ひかり
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室
私が働いていたところはスタッフに夜勤専従できる人を求めてはいましたけど、公に募集はしてなさそうでした。 そもそも夜勤があるオペ室自体が少ないので、その中で専従を募集しているところは少ないと思います😅
回答をもっと見る
ショックです、近々夜勤2交代になるみたいです。 こんな土壇場で言われても困ります。朝旦那が早く仕事に行くので深夜勤務は無理だったから3交代がある職場を選んだのに。 変わるなら年単位で教えて欲しかった。これじゃあ働き続けられません。しかも、夜勤人数3人と少ないのに2交代にしたら休憩時間の6時間2人でまわさないといけなくなるけど… 夜勤人数少ないし、忙しいから仮眠とれる保証ありません…だったら3交代の方が仮眠とれると思うけど… 深夜勤務は私には無理な勤務なので、夜勤出来ないとなるといずれ無理矢理パートにさせられるような気がします。他の所を探そうと思いますが、世の中は2交代が増えてます。 2交代してる方、夜勤って休憩できますか?😣
三交代仮眠二交代
おつぼね
内科, 病棟
パグ
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れさまです。 私は殆ど2交代の病院勤務でしたが、だいたい仮眠(休憩)とれていましたよ。 今の職場では、夕方の休憩と仮眠合わせて2.5時間とれます。 急変や緊急入院がきたら別ですが、普段の病棟業務であれば、よほどのことがない限り、休憩とれないことはないです。
回答をもっと見る
うちの部署は、夜専でなくても平均夜勤が7回あります。これって多い方なのでしょうか? 他の部署のお話聞かせてください!
夜勤専従夜勤
くろひー
小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
僕のとこは月によって9前後ですね
回答をもっと見る
夜勤中他メンバーと雑談しますか? 私らのスタッフは年齢若すぎて 話し何かないんだけど😖 周りは気使いますかね?
人間関係病棟
ぐっさん
病棟, 脳神経外科
まーこ
内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 一般病院, 派遣
はじめまして。 雑談します!稀にいいのかはわからないですけど、お菓子パーティもどきもしました。 話さずに勉強とかしている人もいましたけど、気遣うことなかったです!
回答をもっと見る
家族がいて、3交代勤務されているかたに質問です。 準夜勤のあとって家に帰りますか? それとも家族を起こさないように朝帰りますか?
家族夜勤転職
のりさん
救急科, その他の科, 一般病院
うみか
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析
初めは朝に帰るようにしていましたが、今はピタで帰ったりしてます!意外に起きません(笑)
回答をもっと見る
夜勤で大量にダメ出しをされてメンタルやられました。半年頑張ってきたけど成長できてない。 楽しくない、最近やめたい欲強くなってきてしまいました。 今まで泣いたりしなかったけど家帰ってきてめっちゃ涙出てきて止まりません あんなに薬もみなきゃいけない、点滴もみなきゃいけない、ルート抜去、転倒リスク、もうひとつひとつの仕事でさえいっぱいなのにどうやったら患者のこと考えて動けるのか。忙しいときにかぎってトイレ行きたい人連続、何が優先? もうわからなくなってしまいました(><)
辞めたい夜勤1年目
に
新人ナース
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 慣れない夜勤でたくさんの苦労をさらながら頑張っているんですね。 でもそれは一生懸命やってるからぶち当たる壁で、適当にやっていたら苦労も少しで済みます。頑張っている自分を承認してあげてくださいね。 医療現場はイレギュラーなことばかり起こるので、自分を冷静に保つことでいっぱいいっぱいになってしまいますよね。 僕も含め先輩方も最初はみんなそうでしたよ。少しずつ少しずつ周りが見えるようになってきて、自分のやるべき優先順位も落ち着いて考えられるようになりますよ。 大変な時期だと思いますが応援しています。
回答をもっと見る
地域包括ケア病棟または回復期リハビリテーション病棟に勤務している方に聞きたいです。夜勤の仮眠は何時間取れますか…? 基本的には二交代なら2時間程度だと思いますが、フルで取れますか?
