nurse_bd0DouyyZQ
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
循環器科
看護師って情報共有する必要が有るからおしゃべり好きな人が向いてて実際そういう人が多いと思うんです。 でも陰口を広めるのは情報共有じゃなくてただの嫌がらせじゃないですか?そこの情報も広める必要有ります?って事が多すぎてストレスです。私はこの前不注意でインシデントを起こしました。ちゃんとレポートも書き、師長さんの最終チェックも終わりやっと一件落着になったのに蒸し返して私がインシデント起こしたことを広めるのは何故ですか?名指しで広めるのはでしょう、内容だけで良いのでは?インシデントが起こったらその内容の共有をするのは大切だと思います。でも個人を特定して広められるともうインシデントレポート書きたくなくなりますよね……。ただでさえ書き直しなどで時間と手間がかかるのに。 そもそもインシデント起こさなければ良いんでしょうけど。 次インシデント起こしてしまった時にちゃんと名乗り出る勇気が削られていきます…。ちゃんと名乗り出せる気がしません…もう限界が近いのでしょうか
メンタルストレス病棟
しおり
循環器科, 新人ナース
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
看護もそうですが、当事者意識を持って取り組むことが大切だと思っていてインシデントの件も然りだと思います。 おそらくそういう行動する人はどこかで痛い目に遭う印象があります。 自分の味方になってくれる人もいればそうでない人もいて私ならしんどいなぁって思う人はある程度の距離をとっていきます。 そのうち相手もこっちにかまってくることも無くなることが多いです。 辛かったですよね。 人間がすることなのでインシデントは誰にでも可能性はあります。 インシデントがあった際の報告であったり動きも大切で、今後どうするかを考えて対応すれば私はOKだと思います。
回答をもっと見る
とても嬉しい出来事がありました😊 1年目が無事に終わったという事でお祝いをいつも親切で良くしてくれている先輩からプレゼントをもらいました✨ ホントにビックリで嬉しかったです。直後とその日のうちにLINEでもお礼は言ったのですがあまりにも嬉しくてお返ししたくなり、対して高価な物では無いですがお返しの品を買いました。でもいざとなるとお返しするのってなんというか重いですかね?気を使わせてしまいますかね?困らせたい訳では無いし、媚びとも思われたくないです。でも感謝は伝えたいし今後もその先輩と良好な関係でいたいんです。友達との誕生日プレゼントの送りあいしかしたことなくて…経験不足で分からなくなってきました 皆さんのご意見聞かせてくださいm(_ _)m
2年目人間関係正看護師
しおり
循環器科, 新人ナース
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
こんばんは 私が貴方の立場なら、仕事で先輩にお返しする事を考えます 先輩は貴方が頑張ってくれた事1年続けたことらが嬉しかったのだと思います 私が貴方の立場なら、その先輩が異動したり退職するような事があったらプレゼント渡します
回答をもっと見る
新人が定時で夜勤帰るの許せませんか? 手伝うにしても全く知らない患者さんのことだから手伝いようがない。申し送りが長いだけで申し送り終われば先輩たちも帰れる。時間になったら帰って良いよと言って貰えている。 のに次の夜勤の先輩が「先帰るん?先輩たち残ってるよ」と嫌味ったらしく言ってきた挙句、私が好ましく思っている先輩にニヤニヤヒソヒソと「あの子帰るんだって〜」と悪口言っているのを見ました。とても気分が悪いです。自分の仕事終わって、なんなら記録上の同じチーム内の先輩たちの過去のミスを粛々と片付け終わり時間も上がる時間になったから帰る選択をするのはそんなにダメですか?
先輩メンタル人間関係
しおり
循環器科, 新人ナース
ゆ
外科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 色々な人がいるので仕方ないと言っても気になってしまうものと思います。 しかし、しおりさんが実際に一緒に働いた先輩に帰っていいと言われているのなら間違ってないと思いますよ。その先輩のことだけ信じれば大丈夫です。 今後も意地悪な先輩はいると思いますが、誰と働いても何か出来ることはないか、手伝えることはあるか一回声かけて、ないと言われたらお先に失礼しますで帰りましょう!!
