夜勤」のお悩み相談(14ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

391-420/616件
夜勤

夜勤明けの日、活動しますか? 夕方まで寝ますか😊? 20代前半の頃は、遊んでいましたが 最近は気絶するように寝てしまいます😅

夜勤病院

mii

ICU, HCU, プリセプター, リーダー

42021/01/27

にき

外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科

私は二十代前半のときが、永遠と次の日まで寝ることが多かったですが、歳を取るにつれて時間がもったいなくかんじ、明けでも無理して起きて、かいものや、夜はコロナ前なら飲みに行ったりもしていました。次の日はゆっくりやすみますね。

回答をもっと見る

夜勤

アンケートといいますかその夜勤について聞きたい事ありまして師長が夜勤に入っている病院ってどのくらいあるのか疑問に思いまして質問させて頂きました。皆さんの所は師長も夜勤していますか?

正看護師病棟

船舶医務室看護師(海技士免許保有)

内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室

362021/01/26

急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

師長は日勤のみです、主任は夜勤やってます。 管理夜勤も主任が多い印象です。

回答をもっと見る

夜勤

今から夜勤です🥲 夜勤のご飯何食べますか? お菓子持っていく方、何持っていきますか?

夜勤正看護師

mii

ICU, HCU, プリセプター, リーダー

62021/01/26

船舶医務室看護師(海技士免許保有)

内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室

カップ麺食べます。お菓子は太るので持っていきません。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤にまだ入れず2月になってしまいます。 新人の前期でいろいろ目をつけられたこともあり他の同期に比べ、物覚えが遅かったり勉強が足りなかったりと判断され入れていません。 不安で仕方がないです。

夜勤先輩1年目

ままみ

内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

22021/01/25

がく

精神科, その他の科, ママナース, 離職中

はじめまして😊 自分も同じことを経験しました。 たしかに同期生とか気になるとは思いますが!私は私、人は人ですから。 ストレスを溜めてはあまりよくないので 運動してみては、どうですか? 朝散歩とかかまわないので、とにかく リフレッシュしてみるのもアリと。 自分は思います。他人と比較したくなるのはわかりますけども。自分が劣等感を感じてしまう結果になります。 私は私。人は人ですから。 悔しいと思う気持ちはわかりますよ。 なぜなら自分もそうでしたから。。 大変な国家試験をクリアしたからこそ。 自信を持ってください。😊 陰ながら応援してます🤗

回答をもっと見る

夜勤

1人夜勤で重症2人いるとだるいなあ 2人とも血圧60-70台 めんどい

夜勤

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12021/01/24
夜勤

採血取った人のなかで私が最後に取ったひとのスピッツがちゃんと検査に降ろされてるのか不安になってきた 夜勤明けでさっきまで寝てたのにその事いきなり思い出して コールかなんかの対応で最後にどこに置いたのか覚えてない ただ駆血帯はちゃんと処置台のとこに置かれてあったので、誰かが降ろしてくれてるとは思うんですけど、スピッツを自分が戻した記憶はないんです もうこの時間なのでどうしようもないんですが、不安になってどうしようもない💦 サブステのところだったらエイドさんが気付いてくれると思うし、その処置台だったらフリーの人が気付いて一緒に降ろしてくれたと思うのですが そのフリーの人の連絡先も知らないし確認しようがない 大丈夫かな、あー不安と寝起きで気持ち悪い 誰か助けて(泣)

明け採血一般病棟

看護師

内科, 整形外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 一般病院

22021/01/19

あーちゃん

外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU

あれやったっけ?はあるあるですね。この時間に電話なければ大丈夫ですよ。 仮に提出してなくても、この時間に医者が気付いてなければそれはいらない採血だったと思ってます。

回答をもっと見る

夜勤

あー、もう夜勤はやりたくないです こんな人数で不穏患者ばっかで循環器の患者も増えてて 2年未満の看護師には荷が重い あれやり忘れた、あれやったかな?とか帰ってから考えることもう辞めたいのに 心臓いたいわ