仮眠二交代回復期
みな
その他の科, クリニック
り
その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期
地域包括病棟で勤務していますが、仮眠2時間取れることが多いです。
回答をもっと見る
先生って何であんなに偉そうというか、不機嫌なんですか こっちは寝ずに夜勤やってんのに そっちは呼ばれて検査して入院あげて、そのあとは全部看護師じゃねぇかよ こっちは指示いろいろ確認したいのに、あんな感じじゃ何も言えねぇだろうが 毎回この先生のときって何かあるんだよな そして嫌われるんだよ 上がるのは遅くなるし なにかやり忘れないか不安で全然眠れないし 思い出したくないのに、あれはこれはと思い出そうとしてしまうからすごくストレス 今日の日勤の人はすごく優しい人だから少し甘えてしまったところもあるけど、やばい人だったら死んでました
内科辞めたい夜勤
看護師
内科, 整形外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 一般病院
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
偉そうな人って本当に偉そうですよね。確かに頭はものすごくいいんでしょうが…仕事ができるのと、頭がいいのも別問題。仕事が完璧なら、こっちもいちいち確認しませんよ。
回答をもっと見る
夜勤中、メイクってどうしてますか? がっつりメイクする先輩もいればすっぴんの方もいます。ある程度の年齢になったらメイクするのがマナーな気もしますがそのまま眠るのは抵抗があって… 回答お待ちしてます!
夜勤病院
ゆき
リーダー, 大学病院, オペ室
えー
外科, 病棟, オペ室
ノーメイク派です。 眠くなったら顔洗えますし。 年取ってもスッピンでもいいと思いますが、顔色が悪く見えないようにするメイクは必要かもしれません。
回答をもっと見る
迷惑電話対応 患者の家族からですが、毎日のように「○○の妻ですが、主人の病気や具合を教えて下さい。○○を伝えてください。主人は、携帯電話を持っていないので、、」と連絡がきます。個人情報で伝えられないといって、一回は、納得した発言になりますが、「○○を伝えてください」と伝言を伝えるようにきます。今日なんか朝のくそ忙しい時間に「○○の妻ですが、なんの病気で入院してるんですか?具合は、どうですか?」昨日とかわりないです。「後で伺いますが、○○を伝えてください」と。伝言は、承っていない、朝晩連絡は、対応しかねることを伝えて、来る時に伝言するようにと話しました。しかし3分後また同じ電話。「主人の具合はどうですか?なぜ看護師さんが主人の具合をみていて知っているのに教えてくれないんですか?」と。個人情報をいったらヒートアップ。患者に伝えて電話してもらう対応にしたが、1分後「主人から電話こないけどどうなってるんですか?」と。本人 ねペースもあると伝えるも逆切れ。毎日このような電話、ある意味いたずら電話です。仕事にならない。患者早く退院してくれー。
退院家族
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
病院託児所の保育士(娘は看護学生)
保育園・学校
奥様自身も病気なのでは?精神的な
回答をもっと見る
最近、夜勤の時にハズレくじばっかり引くようで、夜勤の入りの際になんだかちょっとずつ具合悪くなってきてる患者さんを受け持って朝方急変したり、朝の食事の際入れ歯入れようとしたら振り払われて床に落ちて入れ歯が割れてしまったり。挙句、所属長に次はないよ。と、言い捨てられ、なんか言葉に表現できない悲しさと虚しさと悔しさ。
急変夜勤
みみ
外科, 病棟, 消化器外科
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
大変な夜勤を精一杯で過ごしたのに、その言葉はないですよね。 お疲れ様でした。とにかく今はゆっくりしてくださいね。
回答をもっと見る
3交替で、準夜の次の日が休みで1カウントされるのがやだなぁ。。次の日って言っても準夜は16時から1時15分までだし、日付超えてます!帰って寝るの遅くなるから起きるのも遅くなって全然休みって感じがしない。。。 3交替は皆さんこんな感じですか?? ワークライフバランスとは。
三交代外科辞めたい
はるさる
新人ナース, 消化器外科
cocoa
救急科, 一般病院
3交代はこんな感じです。辛いですよね。 でも、割り切るしかないですね。 2交代の方が勤務時間が長いですけど、きちんとした休みがもらえるからいいんですけどね。
回答をもっと見る
夜勤明けの暴食をストップする方法があれば、教えていただきたいです
明け夜勤
り
その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期
古河
整形外科, リハビリ科, 救急科, ICU, 病棟, 透析
家にお菓子など簡単に食べられるものを置かない。 意識を変えるとか絶対に無理なので物理的にシャットアウトするしかありません。
回答をもっと見る
夜勤がそろそろ始まるのですが、明けの日の朝の送りが上手くできるか不安です。日勤の場合は送る事をしっかりまとめてからリーダーに全員分の送りをするのですが、夜勤の場合は先に日勤者全員の前で必要最低限の事を送り、帰る前にリーダーに全員分の送りをするのが私の勤めている病院の流れです。必要最低限の日勤に送るのはどこまでなのかよく分かりません。夜間何かしら症状が出た人、頓用薬を使用した人とかで良いんでしょうか?皆さんが普段夜勤で日勤者に送る際気をつけているポイントやこういう事があったら送った方が良いというものが有れば教えていただきたいです。よろしくお願いします!