回答をもっと見る
(かなり長いです、愚痴です) 嫌な事があった時に耐え1人ででできるだけ後始末する事が身についてしまっています。 でも昨日先輩に「もっと早く言って欲しかった、手伝えたかもしれないのに」と言われました。助けようとしてくれてる先輩の気持ちが嬉しかったです。 でも、私の見ていた時に(先輩の)患者さんの点滴が抜去して大量出血した後始末なんて頼んでいいものか…、先輩は休憩入れてないのに…、今日は掃除の人来ないから看護師で何とかしないとだし…私が責任もって後始末するべきでは…でももうすぐ入院来るはず(来ると言われても中々来ないときもある)、すぐ終わるかな終わらせよう→終わらなかった 後になって患者さんの点滴が抜けた時点ですぐ言えばよかったのにと第三者に言われてそうだったなと思います。 決して外交的とは言えない私の性格上、報連相は難しいです。何度も報連相の大切さは言われてるんですけど実際にはこんな事も報告すべきか、こんな事のために時間とって良いのかわからないです。…今回は血を掃除してルート確保するとすべき行動もわかりましたし、私がトイレ付き添っていた時に起きたことで責任とらなきゃと考えてました。 問題があった時にキャーとか騒いで手を動かさない人は苦手だったんです。騒いでないですぐ手を動かせば良いのにと思ってました。そうすれば早く終わると思ってたんですよ。でも違いました。騒いでたんじゃなくて、助けを求めてたんですね。私は騒いでる人のところに様子を見に行って流されて手伝う側の人間でした。私にはすぐにできない事をあの人達は咄嗟にできていたんですね。私って人間不信なんでしょうか。能動的に手伝っていたわけじゃないから、あの人達の助けを求めてる行動を騒いでるなんて言えたんですよね。ここまで冷たい人間だった事が凹みます。
点滴夜勤メンタル
しおり
循環器科, 新人ナース
やっく
精神科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 終末期
周りの状況をよく見て、人の気持ちをよく考えられる方なんだなと感じました。ただ、‘今忙しそうだから声かけたら邪魔だな…’って思う時もあるけど、邪魔じゃない時もたくさんあるのであなたのピンチを周りにアピールしていいと思いますよ! 1人で背負いすぎると結局潰れちゃいますからね…。空気を読み過ぎず、考え過ぎない事も大切かもですね!
回答をもっと見る
準夜の人が4時の今もいるんだけど……ちゃんと残業申請するのかな?うちの病棟はどれだけ残業しても1時間分だけだし。そもそもその日の1番偉い人が書いて行かれと言わないと書いてはダメな雰囲気があるんだけど…… 皆さんのところどうですか?
残業病院病棟
しおり
循環器科, 新人ナース
おにいやん
外科, パパナース
それは大問題!!労基法で処罰対象になります。 確か職場だけでなく役職も処罰対象になっていると思います。 どれだけやっても1時間しか許されないとは、聞くだけでも腹立たしく思いますね😡しかもそれを強要している風土や組織も大問題! 業務整理もされず、残業が発生している事を知りながらそれを黙殺している環境は多分組織的は部分があるとは思います。 経営陣や管理者の資質が問われる部分…一番良いのは労組が有れば良いのですが、多分無さそうですよね。 病棟会等で、残業代や超勤に対して声は上がらないのでしょうか? みんなが同じ部分で疑問や不満があるなら集団で交渉のテーブルに付くべきなのでは?なんて思ってしまいます。 実労に対する対価は大切であり、残業請求する事によりお金の問題だけでなく何故そこに残務が発生しているのか?と言うデータが集められ改善する為のツールにもなるのです。 是非通る通らないではなく、発生した残務に対する申請はするべきと感じました。
回答をもっと見る
新人です。働き始めて6ヶ月経ちました。10月から夜勤が急に増えるんですけど、他の皆さんはどうですか?また自分が新人時代はこうだったなど教えていただきたいです。 ちなみに今まで月1,2回だったのに8回に増えます。 先輩たちは月10回はしているしいつかはしなきゃいけないんでしょうけど……急に増えてて心配です。 「キツかったら言ってね」と師長さんは言ってくれましたけど、もし本当に休むことになったら代わりの人を用意するなど師長さんや他の人に迷惑がかかるので、なんとかやり遂げたいんですけど💦不安なものは不安なんです笑
夜勤1年目新人
しおり
循環器科, 新人ナース
ひまわり
外科, 消化器内科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 回復期, 終末期, オペ室, 保育園・学校, 検診・健診
お疲れ様です。 夜勤緊張しますよね。急に増えると不安もありますね。 月に8回だと、生活リズムもガラッと変わると思うので、まずは睡眠をしっかりとって体調を整えることができれば、それだけでもいいと思います! 多重課題や急変は何回かこなさないと、自信はつかないと思うので。同じ夜勤の人とうまくコミュニケーションをとって、普段から協力する取り組みをしていたら、何かあってもきっと助けてくれるはずです。
回答をもっと見る
勤務時間中にやり残したことがないか考えてもその時は出なかったのに、家に帰ってからこれやってなかった、書いてなかったって気づくのを繰り返してます。なぜこんなに成長しないのか……😭 自分が忘れやすいことをメモして振り返ることをして最近は減らしてたんですけど、今日はメモ見ることすら忘れてました。(т-т)
しおり
循環器科, 新人ナース
こばやん
離職中
昔話として、聞いて下さいね。私も、自宅に帰ってからやり忘れやら気になる事が多くありました。病棟に電話をする事も多々ありました。酷い時は、夜中に病棟に行った事もしばしばです。気にしすぎや取り越し苦労だった...です。 人間は、必ず成長します! 昨日より今日が、忘れる事が一つ減ったなら、合格です。 ファイト!