不穏混合病棟循環器科

看護師

内科, 整形外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 一般病院

22021/01/19

Yu_ki

その他の科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

はじめまして☆ コメント失礼致します。 お気持ち、とてもわかります!! 私も、せん妄・認知症・脳障害の不穏患者さんばかりの病棟で、夜勤中もひと時も止まることなく朝まで走り回っていました、、、(>Д<) ナースコールとセンサーが鬼のように複数鳴り続けている病棟で、、、気が狂いそうでした! 仮眠時間にしか記録ができないので、その病院では3年間まるまる、夜勤で寝たことは一度もなかったです(ーー;) 2年目になった時に上の人がどっと辞め、2年からプリセプター・看護研究・リーダー業務あり、夜勤も、自分と後輩しかいないことが多く、すごい負担と不安でした(>Д<) 病院を変われば、マンパワーの充実しているところもあるし、看護師免許で就職できる職場や仕事はたくさんあります☆ 気持ちを楽にして下さい^_^ ただ、大変な病院で頑張ったことは、必ず良い経験になりますし、 2年目はただただ辛かったのが、3年目になって見えて来ることもありますよ!

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤なのですが、背中と腰が痛くて熱が37.2でした。急に変わってもらうのも申し訳ないし、だけど、更に熱上がったらと考えると交代の連絡を入れたほうがいいか、あなたならどうしますか

夜勤

焦りんぼう

外科, 消化器内科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

22021/01/15

ともママ

看護多機能

直ぐに上司に連絡、相談するべきです。黙って出勤するのは後々何かあった時に困りますよ。

回答をもっと見る

夜勤

苦手な人との夜勤! どう乗り越えたらいいですか、、? 2人きりです。。

辞めたいメンタルストレス

里子

内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

42021/01/13

ひよこ

小児科, その他の科, クリニック, 脳神経外科, 消化器外科

居ますよねそんな方… 私はその時新人だったので黙々と自分の仕事をこなして相手がバタバタしている時は自分に手伝えることはないか声をかけてました…まぁたいていは要らない!邪魔!って感じでしたけど…笑 相手の担当部屋でずっと鳴っているナースコールを取った時嫌な顔されてからはもう声もかけずにそれぞれ頑張ってました。 でも自分の担当部屋で分からないことや手が足りない時だけは嫌な顔されようと遠慮なく相手を応援に呼んでました笑 新人の特権です!笑 そのことを他の話しやすい先輩や同僚に話して2人の時の対応策を教えて貰ったりしましたよ! もしかしたらその人のことを苦手なのは里子さんだけではないかもです。 苦手の種類が違って的はずれなアドバイスになってたらすみません。 頑張ってください…!

回答をもっと見る

夜勤

3交替の日勤深夜の入りってみなさん何時間寝てますか?

三交代

さーや

老健施設, 慢性期

42021/01/13

とんぱち

内科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期

運が良ければ2.5時間ですね。入りの日は寝付きが悪いです

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の仮眠が全然眠れません。 どうしたら眠れますか?眠剤? ゴロゴロしただけで終わった…あと、9時間…

仮眠夜勤

テラリー

内科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, ママナース, オペ室

92021/01/12

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

元気やったらえーやん、先輩にきーつかってる脳になってるだけちゃうん

回答をもっと見る

夜勤

ある夜勤の出来事です 正しい先輩なのですが、「もうワタシは、知らない。あなたの好きにしたら、わたしは責任負えない(負いたくない)」っ笑いながら言って 私も確認不足で反省してますし悪いのですが、そんな言われ方したらどうしたらいいか余計に分からなくなるし わたしのプリなんです 泣きそうになったし看護師辞めようとも思いました もう先生に電話して直接聞きますって言ってもんーって微妙な反応 結局私のすべての行動に納得がいかないみたいで 看護師歴2年、部署変わって1年目 忙しくて上から言われたことを「はい」と言って行動することも多いです 私が悪いんです 本当看護師向いてないなと、あとその先輩にはことごとくこの1年はやられています なかには理不尽なことも言われました 死にたくなりました

総合病院一般病棟辞めたい

看護師

内科, 整形外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 一般病院

72021/01/10

のん

内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

苦手な先輩がプリセプターなの私も同じ状況です。周りにはそんな事ないらしく、プリセプターだから余計私に指導してくるのかもしれませんが、求められてることが私にはレベルが高すぎて、、、。先輩とダブルで動くのですが、プリセプターにだけは当たらないで!!と心から思ってしまうのなかなかきついです。そしてもうしわけないです、、、。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中忙しくて寝れないので夜勤前にたっぷり寝てから行くんですけどみなさん夜勤前ってお風呂入りますか? あと夜勤中仮眠が1時間できたとしても寝なきゃ!って意識しちゃって寝れないんですがなにか方法ありますか?