申し送り明け1年目
きゃっぱ
内科, 新人ナース, 病棟
おにいやん
外科, パパナース
なかなか重複した申し送りとは珍しいですね。 基本的に出来るだけ申し送りはシンプルで簡潔に送る事が大切です。 多分個々で情報収集していると思いますので著変無ければ、変わりありませんでokですし、ダラダラ送ると時間のロスにもなります。 なので変化の有った事だけ送れば良いと思います。
回答をもっと見る
夜勤は17時となっていたのに実際は16時からの申し送り。その前にに準備する事もありで15時30分からの出勤になってます。17時までの全残業代はありません。 こんな病院ありますか?
残業精神科夜勤
みゆ
精神科, 病棟
おにいやん
外科, パパナース
どこの職場でもありますね。 それは打開しなくてはならない問題です。 始業前時間外労働ですから。 なかなかそこに切れ込む上司は少ないのが現実…以前その部分を何とかと思い、業務前にやっていた仕事をずらしたり情報を集めやすい環境にしたり業務改善をしました。 でもやはり少しは早めに来なくてはならないのはありますね… 何とか改善したいものです
回答をもっと見る
夜勤を月に7回、日勤も7〜8回やっています。 偏りもあるので日勤が半月振りということもあります。 最近は日勤前に夜眠れず困っています。 3時間寝れてるいいほうです。 日勤前の休みの日は早起きして夜まで起きていますが昼夜逆転が治りません。 完全に夜型になっているので夜間頻尿…。 看護師が聞くのもお恥ずかしい話ですが… 夜勤の後どのように昼夜逆転を治していますか? 早めに布団に入ったのに1時間で目が覚め 眠れないので投稿しました笑
シフト明け夜勤
REE
病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期
はなお
外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室
お疲れ様です。 私も夜勤が続いた後は全く眠れなくなります。。 休日に早起きをして夜早く寝ると個人的にはリズムが整うので、できるように心がけています。
回答をもっと見る
日頃は睡眠に対して悩みはないのですが 夜勤の仮眠の時だけ眠れません💦 皆さんの仮眠の時寝れる方法とかあれば 教えてください(´・・`)
仮眠夜勤
N
内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 終末期
もっち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能
ホットアイマスクして横になるだけでも少しは違うと思うけど🤗
回答をもっと見る
新人看護師です。今回夜勤で初めて患者さん7人受け持ちました。日勤でも4人しか受け持ったことありません。 初めてで自分の事でいっぱいいっぱいになってしまっているなか即入が2人来ることになり、そのうちの1人を「あなたが見なさい」と指導者に言われ最終的に8人見ていました。今回の指導者はバイタルの報告も今は無理といい聞いてもらえず、朝に15分だけリーダーさんへの送りの練習をしましたが、情報収集する時間もなく不足が多く注意されました。また仮眠時間以外で他のスタッフはご飯食べてくるといいご飯食べているなか私は1人で情報収集したりナースコールに出たりとしていて、仮眠時間におにぎりを1個食べただけで他の休憩はなし。定時が9:30なのに私1人だけ終わらず11:30まで残っていました。新人のため残業代もなしです。 もう本当に本当に辛すぎます。優しい先輩が帰り際に話を聞いてくれて泣いてしまいました。 今回の指導者は本当に苦手です。指導して貰えるだけ有り難いですが辛いです。
残業辞めたい夜勤
