皮下気腫について

にっく

外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院

胸腔ドレーンが挿入された方で皮下気腫ができる方が多いのですが、刺入部から空気が入りやすいから皮下気腫ができるということでしょうか。 よろしくお願いします。

2022/11/16

2件の回答

回答する

挿入中であると、ドレーンの位置がずれたり抜けかかったりしていることが1番に挙げられると思います。刺入部からエアが入って、というのは私は経験上ありせんが、理屈から考えればあり得ると思います。体動が激しかったりドレーン孔が広がったりしていたら可能性はあるのかなと。

2022/11/17


「ICU」のお悩み相談

看護・お仕事

お疲れ様です。 徐脈性不整脈の方でicdが植え込まれていてレートのところに50/80と記載がありました。 50は「50以下にならないようにペーシングを打つ」ということだと思いますが、80はどういう意味があるでしょうか。 よろしくお願いします。

循環器科ICU急性期

にっく

外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院

22022/12/29

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

50〜80の間になるようにと言うことではないでしょうか?頻脈になりすぎてもダメでしょうし。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ICUの魅力ってなんですか? ICUを希望して配属された方、なぜ希望されたのか教えて頂きたいです! またICUで働いていらっしゃる方がおりましたら、看護の特徴やいいところを教えて頂きたいです!

ICU看護学生正看護師

ネコフクロウ

救急科, ICU, 学生

62023/02/15

れもん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

私ではないですが同じ病院で働いている旦那がICUにいるので代弁させていただきます 色々な疾患の患者さんがくるため勉強になります。また急変処置にも強くなります。人数が潤っているため時間で帰れることが多いです。日勤の受け持ちは原則1人なので1人の患者さんと疾患にしっかりと向き合うことができるそうです! 旦那曰く、すごく忙しくても時間で帰れるところがいちばんの魅力だそうです! ※別の病院のICUで働いている友達は時間で帰れないと言っていたのを聞いたことがあるので、勤務する病院にもよるのかもしれません。

回答をもっと見る

愚痴

朝からグチグチ言う先輩がいます。 その先輩は今の病院で新卒5年目ICUでリーダーをしています。 その日のメンバーは新しくても経験年数が多い先輩ばかりです。 なのに、朝から新しい人ばかりやんとか、自分の思い通りにならないとグチグチ言っています。 私はその先輩よりも経験年数も知識もしたですが、、そのように言われると気が悪いです。

ICU

循環器科, 超急性期, ICU, 消化器外科, 一般病院

22022/12/12

chako

外科, 救急科, 急性期, ママナース, 回復期, 終末期, オペ室

お気持ちお察しします。 その人は何が起ころうと変わりません。 違う部署に離れるまでは、その人の発言に重気を置かないこと、右から左に流すことをおすすめします。 まぁ違う部署でも似たような人がいるので、右から左に流す能力をつけることに集中して。 大丈夫です。みんなその人のことはたぶん嫌ってますから。 ファイト!

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

なんで?薬を配薬、服薬確認は看護師の業務になってますよね?決まり事ですよね?助手さんが薬をお膳と一緒に持って行かない決まりでしたよね? もう何年目ですか??私より経験年数長いですよね? 結果、誤薬…患者さんのお膳の名前と薬の袋に書いてる名前違いますよね?突っ込みどころ満載ですが? 「私が発見者としてインシデントも入力します。後処理もします。なので、〇〇さんも当事者としてインシデントを提出してもらっていいですか?」って言ったらなんで腹立ててるの?「パソコン入力出来ないなら手書きで良いので。」って言ってるのに。 あなたの誤薬報告、処理、インシデント入力。それでさえ就業後の緊急会議で残業なのに… やっと終わりました。 7時半出勤のタイムカードして21時に退勤のタイムカード。 どっと疲れが…4日勤初日でこの疲れはヤバい((( ;゚Д゚)))

看護助手インシデント一般病棟

内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院, 回復期, 透析

222020/11/24

もっち

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

お膳も看護師がやったらどうですか? そうしてたら間違いもなくなるし、インシンデントも減るではなかろうか!!

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

新人看護師が今日泣いてしまいました。指導いっぱいされてできない自分が悔しくて泣いてしまったそうです。なんて声をかけてあげたらいいのか、どんなことをしてあげたらいいのか…( ; ; ) みなさんは新人看護師さんのメンタルフォロー何かしてますか??