仮眠混合病棟外科

LaLa

美容外科, 皮膚科, その他の科, 病棟, 消化器外科, 大学病院

22021/01/07

まる

内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 慢性期

仮眠はホットアイマスクおすすめです♪

回答をもっと見る

夜勤

シリンジポンプに使用するルートは何時間での交換でしていますか?

ルート

ありす

外科, 整形外科, 病棟

32021/01/04

たんこぶ

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

自分の病棟では3日に1度交換しています。

回答をもっと見る

夜勤

7月から今まで夜勤していたが、部屋割りに困ることや自分が仕事できないため上の判断で夜勤から外されモチベーションめちゃくちゃ下がってやる気が出ないです。今更外されることってあるんですかね…

モチベーション夜勤

らむ

小児科, 学生

12021/01/02

たこ八

内科, 外科, 小児科, 急性期, 病棟, 一般病院

今までしていた事を急に外されたら、気になるし落ち込みますよね。どのような理由で今回の判断に至ったのか、詳細をきちんと確認した方がいいと思います。 仕事ができないと書いてありますが、具体的にどういう部分なのか。指摘されたことは妥当なのか。出来るだけ冷静に客観的な視点で分析してみて下さい。 その上で、それが妥当な意見なら改善していけばいいし、そうでないなら両者の意見のすり合わせをした方がいいと思います。 理由が分からずモンモンとした気分で働くのは嫌ですもんね!

回答をもっと見る

夜勤

他の部署の友人から、夜勤4時間くらい寝れる、お菓子パーティーするくらい余裕があると聞きました。 うちの部署は夜本当に忙しく、椅子に座って休める時間も殆どない夜勤が毎回です。 みなさんの部署の夜勤はどういった感じなんでしょう?年齢重ねたらこのままの夜勤は厳しそう……

夜勤

くろひー

小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師

22020/12/27

りょる

ICU, リーダー, 大学病院

私の病棟は基本2時間程度寝れます。 忙しさはその日によりますが、お菓子パーティーとかそう言ったのはできませんね笑

回答をもっと見る

夜勤

手術室や外来で働いている方に質問です。一般の病棟と比べると入院環境がなかったり、夜勤もないあるいは少ないといった違いがあるのかなと思うのですが、体調面では病棟との違いって何かありますか?

手術室外来オペ室

うめちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, ICU, ママナース, 病棟, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校

42020/12/26

さっきゃん

プリセプター, 一般病院, オペ室

卒業後、ずっとオペ室なので病棟との違いはわかりませんが…(゚o゚;; 三次救急病院のオペ室で勤務しています。うちのオペ室は夜勤はなくて休日はカレンダー通りですが、夜間・土日祝日は待機制です。個人的に、買い物してても家にいてもずーっとソワソワしてて、休みの感じはしません苦笑 日勤帯のオペも、今時期みたいな連休前、特に年末は他の病院が患者を受けないので整形外科などの外傷系の定例外手術が多くなり、若手をどんどん育てないと自分たちがキツくなります。 病院によって違うとは思いますが、日勤帯でオペが終わらなければ最後まで付きます。もちろん時間外手当は貰えますが…ある程度遅い時間に終わらない限り、次の日は普通に日勤です。 時間外勤務や休日勤務が多いからといって体調を崩すことはないですが、メンタル面は結構キツいです。 ただ、ショック状態の人が回復したとかいう話を聞くと、頑張ってよかった、と思えます。 病棟に比べると、患者さんより医師とコミュニケーションを取ることが多いので「自分何してるんだろ」って思うことも多々ありますが、専門職だと思って勤務しています。 答えになってないかも…(−_−;)