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、ひどいですね…新人さんが満足に休憩とれないのに自分達だけでご飯よく食べられますね。無神経。 指導も何もしてくれず、仕事押しつけられただけじゃないですか😔夜勤はかぶらないようにしてもらった方がいいです。
回答をもっと見る
新人看護師です。今夜勤のトレーニング中で今日から患者さん7人を受け持っています。 バイタルの報告、確認したいこともあり今日の指導者へお時間の良いときに聞いて欲しいと伝えると「今無理です。はい」と言われ、何も聞いてもらえていません。今日の夜勤のメンツも苦手な人ばかりで声もかけられないような感じです。 本当に辛くて早く帰りとまで思い、仮眠室に来ると涙があふれて止まらなくなりました。本当に辛いです。あと9時間半、頑張れる気がしません…
バイタル指導辞めたい
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ぽんた
内科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
夜勤お疲れさまです。 今無理ですって、ほないつがいいか言うてーやって思いますね。忙しくて優しくできる余裕がないのでしょうか。 私なら今おやつ食べているだけだから聞いてあげたいっ! バイタルの報告とか受けてあげたいっ! 休憩の間だけでも、癒されてください。
回答をもっと見る
夜勤明けになると、前髪が油っぽく&癖っ毛大爆発に。夜勤出る直前にシャワーに入るなどしてるのですが効果はなし…。 なにかいい手はないでしょうか?
明け夜勤
くろひー
小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師
まとん
内科, 消化器内科, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期
わかります笑 なんかギトッとしますよね わたしはドライシャンプーのスプレー使ってますよ! 朝なったら前髪あたりの頭皮にふきかければスッキリします!ギトつきもおさまります
回答をもっと見る
普段夜専を立てていない職場なのですが、産休や育休、部署異動などで人数が足りない、との理由で1ヶ月初夜専をすることになりました。 やっぱり体調的にしんどいんでしょうか? 経験者の皆さんはどのように生活リズムを作っていましたか?
夜勤専従産休育休
くろひー
小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師
たろ
内科, 急性期, 訪問看護, 大学病院
病棟勤務の時は持ち回りで夜勤専従がまわってきてました いつもの夜勤と同じように、11時ぐらいに起きてお昼ご飯食べて、追加で2時間ぐらい寝てから出勤してました。 しょっちゅう準深準深があったのですが、間の明けは、寝不足分と寝溜め分で死んだようにほぼずっと寝てましたね💦 ただ、準深準深は同じような受け持ちになることが多く、情報収集はめっちゃ楽でした。 私は全然身体がついていかず、月の後半につれジワジワと体調が悪くなり…むいていませんでしたが、人によっては明けがあって体感的に休みも多く、手当も貰えるので、夜勤専従のほうが好き!って人もいました。 世の中の生活リズムに捉われず、睡眠時間を数日単位で調整して帳尻を合わせる感じにすると比較的うまくいっていました。ご参考になれば幸いです
回答をもっと見る
夜勤でステーションにいる時間が多いです。 苦手な人との夜勤が憂鬱で仕方ありません。 話さないと気まずい雰囲氣だし。。みなさんどうしてますか?
夜勤人間関係病院
パルム
内科, 病棟, 学生
ちょこ
その他の科, 離職中
苦手な人との夜勤、憂鬱ですよね。 私が夜勤をしていた時は、自分から話すことはありませんでした。 業務に没収していて、相手から話しかけられたら、話しました。 話さないと気まずい雰囲気とは、限らないと思いますよ!