回答をもっと見る
帰ってから記入忘れが沢山ある事に気づいて萎える( ´ºωº` )しかもそれを苦手な先輩に明日指摘されるだろうからヤダなー かと言って記入忘れを誰にも気づかれないように、病院戻るかと言えば断じてノー。 清潔行為何したかとかで患者の体調に関わることでは無いけど…… とりあえず明日早く出勤してシレッと直す!
1年目新人ストレス
しおり
循環器科, 新人ナース
mm
内科, 精神科, 急性期, 病棟
よくある事ですねっ! 明日早く出勤して修正できるならセーフ! 出来なくても、とりあえずは自分の記入忘れに気づいているだけokではないでしょうか(^^)
回答をもっと見る
新人です。病院ならではの提出書類(院内で済むもの)は書き方や書式のルール?決まり説明されないと分かりませんよね。自分が知らないってことが分かりませんよね。聞けばよかったのに、、みたいに言われても存在すると思わなかったんです。想像が足りないと言われたらそれまでですけど😅そういう想像が出来たらよっぽど仕事ができる人間なんでしょうけど、私はそこまでできる人間じゃないです。でもちゃんと説明されてたらちゃんと私だって書いた。提出期限に余裕もって出してたけど、結局期限すぎた形で出すことに…。提出物を期限内に出すことは今まで絶対にやっていたからその分矜持があったんでしょうね…自分でも久しぶりにイライラしてるなって思います。 看護技術のような明確な正解があるものじゃなくて、個人で考えて自分の目標立てるって感じで…先輩のをカンニングしてコピペは失礼だろうし、そもそも見えてる景色が違いすぎて多分私にとっては大それた大きすぎだる目標になりそうだし…かと言って同期は居ないしと言う状況でした。私なりに書いたんですけどねー。正解があって、十分で無いとみなされたら再提出になるなんて思わないじゃないですか!私の目標なんだから私が自由に立てて良いと思いませんか。最低限ポイントと言われた委員会の事も踏まえたのに。 子供っぽい愚痴なのは自覚してますけど、、、愚痴りたかったです
1年目新人ストレス
しおり
循環器科, 新人ナース
まさお
その他の科, 介護施設
しっかりと仕事に取り組む姿勢が分かります。 提出物を期限内に出すことは正解です。 訂正や再提出という方法もある事も知っているとプラスになると思います。
回答をもっと見る
看護の知識が足りない事は重々承知ですが、点滴伝票の書き方、入院書類の出し方、薬の組み方など看護知識とはまた違う所も未だに慣れずに、小さな記入ミスが続いてしまいます。自分としてはメモを取り家で振り返り、病棟で書く時もメモを見てるのですが全く同じ内容の時ってほぼ無いじゃないですか…毎回応用問題を解かされている気分です。 入れ抜きや持続の判断も自信ないですし、、皆持続でゆっくり入れれば患者も危険無いように思えるから皆持続にしたいです🥺入れ抜きのメリットって次の勤務の人の負担が減る位しか無いと思うんですけど、、どっちにするか判断する時点で私にとっては応用問題です(´°ᗜ°)ハハッ..
