料、精神面じゃないでしょうか?

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

iPhone派Android派ガラケー派紙です…。その他(コメントで教えてください)

425票・2024/05/21

いぬ🐕ねこ🐈ウサギなどの小動物🐇🐹爬虫類🐍ふくろうなどの鳥類🦉🐓飼っていません🙅その他(コメントで教えてください)

577票・2024/05/20

花や造花🌸実用性のあるもの🖊手紙💌お金💰食事に行きます🍚何が良いか迷っている🤔あげる予定は無い🙅その他(コメントで教えてください)

588票・2024/05/19

潔癖症になりました衛生面で神経質にはなりました逆に気にしなくなりました以前と変わりませんその他(コメントで教えて下さい)

630票・2024/05/18
©2022 MEDLEY, INC.