回答をもっと見る
今日の夜勤危篤2人かあ。 同じ時間に死なないで欲しいな まあ別にいいけど 1人夜勤嫌だなあ。
夜勤
おひさま
内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
夜勤1人で回しているんですか? 大変ですね。 頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
そろそろ夜勤のため出発です。 長い一日、憂鬱ですが頑張ります。 今日も6時に起きて出勤前まで眠れなかったよー。明日の朝まで体力もつかな。。。
夜勤1年目新人
にこちゃん
その他の科, 病棟, 慢性期
あーちゃん♪
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, オペ室
お疲れ様です。頑張ってますね。夜勤は体力勝負ですよね笑 辛いけど終わった時の解放感がいいです笑 あとは、辛くなったら金勘定笑
回答をもっと見る
今日は、別のお局様と夜勤。いつも偉そうだから、リーダーして欲しい。 怖いし、リズム狂う。機嫌損ねると、無視もするから夜勤したくなかった(涙) あと約10時間 我慢。
夜勤
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
たら
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 脳神経外科
嫌ですね〜わかります😭
回答をもっと見る
妊娠中期に入ったところです。オペ室で勤務しています。 オペ室勤務で遅出や待機はやっていましたか⁇、やっていますか?またいつ頃までやっていたか教えてください。 もし、緊急オペとかの時に体調悪くなった場合代わりがいないのでやっていけるか不安です、、、。 そのことを師長に伝えてはいるのですが、免除されたければ医師の診断書がなければ免除してもらえません。勤務の配慮してもらうのにのにみなさんは診断書が必要だったりしましたか⁇
手術室妊娠オペ室
りりり
新人ナース, 一般病院, オペ室
えー
外科, 病棟, オペ室
うちの病院では、妊娠が確定したら、即夜勤免除です。また、手洗い業務はなしです。外回り又はリーダーメインでしたが、それでも悪阻やらなんやらで、交代することはありました。
回答をもっと見る
ちょっと我慢ならないので投稿します。 うちの病院は色々おかしいです。 やり方が古くさくて清潔も不潔も無し。 人間関係もクソ悪くて言い方がキツイ人ばかり… でも1年それなりにやってきたつもりです、が… 先月から(現場のことを把握していない)理事長が シフトを勝手に作るようになり… 最近日勤でようやく5人受け持てるようになり でもまだ技術面は自立してない新人さんが 二人体制夜勤に入るようになり… てんやわんや。 私は実質二年目、 夜勤もやり始めだし まだ重症部屋は見せられない と言われたばかりだったのに 重症部屋合わせて20人の患者を 夜勤で見始めるようになりました。 日勤でも重症部屋つけられてなかったのに 急につけられ始めて精神的に参ってるわけです、 まだ8月は新人さんとの夜勤なく 月六回の夜勤のうち3回重症部屋 見てるわけですが… 来月から新人さんと夜勤… 6回のうち4回…つけられてしまい…_| ̄|○ どうすればよいのか ちなみに師長に訴えてもやるしかない の一点張り… この1ヶ月かなり疲労困憊で ちょっともう続けられそうにありません。 あり得なさすぎる… DNARは取るな、助けろ が基本の職場です。。 その対応が私に適切にできるとは思いません(泣) 責任取れないと出勤放棄したいです。 ストレスすぎてめまいもするし やってけません。
シフト辞めたい夜勤
めぐ
総合診療科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ねる
内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期
辞めましょう。 働く場所はいくらでもあります。 その辛い経験が、今後めぐさんの将来のためになるかどうか。無意味な経験は積むだけ時間の無駄です。
回答をもっと見る
苦手な先輩と急に夜勤に入れと連絡が。 えっ。私が初めての夜勤であることを知っておいでです? 緊急時だから仕方ないにしても急すぎん?その日の朝に連絡されても…
夜勤先輩
まっちゃ
内科, 総合診療科, 病棟, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期
あきら
病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
入りの日の朝に胃腸炎になって急遽夜勤代わってもらったことが1度あります。。しかも輪番の日に。申し訳なかったです。 苦手な人と夜勤て倍疲れますよね。お疲れさまです。
回答をもっと見る
風のような人
その他の科, 介護施設, 終末期
以前私も同じ事言われました。 とても憂鬱な夜勤でした。
回答をもっと見る
深夜勤が体調で、辛くて働き方を変えた方いましたらどんな職場で働いておられますか? 教えて下さい!
夜勤
るる
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
給料、ボーナスは安いですが、施設で日勤常勤です。 給料のために、食欲不振、不眠をいただき続けるのをやめました。 給料を沢山貰っていたときより節約すること。住宅ローン、保険、スマホ料金なども徹底的に見直し、浮かせています。 沢山貰っていた時より、無駄が省け、貯蓄を増やせそうです。
回答をもっと見る
・常にそばに置いて自由にOK🍹・終わるまで飲めません💦・禁止ではないけど、なんとなく×😿・分かりません。・入浴介助しません🙅・その他(コメントで教えてください)