1年目勉強新人
しおり
循環器科, 新人ナース
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
毎日おつかれさまです☺️ 確かにその細かい部分ってなかなか覚えられないですよね。 私も毎回周りに確認していました😂 やっぱり回数をこなすことだと思います! 未だに、しばらくやってなかったこととか忘れることがあるので周りに聞いたりする時もあります。 しおりさんは新人さんでしょうか? 徐々に慣れていけば良いのです。 焦らず頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
働いて1ヶ月半経ちました。今は3人見ています。自分でも謎ですが時間が足りません。早く出勤するんですけど、効果がないです😢 入院、転棟、退院、検査、オペ出し、急変のお見送り、認定調査の対応、せん妄患者の対応などやる事が多すぎて目が回ってます…。 私は点滴が落ちないだけでもかなりのタイムロスをして焦ってしまいます。記録も評価してコスト取って…と記録に時間がかかるし、観察点など必要事項も書けてない時があります。自分で気づけなくて先輩が直してくださったりするんですけど、申し訳なさで落ち込みます。 書類出しも慣れていなくて、1回1回メモを開いて読みながらでないと出せません。 何故か私に反応しない手洗い場のセンサー水道、私に対してフリーズするパソコン、呼吸音の判別に時間がかかる、反応の悪いサチュレーション、明らかに高すぎる値を出す血圧計、など時間のロスが沢山あります…。 抑制している患者さんに「これ外して」と繰り返し言われて「できないんです。すみません」と対応する事もストレスです。抑制帯嫌いです。私の病棟は気軽に抑制して外すのはかなり慎重にしている感じがします。トイレに行きたいって当たり前の訴えですよね。尊厳を踏みにじってる事をしてるんですよね。罪悪感で辛いです。 オムツ変えて欲しいと言われても、「何時も言ってるから、ほっといて」と無視する先輩も好きじゃないです。気持ち悪い思いしてるんだから行ってあげれば良いのにと思います。自分がされたら嫌な事ですよね。代わりにやったりはするんですけど、そのせいでまた時間がなくなります。 点滴を引っ張って血だらけにする患者も、食事介助が必要な患者さんも時間が掛かってしまいます。 焦って常識的な判断もできなくなってる時があります。同時に何個も覚えられません。1ヶ月と少ししか経ってないですけど、もう既に適職では無い気がしてきました。 患者さんに医療届けるどころか加害者になってしまう気がします。
1年目メンタル新人
しおり
循環器科, 新人ナース
sato
内科, クリニック, 外来
患者さんの立場に立って考えられる素敵な看護師さんだなぁって思いました。 私が患者さんならしおりさんの様な人に担当してもらいたいと思いました。 私も含め多くの看護師が、多忙な業務の中で思いやりよりも「それやってたらきりがない」「仕方ない」という効率重視になっていってしまうので。 ただ今の状態だとキャパ溢れてしまいそうですね🥲 自分を守るためにも、割り切りの気持ちを持つことも必要なのかもですね。
回答をもっと見る
4月から入職した新人看護師です。循環器内科に配属されました。病棟に心不全の方が多いので、心不全の勉強をしています。その際にジギタリス製剤の説明を読んだのですが…… 簡潔に質問するとNa/K+ATPaseを阻害し細胞内Na+濃度を上昇させる事で、「間接的」にNa+-Ca2+交換系を介して細胞内のCa+濃度を上昇させる。の文が分かりません。どういう経緯を経て細胞内に増えたNa+を使って最終的に収縮に必要なCa2+を細胞内に増やしたのでしょうか。 心筋収縮の機序を読んでも分かりません。私としてはNa+-Ca2+交換系を使うのは弛緩の際であり、これを使うと細胞内のCa2+が減ると思うのですが…… 自分がちゃんと効率的で役立つ勉強が出来ている自信がありません。そもそもこんな所まで理解しようとするのは間違っていますか? 先輩方のオススメの勉強方法やオススメの循環器の参考書も是非教えて欲しいです。 長文失礼しました。先輩方からの解答お待ちしております。
先輩1年目勉強
しおり
循環器科, 新人ナース
ゆーは
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 慢性期, 終末期