回答をもっと見る

夜勤

クリスマス・イブだからか同じように夜勤入る人たちが大きなビニール袋を持ってる お菓子パーティーでもするのかなー 束の間の楽しみだね

夜勤病棟

むーみそ

整形外科, 病棟, 一般病院

12020/12/24

みーみにゃん

その他の科, 病棟

良いですね! クリスマスでも、仕事だ、、、と落ち込むより、クリスマスらしい雰囲気も少しは楽しむのは良いかなぁと。

回答をもっと見る

夜勤

あーもう先輩に迷惑かけてばかりだ。 今日の夜勤、15分わたしのせいで残ってしまったし、色々聞いてしまった〜そんなことくらい先生に聞いとけよって自分でも思う。 夜勤で、話しやすい先輩には自分の考えとか、アセスメントとか、色々話せるのに、話しやすいけど、色々質問してくださる先輩には、こんなこと言うと、アホだと思われるかな?とか色々考えてしまってだまってしまう。 自分の思い込みが激しいだけなんだけどさ そういう、質問してくる先輩がいることは自分の分からないことを見つけれるしありがたいことだけど、わたしにとっては苦痛。頭真っ白になる。 先輩みんな、なんでそんなことまで知ってんの?知識ありすぎって毎回思う。ほんとすごい。尊敬でしかない。 そして、自分の知識のなさに泣けてくる。きっと同期はこの質問答えられるんだろうなとか考えて、自分が出来損ないに見えてくる。今日の帰りも自転車漕ぎながら泣きそうだった。悲しい。 もう2年目も終わりだよ。 こんなこともできないのかよって思われてるんだろうなぁ。

アセスメント同期2年目

なこ

外科, 整形外科, 急性期, ICU, 一般病院, 透析

22020/12/22

かなん

救急科, その他の科, 病棟, 一般病院

すごくわかります。 私も今日仕事終わって泣きそうでした。 シャワー浴びながら無心でした。 こんなことわかんないの、調べてないの、勉強してないの、知ってて当たり前でしょ、みたいな視線に思えてきてしまいます。

回答をもっと見る

夜勤

昨日来た緊急入院が別の病棟で昨日退院したばかりの人だった。 退院先の施設で熱が37度あったとかで、施設受け入れ不可になって病院出戻り。しかも1泊2日で今日退院予定。病棟きたら熱は36度台。 このご時世だから慎重になるのもわからんでもないけど、かなり予定外の入院処理と退院準備をやることになってしまった。

緊急入院

むーみそ

整形外科, 病棟, 一般病院

22020/12/22

はる

外科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, リーダー, 外来, 大学病院

お疲れ様です。 このご時世とはいえ、移動すること、出入りすることで結局感染リスク上げてるのに、、、とも思いますよね。 こうゆうことがあると、疲れちゃいますね。

回答をもっと見る

夜勤

深夜なのに13時おわり。 認知症の人が夜間せん妄強くて点滴自己抜去するし、離床センサー10分置きになるしで全然仕事回らない。。 緊急検査も入るしバタバタ。余裕が無さすぎてイライラしてしまった。 他の人は10時までには仕事終わってて、自分の仕事の仕方が悪いのかなぁとか凹み中。 看護師続けてる人すごいと尊敬する。 看護師するメリットよりデメリットの方が遥かにでかいと感じる。

外科辞めたい急性期

はるさる

新人ナース, 消化器外科

12020/12/20

まー

外科, 新人ナース

すごい気持ち分かります。 私のところは2交替の消化器外科なのですが、せん妄や色々な検査、その他にも処置などあってバタバタしてしまうことが多々です。定時上がりなんて幻ですね😭

回答をもっと見る

夜勤

豪雪勤務。どんなに早く家をでても、帰りは変わらない。緊張の運転に疲労困憊。高速道路撮影なのか夜勤前の仮眠は、ヘリコプターがうるさいです。 明日の帰りは、車救出作業が天気予報みると必要そうです。

仮眠夜勤

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

12020/12/18

てくてく

内科, 外科, 消化器内科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院

夜勤前の夜勤にそれはたまらないですね。 勤務外での悩みもできたらしたくないですね。

回答をもっと見る

夜勤

この前体型が大きな方がお亡くなりになりました。なので夜勤の勤務者全員(3人)で死後処置を行いました。 死後処置をしたら2名までなら手当が出ます。わたしは手当が出る用紙を先輩2人が書いてるのを見ました。わたしは1番下だし何も言えませんでしたが、そういうものなのでしょうか。

手当夜勤先輩

なこ

外科, 整形外科, 急性期, ICU, 一般病院, 透析

42020/12/17

おにいやん

外科, パパナース

エンゼルケアをして危険手当ですか!? それよりも業務を行なって、それに対する対価がないのはおかしいですね! ある意味時間外したけど、若手だから書けない!と同じ。 それは申請するべきです。 ちゃんと理由や先輩達の声も一緒に。 それをしなければ、今後も同じ現象が生まれてしまいます。あなたの為にも、今後他のスタッフの為にも

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中に呼吸停止をしてたらDr.にコールしてからモニター装着すればいいの?

