2022/04/29
妊娠経験ある方に質問です! 皆さんは産休入るまでの間に妊婦用ナース服(スカートタイプ)に切り替えました? それとも使用中の服のサイズをアップさせていました? 切り替えたのであれば、何週頃にされたのかお聞きしたいです!
ナース服産休妊娠
なむなむ
消化器内科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
cocoa
救急科, 一般病院
現在妊娠中です。 私はX Sサイズの白衣とスクラブを着てましたが、妊娠してだんだん着れなくなり、 先輩からMサイズの要らなくなった白衣をもらいましたが、すぐに着れなくなり、 24週でマタニティのワンピースタイプのMサイズに替えました。今、27週ですがピッタリです。
回答をもっと見る
以前働いていたクリニックは、男性のVIOの脱毛も引き受けていました。入社当時は件数もすくなく、介護・看護目的だったのが、近年、脱毛ブーム?で、若い子から中年の方、高齢の方、幅広く見えていました。でも、私たちナースには、精神的負担が大きすぎて、すごく嫌でした。実際、施中にはいれば、なんて事なく仕事と思いやるのですが、その前とかに、負担を感じました。値段も女性と同じ料金で、半個室でピンクのナース服で、なんの仕事だろ?、と思ったこともあり、一気に大好きだった美容の仕事が嫌になってしまいました。 先生に何度言っても改善させず、近隣の県のクリニックを調べても、男性お断りだったり、男性スタッフ対応、もしくは、女性の3倍近い値段をとっていたり、スタッフを守るためにしてくれていると思います。 ここをやめてしまった私は、考えが甘いのか?仕事なら、わりきってやるべきだったのかな?と今少し後悔しています。
ナース服男性介護
Leeku
内科, 循環器科, 小児科, 美容外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 外来
あや
外来, 透析, 小規模多機能
コメント失礼します。 私も医療脱毛に通っていますが,同じく男性もいます。 自分が負担に思うのであれば、辞めても問題ないとは思います。今後,色々経験した後に,あの時はそんなこともあったなって振り返ることができると思いますし。 美容クリニックはそこらじゅうにありますし、もちろん女性限定のところもあります。そのようなところを今後選べば問題ないと思います。
回答をもっと見る
内視鏡室での看護師の必需品など、ナース服のポケットに入れていた方が良い物はありますか? 滴下数に使う電卓は使いますか?
ナース服滴下准看護師
ぱんだ
新人ナース
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
病院や医者によりますが、内視鏡中に点滴を時間いくらで落としてという指示は滅多にないかと思います。 それでも電卓は他の用途でも使うかと思うので常備していて不足はないかと思います。あとは内視鏡中は口頭指示が多かったりするので、介助しながら忘れないようにメモをすぐとれるようにしとくのも良いかと思います。
回答をもっと見る
家族からの電話で「今日はどんなですか?」とよく問い合わせがあります。病状説明はDrしかできないのは分かりますが上記の問い合わせの場合は何て答えますか?変わりありませんとかですか?発熱して点滴している場合はいってもいいのでしょうか?どこからどこまで伝えて大丈夫なのかと疑問に思い質問しました。
家族1年目新人
あー
精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期
匿名
内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
こんにちは。お疲れ様です。 私も、よくそのような問い合わせを受けるのですが、どこまで答えたら良いか分からないので、先輩に代わってもらいます。 主さんも先輩に代わってもらうか、一旦保留にして先輩に助けを求めるといいと思います。
回答をもっと見る
私は寝たきり老人ばかりの療養病棟で働いてます。 熱とかでCVを抜くと必ず抹消から点滴を取るのですが90代の寝たきり高齢者なのでなかなか良い血管が見当たりません。 1人点滴が上手なナースがいます。 みんなが時間かけてもなかなか入れらない点滴を簡単に入れてしまいます。 なかなかない血管を探すのが上手です。 手や肘や二の腕、足、太もも、どこからでも一発短時間です。 憧れます。 どうしたら血管探しが上手になれますか? そのナースはかすかな血管でも命中させてます。 肘にない場合太ももとか二の腕とか必ず見つかる血管とかありますか? 何かコツとかありますか?