こんにちは。 新卒循環器専門病院に就職して7年勤めていました☺️ 凄く勉強されているんですね! 恥ずかしながらわたしはそこまで理解してません💦 効果と、副反応、血中濃度を測らなければならないくらいしか勉強しませんでした😅 同じ職場に、看護師になったけど薬がわからなくて薬剤師の免許、バルパンやペースメーカーの仕組みが分からなくてMEの免許を取ったという後輩(と言ってもかなり年上でしたが)がいましたが、ひとつずつの事を深く勉強しすぎる→勉強が進まないのループに落ち入り、臨床ではへんな知識だけで観察ができないという感じでした。 新卒とのことなので、一つのことを極めるのはもう少し後にして、まずは広く浅く勉強を進めてはいかがでしょうか? 看護師に大切なのは早期に気づくことです。 観察、心電図の理解、なぜその患者さんにはこの治療が行われているのか、医師はどんな事を期待して治療を行っているのか… 「患者さんの様子がなんか違う」と気づき、なにが違うのか理解し報告できたら素晴らしいと思います。 薬のことがどうしても知りたいのなら薬剤師さんに直接聞くのもいいと思います。 異職種のプロがたくさん病院にはいます。 看護師の先輩もいます。 甘えられるのは新卒のうちです。 たくさん甘えましょ🥰 ちなみにわたしのオススメの本は ・病気がみえる(循環器)/メディックメディア カラーで循環器全般の疾患についてわかりやすく解説されています。 ・Heart Nursing Note/メディカ出版 ポケットサイズの本ですが心電図も載っていたりと優秀です。この本にわたしは色々書き込んだりして凄いボロボロになるまで使い込みました 辛いこともたくさんあるかもしれませんが、一緒に頑張りましょう🤗
回答をもっと見る
元々慢性期希望でしたが大学4年の時先輩は同期は慢性期行く人は誰1人いなくて、まあ、経験もできるしと思いとりま3年くらい目標でと考え急性期へ。 病棟約4年、ICUへ。モチベーションは皆無。 無理な先輩多すぎて死亡。休憩時間トイレとか別の場所へ避難。仕事前やあとは腹痛や下痢の日が多く不眠も日常に。眠剤複数併用無理やり寝る。シフトはあんまり早く見ると不眠が悪化するためある程度直前で見るが結局地獄は変わらない。たまに崖が崩れ落ちる夢とか、歯が全部抜ける夢とか怖いのみてた。更衣室行く時、私的な話するとか論外。ほんの一部の同期のみ、まれにと言う感じ。ナースステーション行くのも嫌で患者さんのベッドサイド避難。出血伴うニキビ多発。約2年結局勤め結婚退職。今は退職してるけどいまだにアラーム音やら、お局に注意される悪夢時々みる。今は薬も使わずよく眠れる、肌もきれいになった。ゆっくり過ごしてストレスフリーへ。勉強なって感謝してるけどもうこんな地獄見たくない😇😇😇愚痴ってすいません、でも今幸せです。ありがとうございます。当たり前の環境に感謝しかない。
ICお局シフト
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
しおり
循環器科, 新人ナース
環境が悪いと体調にも精神的にも良くないですよね。十分耐えた方だと思います。 サナさんがその悪い環境から脱出できて良かったです。心と体を壊してまで続ける必要のある仕事なんて無いですよね。ずっと幸せでいてください✨
回答をもっと見る
申し送りの時に一切返事もしない、こちらを向くこともしない。 夜勤で行った時、申し送りくれない。 多重業務でばたばたしてても、口で指示するだけで全く手をを貸してくれない。 返事してもそのあとの反応なし。 毎回こんなことされてたら、仕事行きたくもない。 他のスタッフに相談しても、それは気のせいだし、もしそうだとしても今、体調思わしくない時期だから、仕方ないよ。 私は誰に助けを求めればいいのかな。
転職ストレス正看護師
りん
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
鈴
救急科
あー、想像しただけでも面倒くさいです。 もう、お疲れ様ですとしか言葉がかけられません。 どこにでもいますよね、そういう双極性障害ともアスペとも言える様な機嫌丸出しの看護師。 自分の機嫌くらい自分でとれっちゅーの! 関わると面倒くさくから周りが気をつかっている事も分からないのでしょうね。 大抵そういう方は、師長に相談したところで「あ〜…」で終わる。 正直なところ、みんなのストレス源!
回答をもっと見る
4月から就職した急性期勤務の看護師です。 同期よりも自分が出来ないと思ったり。一般病棟の同期は何人も受け持ってるのに私は少しいっぱいいっぱいで、先輩から注意受けたり。 先輩でも相性があるのか、ちゃんと体が動く時と決まった先輩の時だけ体が動かなくなったり、朝腹痛が出るようになりました。 何すればいいのか真っ白になります。 勉強もしてはいるものの、身についてるのかもわからなくて、どうして行けばいいでしょう。 なんて言えばいいか分からないけど、術後で痛みと嘔気で辛い患者を放置してしまったり、看護師向いてないんですかね。 言われて気づくことが多くて、、、 これを読んで何か思ったことでもコメント貰えたら嬉しいです。
一般病棟急性期先輩
ぴえん
急性期, 新人ナース
しおり
循環器科, 新人ナース
同じです。急性期に配属になった新人です。心情もめちゃくちゃ共感できます。 私も何故か特定の先輩になると頭が働かなくなったり、出来ていたことすらも失敗したりします。嫌いと言う感情は無いのですが… 入院の時の慌ただしい雰囲気になると頭痛と腹痛がします。 同期は一般病棟で沢山患者を受け持っていると聞いて、自分のできなさに落ち込んでます…段々やる気も湧かなくなってきていて、自分でもダメだとは思うのですが💦
回答をもっと見る