モニター夜勤

かおりん

内科, 病棟

22020/12/17

あーちゃん

外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU

いいえ、呼吸停止していれば、バック換気を行いつつ応援要請のコールをします。応援に来た人にドクターコールやモニター装着を依頼すべきです。

回答をもっと見る

夜勤

昨日は夜勤… 申し送り前に、今から部屋替えするよ〜と… 今週の入院患者の部屋を作るためだとか😓 16時30分から部屋替えするってどうよ…😓 うちの病院、2フロアで一つの病棟なので、階が変わることもしばしば💦まさしく昨日は、階が変わる部屋替え😢 カルテだけじゃなくて、点滴やクスリ、処置表や書類関係も移動させないといけないから、日勤スタッフと手分けしてやったはいいものの、置く場所を間違えてしまって、夕方にいかないといけない抗生剤が翌日の分のカゴに入ってしまってて、気付いたのが4時😢 ちゃんと日付と名前、時間も確認したのに… インシデント書いて帰ってきました😢 おまけに、環境が変わってしまって、不穏を通り越して興奮する患者もいるし😱 部屋替えするのはいいけど、別に夕方じゃなくて、今日でもよかったやん😥夜勤のスタッフと愚痴りながら帰りました…

インシデント夜勤

ラモス

内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

32020/12/15

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

インシデントの対策で、基本的には◯時までに部屋替えするってあげたらどうでしょうか? 急を要する場合のみ対応。 夜間分の輸液チェック時には部屋替え済んでるようにしておく のがBestだと思います^^ 私も以前二階に分かれてる病棟だったので、大変だったのを覚えてます、、、

回答をもっと見る

夜勤

妊娠超初期なのですが、師長をはじめ、病棟のみんなにはいつ頃言うべきか迷ってます。整形外科で働いているのでレントゲンに行くことが多く不安があるので早めに言うべきかとも思いますが、今のところ体調も悪くないので夜勤は続けていきたいです。周りに気を使わせてしまうのであまり早くに言いたくない気持ちもあって悩んでます、アドバイスよろしくお願いします

整形外科妊娠夜勤

おつぽよ

整形外科, 病棟

42020/12/15

みゆ

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 回復期

いつ、体調が悪くなるか分からないので上長には報告しておいた方がいいと思います!!

回答をもっと見る

夜勤

明日、夜勤の部屋持ちやけど、絶対に先輩言うわ 「そんなところで寝てないでコールとってほしいです」って

夜勤先輩

なおっぺ

整形外科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期

12020/12/13

もっち

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

負けないでください( ´ー`)

回答をもっと見る

夜勤

病棟勤務について、二交代と三交代の長所短所はなんですか?どちらとも経験された方は、どちらが良かったですか?

三交代二交代夜勤

リノ

内科, 呼吸器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 離職中, 外来, NICU, GCU, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

32020/12/12

蜜柑

外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

どちらも経験しましたが私は二交代が好きです。 二交代制だと確かに拘束時間は長いですが行けば休みですし 夜中行って、夕方行って、朝行ってと出勤時間が全くバラバラの3交代に比べれば 体内リズムを整えやすいです!

回答をもっと見る

夜勤

53歳です。 最近、夜勤がきつくなりました。 3月で職場を辞める予定ですが、日勤だけにしようか悩んでいます。 50代、まだまだ夜勤していますか。

夜勤

みゆゆ

内科, 外科, 整形外科, 一般病院

42020/12/09

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

私は20代ですでに夜勤リタイアしています。 身体がもたなかったからです。 おかげで貧乏暇無しの人生ですが、続けていけることに感謝しています。

回答をもっと見る

夜勤

ボーナスが減らされるらしい。みんなてんやわんやコロナ病棟あけるために脳外科の患者もみて毎日走り回ってるのに。

ボーナス脳外科外科

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

22020/12/08

おつぼね

内科, 病棟

お疲れさまです、どこの病院でもそうですよね😖うちもものすごく入院とってるのに、病院としては赤字。院長から「みんな、耐えましょう」みたいな発言はあったけど、他の職種がどれくらい耐えてるのか知らない。看護師だけなんじゃないかと思ってしまいます。

回答をもっと見る

14

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

忙しいイメージ…?外科ドクターちょっとチャラい…?整形ドクター温厚な人が多い…?内科ドクター笑顔がキュート…?小児科ドクター心読まれる…?精神科ドクター意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター考えたことないです🤔むしろ嫌です💦その他(コメントで教えてください)

362票・2025/05/10

幼稚園(保育園)のとき小学生のとき中学生のとき高校生のとき大学生のとき社会人になってからその他(コメントで教えて下さい)

489票・2025/05/09

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えてください)

535票・2025/05/08

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

549票・2025/05/07

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.