CV点滴病棟
ゆき
その他の科, 病棟, クリニック
リーフレタス
内科, 病棟
私も療養型病棟なので、血管を探すハードルがとっても高いです。 CVの管理はホントに大変ですよね。抹消ルートが取れないからCVを入れてるのに、熱で抜去して抹消ルートを取るなんて、私の職場でも手を焼いてます💦 上肢にルートを取る場合、後ろ向きでバトンを受けとる姿勢にしてもらうと、意外と太くて真っ直ぐな血管を見つける事ができますよ。私は先ずはそこを狙ってます。それでも見つからない場合は、とにかく表面に見えてる血管に、24Gで針先で皮膚をうすーく救い上げるように刺して、逆血を確認してからそうっと針を抜きつつサーフローを残してます。 数をこなして色んな血管を知れば、自信がつくと思いますよ。上手なナースさんが居られるんだから、やり方をじっくり見せてもらったらどうですか?☺️
回答をもっと見る
訪問看護師のみなさん、昼食はどこでとっていますか?日によっては直行・直帰となり、全くオフィスに寄らない日もあります。お昼が外食になるのですが、毎日外食はお財布的にも栄養的なもの気になるなぁと思い… みなさんのお昼について教えていただけますと嬉しいです!
訪問看護
もけけ
精神科, 訪問看護
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れ様です。 前働いていたところは、事務所でとっていました! レンジもあるので、普通にお弁当持って言ってチンして食べていました。 病院併設だったので、食堂で食べている人もいましたよ!
回答をもっと見る
もうすぐ看護師3年目です。 現在、急性期病棟で働いていて、多重業務、残業、夜勤などでヘトヘトです。特に夜勤は体にあっていないと常に思っています。また、病棟は責任感がありやったやってないなどの電話が来ることがしんどいです。 あと1年働いたら奨学金返済出来るので転職どうしようかと考えています。 私としての条件は ・ゆっくり働きたい ・きちんとした休みがある ・夜勤がない です! 個人的にはクリニックか精神科病院かなーと思っています。 特に好きな業務や看護はありません!
クリニック転職病院
にっくねーむ
内科, 外科, 病棟, 一般病院
さな
内科, クリニック
色々ありますが訪問看護も日勤のみで稼げるのでオススメです~~。同じように疲れて転職活動で色々見たのですが、クリニックは案外稼げない、福利厚生がないに等しかったので…
回答をもっと見る
1年目です。現在私は大学病院の外科で働いており、毎日残業3〜4時間は当たり前、いつも走り回ってるような毎日を過ごしています。心身共に限界になり、4月から新しい病院へ転職することにしました。 新しい病院は慢性期で残業もなく、ママナースが働きやすい病院です。規模も今の病院の3分の1くらいです。 しかし、ベテランばかりだそうなので1年目のひよっこが来たところで迷惑にしかならないのではないかと不安で仕方ないです。 私の今いる大学病院では一年目看護師ができる処置や技術?は限られており、まだまだ習っていない看護技術も多くあります。入職してから、「こいつ使えないな」と思われていびられたりしないか心配です。うまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか?また、同じような境遇だった方はいませんか?
看護技術ママナース人間関係
さわ
外科, 循環器科, 新人ナース
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
私は2年目で転職しましたが、全く初めてで色々分かってないです。よろしくお願いします。ってゆう感じで新人を押し出して逆に色々教わるようにしました。積極的にどんどん聞くと可愛がってもらえることが多いように思います。
回答をもっと見る
・「気付いてくれるかな?」ワクワク✨・「指摘されたら嫌…」面倒くさい💦・「目立ちたくないな」憂鬱感😨・特に何も気にならない🙋・その他(コメントで教えてください)
・デジタル化が進んだ💻・仕事の効率化が進んだ✨・体調管理を意識できた👯・看護について振り返ることができた♪・給料が上がった💰・その他(コメントで教えて下さい)