プリセプティ後輩混合病棟

みーちゃん

整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院

92020/05/12

アンパンマン

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

一緒に勉強、技術練習をしたりしてあげてます。後はご飯誘ったりして話し聞いたりしてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

転職した職場は、皆さん、聴診器は個人持ちなので、購入しようと思いますが、お値段もピンキリです。 皆さんは、何を基準に購入されていますか? ちなみに私は精神科の慢性期病棟で、聴診器を使う機会はあまりないようです。

聴診器慢性期精神科

メエメエ

精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期

292020/05/04

chirino

外科, 循環器科, 産科・婦人科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

プシ科で働いたことないので分からないですけど、あまり使う機会がないなら、1番安いのでもいいのかもしれないですね。 でも今後、一般外科内科でも使うことがあれば、「リットマン クラシックIII」が私はいいと思います。心外と循環器にいますが、だいたいの人がこれ使ってます🏥

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

点滴を落とすとき、医師から投与時間があると思うのですが8時間くらいで落とすものも皆さんはポンプを使って落としていますか?看護師によっては速度調整が上手にできない人もいてポンプを使ったりすることがありますが皆さんのところではどのように点滴を投与していますか?

点滴

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

52023/03/01

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

お疲れ様です。 特にマニュアル等はありませんが、薬剤の内容や速度により判断してます。 循環器や腎疾患などの既往がなく単味のものなら私ならフリーで落とすかもしれません^_^

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚して半年経ちました。 もともと旦那に貯金がないことも知っていましたし、お互い働いてこれから貯金していこうね。と話しあっていたので貯金ないまま彼と結婚しました。 しかしこの前旦那のクレジット明細を見たところ、携帯ゲームに5000円ほど課金していたのを発見しました。 私はこれに対して怒りをぶつけると、『自由がない。』『他にも節制してるのに少しはいいだろ。そこまで監視するな。』と逆ギレされました。 結婚式はこれからなのでお金がかかりますし、自分でもあまり我慢して生きるのは嫌ですが、私は将来のために仕方ないと節約してます。 結婚するパートナーはもう少し見極めてしたほうが良買ったなと思いました。 結婚した方にお聞きします。 お小遣い制の方が良いですか?貯金別の方がいいですか? どのようにしたらお金関係で喧嘩がなくなるのでしょうか。

貯金旦那結婚

あっちゃん

内科, 病棟, 一般病院

72023/03/01

cocoa

救急科, 一般病院

私も旦那の貯金が少ないです。 稼ぎも少なかったです。 でも、子どもを妊娠したと知ってからは、旦那は給料がいいところに転職しました。 無駄遣いは多くありました。 でも、お金で私も縛られたくなかったので、お小遣い制にはしてなかったです。 最近、家を建てたいと思った時にローンの返済額を考えたときに、旦那はやばいと思ったようで、最近は一緒に節約を始めました。 理想の家はローンの返済が難しそうと思い、諦めかけてます。 結婚相手は医者の方が良かったのかなと思ってしまいます。 でも、旦那のいいところは優しいところ気がきくところ、家事を頑張ってるところがいいな、大好きだなと思ったので結婚しました。 経済的に幸せがいいのか、心が幸せがいいのか分からなくなってしまいました。 よく考え、心が幸せが一番いいと思ったので、最近はお金の勉強して節約しようと思ってます。お小遣い制にしようかと思ってます。 お金関係で喧嘩しない方が難しいのではないかと思ってしまいます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

消化器病棟で勤務しています! 肝硬変末期で胸水貯留となっている患者がいます。 低アルブミンによるもの、横隔膜の欠損により腹水が胸腔に移行するため胸水貯留になると今まで思っていたのですが、そもそも横隔膜が欠損する理由は腹水により圧迫されて欠損となるのですか?? 横隔膜欠損する理由がわかりません、、、

正看護師

ぴの

消化器内科, 病棟, 一般病院

12023/03/01

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

病態が詳しく分からないのでなんとも言えませんが、私は腹水で圧迫されて横隔膜が欠損した人はみたことがありません。 むしろ横隔膜に穴があいていたり欠損していたら結構大事です…まぁ、その患者さんは縫縮術ができるほどの全身状態ではないでしょうけども。 手術歴があれば術操作でということもあるかもしれませんが、よくわかりませんね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてないアンケート自体ない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

221票・2023/03/09

業務の内容を相談する仕事終わりのちょっとした会話可愛い患者さんなどのエピソード今日のご飯や趣味の話休み明けに休みの事を話してみるもっといい方法あるよ(コメントで)距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

522票・2023/03/08

パソコンでの作業は得意コロナ禍で慣れました何とかできるレベルわからないから人頼みですパソコン無理、怖いその他(コメントで教えて下さい)

561票・2023/03/07

11時間以上取れている11時間取れていない固定シフトです現在は働いていないその他(コメントで教えて下さい)

620票・2023/03/06
© MEDLEY, INC.